보컬이 묻혔는데?
この曲も映画もよかった
時代問わずにいつも新鮮に感じるTKサウンドは唯一無二です❤
中学校卒業の時机のはじっこにTMNって彫り込んでしまった記憶が。。 なんかそういう時代だったの、
宇都宮さんの体調や病気?のことは、以前のNHK特集番組で姿を拝見した時から少し気になっていたが、詳しくは全く知らない。 そのような先入観無しにこの歌を聴いた感想。 「人」が歌っているのではなく、まさに「神」が歌っているように思えた。 未来に残る名曲。
名曲
未だにこのイントロを聴いたら泣きそうになります😭
デュアルキーボードって、フレコン出場時のスタイルだよね
i'm getting nostalgic over a song which was released in my grandparents time
夢中だったあの頃 いろんな音楽に出会ってきた どれも大切な瞬間だなあ この曲もそのうちのひとつ 今も癒してくれる 偉大だなあ
TM史上最強の名曲
この曲聴くと凄く悔しくなって泣いてしまう 諦めたくないForever
37年の時を経て初参戦したDEVOTIONツアーでウツの声とこの曲を聴いて中学時代の自分に一気にタイムスリップしました🥹毎日良く聴いていた大好きな曲です✨
Actionは、小室さんが作詞したのですか?小室みつ子さんですか?
2023年のライブでこの曲が始まった瞬間に号泣しました。当時は中学生で、大好きなTMのライブを30年後に3列目で聞けた事を過去の自分に教えてあげたい😂
曲の一部にトルコ行進曲を取り入れようというその発想がまず天才すぎる。 そのうえで取り入れて違和感なくまるで本人が作った曲の一部のように完成させてしまうところがやはり永遠の天才小室哲哉だわ😮
この曲を聴かないのは・・損するかも
ウツの暖かく包んでくれそうな歌声が好きです❤❤❤
辛い時は何度も聞いて泣きます
ウツにはあまり無理して仕事をして欲しくないな、身体が心配
宇都宮さん、美しく歳を重ねていらっしゃいますね✨ 宇都宮さんは、若いときから、真似したくてもできない、自然な仕草や佇まいが、これまた魅力的ですね✨
しわくちゃ爺さんになったな
老けたなぁ。
カーナビ壊れて半年位オーディオレスになってるけど、今でもTMのアルバムは聞いている。夜勤帰り爆音で聞くの最高!
泣ける。何度聞いても、涙が出る。坂本美雨のバージョンも良い。今だから、わかる、胸に刺さる名曲。
先生。
キーボードとギターだけなのに、こんなにいい音が出せるなんて 打ち込みってすごいな
久しぶりに聞いたけど、好き〜 ってか、この曲入ったアルバム、どの曲も好き〜
うつはほんとにいい声だなあ。。 いつまでも夢を見せられるような声。。 聞きたいような言葉は、うつが今までに、 最高の声で歌ってくれたかな。。 悲しませたくはない。いつ、までも、、、うつに 愛されてるような気がした。 この歌はTMの子守歌みたい。 今夜はただ幸せな夢が見たい
JRの行き止まりの終着駅(函館とか北九州の門司港とか)とその街で聴きたくなる曲。
小室さんかわいい
2024年6月末ウクライナ戦争も中東情勢も落ち着く気配がない。簡単ではないだろうが許し合えるその日が来ることを願う。
宇都宮、病気で大変だったのだろうけどビジュアル的には昔よりシブくて今の方がずっと良い。佇まいに重みがある。
素敵な詩だよね。ずっと好き。
Kアリーナで聴いてきました。なんか好きなアーティストが、加齢からかキーを下げて歌ってるのを観ると否定的な感じがする事が多い気がしますが、この曲に関して言えば今のうつさんが歌う上でこのキーに下げたことがすごく良い変化になってて染みましたねぇ。そしてトリビューアルバムの真島さんの歌も最高でした。
歳をとるにつれて宇都宮さんの歌声が透明になるすごいなやっぱり宇都宮さんはいやTMNは
劣化したな🎙️ 多摩地区😂😢😢😢😅
このデジタル化が進んでいる中にレコード盤を出してくる所はテッチャンらしい😮❤
渡辺美里にも曲を提供してたりこの頃の小室サウンドが好きでした
小学生の頃夕方に放送されていたPVを一曲流す5分番組で宇都宮さんのDANCE DANCE DANCEを観て以来のファンです
この配信を見た時、ああTM NETWORKが帰って来た、と、涙しました😭
Nu Gundam and Jegan vs Sazabi and Geara Doga
36年の時を経て初めて生で聴いた感動🥺忘れません✨✨✨🌍
宇宙を表現できるバンドは後にも先にもTMネットワークだけだと思うんだ。
若い頃じゃなく今のTMがこの名曲を歌ってるのを見れるのが嬉しい この曲好きだって声がよく聞こえてきてたんだろうなあ
大人になってから、再び聞き返してもまた感動する名曲よね。。
変に溜めたりこじる歌い方する歌手いるけど、ウツは何年経ってもオリジナルと同じ歌い方してくれるからいいよね。 個人的に声は若い時より今の方が好きです👍
60を超えても声が少年の様に若い!
これ私も好きだなぁ
お3人とも60代とも思えないカッコ良さとシブさ✨
この曲の2番が特に好きです。NIGHTS OF THE KNIFEを聞いたときはこの曲の続編かと思いましたが、小室みつ子さんがエッセイか何かでそのつもりで作ったと書いてました。
보컬이 묻혔는데?
