サッカーと旅のある大学生活
サッカーと旅のある大学生活
  • Видео 92
  • Просмотров 110 923
[タイ旅行⑥] チェンマイで1日のんびりしたら最高だった
#海外旅行 #タイ #チェンマイ #観光
こんにちは。森川幸司郎です。
今回はタイ第2の都市チェンマイ観光1日目です。日本人がほとんどいなかったので「あまり人気ないのかな?」と思ってしまいました。しかし人が多く最早大都市となってしまったバンコクと違い田舎も残るチェンマイだからこそ、このようなゆったりした雰囲気の中羽を伸ばせるのかなと思います。
そんなチェンマイの雰囲気を感じ取っていただきたいです!
(カメラワークと編集が雑いのが勿体ないと感じております)
0:00 チェンマイ編スタート
0:17 ホテル「サーン・バン・シン」部屋紹介
2:42 チェンマイの街へ
4:44 ワット・ドイステープの紹介
9:39 プール遊び
10:56 チェンマイでの夜
11:48 ナイトバザール
16:11 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。
サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画を投稿しています。
サッカー観戦の様子、旅行の様子、そして日常的な様子を投稿していきます。
良ければチャンネル登録、高評価お願いします。
⇩Twitterアカウント
M_Koushiro
⇩Instagramアカウント
koushiro_morikawa
⇩はてなブログ
moritan1020.hatenablog.com/
OP・ED・BGMに利用している曲の提供元
魔王魂:maou.audio/
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
Просмотров: 209

