![まさみのこえの絵の具箱](/img/default-banner.jpg)
- Видео 164
- Просмотров 42 859
まさみのこえの絵の具箱
Добавлен 9 июл 2016
短いお話の朗読を中心にアップしています。「声の絵の具」でたくさんの物語を届けたいと思います!
他にも、ラジオっぽくしゃべったり、楽器を弾いてみたり、子供と遊んだり、お絵描きしたり……とにかく、おもちゃ箱のようなチャンネルです。
お仕事のご依頼をしてくださる際は、
mionminimini⭐︎yahoo.co.jpまでお願い致します。
※⭐︎は@に変えてください。
他にも、ラジオっぽくしゃべったり、楽器を弾いてみたり、子供と遊んだり、お絵描きしたり……とにかく、おもちゃ箱のようなチャンネルです。
お仕事のご依頼をしてくださる際は、
mionminimini⭐︎yahoo.co.jpまでお願い致します。
※⭐︎は@に変えてください。
【青空文庫朗読】電報/織田作之助
【青空文庫朗読】
青空文庫の作品の中から
織田作之助作「電報」を朗読しました。
BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。
またサムネイルはCanvaで作ったものです。
編集はiMovieで行っています。
第21回青空文庫朗読コンテストの課題作品になっていますが、アクセントやイントネーション等、誤りがある場合がございますので、予めご了承ください。
青空文庫の作品の中から
織田作之助作「電報」を朗読しました。
BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。
またサムネイルはCanvaで作ったものです。
編集はiMovieで行っています。
第21回青空文庫朗読コンテストの課題作品になっていますが、アクセントやイントネーション等、誤りがある場合がございますので、予めご了承ください。
Просмотров: 54
Видео
【よむよんで朗読】おまもり/はらまさかず作
Просмотров 914 дней назад
【よむよんで朗読】 おはなしサイト「よむよんで」より はらまさかず作「おまもり」を 朗読させていただきました。 「よむよんで」はこちら↓ note.com/yomuyonde BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2023年5月30日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。 趣味で読んでいるので、アクセント、イントネーション等誤りがあることがありますが、優しいお耳で聴いてください(^_^;)
【青空文庫朗読】ある少年の正月の日記/小川未明
Просмотров 3421 день назад
青空文庫の作品の中から 小川未明作「ある少年の正月の日記」を朗読しました。 BGMは「HURT RECORD」さんよりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 編集はiMovieで行っています。 なおこの朗読は、2025年1月17日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【青空文庫朗読】サンタクロースはいるんだ
Просмотров 12Месяц назад
【青空文庫朗読】サンタクロースはいるんだ 青空文庫の作品の中から 「サンタクロースはいるんだ」を朗読しました。 「世界一有名な社説」とも言われているこのお話。 青空文庫で読めることを知りませんでした。 「サンタクロースっているんでしょうか?」という絵本でご存知の方も多いと思います。 子供の質問にこんな風に答えられる大人でありたいものです。 BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 編集はiMovieで行っています。 #サンタクロース #サンタクロースはいるんだ #サンタクロースっているんでしょうか? #青空文庫
【青空文庫朗読】子どもの好きな神さま/新美南吉
Просмотров 50Месяц назад
青空文庫の作品の中から 新美南吉作「子どもの好きな神さま」を朗読しました。 BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 (イラストは「いらすとや」) なおこの朗読は、2024年12月13日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【よむよんで朗読】やさしくしたい/はらまさかず
Просмотров 132 месяца назад
おはなしサイト「よむよんで」より、はらまさかず作「やさしくしたい」を朗読させていただきました。 「よむよんで」はこちら↓ note.com/yomuyonde BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2023年2月27日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【よむよんで朗読】何が通った?/はらまさかず
Просмотров 182 месяца назад
おはなしサイト「よむよんで」より はらまさかず作「何が通った?」を 朗読させていただきました。 「よむよんで」はこちら↓ note.com/yomuyonde BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 (イラストは「いらすとや」より拝借です。) なおこの朗読は、2023年10月24日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【よむよんで朗読】ほしいもづくり
