安全運転の壺
安全運転の壺
  • Видео 40
  • Просмотров 1 993 480
安全運転の壺 8,000人突破記念!
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★
当校は免許を取得することが目的ではありません。
免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。
既に免許を取得されている方かも復習教材として
指導員・検定員の先生方も教え方の参考として
もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Просмотров: 1 278

Видео

難関の普通二種免許!正しい駐停車方法と駐停車禁止場所~座学編~
Просмотров 5 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
難関の普通二種免許!ドローン撮影実践編~正しい駐停車方法と駐停車禁止場所!~
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
作業免許に挑戦!その3~技能講習の豆知識編!
Просмотров 5 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
作業免許に挑戦!その2~車両系建設機械の技能講習 ドラグショベル・クローラ式編
Просмотров 27 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
作業免許に挑戦!その2~車両系建設機械の技能講習編
Просмотров 14 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
作業免許に挑戦!その1~フォークリフトの技能講習編
Просмотров 116 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
難関の普通二種免許!その3 試験課題~縦列駐車・方向変換編~
Просмотров 22 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
難関の普通二種免許!その2 試験課題~鋭角編~
Просмотров 22 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
難関の普通二種免許!実技試験の模範走行編
Просмотров 51 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
けん引免許に挑戦!その3 教習所と違う?折れ角90度の40ftコンテナの車庫入れ編
Просмотров 14 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
けん引免許に挑戦!その2 プロドライバー考察 教習所の方向変換編
Просмотров 174 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
けん引免許に挑戦!現役指導員が走るけん引免許・卒業検定コース
Просмотров 104 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 当校は免許を取得することが目的ではありません。 免許取得後にいかにして安全運転で他の交通参加者を思いやることができるかに重きを置いております。 既に免許を取得されている方かも復習教材として 指導員・検定員の先生方も教え方の参考として もちろんこれから免許取得をされる方のお力になれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 iwataki-driving-school.com/ #教習所 #自動車学校 #自動車教習所 #岩滝自動車教習所 #いわきょう #いわきょー #免許 #プロ免許 #大型二種 #バス #合宿 #免許 #短期コース #泊まりのない合宿 #安全運転の壺 #安全の神様
大特免許に挑戦!現役指導員が走る卒業検定コース
Просмотров 129 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 私たちは、免許という制度を通じて自分の可能性を広げる方々を全力でサポート致しております。 今後、免許を取得される方、既に、免許を取得されている方のお力になれば幸いです。 また、自動車教習所で働かれる指導員の先生方のお力にもなればと思いながら、 「安全運転の壺」を作成、運営しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 iwataki-driving-school.com/ #教習所 #自動車学校 #自動車教習所 #岩滝自動車教習所 #いわきょう #いわきょー #免許 #プロ免許 #大型二種 #バス #合宿 #免許 #短期コース #泊まりのない合宿 #安全運転の壺 #安全の神様
大型二種免許に挑戦!試験課題の路端停車とあい路
Просмотров 23 тыс.Год назад
いわたき自動車教習所、あみの自動車教習所が車の免許取得される方に少しだけアドバイス★ 私たちは、免許という制度を通じて自分の可能性を広げる方々を全力でサポート致しております。 今後、免許を取得される方、既に、免許を取得されている方のお力になれば幸いです。 また、自動車教習所で働かれる指導員の先生方のお力にもなればと思いながら、 「安全運転の壺」を作成、運営しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 iwataki-driving-school.com/ #教習所 #自動車学校 #自動車教習所 #岩滝自動車教習所 #いわきょう #いわきょー #免許 #プロ免許 #大型二種 #バス #合宿 #免許 #短期コース #泊まりのない合宿 #安全運転の壺 #安全の神様
大型二種免許に挑戦!修了検定コース
Просмотров 178 тыс.Год назад
大型二種免許に挑戦!修了検定コース
大型免許に挑戦! 路端停車とあい路進入
Просмотров 29 тыс.Год назад
大型免許に挑戦! 路端停車とあい路進入
大型免許に挑戦! 指導員が走る修了検定コース
Просмотров 335 тыс.Год назад
大型免許に挑戦! 指導員が走る修了検定コース
中型免許に挑戦!修了検定の模範走行
Просмотров 226 тыс.Год назад
中型免許に挑戦!修了検定の模範走行
中型免許に挑戦! 試験課題(路端停止、あい路)の克服
Просмотров 48 тыс.Год назад
中型免許に挑戦! 試験課題(路端停止、あい路)の克服
大型免許に挑戦!見れば必ずできる大型車の縦列駐車
Просмотров 81 тыс.Год назад
大型免許に挑戦!見れば必ずできる大型車の縦列駐車
大型二種免許に挑戦!必ずできる大型バスの縦列駐車
Просмотров 41 тыс.Год назад
大型二種免許に挑戦!必ずできる大型バスの縦列駐車
大型二種免許に挑戦!見れば必ずできる大型バスの鋭角/右
Просмотров 94 тыс.Год назад
大型二種免許に挑戦!見れば必ずできる大型バスの鋭角/右
大型二種免許に挑戦!見れば必ずできる大型バスの鋭角/左
Просмотров 40 тыс.Год назад
大型二種免許に挑戦!見れば必ずできる大型バスの鋭角/左
初めての運転免許に挑戦!乗車と発進、降車の手順 生涯にわたりあなたの安全を守ってくれるかも!
Просмотров 9 тыс.2 года назад
初めての運転免許に挑戦!乗車と発進、降車の手順 生涯にわたりあなたの安全を守ってくれるかも!
見ればできる!乗車、降車の手順 初めての運転免許に挑戦!
Просмотров 60 тыс.2 года назад
見ればできる!乗車、降車の手順 初めての運転免許に挑戦!
教習所の指名制度は絶対にあった方が良い!教習所の建て前と本音
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
教習所の指名制度は絶対にあった方が良い!教習所の建て前と本音
30万円の取得費用は絶対安い! あなたの運転免許証の値打ちはどのくらい?
Просмотров 2 тыс.2 года назад
30万円の取得費用は絶対安い! あなたの運転免許証の値打ちはどのくらい?
運転免許証の意外な使い道! こんなに多くの使い道があります
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
運転免許証の意外な使い道! こんなに多くの使い道があります
教習所を選んで欲しい5つの理由 値打ちのある運転免許をご提供します
Просмотров 1 тыс.2 года назад
教習所を選んで欲しい5つの理由 値打ちのある運転免許をご提供します