Видео

首位で迎えるホームゲーム! 堅守福岡との一戦を生観戦
Просмотров 1,7 тыс.14 дней назад
#ヴィッセル神戸 #Jリーグ #サッカー観戦 こんにちは。森川幸司郎です。 ロースコアになりがちな福岡との試合を観戦しました。首位として負けられないゲームでしたが個人技の光るゴールで何とか勝利。最高でした! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画を投稿しています。 サッカー観戦の様子、旅行の様子、そして日常的な様子を投稿していきます。 良ければチャンネル登録、高評価お願いします。 ⇩Twitterアカウント M_Koushiro ⇩Instagramアカウント koushiro_morikawa ⇩はてなブログ moritan1020.hatenablog.com/ OP・ED・BGMに...
10年勝ててないアウェイの地に乗り込む!神戸ファン歓喜の一戦
Просмотров 4,2 тыс.14 дней назад
#ヴィッセル神戸 #Jリーグ #サッカー観戦 試合結果のところ3-0になってますが、大迫の得点の部分をコピペしてそのままでした。 こんにちは。森川幸司郎です。 今回は「セレッソ大阪vsヴィッセル神戸」の試合を観戦してきた動画です。近いアウェイゲームに積極的に行きたいと思っており、その1つ目の試合です。 長居では10年勝てていませんでしたが、それを払拭するかのような快勝劇を見ることが出来ました。 2回連続でセレッソの負け試合をお送りすることになってますが別に嫌いなわけではないので怒らないでください!! 0:00 オープニング 0:48 スタジアム入場 1:15 メンバー発表 2:05 神戸讃歌 3:17 選手入場 5:14 前半キックオフ 6:46 神戸先制 7:04 神戸2点目 7:57 ハーフタイム終了(この曲は!) 9:39 後半キックオフ 9:48 神戸3点目 10:30 セレ...
勝てば天国!負ければ地獄 大阪ダービーを生観戦
Просмотров 22 тыс.21 день назад
#大阪ダービー #ガンバ大阪 #セレッソ大阪 #Jリーグ こんにちは。森川幸司郎です。 2024リーグ戦最初の大阪ダービーを生観戦しました。過去最高レベルの熱狂具合に僕も大興奮でした。 是非スタジアムの雰囲気を味わってください。 0:00 オープニング 1:17 スタジアム入場 2:35 選手が登場 4:23 セレッソスタメン発表 4:35 大阪ダービー特別ムービー 5:43 ガンバスタメン発表 6:26 両チーム試合前ルーティン 8:16 ガンバのコレオ 9:04 選手入場 10:45 前半キックオフ 11:39 ガンバ先制 13:25 後半キックオフ 14:59 試合終了 15:38 俺たちが大阪コール 16:42 宇佐美へのバースデーソング 18:02 ガンバクラップ 18:31 エンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活...
[タイ旅行⑤] 遂に夢叶う!タイ国鉄の1等寝台で12時間の鉄道旅
Просмотров 247Месяц назад
#タイ #寝台列車 #サッカー観戦 #鉄道旅行 #海外旅行 こんにちは。森川幸司郎です。 今回は夢だった寝台列車に乗りました。そしてただの寝台ではなく個室寝台を使用しました。 0:00 オープニング 1:27 タイ国鉄チケット購入方法 5:15 寝台列車に乗車 6:42 車内探検 7:55 室内紹介 10:05 深夜の車窓 16:11 朝の車窓 17:27 車内販売のお弁当 18:42 ラストスパート 22:10 下車 エンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画を投稿しています。 サッカー観戦の様子、旅行の様子、そして日常的な様子を投稿していきます。 良ければチャンネル登録、高評価お願いします。 ⇩Twitterアカウント twi...
[タイ旅行④] 日本人だらけの都市・アユタヤに行ったら口論になった
Просмотров 270Месяц назад
#タイ #アユタヤ #海外旅行 #vlog こんにちは。森川幸司郎です。 今回はバンコクから日帰りで行ける遺跡の都市アユタヤに行きました。日本人に人気の町で、海外旅行離れが起きているとは思えないくらいでした。 ただ心優しき日本人をカモにしてぼったくりもあるので事前に情報を仕入れることが重要です。 0:00 ホテル紹介 0:50 アユタヤへの鉄道旅 3:33 アユタヤ到着後の動き 4:58 エレファントヴィレッジ 6:08 象使いとの戦いを解説 8:23 ワット・ヤイチャイモンコン 10:01 ワット・プラマハータート 12:04 ワット・ラチャブラーナ 14:17 ウィハーン・プラモンコンボビット 16:11 ワット・ローカヤスター 17:39 バンコクへの帰路 18:53 ドンムアン駅でのエンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学...
これぞ生観戦! ガンバ大阪vsサガン鳥栖を現地観戦
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
#Jリーグ #サッカー観戦 #ガンバ大阪 こんにちは。森川幸司郎です。 2024 J1第8節「ガンバ大阪vsサガン鳥栖」を現地で観戦してきました。劇的逆転ゴールに熱狂するスタジアム、これを感じられることこそが生観戦最大の魅力だと改めて感じました。 これからもどんどん生観戦の良さを伝えていきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画を投稿しています。 サッカー観戦の様子、旅行の様子、そして日常的な様子を投稿していきます。 良ければチャンネル登録、高評価お願いします。 ⇩Twitterアカウント M_Koushiro ⇩Instagramアカウント koushiro_morika...
[タイ旅行③] ここ知ってる?バンコクの穴場かもな場所を巡った
Просмотров 97Месяц назад
#タイ #海外旅行 #旅行 #バンコク こんにちは。森川幸司郎です。 タイ旅行3日目はファーストチョイスにはなりにくい場所を巡りました。お寺巡りにちょっと飽きたな、と思った方は是非このような場所に行ってみてはどうでしょうか。 ↓今回のサッカー観戦動画 ※更新をお待ちください ↓TJ Channelさんが今回のマッサージ店を紹介している動画 最新: ruclips.net/video/Yu7ZyW2ON2s/видео.htmlsi=Gk3TMVpF0zNIvJ9h 参考にした動画: ruclips.net/video/guPXrVcZ4AI/видео.htmlsi=I_RT8fE_H6SrXMPV ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画を...
平日土砂降りの関西ダービーを観戦してきた
