- Видео 6
- Просмотров 282 955
kore are
Добавлен 25 июл 2018
HIM / AQUARIUS
音楽プロデューサーである伊秩弘将主宰の音楽プロジェクト兼ボーカル&ダンスユニット「HIM(エイチ・アイ・エム / Hiromasa Ijichi Melodies)の3rdシングルのMV short version。
1995年11月22日リリース。
メンバーに、現ハロプロカリスマ振付師YOSHIKO、作詞家のshungo.を有した。
※メンバーのshungo.は、この楽曲から男性ボーカルとしてHIMに正式加入。
1995年11月22日リリース。
メンバーに、現ハロプロカリスマ振付師YOSHIKO、作詞家のshungo.を有した。
※メンバーのshungo.は、この楽曲から男性ボーカルとしてHIMに正式加入。
Просмотров: 89 486
Видео
HIM / SHOOTING STAR
Просмотров 29 тыс.5 лет назад
音楽プロデューサーである伊秩弘将主宰の音楽プロジェクト兼ボーカル&ダンスユニット「HIM(エイチ・アイ・エム / Hiromasa Ijichi Melodies)の5thシングルのMV short version。 1996年5月2日リリース。 メンバーに、現ハロプロカリスマ振付師YOSHIKO、作詞家のshungo.を有した。
HIM / ETERNAL
Просмотров 32 тыс.5 лет назад
音楽プロデューサーである伊秩弘将主宰の音楽プロジェクト兼ボーカル&ダンスユニット「HIM(エイチ・アイ・エム / Hiromasa Ijichi Melodies)の6thシングルのMV full version。 1996年9月1日リリース。 メンバーに、現ハロプロカリスマ振付師YOSHIKO、作詞家のshungo.を有した。
Sin / I Want You Back
Просмотров 9486 лет назад
Sin / I Want You Back かつて西麻布にあった人気クラブ「西麻布 RING」を経営した響サウンドファクトリーが自社レーベル(ディストリビューションはユニバーサルミュージック)自社マネージメントで排出した男性R&Bユニット「Sin(シン)」の2ndシングル「I Want You Back」」のMV full version。 2000年10月25日リリース。 メンバーに、DJ SERIO、ハロプロ作品へ提供ラップ多数、故・Rapper U.M.E.D.Y.、作詞家のshungo.を有した。 「I Want You Back」のプロデュース編曲及び共作曲はT.Kura、作詞及びCo- Background VocalsをL.L Brothersが担当。 ▪️クレジット 「I Want You Back」 [作詞: L.L Brothers / Rap詞: U.M.E.D...
Sin / GUILTY
Просмотров 2,2 тыс.6 лет назад
Sin / GUILTY かつて西麻布にあった人気クラブ「西麻布 RING」を経営した響サウンドファクトリーが自社レーベル(ディストリビューションはユニバーサルミュージック)自社マネージメントで排出した男性R&Bユニット「Sin(シン)」の両A面のデビュー・シングル「GUILTY/Mind A.L.-Air Line-」より、「GUILTY」のMV full version。 2000年8月23日リリース。 メンバーに、DJ SERIO、ハロプロ作品へ提供ラップ多数、故・Rapper U.M.E.D.Y.、作詞家のshungo.を有した。 「GUILTY」の作編曲及びプロデュースはGees YanagiことYANAGIMAN。 ▪️クレジット 「GUILTY」 [作詞: shungo. / Rap詞: U.M.E.D.Y. / プロデュース・作曲・編曲: Gees Yanagi]
HIM / HEAVEN
Просмотров 130 тыс.6 лет назад
HIM / HEAVEN 音楽プロデューサーである伊秩弘将主宰の音楽プロジェクト兼ボーカル&ダンスユニット「HIM(エイチ・アイ・エム / Hiromasa Ijichi Melodies)の7thシングル兼ラストシングルのMV full version。 1996年12月1日リリース。 メンバーに、現ハロプロカリスマ振付師YOSHIKO、作詞家のshungo.を有した。
松田樹利亜さん vanity PAMELAH 自分の好きなアーティストはちょっとクセがあります
東京農大の演劇部?にこの曲を使ったダンスが存在しているらしいという噂。 数学が苦手で出来なかった為、進学できず、その真偽は確かめられなかったが、噂が本当か確認してみたかったな
現在2025年1月3日 若い頃にカラオケで歌いまくりました 友達にも覚えてもらって、一緒に歌ったなぁ😂😂 大好きすぎる😍
SPEEDのGO GO HEAVENの原曲かと思ったら違ってたけど、すごくかっこいい曲ですね。
当時、trfのニセモノって言われてました
ビジュアルから歌声からグループ名まで、気持ち良いくらいtrfを感じるところ大好き......