Комментарии

  • @9648-m
    @9648-m 3 дня назад

    通行を一時的に、止めて、荷を満載しての、バック、頼りは、車両感覚と左がわの、サイドミラー、1枚のみ、うしろは、全く見えない、いわゆる、メクラバックである、若い頃、14メートルの材木を、製材所に!入れる、仕事を、した経験がある、何回やっても、緊張した。やり直しは、一回ぐらい。何回も、やり直しは、効かない、6メートル台車に、12メートルの材木を、積んでの、製材所入れは、なお、むずかしい、シッポが、出ている、状態でのバック入れ、むずかし、かった。苦労した。

  • @小さいカラスかあかあ
    @小さいカラスかあかあ 4 дня назад

    すいません。全くわからないのですが、なぜ最初にハンドルを左に4分の1回転させるのか全く分かりません。最初からハンドルを右に小さく曲げるだけで良いような感じがするのですが、、、、 全く分かりません。

  • @カイト-u7o
    @カイト-u7o 8 дней назад

    前進時は、後方確認して前。そしてその逆。教習中は頭ごちゃごちゃ、頭真っ白。間違っちゃう人多いよね。そんな私も。皆さんも頑張ってくださいね。

  • @TOM-jx7ou
    @TOM-jx7ou 8 дней назад

    10㎝ほど開ける前に自転車が後方から来てないかちゃんと見てからでないとドアで引っ掛ける事になる可能性があります。自転車はエンジン音がしないし、ウーバーとかデリバリーサービスが最近多くけっこうスピード出していますので注意が必要です。

  • @user-anlld777taxbell
    @user-anlld777taxbell 8 дней назад

    私も大型二種免許持っていますがやはり車両感覚が難しいです、苦手な鋭角で色々勉強させられたなと

  • @伊吹-z2b
    @伊吹-z2b 10 дней назад

    声がなんかキモい でも勉強になりました。ありがとうございます。

  • @sambar_gamer815
    @sambar_gamer815 15 дней назад

    よく見たら通常ベッドになってる部分に横向き座席付いてる(検定の時に次の受験者を乗せるため)

  • @良治-u3i
    @良治-u3i 22 дня назад

    説明下手くそ

  • @SHEINで買ったデニムずっと臭い

    明後日卒検だけど路上は都内だから無理すぎる。学科は大したことないけど路上1発は絶対無理...

