しずくのパパ
しずくのパパ
  • Видео 143
  • Просмотров 9 271 420
窓の断熱、結露対策に!だれでも簡単プラダン二重窓 DIY! 省エネ 節約 窓からの冷気ストップで 暖房効率アップ!隙間風対策!冬の省エネ対策! #結露防止 #寒さ対策 #内窓 #homecare
窓の防寒対策に!
冬の省エネ対策に!
カーテンのカビ対策に!
過去にガラス用のレールを使って作成しましたが、今回は配線モールを使用しました。
プラダンの厚みが4ミリタイプを使ったので、配線モールのサイズは1号でピッタリでした。
配線モールは片面に両面テープがついているものを使用し、窓枠にギリギリ入らなかったのっで、キッチンバサミで1㎝ほどカットしました。2つに分けて溝の深い両面テープ付きのものを上レールに、溝が浅いものを下レールに使います。もともとついている両面テープがかなり強いので、賃貸じゃなくてもマスキングてーぷは必須です(^^)
使用したポリカーボネート中空構造板(ポリカ中空板)は通常のプラダンの価格の3倍ほどしますが、耐久性は10年と表記があるので5倍近く長持ちすると思われます(^^)
この他にも誰かの役にたてるかもしれない動画をこれからも作っていきたいと思っていますので
もしよかったらチャンネル登録をポチッとお願いしますm(_ _)m
皆さまのそのひと手間がエネルギーになってます(*≧∀≦*)
どぉか、どぉかお願いしますm(__)m
窓の結露防止シート 結露防止フィルム
窓の結露対策シート 結露対策フィルム
窓の断熱 窓の防寒対策 DIY
エアキャップ 窓フィルム
結露防止グッズ  リフォーム
Просмотров: 39 987