Просмотров 149Месяц назад
#サッカー観戦 #Jリーグ #ガンバ大阪 #京都サンガ こんにちは。森川幸司郎です。 昨日行われた「ガンバ大阪vs京都サンガ」の試合を観戦しに行きました。 やはりパナスタはいいスタジアムです。そしてカテゴリー2は本当に見やすい。 なんと試合終了後には視聴者だという少年がやってきてくれました。驚きのあまり対応が雑になってしまい申し訳ないです。ただ、登録してくれている方そうでない方多くの方に見て頂いているのでもっと頑張っていかないと、と思いました。今後もよろしくお願いします。 0:00 オープニング 1:04 試合開始前 6:11 試合前半 6:56 ハーフタイム 9:15 試合後半 10:18 試合終了後 10:58 エンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範...
[タイ旅行②] バンコクを味わう 日本とは全く異なる寺院巡り
Просмотров 130Месяц назад
#海外旅行 #バンコク こんにちは。森川幸司郎です。 東南アジア旅行2日目はバンコクの寺院を中心に、トゥクトゥクに乗ったりしてバンコクを様々な角度で感じました。 0:00 オープニング 0:11 ワット・パクナム見学 1:32 ワットパクナム周辺を散策 2:26 トゥクトゥク乗車体験 2:51 ワット・アルン見学 4:32 ランチタイム 5:08 ワット・ポー見学 6:51 ホテルを楽しむ 8:23 ベイヨークスカイ展望台から夜景を見る 12:30 ジョッドフェアーズナイトマーケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画を投稿しています。 サッカー観戦の様子、旅行の様子、そして日常的な様子を投稿していきます。 良ければチャンネル登録、高評...
履修登録のおススメはこう!
Просмотров 192 месяца назад
#大学生 #履修登録 こんにちは。森川幸司郎です。 友達が全くいない4月に自力で決めた履修をこなしてフル単を取れたのはこのサイトを使ったおかげです。当然今年の履修でも重宝しています。 僕も昨年受講した授業についても随時レビューを投稿して貢献させていただきます。 是非ご活用ください。(動画内完全に言い間違えています) ↓「楽天 みんなのキャンパス」 campus.nikki.ne.jp/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画を投稿しています。 サッカー観戦の様子、旅行の様子、そして日常的な様子を投稿していきます。 良ければチャンネル登録、高評価お願いします。 ⇩Twitterアカウント M_Koushiro ⇩Ins...
[タイ旅行①] ホーチミン乗継でバンコクへ!東南アジアはどんな感じ?
Просмотров 1202 месяца назад
#ベトナム航空 #海外旅行 #タイ #大学生 こんにちは。森川幸司郎です。 人生3回目の海外旅行は東南アジア!大学の友人と2人でタイへ行きました。 安くてフルサービスキャリアということでベトナム航空を利用、その際ホーチミン経由になりました。人生初の外資系、そしてトランジットでした。 この後に展開される波乱万丈な1週間に及ぶ旅もお楽しみに。 0:00 オープニング 0:35 関西空港滞在 2:05 ベトナム航空 関空~ホーチミン 9:52 ホーチミン・タイソンニャット国際空港滞在 11:45 ベトナム航空 ホーチミン~バンコク 20:26 スワンナプーム国際空港から中心部へ 24:03 夜のバンコク散策 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、「サッカーと旅のある大学生活」チャンネルを運営する森川幸司郎です。 サッカーと旅行が好きで、趣味の範疇で発信したいな、と思い動画...
雨の中でも効率よく東京観光(サッカー観戦のウラ側)
Просмотров 402 месяца назад
雨の中でも効率よく東京観光(サッカー観戦のウラ側)
サッカー町田遠征はこう楽しもう!(サッカー観戦のウラ側)
Просмотров 782 месяца назад
サッカー町田遠征はこう楽しもう!(サッカー観戦のウラ側)
バスで行く名古屋プチ旅行 (サッカー観戦のウラ側)
Просмотров 1172 месяца назад
バスで行く名古屋プチ旅行 (サッカー観戦のウラ側)
王者のホーム開幕戦 苦手な相手にまたも、、
Просмотров 892 месяца назад
王者のホーム開幕戦 苦手な相手にまたも、、
謝罪
Просмотров 743 месяца назад
謝罪
始まりの再現 ついに帰ってきたヴェルディの挑戦を見届ける
Просмотров 1,8 тыс.3 месяца назад
始まりの再現 ついに帰ってきたヴェルディの挑戦を見届ける
初のJ1! 話題の町田の「天空の城」へ行ってみたら、、
Просмотров 11 тыс.3 месяца назад
初のJ1! 話題の町田の「天空の城」へ行ってみたら、、
Jリーグ開幕! 名古屋vs鹿島を生観戦 熱狂をお届けします
Просмотров 3903 месяца назад
Jリーグ開幕! 名古屋vs鹿島を生観戦 熱狂をお届けします
受験の際はこんなところにも気を付けて!!
Просмотров 1943 месяца назад
受験の際はこんなところにも気を付けて!!
関大で1年過ごした僕から新たな受験生へ 「これが現実です」
Просмотров 11 тыс.3 месяца назад
関大で1年過ごした僕から新たな受験生へ 「これが現実です」
ガンバ大阪の2024ファンクラブ特典が届きました
Просмотров 8183 месяца назад
ガンバ大阪の2024ファンクラブ特典が届きました
大学生が科学館で遊び倒す!2つの望みの叶った1日
Просмотров 433 месяца назад
大学生が科学館で遊び倒す!2つの望みの叶った1日
皇后杯決勝での浦和サポの応援を集めました
Просмотров 1,7 тыс.4 месяца назад
皇后杯決勝での浦和サポの応援を集めました
祝INAC神戸優勝!皇后杯決勝を生観戦した
Просмотров 2,9 тыс.4 месяца назад
祝INAC神戸優勝!皇后杯決勝を生観戦した
大学のレポートのために西宮砲台を訪れた
Просмотров 494 месяца назад
大学のレポートのために西宮砲台を訪れた
サッカー観戦狂がバスケ・Bリーグを初めて観戦した
Просмотров 1 тыс.4 месяца назад
サッカー観戦狂がバスケ・Bリーグを初めて観戦した
命ある限り日本代表を愛したい。
Просмотров 1034 месяца назад
命ある限り日本代表を愛したい。
旅行大好き大学1年生がバイトで稼ぐリアルな月収大公表!
Просмотров 2494 месяца назад
旅行大好き大学1年生がバイトで稼ぐリアルな月収大公表!

