- Видео 134
- Просмотров 1 564 513
コーヒーたいむ100yen channel
Япония
Добавлен 11 фев 2020
いつも動画をご視聴頂きありがとうございます。
100均ショップが好きです。
おやつ、節約ネタ、お得なこと、健康ネタ、旅行が好きです。
暮らしと生活をより良くできたらと日々考えています。
今後、いろいろなテーマを扱えたらいいなと思います。
ほんの少しでも視聴者の皆様の参考になれば幸いです。
チャンネル登録して頂けたら励みになります!
今後とも宜しくお願いします。
100均ショップが好きです。
おやつ、節約ネタ、お得なこと、健康ネタ、旅行が好きです。
暮らしと生活をより良くできたらと日々考えています。
今後、いろいろなテーマを扱えたらいいなと思います。
ほんの少しでも視聴者の皆様の参考になれば幸いです。
チャンネル登録して頂けたら励みになります!
今後とも宜しくお願いします。
【DAISO】ワンタッチ収納7連ハンガー 不器用のろま人間でも時短が叶うのか?!
ダイソーのワンタッチ収納7連ハンガー700円
コンパクト収納、洗濯物の取り込みが時短など、便利商品だと思います!
ただ、時折ぎこちない動きがあるので心配ですが、それでも良い商品かと思います。
追伸 しばらく使ってみたところ、私の場合はハンガーを畳んだ状態で下のハンガーから干していくとスムーズに干せることに気がつきました。皆さんのやりやすい方法が見つかって、時短できると良いですよね!
#ワンタッチ収納7連ハンガー#洗濯#ダイソー
コンパクト収納、洗濯物の取り込みが時短など、便利商品だと思います!
ただ、時折ぎこちない動きがあるので心配ですが、それでも良い商品かと思います。
追伸 しばらく使ってみたところ、私の場合はハンガーを畳んだ状態で下のハンガーから干していくとスムーズに干せることに気がつきました。皆さんのやりやすい方法が見つかって、時短できると良いですよね!
#ワンタッチ収納7連ハンガー#洗濯#ダイソー
Просмотров: 512
Видео
節約!自家製ヨーグルト作り R1ヨーグルトで免疫力アップ
Просмотров 135Месяц назад
病気にかかってからR1ヨーグルトを食べるようになりました。R1ヨーグルトは免疫力アップに効果があるらしい。でもちょっと高いので、ヨーグルトメーカーで作ってみようと思いました。 免疫力に貢献する物質が正規の市販R1ヨーグルトとどのくらい違うのかはわかりませんが、体調は良いので良しとしています。ヨーグルトはヨーグルトですから体には良いはず。 #腸活#ヨーグルトメーカー#R1ヨーグルト
【DAISO 布団クリップ】布団とカバーのずれ防止に!
Просмотров 14 тыс.2 месяца назад
布団とカバーのずれが気になり購入しました。ずれるというより、朝起きるとカバーと布団は分離してしまう。私にとっては待望のカバークリップです。 #ダイソー#カバークリップ#布団
ひとりぼっちのカモ・・その後
Просмотров 382 месяца назад
一羽取り残され夏の間ひとりぼっちだった鴨さん 10月に入り、いつもの場所で見かけなくなりました。すると、、 数羽の鴨が越冬に池に戻ってきていました。 その数週間後、たくさんの鴨たちが戻ってきていました。きっと、あの鴨さんも仲間入りしたのだと思います。良かった! #鴨#越冬
【DAISOトラベル用品】アイマスクとウエストポーチを普段使いする
Просмотров 3144 месяца назад
ダイソーのトラベル用品に置いてあった、ウエストポーチとアイマスク。 旅行には最近行けてないけど、普段使いするために購入しました。 アイマスクは、100均だけどクオリティ高いと思います。使い心地良い感じです。冷感もあるのはよいですね。 ウエストポーチは、コンパクトで私の理想の大きさでした。スマホと財布が入れば良いので身軽です。いまiPhone8なので、スマホがもっと大きくなったらどうだろう?ちゃんと余裕あるかな?とは考えてしまいますが、、でも200円の割に作りはしっかりしてそうです。 #ダイソー#アイマスク#ウエストポーチ#トラベル用品
【節約セルフカット⑧】伸びてきた癖っ毛をバリカンでセルフカット
Просмотров 8425 месяцев назад
まだまだ癖っ毛のままだけど、髪も少しずつ伸びてます。前髪は眉毛あたりまで伸びました。今飲んでいるお薬も、副作用で少し脱毛するかもしれないとあり、まだまだ髪の復元に時間はかかりそうですが回復しつつあると思います。 #セルフカット#バリカン
【DAISO 洗濯ロープ】ハンガーが掛けれる!便利です
Просмотров 2,9 тыс.5 месяцев назад