Видео

羽ばたく紙飛行機の作り方 コウモリ飛行機 良く飛ぶ紙飛行機 【折り紙】Japanese paper craft Origami
Просмотров 3,5 тыс.4 месяца назад
羽ばたく紙飛行機の作り方 コウモリ飛行機 良く飛ぶ紙飛行機 【折り紙】Japanese paper craft Origami
エアコンの室外機を冷やしてみよう【猛暑対策】エアコンの効きがよくなる方法 #熱中症 #暑さ対策 #室外機カバー #室外機に水をかける
Просмотров 3,8 тыс.5 месяцев назад
エアコンの室外機を冷やしてみよう【猛暑対策】エアコンの効きがよくなる方法 #熱中症 #暑さ対 #室外機カバー #室外機に水をかける
【猛暑対策】エアコン室外機カバーDIY 冷房の効きが悪いときに試してみて! #エアコンガード #室外機日除けおすすめ #スタイロフォーム
Просмотров 13 тыс.6 месяцев назад
【猛暑対策】エアコン室外機カバーDIY 冷房の効きが悪いときに試してみて! #エアコンガード #室外機日除けおすすめ #スタイロフォーム
不思議な手触り!片栗粉と風船で非ニュートンスクイーズを作ってみた #スクイーズ作り方 #夏休みの工作 #ダイラタンシー流体
Просмотров 1,9 тыс.11 месяцев назад
不思議な手触り!片栗粉と風船で非ニュートンスクイーズを作ってみた #スクイーズ作り方 #夏休みの工作 #ダイラタンシー流体
【実験】ペットボトルで雲を作ろう!#スモークリング #煙で輪っか #雲の作り方
Просмотров 2,1 тыс.11 месяцев назад
【実験】ペットボトルで雲を作ろう!#スモークリング #煙で輪っか #雲の作り方
ワンコイン3分で車の凍結防止・雪対策をしたら最強だった
Просмотров 20 тыс.Год назад
ワンコイン3分で車の凍結防止・雪対策をしたら最強だった
コインが消える!?不思議な貯金箱を作ってみよう【夏休みの工作】100均の材料で簡単工作 マジック貯金箱 魔法の貯金箱 magic moneybox
Просмотров 15 тыс.Год назад
コインが消える!?不思議な貯金箱を作ってみよう【夏休みの工作】100均の材料で簡単工作 マジック貯金箱 魔法の貯金箱 magic moneybox
ビー玉で【夏休み工作】ニュートンのゆりかご カチカチビー玉を作ってみた 100均工作 簡単工作
Просмотров 14 тыс.Год назад
ビー玉で【夏休み工作】ニュートンのゆりかご カチカチビー玉を作ってみた 100均工作 簡単工作
【夏休みの工作】空気で動くおもちゃを作ろう!簡単工作 遊べる工作 風船 ペットボトル
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
【夏休みの工作】空気で動くおもちゃを作ろう!簡単工作 遊べる工作 風船 ペットボトル
竹串で【夏休みの工作】カリンバを作ってみた 推しの子op YOASOBIのアイドルを手作りカリンバで弾いてみた カリンバの作り方 kalimba おやゆびピアノ
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
竹串で【夏休みの工作】カリンバを作ってみた 推しの子op YOASOBIのアイドルを手作りカリンバで弾いてみた カリンバの作り方 kalimba おやゆびピアノ
割り箸で【夏休みの工作】空飛ぶ割り箸を作ってみた!割り箸飛行機の作り方 遊べる工作 簡単だけどすごい工作
Просмотров 10 тыс.Год назад
割り箸で【夏休みの工作】空飛ぶ割り箸を作ってみた!割り箸飛行機の作り方 遊べる工作 簡単だけどすごい工作
【100均DIY】自転車のパンク修理をやってみた!虫ゴムの交換、パンク修理は自分でできる!
Просмотров 9 тыс.Год назад
【100均DIY】自転車のパンク修理をやってみた!虫ゴムの交換、パンク修理は自分でできる!
【DIY】壁の穴を補修してみた!ワンコイン5分のDIY!壁の穴、壁紙の破れは自分で補修できる! #壁紙補修 #壁紙の貼り方 #修理 #修繕
Просмотров 8 тыс.Год назад
【DIY】壁の穴を補修してみた!ワンコイン5分のDIY!壁の穴、壁紙の破れは自分で補修できる! #壁紙補修 #壁紙の貼り方 #修理 #修繕
【初心者向け】ミニトマトの袋栽培!追肥なし、水と日光だけで育つか検証してみた!ワンコインでベランダ菜園 #ミニトマト育て方 #ミニトマトプランター
Просмотров 3,7 тыс.Год назад
【初心者向け】ミニトマトの袋栽培!追肥なし、水と日光だけで育つか検証してみた!ワンコインでベランダ菜園 #ミニトマト育て方 #ミニトマトプランター
ドア下の【すきま風対策】100均で部屋の寒さ対策!3分でできる冬のDIY 寒い部屋が暖かくなる簡単な方法!
Просмотров 12 тыс.2 года назад
ドア下の【すきま風対策】100均で部屋の寒さ対策!3分でできる冬のDIY 寒い部屋が暖かくなる簡単な方法!
【100均で寒さ対策】材料2つ!ドアの隙間風対策!暖房効率が劇的に上がる冬の断熱DIY!コスパ最高!すきま風対策DIY 
Просмотров 41 тыс.2 года назад
【100均で寒さ対策】材料2つ!ドアの隙間風対策!暖房効率が劇的に上がる冬の断熱DIY!コスパ最高!すきま風対策DIY 
