梶田絵具店
梶田絵具店
  • Видео 35
  • Просмотров 102 669
液体顔料
梶田絵具店です。今回は液体顔料についてです。
液体顔料は可溶性金属塩を水に溶いて使用します。
呉須などの粉末の絵具とは趣の違う
ぼかし感のある色調に仕上がります。
生の色と焼成後の色の差がとても大きいので
今回の動画で確認していただき
使用される際の参考になればと思い作成しました。
ぜひご覧いただき、
技法・材料の選択肢に加えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
#釉調合#釉薬#絵具
Просмотров: 2 160

Видео

耐酸上絵具とその混色について
Просмотров 8983 года назад
梶田絵具店です。 今回は耐酸上絵具についてと耐酸上絵具の混色についてです。 耐酸上絵具は無鉛上絵具より色数は多くなります。 混色することにさらに色調を広げることが可能です。 しかし注意していただきたい点もありますので 今回はそこに着目し動画を作成しました。 耐酸上絵具の可能性と限界を知ることで作品の幅は より一層広がると思います。 よろしくお願いいたします。 #釉調合#陶芸#上絵
上絵具(マット調にするために)
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。 今回は上絵具をマット調にするためにと題して 艶消剤を用いて艶をコントロールできることを 知っていただきたいと思い動画を作成しました。 また、焼成した上絵具の上に金銀彩を施す場合 上絵具の艶感により仕上がりも異なってきます。 事前に幅広い技法を組合せるとどうなるかを 把握しておくことはとても大切だと思います。 よろしくお願いいたします。 #釉調合#釉薬#上絵
水金液類
Просмотров 2,2 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。 水金液類には水金液、白金液、パラジウム液があり 焼成後にブライト、マット、ハーフマットなど 多彩な色彩を与えてくれるとても魅力のある製品ですが 誤った使用方法ではこれらの魅力は引き出せません。 今回はこれらの性質、使い方が分かるようにと思い作成しました。 ぜひご覧いただき知っていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 #釉調合#陶芸#上絵
雲母金・雲母銀
Просмотров 3,2 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。今日は無鉛上絵具の中で 雲母金・雲母銀に焦点を当てました。 動画では雲母金のことと、これらを使用し油溶きをした感覚を 絵具を練る準備から、刷毛塗り、スプレー吹きの実践動画を見ていただき その作業感、仕上がり感が伝わればと思い作成しました。 上絵具を用いた技法を身近に感じていただえれば幸いです。 よろしくお願いいたします。 #釉調合#釉薬#上絵
無鉛上絵具
Просмотров 1,9 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。上絵はとても魅力のある技法です。 今回は上絵の中で無鉛上絵具に焦点を当て その性質、溶き方、そして金彩、和絵具など 無鉛上絵具に興味を持ちチャレンジしていただきたいとの 思いを込めて動画を作成しました。 よろしくお願いいたします。 #釉調合#釉薬#陶芸#上絵
糊について(上絵具編)
Просмотров 2,1 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。今回は糊についてです。 上絵具は糊の力を利用することにより書きやすくなります。 じゃあ、糊は何を選ぶのか、その基準は? そんな疑問が解決できるようにとの思いから作成しました。 素地が有り、下絵付けが有り、釉薬が有り、上絵具で上絵付する。 ぜひ、チャレンジていただきたい技法です よろしくお願いいたします。 #釉調合#釉薬#陶芸#上絵
上絵
Просмотров 1,9 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。今回は上絵についてです。 上絵は製作過程で最後に行うことの多い技法です。 今まで積み重ねた努力に失敗は許されません。 上絵の基礎を知ってチャレンジしていただきたい。 そんな思いから作成しました。 よろしくお願いいたします。 #釉調合#釉薬#上絵
化粧土
Просмотров 11 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。化粧土はとても魅力のある技法です。 今回は素焼き素地に対応した化粧土に焦点を当て 白化粧、色化粧、イッチンなどに応用できる化粧土を提案します。 ぜひ、チャレンジしていただき 表現の幅、作陶の幅を広げていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 #釉薬#釉調合#陶芸
あたりをつける(アルミナシリカ比)
Просмотров 9144 года назад