Комментарии

  • @wxyz4013
    @wxyz4013 11 дней назад

    1:53 試合開始1時間前でブーイング😅

  • @chan-nosa
    @chan-nosa 17 дней назад

    神戸サポのVログあんまり見ないので嬉しいです! 頑張ってください!

  • @tttttt8529
    @tttttt8529 18 дней назад

    神戸のゴール裏参戦してましたが最高すぎました!!!

  • @user-vn7mh6ex3l
    @user-vn7mh6ex3l 18 дней назад

    この音楽MLBで良く聞くトランペットの曲ですね。たしか?メッツだったと思うがクローザーが出てる時観客席から生演説してた動画があった。

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 18 дней назад

      ありがとうございます!早速見つけられました。Timmy Trumpetさんの「Narco」でした!この曲ノリが良くて結構好きなんですよ〜

  • @BoraBoriBoru
    @BoraBoriBoru 18 дней назад

    12:41 3−0になってますw

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 18 дней назад

      ご指摘ありがとうございます! コピペして作って、そのまんまでした笑

  • @hironosuke12
    @hironosuke12 21 день назад

    ヴェルディがF東と互角の勝負ができるようになれば、そっちもダービーになりそうだけど、、 大阪同士でも雰囲気が全然違うし、正真正銘のダービーって感じだね 煽り合いとかバチバチ感がいいね!

  • @user-cl3sq1kd1n
    @user-cl3sq1kd1n 22 дня назад

    まじでガンバゴール裏声エグくてセレッソの応援も選手紹介も全く聞こえん最高🥳

  • @user-sj8lm8od8o
    @user-sj8lm8od8o 22 дня назад

    またパナスタが良すぎる

  • @user-kd8we4dq4k
    @user-kd8we4dq4k 22 дня назад

    ホンマのダービーは同じスタジアムを使う東京ダービーかと思いますが、盛り上がりは大阪ダービーJでは一番かと思います。 ホンマに順位が上同士、優勝争いで大阪ダービーしてもらいたいです。

  • @underground-x5530
    @underground-x5530 24 дня назад

    いやはや正規シーズンにおける5年振りのダービーの勝利、長かったねぇ😂😂😂。 何はともあれガンバにあっぱれ🙌🙌🙌🔵⚫🔵⚫!!!!!

  • @kosein_1015
    @kosein_1015 24 дня назад

    大阪ダービーのパナスタはアンフィールド化してるww

  • @user-fk4vq5qs1y
    @user-fk4vq5qs1y 24 дня назад

    やっぱり専スタだよなあ ダービーというからには専スタじゃないと

    • @user-zs1gi3ww1t
      @user-zs1gi3ww1t 24 дня назад

      ガンバサポやけど、高校からパナスタ見えるの結構いいで!d('∀'*)

    • @tt-qc7lo
      @tt-qc7lo 24 дня назад

      @@user-zs1gi3ww1tおは山田高校

  • @mozyaify8765
    @mozyaify8765 24 дня назад

    ダービー羨ましい他サポ

  • @mtmt.4804
    @mtmt.4804 24 дня назад

    素晴らしいドキュメンタリー映像です。 ゴール裏で声枯らして応援していたけど、違う視点からの映像で2倍楽しませていただきました。

  • @user-ds7xw7ir2z
    @user-ds7xw7ir2z 24 дня назад

    駅からだとそのルートじゃなくて万博記念公園とニフレルの間にある細道の方が階段がなくて早く着きますよー

    • @user-xt3dw2kh9d
      @user-xt3dw2kh9d 19 дней назад

      やめろ 普通に使ってる市民は迷惑やろ

    • @user-ds7xw7ir2z
      @user-ds7xw7ir2z 4 дня назад

      @@user-xt3dw2kh9d あんな道普通に使う人いないでしょw

  • @user-uf1hr9lo5l
    @user-uf1hr9lo5l 24 дня назад

    日本人の見た目ででペルー応援してる人って、他のアジア系じゃね?