自分は好きだったからデビューからシングルも買ったしアルバムも買った もう少し聞きたかったグループ
もっともっと聞きたかった
どんなアニメか覚えてないけど、子供の頃に聞いた記憶からここまで辿り着けた…感無量
いつまでも色褪せない思い出深い曲なのにもったいない
初めて見たグループ、TRFとMAXを足して2で割ったようなグループ
女二人、歌サボってない?
韩国组合Space A的2001专辑power secondary里面有一首歌跟这首蜜汁相像。
PVはじめて見た
この曲のシングルCD持ってるよ!
私も!8cm CD!
中毒性ある
0:11
知らなかった。 てっきりMAXの歌と思ってた😮 しかし、歌上手いね、 この人
YAT安心宇宙旅行🪐✈️ 夢があって好きなアニメだったな〜 HIMの楽曲よく聴いてた!歌声がかっちょいいのよね😆
当時ヒットしなかったのが今でも不思議。もっと評価されていい名曲だと思う。今、カバーして良いタイアップがついたら、間違いなく売れるのでは…と思うのは私だけではないと思う。
🎉
好きで結構聞きましたが、スピードの曲をtrfに歌わせてると言われたら、納得出来る
見た目はTRFっぽいけど、歌はSPEEDっぽい。SPEEDで脳内再生できる
声がいいんだよな〜!
MAX版持ってます。こっちが本家なんですね。TRF感を少し感じますが、こっちも素敵です♪
伊秩さん、当時プロデューサー御三家として 他の二人を意識したグループやユニットを企画した。 TRF(小室哲哉)→HIM、My Little Lover(小林武史)→Gardens 堂々とパクってるけど、クオリティも高くて、当時の売り上げはさほどだったが 今だにスルメ曲としてRUclipsでは評価されている。
やっぱ本家のほうが全然良いわ
基本TRFの二番煎じだがシンセの合間にギターサウンド入れてるところは当時売れてたELTっぽい 後ろでSAMっぽく裸にジャケットで踊っている男性はダンサーではなく作詞家(当時はコーラス)ってのが面白い
❤❤❤嗚呼、高校生のときに、テレビで視聴した記憶が新しい。進藤晶子さまの御美脚【御御足】が、今尚😊記憶😊に新しいです。🎉🎉🎉
TMNのcome on everybody に曲調が似てる。
やっぱりMAXよりも上手い。
今の時代ならアニソン歌手として、一大人気を博しそう。 90年代だとボーカルのビジュアルが良くないと、なかなか人気出なかったですもんね。。
trfよりHIM😊
当時知らなかったですけど 良い曲ですね
時代が追いついてなかった感じがします
PVが存在していたなんて知りませんでした!めっちゃ嬉しい!!ありがとうございますm(_ _)m
今こそ再評価されるべき一曲。 どこかの航空会社や旅行会社のCMで流して欲しい。
センスありますね。確かに航空会社や旅行会社っぽい雰囲気。
間違いない
昨今のように、ダラダラ続けてお金稼ぐよりも、1発的な能力を優先して欲しいですね。まあ、それでもファンはお金出して買うのでしょう
神だわ( ・ω・)
本当に神だ( ・ω・)
今思うと登場した時代が悪かったのかなー🤔 俺は好きで、アルバム持ってた💡 今中古CD屋さんでは全然見ないもんなー。
流行りものの宿命ですね
令和の今でも聞いてる。いつまでも色褪せない!
これモンストキャラの元ネタ?
YOSHIKO先生探してしまいます
やっぱ曲も声も、いい
それな( ・ω・)σ
YATが神アニメ(≧∇≦)b それのオープニングやったので楽しみで、めっちゃ好きになりました✌ 今聞いても良いですね。 思い出すわー♫
懐かしい…
室生佑月さん、昔は歌手活動してたんですね!!
世間がTRF一色だった頃私は超少数派のHIMしか聴いて無かった。故に未だにTRFの曲を殆ど知らない
伊秩も小室も聞いてやってくれ😁
本家TRFの曲は世の中が求めるような曲のリリースが「BRAND NEW TOMORROW」あたりで終わって通好みサウンドの路線に行ってしまったので、そういう意味でもジェネリックTRF的なHIMやTWO-MIXの存在は受け皿として大事でしたよ。しかもHIMもTWO-MIXも良曲が多いですし。
カウントダウンTVのエンディング曲だったかな?これ。初めてこの曲聴いてからHIMの曲を買い集める為にアチコチ走り回った記憶があるな
この歌を当時最初に聞いたとき、TRFと思った・・・・人って結構いますよね??
😅😅🤗