  • @iwatajunji2133
    @iwatajunji2133 22 дня назад

    12分52秒くらいの 交差点右折 対向車線の停止線踏んでいます アウトでは? 実戦ではいつも意識しないと 停止車両が停止線ぎりぎりで停止しているときに 大変です。

  • @MurphyColeman
    @MurphyColeman 22 дня назад

    1998年に公安委員会指定教習所を卒業して技能試験免除で大型一種免許を取ったワシは勝ち組やな!( ー`дー´)ドヤッ ・・今は深視力検査が怖いわ

  • @ウルトラストレッチジーンズ

    みんなうるせーくらい確認して受かったんやないん?

  • @日本武尊-s9s
    @日本武尊-s9s Месяц назад

    私は高校生で普通免許、22歳の時大型2種免許取得しました、当時は教習場で練習してその後運転試験場で試験受けました、当然公安委員会の試験官が乗ってます凄い試験官でした1回目はXで2回目13人受けて合格者私1人嬉しかったですねー。そしてバス会社に就職し65歳定年迄勤め当然ですが無事故無違反です。現在はタクシーに乗って7年そろそろリタイアしようと思います。今この動画見て当時を想い出しましたが当時より安全確認が多いですね。私は北海道在住です特に冬道の下り坂怖い思いも幾度と無く有りましたが先に記した通り現在まで無事故無違反が自慢です。

  • @namuamiodabutsu
    @namuamiodabutsu Месяц назад

    大特免許もちで整地等受講すると受講時間・料金が半額以下になる ただ、大特のとき「ハンドルは両手」がしみついてしまうので、そのままやると整地等の教官から「かならず片手!」と怒られる

  • @hiromi6727
    @hiromi6727 Месяц назад

    今 普通二種免許の卒検で 小さなミスが続き 不合格になってしまいました😢試験を受ける前に こちらの動画みれば 良かったです 参考になったので また再挑戦します 有り難う御座いました

  • @安井政則-k2c
    @安井政則-k2c Месяц назад

    オレの所持免許は、中型車(8t)に限るですが、車の運転はペーパードライバーなんですよね…普段は原付バイクを利用してますが。運送会社で働けますかね?ちなみにカラダは、2型糖尿病を患っています。症状としては頻尿が主です。

  • @ニッケ-u3j
    @ニッケ-u3j Месяц назад

    実は… Jバスとふそう車とUD車で 曲がれるか曲がれないかが全然変わる…

  • @アパレル君マックイーン
    @アパレル君マックイーン Месяц назад

    これはやり方があるので簡単です。体験で中型の鋭角もやりましたが簡単です。 中型のS字が激ムズ!左右ちょっとしか空きません。

  • @mikkun0212
    @mikkun0212 Месяц назад

    35年前、山口に試験場がまだあったころ、6回目に合格しました!あの頃はバス会社のスカウトの人に合格したら電話して!と誘われたりしましたよ!😅

  • @佐藤仁彦-x6e
    @佐藤仁彦-x6e Месяц назад

    現在、大型免許教習中です。この動画は最高に参考になりました。特に隘路、s字は本当に参考なりました。

  • @あかおわっ
    @あかおわっ Месяц назад

    鋭角は右進入と左進入では 多少感覚が違いますよね それより意外と簡単そうで難しい方向転換が私には難しかった記憶があります

  • @t-2848
    @t-2848 Месяц назад

    ワイ全然違う業種だからあれだけど、試験、講習だから丁寧なのだろうけど実際の現場の実態ってどうなんやろ?1つの荷物を降ろして上げてで10分って現場回るん?