  • @afro9
    @afro9 25 дней назад

    大阪ダービーを肌で感じると、ガンバサポが神戸との試合をダービーと位置づけられてしまうことに違和感を覚えることをご理解いただけるんじゃないでしょうか。

    • @user-iq8ro6oe4c
      @user-iq8ro6oe4c 24 дня назад

      神戸サポもダービーと思ったこと一度も無いっす(笑)

    • @user-ns6lg9gt2n
      @user-ns6lg9gt2n 24 дня назад

      @@user-iq8ro6oe4cそれがめちゃくちゃダービーにしようとしてくるだる絡み神戸サポがいるんよなぁ。 クラブ公式も神阪ダービーとか言ってたし

    • @user-pf9ps8bz9o
      @user-pf9ps8bz9o 23 дня назад

      実際に神戸側からダービーって発信し始めてるから神戸サポが思ってなくても勝手に巻き込まれてるのはこっち

  • @ms-dj6up
    @ms-dj6up 25 дней назад

    現時点で、Jリーグの本物のダービーはここかな

    • @user-uf1hr9lo5l
      @user-uf1hr9lo5l 24 дня назад

      大宮がJ1だったら、さいたまダービーも熱いよね。東京ダービーもヴェルディの残留によってこれから盛り上がっていきそう。2つとも大阪ダービーより客入りそうだし。

    • @user-ju6re8fp3i
      @user-ju6re8fp3i 24 дня назад

      @@user-uf1hr9lo5l大阪ダービー舐めすぎやろ笑笑歴史とレベルの高さ、どれをとっても大阪ダービーが1番えぐい

    • @user-pt5uk4de4t
      @user-pt5uk4de4t 24 дня назад

      ガンバと浦和のナショナルダービーの方が格上かと

    • @pinton123
      @pinton123 24 дня назад

      ⁠@@user-pt5uk4de4t ナショナルダービーは一般的な地域が近い試合というダービーではなく両サポ単純に盛り上がる試合なだけ。 ナショナルダービーとか言い出したらCLなんて全部なんでもダービーになっちゃう

    • @mozyaify8765
      @mozyaify8765 24 дня назад

      @@user-uf1hr9lo5l 大宮はJ3だし 東京は専スタじゃないから微妙

  • @user-mc6ej4ty7y
    @user-mc6ej4ty7y 25 дней назад

    他サポですが迫力あるダービー動画ありがとうございます 最終節のパナスタ楽しみです!

  • @user-cb2of8iz2o
    @user-cb2of8iz2o Месяц назад

    バブル崩壊やリーマンショック リストラ首切りされたり病気や事故でおわり

  • @user-vu7tw1cp4y
    @user-vu7tw1cp4y Месяц назад

    次の動画も楽しみにしてます

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e Месяц назад

      いつも見て頂きありがとうございます😊 今後も不定期で投稿しますのでお楽しみ下さい。

  • @user-qm2jt5hn2e
    @user-qm2jt5hn2e Месяц назад

    野津田出身ですがまさかまさか野津田公園にこんな人が来るようになるなんて。

  • @user-yj5qu2ke9x
    @user-yj5qu2ke9x Месяц назад

    同志社に余裕で受かるぐらいでも、阪大神大大阪公立大はなかなか通らない

    • @chokkoto-chishiki
      @chokkoto-chishiki Месяц назад

      そりゃそうよ。レベルと傾向がそもそも違うからね。

    • @user-sj5vf9bq7e
      @user-sj5vf9bq7e 21 день назад

      ​@@chokkoto-chishiki同志社理系なら大阪公立大位ならそこまで差はない

  • @kenkodama2079
    @kenkodama2079 2 месяца назад

    入試の偏差値はさておき、社会科学、人文学の分野で、関大の業績や図書館の資料は近大とは比較になりません。とても充実しています。それが現実です。大阪公立大学図書館も関大とは協定を結んでいるし、研究者にしても公立大学学術情報センターの利用を優遇されるのは関関同立の教員です。最近よく近関関立とか言われるけど、学術的にもそれはないと思うし、そもそも本当に近大と関大の偏差値が拮抗してますか?内部資料の質とかを見ても関大と近大は比較できないくらい差があると外部の者としては感じますが。