洗濯ロープの劣化で、新しい洗濯ロープをダイソーで購入しました。今回は穴が開いていて、ハンガーが掛けられるタイプです。 ハンガー掛けできるのはすごく便利ですね。 次の引越し先は、竿を買わずに洗濯ロープだけでも良さそうです。竿も処分が面倒くさいですしね。 #100均 #洗濯ロープ
【人感・明暗センサーLEDライト300円】充電式で電池不要!
Просмотров 8996 месяцев назад
充電式だから電池不要です。満充電で7時間連続点灯と記載があるので割と長持ちしそうです。 マグネット付きなので、色んな場所に取り付けできそうですね。 #LED#センサーライト#100均
【家庭菜園④】ミニトマトの初収穫
Просмотров 3766 месяцев назад
ミニトマトが赤くなり食べごろになりました! 初収穫です。味は、市販のものより皮が少しだけ厚めのような食感ですが美味しかったです。 家庭菜園で育てたものは食べる時感慨深くなります。キュウリはうどん粉病で心配ですが、食べれるように育つかなぁ・・ #家庭菜園#ミニトマト#きゅうり
【DAISO クッションカバー】10分でできる!ぽふぽふクッション
Просмотров 4896 месяцев назад
ダイソークッションカバーを使ってクッションを作成しました。ワタは以前手芸屋さんで購入したものです。ファスナーつきのクッションカバーにワタを詰めるだけで好みのポフポフ具合に調整可能。ズボラな私にはもってこいのクッションです。 #100均 #クッションカバー
ひとりぼっちのカモ・・
Просмотров 547 месяцев назад
家の近所の池は、毎年秋から春先まで野鳥が越冬しに来ます。今年は珍しく一羽だけカモが残っていました。秋頃に家族と再会できるといいね。 #鴨#越冬
【家庭菜園①】初めてのキュウリとミニトマト栽培 野菜費の節約になる?
Просмотров 7328 месяцев назад
初めてのプランター家庭菜園です。 キュウリとミニトマトを植えました。無事育って収穫出来るといいなぁ。 #家庭菜園#プランター#初心者
【DAISO シリコーンブラシ】スポンジよりも乾燥が速い!Silicone Brush
Просмотров 691Год назад
【DAISO シリコーンブラシ】スポンジよりも乾燥が速い!Silicone Brush
【節約セルフカット⑥】バリカンでショートヘアSaving Self-Haircut
Просмотров 5 тыс.Год назад
【節約セルフカット⑥】バリカンでショートヘアSaving Self-Haircut
【節約セルフカット⑤】バリカンでセルフカットSaving Self-Haircut
Просмотров 3,9 тыс.Год назад
【節約セルフカット⑤】バリカンでセルフカットSaving Self-Haircut
【100均カポック】手のひらサイズだったのに、もう少しで身長越されそうです100yen Kapok with great growth potential
Просмотров 5 тыс.Год назад
【100均カポック】手のひらサイズだったのに、もう少しで身長越されそうです100yen Kapok with great growth potential
節約の助けに・・メルカリで定価以上のびっくり価格で売れた。ブックオフ買取価格も公開
Просмотров 111Год назад
節約の助けに・・メルカリで定価以上のびっくり価格で売れた。ブックオフ買取価格も公開
【DAISO レンジで簡単温泉たまご】簡単ごはんグレードアップ!hot-spring egg maker100yen
Просмотров 171Год назад
【DAISO レンジで簡単温泉たまご】簡単ごはんグレードアップ!hot-spring egg maker100yen
温度設定の無いお風呂を100円で救ってくれる🛀 bath thermometer
Просмотров 9342 года назад
温度設定の無いお風呂を100円で救ってくれる🛀 bath thermometer
とても参考になりました! ありがとうございました♪
団地の角部屋の北側の部屋の窓に貼ったのと窓枠に2重で使ったけど室温は1~2度くらいしか変わらなかった。 色々なRUclipsrのサムネだと5~7度とかいうのを信じて買ったけど……。
折りたためるメリットがわかんないです
こんにちは!気になってた商品です。ご紹介ありがとうございます。冷蔵庫の庫内灯がつかなくなってしまって、修理が高額なのでこちらで代用できないかな?と考えているのですが、使用されてみて充電のもちは良いと思われますか?