    • @たかちゃん05
      @たかちゃん05 26 дней назад

      トラックに大体10パレ〜12パレ載るから計算すると1時間近くかかる😂

    • @red_doragonrekuta_hakase
      @red_doragonrekuta_hakase 15 дней назад

      ​@@たかちゃん05中型が10で大型が16やないん

  • @やきとり-b2s
    @やきとり-b2s Месяц назад

    ねねねね

  • @浮浪者X
    @浮浪者X Месяц назад

    高すぎるとは言わんが安くはないやろ

  • @昆虫ゼリー味
    @昆虫ゼリー味 Месяц назад

    僕は教習所で大特免許取った時は左手一本でハンドル操作する様に習いました。 教習所によって違うのかも ハンドルを両手で握ろうとしてよく怒られてました😆

    • @namuamiodabutsu
      @namuamiodabutsu Месяц назад

      府中試験場は両手でした

    • @Tsufu_No.16
      @Tsufu_No.16 Месяц назад

      自分も片手でした。グリップがあるんだからと。 走行中は右手が遊びがちでつい装置レバー類を触りながら走行する癖がついてしまいがちなのだそう。走行中に装置が動いて積荷を落としたり事故になるくらいなら、使わない時(走行中)はひじ掛けでも握ってた方が良いという考えもあるようです。

  • @佐藤哲也-j2g
    @佐藤哲也-j2g Месяц назад

    バス検定の方にもコメントしましたが自分は以前路線バスの運転手をしてました、バス業界の古株のドライバーさんは牽引免許所持者が結構いるんです。自分は初めての大型車がいきなりバスだったのであまり上手ではないです。ところがトレーラー経験のあるベテランバスドライバーの方は見習いで同乗させてもらうと凄い安定した運転をされます、自分のいた北海道の阿寒バスにも重機トレーラー経験者がいて休みの日にその方の路線バスに客として乗った事あるんですが「流石トレーラー経験者で観光貸切向きの乗務員だなぁ〜」と感心しました。トレーラー経験者の運転はとにかく安定してるんです 難しいトレーラーの経験があるからこそ安定した大型観光バスをメリハリかつショックのない運転をする事が出来る方なんだと思います。

  • @佐藤哲也-j2g
    @佐藤哲也-j2g Месяц назад

    自分は大型二種を持っていて牽引は持っていないのでなんとも言えないけど、「簡単に見えますが」と言ってるところありますが簡単には見えないですよ見るからに難しそうです。二種免許取得後によく教習所(21年前なので未指定の教習所)に遊びに行って他の人の教習車に遊びで同乗してました 牽引の同乗をした時に先生に「牽引取らないか?」と冗談半分で言われました。自分は「先生も知っての通り俺は覚えが悪いからやめときます(笑)」と言いました、覚えの良し悪しより見るからに難しそうなので乗りたいとは思いません。

  • @佐藤哲也-j2g
    @佐藤哲也-j2g Месяц назад

    他の方のコメントでもありましたが実際のところ右折時、左折時ギリ寄せはしません。特に路線バスのコースにおいては運転手同士で取り決めているのかも知れませんが自分の地元のバス会社ではバス会社前の右折においては必ず右折するバスは左寄りで右折して行きます、これは右折先の停留所に効率よく付ける為だと思いますし右折での信号待ちで停まるなら左折侵入してくる同社路線バスへの気づかいなのかなと思います。左折も実際のところ路側帯に合わせて左折した方が効率よく曲がれます。

  • @佐藤哲也-j2g
    @佐藤哲也-j2g Месяц назад

    自分も以前路線バスの運転手をしていましたが改めて安全運転の再確認にはなります、但し走り終わって停車する際バックに入れて終了となってますがFFシフトのバスではニュートラルで入庫する必要がありますFFシフトはロット式の棒シフトとは違いエアの力と電気信号によって操作するものなので仮に一晩ギアを入れた状態で入庫したとしてエアーが下がった状態だったら最悪エンジン始動出来ないという事も考えられます(真冬の北海道なら特に!)だから昔のバックに入れて終了という教え方は今のバスには不向きです、これは公安委員会のFFシフトのバスに対する知識の無さに尽きます 公安委員会はFFシフトの取り扱いを勉強して今のバスに合った教え方をする必要があります、しっかりとニュートラルに入れてこそホイルパーキングの装置の意味があるんですよ。乗務員はわざわざ中ドアからは降りないので前ドアから出る事を想定した方がいいと思いました、教官席も前ドアのところに付けるのではなく前ドアの直ぐ後ろに着けた方がより実践的になると思います。

  • @physical415
    @physical415 Месяц назад

    これで本当に合格できますか?