アイスの棒で【夏休みの工作】竹トンボを作ってみた 簡単工作 手作りおもちゃ 昔の遊び 竹トンボの作り方
Просмотров 6 тыс.2 года назад
アイスの棒で【夏休みの工作】竹トンボを作ってみた 簡単工作 手作りおもちゃ 昔の遊び 竹トンボの作り方
100均で【夏休みの工作】万華鏡の作り方 アーニャだらけの万華鏡を作ってみた #スパイファミリー #アーニャ 100均工作 
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
100均で【夏休みの工作】万華鏡の作り方 アーニャだらけの万華鏡を作ってみた #スパイファミリー #アーニャ 100均工作 
【結露対策】プラダンで簡単!二重窓の作り方! 賃貸OK 手すりOK すき間風対策もバッチリ!省エネ対策するならコレ!窓からの冷気ストップで暖房効果アップ!内窓DIY 二重窓DIY 結露防止 ペアガラス
Просмотров 42 тыс.3 года назад
【結露対策】プラダンで簡単!二重窓の作り方! 賃貸OK 手すりOK すき間風対策もバッチリ!省エネ対策するならコレ!窓からの冷気ストップで暖房効果アップ!内窓DIY 二重窓DIY 結露防止 ペアガラス
割り箸で【夏休みの工作】輪ゴム鉄砲を作ってみた! 簡単!強力!割り箸ゴム銃の作り方 手作りおもちゃ 連射式わりばし鉄砲 家にあるもので作れる工作
Просмотров 76 тыс.3 года назад
割り箸で【夏休みの工作】輪ゴム鉄砲を作ってみた! 簡単!強力!割り箸ゴム銃の作り方 手作りおもちゃ 連射式わりばし鉄砲 家にあるもので作れる工作
1番簡単な断熱リフォームDIY!簡単貼るだけ!賃貸でもできる断熱DIY エアコンの効きを劇的にアップさせる方法!寒さ対策、暑さ対策に! 断熱材 熱中症対策 エコアイデア 壁の断熱 猛暑対策
Просмотров 19 тыс.3 года назад
1番簡単な断熱リフォームDIY!簡単貼るだけ!賃貸でもできる断熱DIY エアコンの効きを劇的にアップさせる方法!寒さ対策、暑さ対策に! 断熱材 熱中症対策 エコアイデア 壁の断熱 猛暑対策
段ボールでカタカタ人形を作ってみた 夏休みの工作、おうち時間のひまつぶしに!段ボール工作 カタカタ人形の作り方 クッキーラン人形 パタパタ人形
Просмотров 7 тыс.3 года назад
段ボールでカタカタ人形を作ってみた 夏休みの工作、おうち時間のひまつぶしに!段ボール工作 カタカタ人形の作り方 クッキーラン人形 パタパタ人形
【神引き】クッキーラン スキンガチャ5連を回すだけのつもりが・・・! 演出がカッコいいレジェンドスキン!クッキーランオーブンブレイク 暗黒魔女クッキー 쿠키런 cookierun
Просмотров 17 тыс.3 года назад
【神引き】クッキーラン スキンガチャ5連を回すだけのつもりが・・・! 演出がカッコいいレジェンドスキン!クッキーランオーブンブレイク 暗黒魔女クッキー 쿠키런 cookierun
ステンレスシンクを鏡面仕上げにしてみた!5年分の曇りを30分でリセット!簡単DIY キッチンお掃除 シンクの磨き方 水垢の落とし方 鱗状痕 研磨剤 鏡面磨き 紙ヤスリとピカールでピカピカシンク!
Просмотров 11 тыс.4 года назад
ステンレスシンクを鏡面仕上げにしてみた!5年分の曇りを30分でリセット!簡単DIY キッチンお掃除 シンクの磨き方 水垢の落とし方 鱗状痕 研磨剤 鏡面磨き 紙ヤスリとピカールでピカピカシンク!
簡単貼るだけ!プラダンで窓の結露対策をした結果・・・!プチプチとの違いは?省エネ 節約 窓からの冷気ストップで 暖房効率アップ!隙間風対策!冬の省エネ対策 寒さ対策!断熱シートの貼りかた 二重窓
Просмотров 718 тыс.4 года назад
簡単貼るだけ!プラダンで窓の結露対策をした結果・・・!プチプチとの違いは?省エネ 節約 窓からの冷気ストップで 暖房効率アップ!隙間風対策!冬の省エネ対 寒さ対策!断熱シートの貼りかた 二重窓
【袋栽培】超簡単!ベランダでじゃがいも栽培!プランター不要!培養土と水だけ!春植え じゃがいもの育て方 ジャガイモの植え付け方 芽かきのタイミング 収穫のタイミング
Просмотров 18 тыс.4 года назад
【袋栽培】超簡単!ベランダでじゃがいも栽培!プランター不要!培養土と水だけ!春植え じゃがいもの育て方 ジャガイモの植え付け方 芽かきのタイミング 収穫のタイミング
【車の窓ガラスの台風対策】車のフロントガラスを守る!台風の前にできること #車の台風対策 #台風対策車
Просмотров 4,2 тыс.4 года назад
【車の窓ガラスの台風対策】車のフロントガラスを守る!台風の前にできること #車の台風対 #台風対策車
乾電池と磁石で面白い実験【夏休みの自由研究】世界一簡単な構造の電車を作ってみた
Просмотров 2,4 тыс.4 года назад
乾電池と磁石で面白い実験【夏休みの自由研究】世界一簡単な構造の電車を作ってみた
ペットボトルで顕微鏡!?【夏休みの簡単工作自由研究】倍率はなんと100~200倍!レーウェンフック式顕微鏡 ペットボトル工作 手作りけんび鏡
Просмотров 6 тыс.4 года назад
ペットボトルで顕微鏡!?【夏休みの簡単工作自由研究】倍率はなんと100~200倍!レーウェンフック式顕微鏡 ペットボトル工作 手作りけんび鏡