こんにちは😃充電は点灯頻度によるとは思いますが、玄関に付けてる方はたぶん2週間くらい?はもっているかなあ〜と、曖昧ですいません。冷蔵庫だとどうでしょうかね、充電式は便利なのでうまく使用できるとよいですね! コメントありがとうございます♪
ちなみに明るい場所だと点灯しないようで、暗いところだと反応して点灯します。使ってみて気づきました。
我が家もヨーグルトメーカーで作ってまーす。実はケチケチな我が家では、作ったヨーグルトから種菌を取り、何度も作るという無法行為が横行しています。色々なヨーグルトで試したのですが、R-1だけ何世代でも上手くできあがります。他のは3世代目くらいでヨーグルトにならないんです。そういう訳でR-1という菌は本当に強く優秀な菌だと確信しています。あんまり大声じゃ言えない事ですけど、、、😅
コメントありがとうございます。 あくびふぶこさんは、自家製ヨーグルトの先輩ですね!何世代も続けられるとは、やはりR-1は強そうですね。自家製ならヨーグルトが新鮮だし美味しいですよね😋
ドラム歴14年ですが 当初からパイプクリーナーを愛用 次亜塩素酸臭が暫く続くけど洗浄効果抜群ですよね 何種類かクリーナーを試した結果 向かないのは泡が立ちすぎるものですね 泡が多いとポンプで圧送できなくなるのでクリーナーの量を 調整するようになるんですがすると洗浄力が落ちちゃうんですよね 試した結果はイオンとかセブンプレミアムの200円程度のパイプクリーナーが 大量に入れても泡が立ちにくいと感じています 黒カビ以外に乾燥時にドラムカバーに付着したフェルト状の繊維クズも取れるので 一石二鳥です
ビニールシートにマスキングテープを貼ったのちにマグネットをしたら失敗してもやり直し簡単な気がします😊
Amazonに1000円くらいで売ってるけど効果違うのかな
コーヒーたいむさんの動画を見てから、セルフカット生活続けています。 たまに失敗しますが、いつでも自分のタイミングで出来る素晴らしさ を知ってしまうと戻れません(*´ω`*)
自分の好きなタイミングでできるって、ホント良いですよね。コメントありがとうございます😊
アップロードありがとうございます!隙間風が冷たくて困ってました。探してみます!
分厚い綿の布団には使えそうにないですね。
布団の端っこでワタがない薄い布部分なら挟めるかもと思いますが、分厚いと難しいかもしれませんね。コメントありがとうございます😊
ダイソーの透明のテーブルクロスで同じことしてます。薄いのが逆に丁度良くて目立たないのでおすすめです。
我が家の洗濯ロープがダメになったので、類似品をセリアで見つけて購入、使い始めました!洗濯ロープって結びるつけるのが難しいし面倒くさかったですが、これは一発でピンと張れて便利!そしてロープが平らなので気持ち速く乾くのも嬉しいオマケでした。季節が変わってしまいましたが、紹介いただいてありがとうございます。
竿と違ってロープは気軽に取り替えれるのも良いですよね。動画が少しでもお役にたつことができて嬉しいです☺️コメントありがとうございます。
鴨さん群れに戻れたんですね!よかった😂 夏前に拝見してから心の奥で引っかかっておりました。群れからはぐれた個体って捕食者に狙われやすいから迂闊にコメントできないな、、とか考えていました。夏を生き残っていたんですね。鴨さんのようにたくましさに、元気が出ました!