  • @physical415
    @physical415 Месяц назад

    右折時の進路変更時の後方確認が全然してないですが良いのでしょうか?

  • @physical415
    @physical415 Месяц назад

    転回は右折と同じと習いました。左に寄る時は後方から車が来ている時だけと。 どうなんでしょうか?

  • @佐藤仁彦-x6e
    @佐藤仁彦-x6e Месяц назад

    最高に参考になります。令和6年8月10日に大型初教習でギヤが3にいれたつもりが5に入り、1がバックに入り、教官から同じことを言われました。 最後にぎこちないがやっとできた感じです、まだ完璧ではないですが、いめイメトレします😊。

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln Месяц назад

    みんな理解してる事だろうけど、フォークリフトで積み込みや荷下ろしするのにシートベルトしちゃったらやりにくくてしゃーないから、こんなやり方誰も実際の現場でやってるわけないよな笑

    • @user-ku7dn9qj4v
      @user-ku7dn9qj4v Месяц назад

      過去事例の案にならないように、日々ご安全に😮

  • @bapakebocah3875
    @bapakebocah3875 2 месяца назад

    Saya orang indonesia tinggal dinagoya. Hari ini saya lulus test tulis untuk sim tipe 2.

  • @冬虫夏草-h1n
    @冬虫夏草-h1n 2 месяца назад

    大型特殊免許の取得に教習所を使うのは費用と時間がもったいないです。 運転免許試験場で所謂、「一発試験」て取得しましょう。 大抵は4、5回受ければ合格するので2万円と少しで取得出来ます、 単体では使い物に成らない資格に対して教習所に7万円も8万円も支払うのは馬鹿らしいです。 因みに私は2回で大型特殊二種を取得しました。 作業免許についても整地、運搬、掘削、積込み、解体を取得しています。

    • @岩氷鋼無
      @岩氷鋼無 29 дней назад

      先日、飛び込みで大特1種を受けに行ったのですが、試験官の方から自動車学校へ入校することを勧められるほど酷いものでした。そんな奴でも受かるまで受験した方がいいのでしょうか・・・? ちなみに練習できる車両はありません。

    • @冬虫夏草-h1n
      @冬虫夏草-h1n 29 дней назад

      @@岩氷鋼無 大型特殊の試験で忘れがちなのが、発進時にバケットを上げる事と停車時に同じくバケットを下ろす事です。 停止線で止まる場合、バケットの先端が停止線に掛かると失格と成るので停止線から手前2m以内で停止する 様にして下さい、試験のコースを廻り終えて車両を停車する際も、所定の位置から前後30㎝以内で停車して下さい。 おそらく、試験車両は車体の中央部分が折れ曲がる「ホイールローダー」だと思われます、この車両は内輪差が殆ど 発生しませんので、特に左折時に通常の乗用車のタイミングでステアリングを操作すると必ず大回りに成って仕舞い 失格と成りますので必ず前輪が外側線を沿うようにステアリングを操作して下さい。 今現在、受験費用は1回当たり4千円程度ですので7万円有れば17回受験出来る計算です。 例え練習する車両が無くても10回(4万円)も受ければ合格出来ますので諦めず挑戦し続けて下さい。 私なんて酷いものでしたよ、ホイールローダーなんて一度も乗った事ないのに、いきなり大型特殊二種受験でしたが 2回目で何とか合格する事が出来ましたよ。 1回目は大回りで失格でしたが、2回目は方向変換で「このままじゃ脱輪するな」と言いながら前進して行ったら 見事脱輪しましたが、其の後、直ぐにブレーキで停止した後、後方を確認後バックで脱出して何食わぬ顔で最後まで 走り切りました処、何故か結果は「合格」でした。 私はこの合格の結果に対して自分としては納得がいかなかったので「もう一度、受験させてくれ」と申し出たのですが 受け入れて貰えませんでした。(自分が納得いくかたちで合格したかったです。) 余り思い詰めないで「不合格で当たり前、合格だったら目っけ物」位の気持ちで気楽に行きましょう。 大体、5回前後で合格出来ますよ。