Комментарии

  • @淳一伊藤-c1q
    @淳一伊藤-c1q День назад

    😢🎉😢🎉😢🎉😢🎉😢🎉😢🎉😢🎉😢🎉

  • @en5199
    @en5199 День назад

    これ、賃貸の時にやってたけど、プラダンと窓の間がビタビタに結露してカビだらけになったから、こまめに拭くことをお勧めします。

  • @雪山すき太郎さん
    @雪山すき太郎さん День назад

    これの布製品版を使用していますが、便利ですよね! 北海道だと車を運転したあとに雪が積もると、ガラスに積もった雪が凍結して窓ガラスの外側が凍るので、毎朝、ガリガリ削っていました。 しかし、投稿者様のような対策をすることで、ガリガリ削る必要もなくなりました。また、雪の重みでワイパーが曲がるリスクもなくなりました。

  • @綾子-x4v
    @綾子-x4v 3 дня назад

    上にたまってるんじゃない?

  • @Kaito-w6g
    @Kaito-w6g 4 дня назад

    お湯より解氷スプレーがいい お湯をかけるとフロントガラスが割れる可能性もあるからお湯はNG

  • @ミーさん-v3i
    @ミーさん-v3i 4 дня назад

    プラダン、大きい窓だと縦で使わないとムリだが、サイズによっては横に使うと、プラダン内部の空気の対流で効果は変わるのだろうか。

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 3 дня назад

      上下の穴をテープで塞ぐという手もありますが、レールでほぼ塞がっているので気にしていませんでした(^^)プラダンの空気層内に結露したことはないのでほぼ動いていないのではと思っています(^^)

  • @ミーさん-v3i
    @ミーさん-v3i 6 дней назад

    限りなく隙間が少ないように作れば、結露も最少かな。

  • @アルケミー-k9y
    @アルケミー-k9y 8 дней назад

    コーナンで揃いますかね? あと庭に面した大きい窓でも可能でしょうか?

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 6 дней назад

      揃うと思います(^^) 大きい窓は枠付きにしないと反りやすいです(´;ω;`)

  • @mhengcastillejo8940
    @mhengcastillejo8940 10 дней назад

    (⁠ノ⁠´⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠ ⁠ミ⁠ ⁠┻⁠━⁠┻(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠ミ⁠ ⁠┻⁠━⁠┻┻⁠┻⁠︵⁠ヽ⁠(⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠︵⁠┻⁠┻┻⁠┻⁠︵⁠¯⁠\⁠(⁠ツ⁠)⁠/⁠¯⁠︵⁠┻⁠┻

  • @あああ-f3q3t
    @あああ-f3q3t 11 дней назад

    このトリック 知ってる😊

  • @kjyk5764
    @kjyk5764 17 дней назад

    いらない毛布を掛けてる。 凍らないから楽。 雪国では知らん。

  • @kyoh86
    @kyoh86 17 дней назад

    積雪ガチ地域の人から早速悲しいフィードバックコメントがついてて良い

  • @SSBBA-r6s
    @SSBBA-r6s 18 дней назад

    しずくのパパ様の動画を参考に作ってみました 初挑戦でしたのでポリカのカットが難しいかったですが なんとかいい感じに完成いたしました😊 ありがとうございました🌸

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 17 дней назад

      こちらこそ嬉しい報告ありがとうございます( ≧∀≦)

  • @royuoo
    @royuoo 18 дней назад

    凍結して逆効果。

  • @WANKOSOBADAYO
    @WANKOSOBADAYO 18 дней назад

    それ種明かししたら鏡使ってなんかどーのこーのってやつじゃねこれ

  • @あずあん-f6g
    @あずあん-f6g 19 дней назад

    使用しているボードは透明だからポリカっぽいんだけど、ちがうかな? プラダンでもこんな透明なのが売ってたら欲しいです✨

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 18 дней назад

      その通りです(^^ )実はこの動画を出すまでプラダンのポリカタイプと思っており、中空ポリカという名前を後から知りました・・・担当が違うとはいえ恥ずかしい(*ノωノ)

    • @あずあん-f6g
      @あずあん-f6g 18 дней назад

      @ そうなんですね✨ 探そうとしてました🤣 動画を参考にさせて頂きます。

  • @panawaveyunyun
    @panawaveyunyun 20 дней назад

    BGM聞いてたら思わず 『フリーダイヤル♪ゼロイチニーゼロ♪』 と、口ずさんでしまった

  • @ハタ坊-x2
    @ハタ坊-x2 21 день назад

    今はあるか知らないけど、車のカバーというのがありましてね、ボディが傷付くと言われてました

  • @小田島巧実
    @小田島巧実 21 день назад

    プラ板はセロハンテープ?