夏の間、いつも同じ場所にいて、(たまに見かけない時もありましたが)心配で気になってウォーキングでいつも鴨さんチェックしていました。ようやく鴨さんも仲間に会えて本人も安心したかなと思います。元気もらえますよね!
購入から一年で水漏れするから注意です。
窓をあけるときは一度はずしてからカギを開けしめするのですか?
普段はこちらの窓は開けていないですが、開ける時は取り外してから開け閉めします。夏の使わない時は外して隅っこに畳んで収納して、冬は基本つけっぱなしにしてます。コメントありがとうございます😊
これはいい。 洗濯物を干す時に使う、ランドリーの移動にいいかも💡
参考になりました。 今から買いに行きます。 ありがとうございました。
もう何年も前から竿の代わりに洗濯ロープ使ってます。 ただし二重にして張ってます。 以前の製品には使い勝手の良い自在フックがあったのですがそれか壊れたのに、同じものが見つからず、やむなく買ったのがこの動画の製品でした。 こちらの末端用のフック、浅くてちと不安。 ので、終端は何重かの重ね巻きにし、フックの引掛け方向にも気を使わざるを得ません。多少神経質に見てやらないといけない感じですね。
美容室と同じカットクロス買ってみたら
お掃除してから貼り付ける場面だけ見たかったです。 次回は簡潔に声での解説をお願いします。
バリカン持っているなら坊主にしないんですか? すごく楽ですし、外出る時はウィッグ被れば問題ないですよ!
癖っ毛になってからオシャンティな感じに寄ってきていると思います、、うらやましい!私も髪にふわっと感が欲しいものです。 いつもですが、カット時の大胆さに声が出てしまいます。文字通りおぉ、とかマジ?とか声を出して視聴しています。ショートカットには思い切りの良さ必要なのかもしれないと思いました。まだまだ修行中の身ですが頑張るぞい。
オシャンティとは、なんと嬉しいお言葉をありがとうございます😊癖っ毛は少しボリュームがある様に錯覚起こしてくれるので逆に良いのかなと前向きに考えます!確かに初めて?のショートヘアは勢いと思いきりがいるかもですよね。お互い頑張って修行しましょう🧘
洗濯ロープの最新動画です↓ 【DAISO 洗濯ロープ】ハンガーが掛けれる!便利です ruclips.net/video/K9zrFgzRHP0/видео.html
ふふふ、トイレを明るくしすぎないようにしたいお気持ち分かります❤ 年齢がとともに眠りが浅くなってよく夜中に目が覚めるのですが、その際トイレの眩しい光を目に入れると、寝床に戻ってもなかなか眠れなくて困る事があります。私はアイマスクをして毎晩寝るので、そのアイマスクをしたままトイレを済ませています。隙間から結構見えるので不便はないのですが、我ながらシュールだなと思いますw
こんにちは😃 歳とともに色んな問題発生しますよね。最善を探っていますが、お金もかけたくないので100均で何かないかなという感じです。トイレへのアイマスク!なかなか技が必要そうですw いつもコメントありがとうございます😊
わー、トマトおいしそうです!まだまだ収穫いっぱいできそうでうらやましい。きゅうり君も頑張って成長して何よりです。お互い栄養とって夏バテ予防したいですね。
トマトは体に良さそうなのでいっぱい食べれるといいなと思っています。きゅうり君、心配です〜😣コメントありがとうございます😊
冷蔵庫入れとくとずっと湿ったままだよ
中の換気扇の掃除の仕方が知りたかった💦
貴重な配信ありがとうございます。高齢の母親が短くして欲しいと言うので困って検索し辿り着きました。 今後も参考にさせて頂きます。
すごい、こないだ苗だったのに、もう小さい身ができてるんですね!家庭菜園してる 人からもらったトマトの味がすごく濃かったのを思い出しました。これから楽しみですね❤
ありがとうございます😊 実ができるのがこんなに早いとは思いませんでした!トマトまだ赤くなくて緑色ですが、早く食べてみたいです😆
植え替えしたんですね! 大きい鉢でのびのび根を張らせると株もすくすく大きくなって、いい実がきっと収穫できるはず😋🍅 鉢が小さいと今は良くても真夏になると水やり地獄になりますw 買い足し買い足しでついついお金かかっちゃいますよね~ 支柱や病害虫対策や肥料やら...私も同じくで悩みどころです😅 でもその分とことん可愛がって楽しみましょう!