  • @user-gz9bc8id4w
    @user-gz9bc8id4w 2 месяца назад

    苦手でなく卑怯な相手の柏レイソル

  • @zelvy-sp4gh
    @zelvy-sp4gh 3 месяца назад

    野津田⚽️は鶴川より多摩センターの方が近い🚶‍♀️or🚌

  • @user-yv6fe6le1o
    @user-yv6fe6le1o 3 месяца назад

    良い動画をありがとうございました。 ヴェルディお帰りなさい。 日本リーグの日産時代からのマリノスファンです。マリノスのライバルはヴェルディしかいなしし、ヴェルディのライバルはマリノスしかいないと思っています。 次も熱い試合を期待します!

  • @user-tg8vj7jv8c
    @user-tg8vj7jv8c 3 месяца назад

    図らずも、サッカー系チャンネルなのに ハードコア旅行系か、廃墟・訳アリ探訪系 チャンネルの味わいを醸してしまう 野津田の山城のロケーション。

  • @driesvanassche
    @driesvanassche 3 месяца назад

    大阪にあるのが意外に関大だけなのが罠 同志社蹴って関大いくけど、関大はもうちょっと賢いイメージになって欲しい

  • @j.2886
    @j.2886 3 месяца назад

    期限付き移籍している選手が本来の所属チームとの試合に出場ってアリでしたっけ、谷普通にガンバ戦に出場してますけど、、、。カップ戦は大丈夫ですけどjリーグ公式戦には確か期限付き移籍選手は出場不可でしたけど。

    • @user-ms3cf6yh6s
      @user-ms3cf6yh6s 3 месяца назад

      契約に出場不可と盛り込まれてなければ出れる 去年名古屋のユンカー(浦和からレンタル)が浦和戦に出てた

    • @battachanfishing
      @battachanfishing 3 месяца назад

      合意があれば出場は可能だよ。今回は町田がJ1に上がった開幕戦だったからガンバ側が興行的な側面を鑑みて許可したことになってる。

  • @user-wp3me8vb9b
    @user-wp3me8vb9b 3 месяца назад

    問題は帰りです😅

  • @user-pp9rf6td4h
    @user-pp9rf6td4h 3 месяца назад

    町田ファンです ありがとうございます なんでも楽しく伝える雰囲気もよいです 時々黒田ゼルビア気にしていただけると嬉しいです😊

  • @myMZjggdfsdbcx
    @myMZjggdfsdbcx 3 месяца назад

    ありがとうございます!こんな山道なのに悪く言わないで感謝です🙏ゼルサポより

    • @aiueo-12345
      @aiueo-12345 3 месяца назад

      思ってても動画では言えないやろ😂🤣

  • @user-lj3de1rt8z
    @user-lj3de1rt8z 3 месяца назад

    半世紀前の受験生です。何とか現役で関関同立の一つに入れました。半年間だけ、必死で勉強しました。あの時の経験がその後の人生に大いに役に立ちました。憧れの大学の一つに入って感じたのが、関関同立の繋がりの深さ。某予備校が作ったという都市伝説がありますが、あれは嘘です。戦前から4大学間のいろんな大会があったそうです。文系でも、体育会系でも・・・。西日本では規模も歴史も群を抜いた大学ですので当然でしょう。ただ、ミッション系の同学はお洒落な雰囲気で,関立は夜間部もあり苦学生の行くイメージはありました。今はどうかわかりませんが。学歴は一生ついて回るので、人に学歴を聞かれて自信を持って言える大学を目指してください。

  • @AlfredBlue
    @AlfredBlue 3 месяца назад

    大阪の夕陽丘予備校の創立者、白山桂三氏が発案者と言われています。

    • @Richlind-ws7yt
      @Richlind-ws7yt Месяц назад

      違うよ。戦前から旧関西六大学野球連盟の好カード関関戦、同立戦を合わせて関関同立戦って呼ばれていたらしい。そこから1947年(昭和22年)に関関同立各大学の学長が一堂に会し第一回関西四大学学長懇談会が開かれ、定期的に会合が行われるようになったのが、関関同立の始まりで、大学当局による交流組織が多数生まれ、公式の大学グループになり今に至る。