Просмотров 172 месяца назад
【よむよんで朗読】 おはなしサイト「よむよんで」より、 はらまさかず作「ほしいもづくり」を 朗読させていただきました。 我が家のストーブはまだこれからですが、 寒いからこその美味しいものもありますよね! 「よむよんで」はこちら↓ note.com/yomuyonde BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。
【青空文庫朗読】ねこ/小川未明
Просмотров 883 месяца назад
【青空文庫朗読】 ねこ/小川未明作 青空文庫の作品の中から 小川未明作「ねこ」を朗読しました。 BGMは「iMovie」の中のフリー音源よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2024年11月7日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものからBGMを除いたものです。
【青空文庫朗読】がちゃがちゃ/夢野久作作
Просмотров 143 месяца назад
青空文庫の作品の中から 夢野久作作「がちゃがちゃ」を朗読しました。 BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2021年10月に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【よむよんで朗読】おばけのたまご/木村研作
Просмотров 273 месяца назад
おはなしサイト「よむよんで」より 朗読させていただきました。 「よむよんで」はこちら↓ note.com/yomuyonde BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2023年7月11日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【青空文庫朗読】 もぐらとコスモス/原民喜作
Просмотров 513 месяца назад
青空文庫の作品の中から 原民喜「もぐらとコスモス」を朗読しました。 BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2024年9月13日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。 ラジオ用に編集したものなので、BGMの音が大きめになっています。ご了承ください。
【青空文庫朗読】 もくねじ/海野十三作
Просмотров 1893 месяца назад
青空文庫の作品の中から 海野十三作「もくねじ」を朗読しました。 少しアニメ声??少年っぽい?ねじを意識しました。 アクセントについては気をつけてはいますが、誤りもあると思いますので、ご了承下さいm(_ _)m BGMは「甘茶の音楽工房」とiMovieのフリー音源よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。
【青空文庫朗読】 夢/芥川龍之介作
Просмотров 1163 месяца назад
青空文庫の作品の中から 芥川龍之介の「夢」を朗読しました。 ※「夢」は2作品あるようですが、随筆?の方です。 私も色のある夢を、ほぼ毎日見ます。 …神経が疲れてるのかしら? Σ(・ω・ノ)ノ BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2024年10月11日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【青空文庫朗読】 花とあかり/小川未明作
Просмотров 364 месяца назад
青空文庫の作品の中から 小川未明作「花とあかり」を朗読しました。 BGMは「甘茶の音楽工房」よりお借りしています。 またサムネイルはCanvaで作ったものです。 なおこの朗読は、2024年7月12日に FMあばしり「スカイ定期便」の中で流していただいたものです。
【まさみとあかのこれな〜んだ?】AEDたいけんセットで遊びながら学ぼう!
Просмотров 2,2 тыс.4 месяца назад
【まさみとあかのこれな〜んだ?】AEDたいけんセットで遊びながら学ぼう!
チューナーの触れ具合からも、A=440で調律されてるように感じますが、、、、 でも1本1本の弦のハリの違いはありますね。
いやいや、これ大人でも十分訓練できるレベルだから 驚きだぁ~~
@@don65xx さん 私もなんか出来そうな気がしてきました。あとは勇気が出せれば!!
ラグタイム弾いちゃいましょ!笑
実は今日それと同じモデルのチューナーがメルカリ で届き早速それをやってみました、しまむら楽器で店員さんと、少し調律が狂っており多くのお客様が触る為どうしても少しそうなってしまうとの事、素人目には工場出荷時とほぼ同じ状態だろうなと思っていたので意外でしたね、現在はそのモデルはなくバックライトがついたりマイナーチェンジがされている様です、金曜日にピアノ教室なので教室のピアノもこれで測ってみたいと思います、もしかしたら嫌な顔をされるだろうか?でも気になって仕方がないです。
ちなみにこの動画をきっかけに音楽教室に通いピアノとエレキギターをツインでやってます、月謝もツインです、大変だけど、それと同じチューナー買いました、ピックアップ付き、他にビンテージな木製メトロノームも高かったけどなんとなく買いました、7,000円もした!音符のテンプレートも2枚買った、ピアノの先生は女性が多いんですね、とても楽しいです♪
えーーー!そんな素敵なきっかけになれるなんて!このピアノもきっと泣いて喜んでます!!