この曲も映画もよかった
時代問わずにいつも新鮮に感じるTKサウンドは唯一無二です❤
中学校卒業の時机のはじっこにTMNって彫り込んでしまった記憶が。。 なんかそういう時代だったの、
宇都宮さんの体調や病気?のことは、以前のNHK特集番組で姿を拝見した時から少し気になっていたが、詳しくは全く知らない。 そのような先入観無しにこの歌を聴いた感想。 「人」が歌っているのではなく、まさに「神」が歌っているように思えた。 未来に残る名曲。
名曲
未だにこのイントロを聴いたら泣きそうになります😭
デュアルキーボードって、フレコン出場時のスタイルだよね
i'm getting nostalgic over a song which was released in my grandparents time
夢中だったあの頃 いろんな音楽に出会ってきた どれも大切な瞬間だなあ この曲もそのうちのひとつ 今も癒してくれる 偉大だなあ
TM史上最強の名曲
この曲聴くと凄く悔しくなって泣いてしまう 諦めたくないForever
37年の時を経て初参戦したDEVOTIONツアーでウツの声とこの曲を聴いて中学時代の自分に一気にタイムスリップしました🥹毎日良く聴いていた大好きな曲です✨
Actionは、小室さんが作詞したのですか?小室みつ子さんですか?
2023年のライブでこの曲が始まった瞬間に号泣しました。当時は中学生で、大好きなTMのライブを30年後に3列目で聞けた事を過去の自分に教えてあげたい😂
曲の一部にトルコ行進曲を取り入れようというその発想がまず天才すぎる。 そのうえで取り入れて違和感なくまるで本人が作った曲の一部のように完成させてしまうところがやはり永遠の天才小室哲哉だわ😮
この曲を聴かないのは・・損するかも
ウツの暖かく包んでくれそうな歌声が好きです❤❤❤
辛い時は何度も聞いて泣きます
ウツにはあまり無理して仕事をして欲しくないな、身体が心配
宇都宮さん、美しく歳を重ねていらっしゃいますね✨ 宇都宮さんは、若いときから、真似したくてもできない、自然な仕草や佇まいが、これまた魅力的ですね✨
しわくちゃ爺さんになったな
老けたなぁ。
カーナビ壊れて半年位オーディオレスになってるけど、今でもTMのアルバムは聞いている。夜勤帰り爆音で聞くの最高!
泣ける。何度聞いても、涙が出る。坂本美雨のバージョンも良い。今だから、わかる、胸に刺さる名曲。
先生。
キーボードとギターだけなのに、こんなにいい音が出せるなんて 打ち込みってすごいな
久しぶりに聞いたけど、好き〜 ってか、この曲入ったアルバム、どの曲も好き〜
うつはほんとにいい声だなあ。。 いつまでも夢を見せられるような声。。 聞きたいような言葉は、うつが今までに、 最高の声で歌ってくれたかな。。 悲しませたくはない。いつ、までも、、、うつに 愛されてるような気がした。 この歌はTMの子守歌みたい。 今夜はただ幸せな夢が見たい
JRの行き止まりの終着駅(函館とか北九州の門司港とか)とその街で聴きたくなる曲。
小室さんかわいい
2024年6月末ウクライナ戦争も中東情勢も落ち着く気配がない。簡単ではないだろうが許し合えるその日が来ることを願う。
宇都宮、病気で大変だったのだろうけどビジュアル的には昔よりシブくて今の方がずっと良い。佇まいに重みがある。
素敵な詩だよね。ずっと好き。
Kアリーナで聴いてきました。なんか好きなアーティストが、加齢からかキーを下げて歌ってるのを観ると否定的な感じがする事が多い気がしますが、この曲に関して言えば今のうつさんが歌う上でこのキーに下げたことがすごく良い変化になってて染みましたねぇ。そしてトリビューアルバムの真島さんの歌も最高でした。
歳をとるにつれて宇都宮さんの歌声が透明になるすごいなやっぱり宇都宮さんはいやTMNは
劣化したな🎙️ 多摩地区😂😢😢😢😅
このデジタル化が進んでいる中にレコード盤を出してくる所はテッチャンらしい😮❤
渡辺美里にも曲を提供してたりこの頃の小室サウンドが好きでした
小学生の頃夕方に放送されていたPVを一曲流す5分番組で宇都宮さんのDANCE DANCE DANCEを観て以来のファンです
この配信を見た時、ああTM NETWORKが帰って来た、と、涙しました😭
Nu Gundam and Jegan vs Sazabi and Geara Doga
36年の時を経て初めて生で聴いた感動🥺忘れません✨✨✨🌍
宇宙を表現できるバンドは後にも先にもTMネットワークだけだと思うんだ。
若い頃じゃなく今のTMがこの名曲を歌ってるのを見れるのが嬉しい この曲好きだって声がよく聞こえてきてたんだろうなあ
大人になってから、再び聞き返してもまた感動する名曲よね。。
変に溜めたりこじる歌い方する歌手いるけど、ウツは何年経ってもオリジナルと同じ歌い方してくれるからいいよね。 個人的に声は若い時より今の方が好きです👍
60を超えても声が少年の様に若い!
これ私も好きだなぁ
お3人とも60代とも思えないカッコ良さとシブさ✨
この曲の2番が特に好きです。NIGHTS OF THE KNIFEを聞いたときはこの曲の続編かと思いましたが、小室みつ子さんがエッセイか何かでそのつもりで作ったと書いてました。