ありがとうございます😊 水は切らさないように気をつけたいです! 簡単といわれてても、なんだかんだ手間はかかりそうですね。ズボラな私に出来るかどうか・・収穫出来るよう頑張ります。
節約で初心者でも簡単な野菜は、ネギ・つる無しインゲン・ニラ・サニーレタス等のリーフ系・三つ葉。 100均で2個100円で種が売ってます。 ネギやニラや三つ葉などはカットして料理に使っても、また生えてくるのでお得です。 野菜クズや卵の殻などを埋めれば良い肥料になります。 土とプランターさえあれば、100均の種だけでも十分家庭菜園を楽しめると思います❤
そういえばダイソーでも種子が売られていますよね。種子からは難しそうなイメージですが、いつか挑戦してみたいですね☺️ コメントありがとうございます!
@@100yenchannel9 書いた種類は誰でも成功しますよ! 苗は1発勝負ですが、種は沢山入っているのでいくつかダメでも成功する種が必ずあります。 実を大きくする野菜は育て方や水やり頻度が種類によって違うので事前に調べたり大変ですが 葉物は大雑把でも問題ありません。 ネギ・ニラ・三つ葉は「雑草か!」ってくらい増えるし、つるなしインゲンとリーフ系はスーパーで買うと高いし 簡単に育つので自分でも驚いています(つるありインゲンは支柱が必要なので面倒)
初コメ失礼します。 他の方のコメントにもありますが、トマト、キュウリの混植はNGですよ~、両方育たなくなる可能性が‥‥ 。 今のうちに、どちらかを 植え替えて あげてください。もし一緒に植えるなら、ネギがおすすめです。 頑張って育ててくださいね😊
コメントありがとうございます😊 今日さっそく植え替えてみました! またそちらも動画にするつもりです。 アドバイスありがとうございます!
トマトときゅうりは一緒に植えると生長が止まりやすくなりますよ。
そ、そうなんですか?!やらかしてしまったみたいです・・。まだ、植えたばかりなのでべつの鉢へ移し替えを検討してみます!コメントありがとうございました!