    • @岩氷鋼無
      @岩氷鋼無 29 дней назад

      @@冬虫夏草-h1n  詳しいご解説と激励の言葉ありがとうございます! 試験車両は中折れ式の日立ホイールローダーなので内輪差がない分、車両に振り回されるかも知れませんが合格に向けて再挑戦しようと思います!

  • @raamenidemitsu
    @raamenidemitsu 2 месяца назад

  • @アサヒ-i6m
    @アサヒ-i6m 2 месяца назад

    修了検定は担当してくれる先生によるかもだけど結構簡単。 問題は卒検日頃からMT運転してない俺はめちゃくちゃ難しかった

  • @JGP-qo8oc
    @JGP-qo8oc 2 месяца назад

    「後輪が見えるコツ」めっちゃ知りたいです!!

  • @きびたあずきの
    @きびたあずきの 2 месяца назад

    動画参考に教習所通い見事 ストレートで合格しました。 わかりやすい、解説ありがとう御座いました。参考になりました。😊

  • @少年ダイヤ
    @少年ダイヤ 2 месяца назад

    けん引免許で学校に通い免許取得しました。 しかし仕事でセミトレを乗りましたが学校の準備とは何だったのか?と病みました。 とにかく乗る、、、乗れば何とかなります! 教習所で泣きそうになりましたが、2年間現場で乗りましたが、あの教習所での方向転換を今やったら笑いながら楽にこなしちゃうでしょうね。

  • @psydwaindah
    @psydwaindah 2 месяца назад

    ありがとう, 日本で大型免許を取ろうとしているニュージーランド人です。今山形のドライビングスクールで3日目が終わりました。あと6日残って、うまくいけば卒業できるこう言う動画はすごく助かりますので感謝します。

  • @Su_Genshin_ZZZ_impact
    @Su_Genshin_ZZZ_impact 2 месяца назад

    大型と牽引免許の教習の合間に何度も動画を拝見させて頂きました。無事に両方とも取得できました。ありがとうございました。

  • @43250837
    @43250837 2 месяца назад

    「ライトウィンカー何とかヨシ!」って言ってるようですけど、最後の「何とか」のところが聞き取れません(汗)

  • @fijarmutiara8437
    @fijarmutiara8437 2 месяца назад

    すみません、外国人が申し込みですか、住所どこですか

  • @nicotomo-N
    @nicotomo-N 2 месяца назад

    こちらを何度も何度も見させていただき講習に臨みました。 紅一点で受けました。一人だけできず泣きそうになりましたが無事に実技96点で合格できました。 ホントに感謝しています。 ありがとうございました。

  • @かずたまご-o7v
    @かずたまご-o7v 2 месяца назад

    日暮れてまうわw

  • @浮浪者X
    @浮浪者X 2 месяца назад

    大型二種取得考えているが大型乗ったことないから鋭角での徐行運転のクラッチとアクセルの足の動きが気になっている

  • @全国お勤め
    @全国お勤め 2 месяца назад

    こちらの動画を穴が開くほど再生しまして、本日仮免合格しました!指摘事項はまだまだ多いですが、路上も安全運転心がけて頑張ります。

  • @sooo0kie
    @sooo0kie 2 месяца назад

    僕は普通 MT 自動車第一段階で、学校は指名制度がないのですが、今までは奇跡的に同じ先生が八連荘で担当していて、その先生の教え方とトーンに慣れておりある種の信頼関係ができていたのですが、三日前から別の先生に変わり、言葉の強弱の違いに慣れておらず、失敗が連発しまいました。そういう意味でもし指名制度があれば多少お金を出しても僕は良いと思いますね。