  • @user-gk2py3wc6s
    @user-gk2py3wc6s 3 месяца назад

    社会人になればわかると思いますが、関西住まいなら、近大に行くより関大に行ったほうがいいと思う。 近大はあくまで中堅大の位置付けで、関大は関関同立の括りですので、いろんな場面でそういう扱いを受けます。 別に学歴に胸を張れるというわけじゃないですが、近大より関大の方が「頭のいい人だと見られる」と表現した方がいいのかな。これって会社勤めで役職がアップすれば、部下からの見られ方っていうのは結構重要なんだと気づきますよ。 もちろん、もっと難易度の高い大学がいいに越したことはないですが、「近大と関大の入試難易度が同じ、実力が拮抗しているというのなら、関大に行ったほうがいい」ということです。

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 3 месяца назад

    ヨーロッパ建築大好きなので、あの超美しい関学のキャンパスに四年間通いたかったなあ。

  • @Richlind-ws7yt
    @Richlind-ws7yt 3 месяца назад

    1968年に締結された関関同立の教員、院生、学部生が互いの図書館を利用できる図書館協定の存在は大きいよね。

  • @user-pl5fe4os7b
    @user-pl5fe4os7b 3 месяца назад

    関関同立出身ですけど、公務員試験受験した時、3名の面接官のうち、2名の方は自分と同じ大学出身者でしたよー。全然自信なかったけど、最終合格しました(もちろん実話)。

  • @Lilnaoya
    @Lilnaoya 3 месяца назад

    関関同立は穴兄弟ってことですね!

  • @user-vr6gv8rm4c
    @user-vr6gv8rm4c 3 месяца назад

    薬物意識調査も関関同立、合同でやってるんですね。 関関同立は年に一度、4大学学長会議があるんです。MARCHには、MARCH学長会議はないと思うのです。 その他、関関同立の大学院は単位互換制度もありますよ。 関関同立の応援団の「四雄の宴」も毎年京都駅前で開催されてますよね。 数年で変わる偏差値とは違う歴史もあるんですよね(関大以外の人は不服かもしれませんが)

    • @angelblue4849
      @angelblue4849 3 месяца назад

      関西大学を救うために昔昔 関関同立という新語を創った予備校職員の銅像を関西大は建ててもいいね

  • @user-gq7le9di6d
    @user-gq7le9di6d 3 месяца назад

    貶されまくってる関西学院大学だけど、リア充な人の割合が1番高そうに見える。明るくコミュ力高い人の割合が高いからかもしれない。公務目指す割合少ないのもリンクしてそう。私立大学は出たあとの差を気にしたらいいのかもしれない。

    • @user-io3kr7bp5s
      @user-io3kr7bp5s 3 месяца назад

      推薦が多いからちゃらんぽらんが何も考えず振舞ってるのかも?

    • @user-hp1sw5mc5o
      @user-hp1sw5mc5o 3 месяца назад

      @@user-io3kr7bp5sまだそんな事言ってるの?実際に入学してみてから言って!

    • @user-sq4rh1ht2p
      @user-sq4rh1ht2p 3 месяца назад

      @@user-io3kr7bp5s 情弱なお方(爆笑) バカじゃない。

    • @chokkoto-chishiki
      @chokkoto-chishiki 3 месяца назад

      関学一般入学者の割合が関大より多いですよ。5割は普通に超えてますし。

    • @user-cs8bg5jo9l
      @user-cs8bg5jo9l 3 месяца назад

      関西私立文系レベルなら推薦でも一般でも学力は一緒(ドングリ)。国公立と早慶の一般入学は優秀

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 3 месяца назад

    関関同立という言葉は、 予備校の関西大学関係者が発明したそうです。 しかも50年経ってそれが固有名詞になるくらい大成功しました

    • @user-cb2of8iz2o
      @user-cb2of8iz2o Месяц назад

      大学群ですね

    • @angelblue4849
      @angelblue4849 29 дней назад

      関関同立の歌を作れば さらに偏差値アップして大人気にな類

  • @user-or2st2qu2o
    @user-or2st2qu2o 3 месяца назад

    昭和末期に関学大をちゃんと一般入試で入った者です。関関同立とひとくくりにされたく無い。特に関大。

    • @user-yj4to3kg2e
      @user-yj4to3kg2e 3 месяца назад

      確かに、まさか偏差値で学部によって関大が関学を上回る日が来るとは⁉

    • @Richlind-ws7yt
      @Richlind-ws7yt 3 месяца назад

      推薦だろうが一般入試だろが入学したら同じだよ。

    • @user-bu1tc8ji3r
      @user-bu1tc8ji3r 3 месяца назад

      激しく同意。私も関関同立って言われるのイヤ、私は西はKGしか受験しなかった、他に行きたい私大がなかったから。

    • @user-cs8bg5jo9l
      @user-cs8bg5jo9l 3 месяца назад

      関関同立はどこも良い大学です。昔の関学には申し訳ないですが、今では関関立に大差はなし。

    • @chokkoto-chishiki
      @chokkoto-chishiki 3 месяца назад

      先輩そんな悲しい事言わないで下さい。関西で法科大学院残ってるの私立では関関同立だけですよ!