@@100yenchannel9 さん どっちも肥料喰いですからね。根っこも相当広がりますよ。
ありがとうございます😊
きゅうりは浅く根を張ります。 トマトは深く根を張ります。(深型プランター推奨) 水やりは、きゅうりはたっぷり気味でトマトは切らし気味がいいです。 (つまり一緒に植えると水やりが難しくなります) 土は一株あたり15L~が理想🌱 (少ないとそれなりにしか生長しません)
コメントありがとうございます! やっぱり深いプランターの方が育ちやすいんですかね・・。今回は別々に植え替えをして、プランターは今回様子をみて考えようかと思います😌アドバイスありがとうございます。
貧乏性なら羽毛布団じゃなくて、 洗える布団を買わないかな? 洗濯機が壊れそう……😢
すっきりして良いです。 私も同じく自分でバリカンで耳のした迄カットしましたよ。洗髪が楽になりました😊 今は短いボブが素敵です。
実は…コーヒーたいむ さんに感化されて電気バリカン買っちゃいました。まだボブにするのがせいいっぱいですが、動画を参考に練習してショートヘアにしたいです。直毛ですが髪の毛ぺっちゃんこが気になって、ショートにして髪の毛逆立てて目立たなくする作戦でおります。ベルばら世代なので、くりっくりの天然パーマは憧れですー。 今朝(4/15)あさイチでくせ毛スタイリングの特集してたので、検索してみてはいかがでしょう? 主様のお心が穏やかで楽しい季節になりますように。
こんにちは😃 ショートヘアは楽でおすすめだと思います!動画が参考になれば幸いです。お風呂上がりの髪はくりっくりで少し気に入ってます。あさイチ、タイムリーに見てました!コメントありがとうございます😊
そんなに買ってから時間立っても修理してくれたらラッキーですねえ。 自宅のは亡父が買ってからもう13年で、この半年洗いとすすぎで異音がします。 生活スタイルの関係で修理に踏み切れなかったのですがこのほどようやく費用に目処が立ちました。
こんにちは😃 洗濯機の音はホントに気になりますよね、、あまり古くなると交換部品も無くなるようですし、かと言って新品は高額、、、費用と相談になりますよね。
質問です、水につけている間は日当たりの良いところがいいですか?
こんにちは😃 私は南向きの部屋に置いていました。 出来たら明るい部屋が良いのかなーと思いますが、でも、ポトスの葉差しの時は北向き台所でも根っこは生えてきましたね。
襟足が綺麗に仕上がってますね。パナソのバリカン髪を長めに残せる様になってるのと説明書つきなんですね。凄い。
コメント失礼致します。植え替え用の土は何を使われていらっしゃるのですか?
コメントありがとうございます😊 土はダイソーで売っていた観葉植物用の土を使いました
有難うございます🙇♂️
ダイソー 行くわ 探すわ シロクマ
プチプチシートは梱包材で断熱材じゃない。ショック吸収するためのものだ。意味がないばかりじゃなく劣化が早く分解して粉々になり部屋の中を舞うことになる。サッシ窓の断熱は本気でやると大変で部屋の温度を測ると一般には気休めに近いことがよくわかる。昔の戸板の雨戸はよかったが最近は雨戸そのものがない。窓から伝わってくる冷気を内側で遮断しようと言う発想は本来非効率なものだ。
こんにちは 私も 同じ物を作ってそれを大きなゴミ箱の下に置いて 外のゴミ箱置場まで移動しやすいようにしたいと考えてるんですが 毎日動かすので100均のキャスターだと すぐ壊れないか心配なんですけど 使い続けてみてどうですか?壊れやすいですか?
こんにちは 普段使用してる場所が、畳の部屋で平らな場所で動かしているので、作ってから3年たっていますが壊れてはいないです。 でも、移動する時ガタガタした場所を通ったり、距離があったりするとキャスターが外れて壊れてしまう可能性はありそうですよね。
うまいなぁ。感心する。セルフカットで十分だわ。
あっ、トナカイと思って動画見たら、シカ
シカだ!ふふってなりました。ある程度の年齢を越すとクリスマス、どーでもよくなっちゃいますよね。若い頃は仕事の相手がキリスト教圏だったので、彼らの休暇に間に合わせるようにイブまで血眼で仕事した思い出です。
パッケージも赤だったから、余計にトナカイと思ってました、クリスマス過ぎたらシカに戻ります
スゴー‼️ 頭良い🎉🎉🎉
昨日突然異音…これからダイソー行ってみます!!ありがとうございました!!
DAISOさん2箇所ともなくて😭 セリアさんで代わりになるお品物を見つけてきました。 でも電源タップを家具に取り付けられるようなのはなかった😰。
さつまいもを入れたからだめだったということですか?
さつまいもがダメだったようです。糖度が高いと焦げる可能性があると記載があったので😅
参考になりました!ありがとうこざいます!