梶田絵具店です。釉成分の多くはアルミナシリカです。 『あたりをつける』と題したこの動画は 釉薬の調合割合がわかっていて、それがどのような釉調になるのか 事前に想定する一つの方法として、ゼーゲル式に置き換え アルミナシリカ比に注目し、事前に確認することを 『あたりをつける』と呼ぶと伝わりやすいかなと考えたからです。 アルミナシリカ比を知ることは現在位置を知ることでもあります。 現在位置がわかれば行きたい方向、進むべき道も見えると思います。 よろしくお願いいたします。 信楽窯業技術試験場 www.shiga-irc.go.jp/scri/tech_info/ #釉薬#釉調合#陶芸
油滴天目(石灰マグネシウム釉)
Просмотров 3,1 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。 普段手元にある原料を用い、普段の焼成スケジュールで 色々な釉薬を作ってみたいと良く思います。 そこで今回は、長石、石灰、マグネサイト、カオリン、珪石といった 石灰マグネシウム釉をベースにした油滴天目についての動画です。 見ていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 #釉薬#釉調合#陶芸
黒釉(石灰釉)
Просмотров 2,5 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。今回は黒釉についてです。 長石、石灰、カオリン、珪石の4つの原料を用いた石灰釉は 原料の割合を知ることで幅広い釉調を求めることができます。 そんな石灰釉を基礎釉とし、アルミナシリカ比による マット、乳濁、ツヤ有透明の釉調が 黒色顔料を加えることによりどのような黒色釉調となるのかを試しました。 黒釉の製作する場合の参考になれば幸いです。 よろしくお願いいたします。 #釉薬#釉調合#陶芸
バリウムとストロンチウム
Просмотров 3,2 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。今回は基礎釉シリーズ第4弾です。 石灰バリウム釉と石灰ストロンチウム釉を比較しながら バリウムとストロンチウムの特徴について進めていきます。 釉薬原材料の性質を知る。焼成を経た釉薬としての性質を知る。 自分が作りたいやきもの、釉薬とは? 焼くことによりその疑問は、課題に、答えになっていくと思います。 よろしくお願いいたします。 #釉薬#釉調合#陶芸
石灰マグネシウム釉
Просмотров 1,9 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。石灰釉、石灰亜鉛釉、 そして今回は基礎釉シリーズ第三弾。 石灰マグネシウム釉についてです。 石灰釉の石灰の一部分をに マグネシウムに置き換えることで まったく異なる釉調を見せてくれます。 この先いろいろな釉薬を求め、釉調合をしていくときに 塩基性成分を変えることによる釉調の変化を知ることは とても大切なことだと思います。 よろしくお願いいたします。 #釉薬#釉調合#陶芸
石灰亜鉛釉
Просмотров 2,3 тыс.4 года назад
梶田絵具店です。 今回は基礎釉として良く使われる石灰亜鉛釉についてです。 石灰釉の原料に亜鉛華を加えること、つまり、 長石、白石灰、亜鉛華、カオリン、福島珪石といった 5つの原料を用いることで、新しい釉調の釉薬展開ができます。 亜鉛華の融剤、そして乳濁の働きが伝わればと思い作りました。 よろしくお願いいたします。 #釉薬#釉調合#陶芸
石灰釉
Просмотров 3,6 тыс.4 года назад
石灰釉
クロム赤釉
Просмотров 1,8 тыс.4 года назад
クロム赤釉
クロムスズピンク釉
Просмотров 2,4 тыс.4 года назад
クロムスズピンク釉
天然土灰と土
Просмотров 2,3 тыс.4 года назад
天然土灰と土
灰釉
Просмотров 6 тыс.4 года назад
灰釉
マンガンラスター釉
Просмотров 5 тыс.4 года назад
マンガンラスター釉
ブロンズ釉
Просмотров 6 тыс.4 года назад
ブロンズ釉
真珠ラスター
Просмотров 3,4 тыс.4 года назад
真珠ラスター
練り込み
Просмотров 1,6 тыс.4 года назад
練り込み
色釉
Просмотров 2,6 тыс.4 года назад
色釉
長石について
Просмотров 3,2 тыс.4 года назад
長石について
トルコ青釉
Просмотров 3,9 тыс.4 года назад
トルコ青釉
エジプシャンブルー釉
Просмотров 2,2 тыс.4 года назад
エジプシャンブルー釉
調合風景
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
調合風景
3号釉と塩基性成分
Просмотров 3 тыс.4 года назад
3号釉と塩基性成分