  • @user-rq7qb6lk8e
    @user-rq7qb6lk8e 3 месяца назад

    今回の内容に対しては色々な考え方があると思います。コメントされる方は、一度概要欄の補足説明を読んでいただけたらと思います。

  • @user-zk5lq1ii7x
    @user-zk5lq1ii7x 3 месяца назад

    三宮のパレードは無いのですか。野球は、優勝パレードが有ります。サッカーもパレードが必要です。

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 3 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 男子でも川崎とかはありましたけど神戸はなかったですしね。 あるとより街が盛り上がるのですが、、

    • @user-zk5lq1ii7x
      @user-zk5lq1ii7x 3 месяца назад

      @@user-rq7qb6lk8e 返信読みました、パレードを女子サッカーにも導入すれば更に経済効果も有り、又、野球だけで無く、サッカーにもサッカーにも優勝チームには、パレードが必要です。野球だけパレードは、少し不公平です。サッカーにもパレードの導入を、ファンから声を上げていかないと。

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 3 месяца назад

      ヴィッセル神戸も移籍の可能性を配慮してとはいえパレードではなく祝賀会でしたし、そもそも神戸(というか関西)=野球なのでしょうね。 サッカーの扱いそのものを変える必要があるかと思います。そのためにも結果だけでも必ず扱われる日本代表に頑張って欲しいのですが、、

    • @user-zk5lq1ii7x
      @user-zk5lq1ii7x 3 месяца назад

      @@user-rq7qb6lk8e 返信読みました。そうですね、サッカーも国民的スポーツですし、野球と並んで人気スポーツですが、関西は、やはり野球なのでしょうね。私も関西人ですが、野球と同じようにサッカーもパレードが必要です

  • @user-zt1op9er9p
    @user-zt1op9er9p 4 месяца назад

    現地観戦した者です。プレーの質も高いし、試合だけでなく表彰式など試合後の選手達の表情も含め楽しかった思い出が蘇りました。男子と異なりブーイングもほとんどなく、女子サッカーならではの良いシーンが様々にあって今後の発展に期待するしかない!

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 男子のようにスピードで抜き去る!的なのがない分技や裏抜けがしっかりと考えられており、迫力や面白さでは男子に劣るかもしれませんが女子の方がサッカーの本質を感じられる気がして好きです。 今後この面白さが広まることを願ってます!

  • @user-le8qi3cc8s
    @user-le8qi3cc8s 4 месяца назад

    テレビではうつらない貴重なシーンをありがとうございます!女子サッカー面白いですよね!

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 現地だからこそ見れた景色も多くありました。 女子サッカーは男子にはない魅力があって面白いです!

  • @user-nc6is8in9e
    @user-nc6is8in9e 4 месяца назад

    優勝おめでとうございます。うーん…決勝くらいVAR導入でも良かったんじゃないかと思った試合でした。石川選手が倒されたところは本来なら三宅選手にイエロー2枚目でレッドなのに……小泉主審は見てなかったですね。そういう所も含めて決勝だけでもいいからVARは欲しいですね😢

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊 その場では全く見ていなかったですが、確かに、あのシーンはいただけないなとは思いました。 VARがあるだけでもラフプレーやゴール前でのプレーに対した抑止力になることを考えるとあっても良かったかもしれないですね。

    • @user-bi9tv3vh1w
      @user-bi9tv3vh1w 3 месяца назад

      そんなん言うなら、北川選手倒されたところと遠藤がハンドしたやつ本来ならPKですよ

  • @user-vu7tw1cp4y
    @user-vu7tw1cp4y 5 месяцев назад

    ハワイいいですね〜

    • @user-rq7qb6lk8e
      @user-rq7qb6lk8e 5 месяцев назад

      今年苦しいことも多かったですが、この旅行にたどり着くまでのプロセスだったと考えるようになるくらい良かったです。まだまだ旅行の動画は続くのでどうぞお楽しみください!