確かにだいぶ狂ってはいるけど、 どの音もある程度同じように低いので、元の調律は440Hzなのでは、、、??
私のおばあちゃんちのピアノもそんな感じです👍🏻
非調律ピアノ仲間ですね!!
むしろこういうチューニングだと言われればそうなんだと思ってしまう引いた事ない素人です。
さすが真沙美ちゃん言い声してるね👍 色んなCM聞きたくなりました😊カツ丼1キロ下さい😂
カツ丼屋さんを開く際は、CMご用命ください(笑)
真沙美さん、鯖です。元気ですか?動画を見聞したら、賑やかですね。寒くなるため、身体をご自愛ください。
鯖さん、ありがとうございます!RUclipsも少し頑張って更新していこうと思います!お暇があれば見てやってください!
調律いってあげようか?🙋🏼♀️
素人ワイ、何がどう違うんか何もわからん
うちのピアノと全く同じ音してて笑ってしまったw
2台ピアノで連弾すれば違和感ないかもですねw
均等に下がっているのなら良いではありませんか😅…と、ギター系の楽器を弾く身としては思います。 周波数なんて音楽そのものからすれば実はあくまで二次的な事柄でしかないのよ…
アラベスク第1番
あら、私のピアノより、全然良いじゃありませんか。私のピアノなんて、半音ずれておりますわよ。
上には上がいらっしゃいますね(笑)
真沙美さん、お久です。育児、大変でしょうが、頑張って下さい。 一昨日、林 嘉さん最後の放送で自分はちょっと風邪を患い、寝込みながら聞きました。嘉さんには悪かったですが、いつか復帰するのを願っています。
唸りが凄い
酔いそうですよね(笑)
💯しおんでーす❤元気そうで何より😆娘ちゃん大きくなりましたね〜💐たまらんですね😍お身体大切に〜🍀
おもちゃ作るのうまいね☺️
わーい!ほめられた!娘が大きくなったら一緒に工作したいです!
も~~~~う♪ニコニコ、ニヤニヤが止まらないよぉ~ ある意味反則ですww
かんくろーしゃんのはーとをつかみましたー(byあかちゃん)
姫の行動ばかりに目が行って 真沙美ちゃんの言葉が耳に入らない(笑) かわいいわぁ
一生懸命説明したけど、自由奔放な姫さまには敵わないですよね😂いまは動きももっとやんちゃに、言葉も色々出ています☺️
大きくなったねぇ~~ いや~~かわいいこと 元気そうで何よりです。 どん爺も元気だぞ~
1歳がこんなにかわいいとは知らなかったです(笑)毎日大変だけどおもしろいです🤣
子育て楽しんでよ。 二度と経験できない時間だからね。 まだまだかわいくなっていくよ~
大きくなったね🥰めんこい😍
順調にむちむちしてますよー!!
お返事じょうず〜👏🥰
お返事するとき「はーい」ではなく「おーーーーでぃ」と言います☺️
お子さん大きくなりましたね~😄
前回RUclipsに出た時は1歳になる前でしたもんね。あっという間に違う生き物になります(笑)
お子さん大きくなりましたね。 なるほど、なかなか動画編集する時間取れませんよね(^^;;
そうなんです〜💦 あれこれ動画編集するには、 ・娘を誰かに預ける ・かまって攻撃を無視してベビーサークルに閉じ込める ・睡眠時間を削る のいずれかしかない気がするのですが、私にはどれも出来ず😂 日々大きくなるからこそ、今の時間を大事にしたいので、無理せずできる範囲でやっていきます!
@@しもさかまさみ 無理せず頑張って下さい‼︎
めんこしゃん!大きくなったねぇ~~~ぇ♪ またいっぱいお話してね?
あっという間に大きくなりましたよー。むちむちが止まらないです😁言葉もたくさん覚えてきましたよー!!
友達の家の置き物と化してるピアノこんなんやわw
お仲間が多くてうれしい?です
ホンキートンクや(笑)
タイムマシンでやってきたピアノ(笑)
まさか さんが聞いたら「チューニングさせて〜」って調律ハンマー持参でやって来そう💦
音聴くだけで気持ち悪くなるでしょうねえ……
すぐに「待て~~」って追いかけるくらい歩き回るから。
そうなるともう本格的に目を離せないですね💦
不気味な音楽演奏する時とかは逆に合いそう
たしかに!!それは思いつかなかったです!
@@しもさかまさみ このピアノでボイシング広め王道コードを弾くと壮大さがより不気味さを引き立ててくれそうで試してみたくなります🙃
ベビーちゃん、大きくなりましたね。 昔は思いもつかない色々な物があるんですね。 暑い夏を迎えてます。 お体に気をつけて、この夏を乗り気って下さいね。
おかげさまで、すくすく育ってくれてます!また帰省の時には成長した様子を見てくださいね!
真沙美さん、私も見ました。甥2人と姪をあやしたことを思い出しました。我が家へ来るたび、凄い遊ばれましたよ〜。紹介されたグッズを見て思い出しました。3人も今では大きくなり、学校や幼稚園へ通っています。
遊んであげてたんじゃなくて、遊ばれてたんですね(笑)あっという間に赤ちゃんの時期終わっちゃうと思うので楽しみます!!
そうです。
うちの下の子もよく男の子に間違えられます。
結構そういう話を聞くので安心しました!
リンクコーデって 言うんだね?
この場合はペアルックで良かったみたいです(^_^;)
真沙美さん、緊張しました?
やはり素晴らしいなぁ。
ありがとうございます!
心の癒やされる演奏です。
わー、ありがとうございます!音の響く会場だったおかげです!
真沙美さんのところは暑くなかったです?鯖の住まい、旭川は28℃とかなわん暑さでした。
@@鯖-c6i さん 暑かったんですねー。もはや、北海道も関東も夏は変わらないですね
熱中症に注意です。
吐き気する
素人には分からないわ
本当は画面のチューナーの針が真上に来なくちゃいけないんですが……全部の音が狂ってるので耳で聴くだけだとあまり違和感ないですよね😅
まさみさん、見ました。自信持ちましょうよ。
あ…ははは…(^^;; ご覧いただきありがとうございます。こんなでも人前で歌って許してもらえますか?笑
大丈夫っす。旭川、夏日です。
@@鯖-c6i さん 熱中症気をつけて〜!
ありがとうございます。
靴下あってよかったね😊🧦
良かったですー!今日は靴下はかせないで出かけました😝
こっちはちらちら雪降ってるわぁ~
ちらちら桜の降る中を散歩してましたー!
埼玉にも親切な人がいて安心しました。 そういえば先日、メチャそっくりな方にお会いしましたよ♪顔はもちろん、身長や話し方、動き方までそっくりでビックリしました。
日本中どこにでも、親切な人はいますよー!そっくりな方?最近同じことを別の方にも言われたんですが、、、もしや、宅急便の方??
@@しもさかまさみ さん、そっくりさんはナースでした
@@北乃勘九郎 さん あらー!新たなそっくりさんですか!よくある顔と身長と話し方なのかしら??
娘よ~~どん爺だよ~~ 何でも買ってあげるから遊びにおいで~~(笑) 孫ほしぃ~~
どんおじいたーん、しなぷしゅのがちゃがちゃやりたいでしゅー!さんびゃくえんでしゅー!
100回まわさしてやるよ~~
ひゃっかいも!ちからありましゅねー!なんか、おかーしゃんもまわしたいみたいでしゅー
まつ毛の長いめんこしゃんですねぇ~♪ 土踏まずをマッサージするとお通じがよくなりますよ♪ちょいと、くしゃいのが出るけどww
夫譲りの長いまつ毛で良かったですー。土踏まず!?そうなんですね!やってみます!
子育て楽しんでるね。 親が楽しかったら子供も楽しいと思うよ~~
ありがとうございますー!大変も含めて楽しもうと思ってます!
透明な蛙🐸 実際にありそうな夢だね😊
リアルでした〜!!蛙こわいから早く目覚めたかったです😅