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 21 день назад

      この時は木工ボンドでした(^^)両面テープでもよさそうです(^^)

  • @TheSora114
    @TheSora114 23 дня назад

    そもそも1コインで買えない

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 23 дня назад

      ロープとテープは家にあったので(^_^;) 切売りのビニールシートはホームセンターで400円分(1m)購入しました(^^)

  • @トクマサ-l2j
    @トクマサ-l2j 24 дня назад

    毎朝の人はこれが最適解な気がする。 たまに降雪地へ行く人はガリガリやるのも楽しみだったりする。

  • @pequeno4528
    @pequeno4528 24 дня назад

    20cm-50cm以上の豪雪地帯は無理だわ😂

  • @しおん-n2x
    @しおん-n2x 24 дня назад

    ぢしんのをと

  • @nusunuppori
    @nusunuppori 24 дня назад

    《プラダンで断熱をする時は、隙間の部分が横向きになるように設置しないと あまり断熱効果が期待できない》 という話を 聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうかね?🤔 いわく、 《隙間の中の空気が 上下に対流しないようにすることで 断熱性が発揮される》 との事らしいのですが……🙄

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 23 дня назад

      実際にやってみた感じでは、効果はかなりあります(^^)横向きにすると更に期待できるかもですね!別の動画で、プラダンの上下の穴をテープで塞ぐ、という案をいただきました(^^) 横向きにすると高さが足りなくなってしまうので(T0T)

  • @おーく-l9d
    @おーく-l9d 24 дня назад

    ずっと思ってやつや笑 玄関とかもできないかなーって小学生くらいから思ってたわ笑笑

  • @裕香-e2q
    @裕香-e2q 25 дней назад

    うちの実家直にスポンジ貼ってた😅

  • @琥珀-s8y
    @琥珀-s8y 25 дней назад

    わー便利でもめんどくさいが本音 ブラシで祓った方がはやい

  • @大城建政-v9n
    @大城建政-v9n 25 дней назад

    うさぎが気になる

  • @eyra7070
    @eyra7070 26 дней назад

    寒くてたまらなかったのでやってみます!

  • @ただの五条ファン
    @ただの五条ファン 26 дней назад

    かしこい

  • @561あ
    @561あ 26 дней назад

    鏡やな

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A 27 дней назад

    下地のボードは?

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 26 дней назад

      大きい穴は下地も補修しないと再発しますね(;^ω^)

  • @yuta-un2kv
    @yuta-un2kv 27 дней назад

    これ賃貸とかで勝手にやったら請求されるかもしれないからね

  • @takakotaka-s9k
    @takakotaka-s9k 27 дней назад

    綺麗に出来るもんなんだ😮自分ちならOKだね🎉

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 27 дней назад

      一番難しいのは同じ柄(少しでも近い柄)の壁紙を探すことですね(^^)

  • @牧山裕美
    @牧山裕美 27 дней назад

    上に空間があるんじゃない

  • @choco_monaka
    @choco_monaka 27 дней назад

    DIYだからこんなもんでいいだろwww

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 27 дней назад

      これじゃダメって方は専門業者に見積もりを、ですね(^^)

  • @A-ODEN
    @A-ODEN 27 дней назад

    湿度計壊れてるんか? 針振り切っとるやんけw 湿度低くしてりゃ、結露しないもんなw

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 27 дней назад

      先日入浴後の浴室の窓で検証したときは更に振り切ってほぼ100%でした( ≧∀≦)

  • @jj-lu9np
    @jj-lu9np 27 дней назад

    九州住みです。これくらいで丁度良いです♪ありがとう😊

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 27 дней назад

      こちらこそありがとうございます( ≧∀≦)

  • @unibonx
    @unibonx 28 дней назад

    耐火の問題はあるね。耐火性能の強弱の選択は、カーテンと同じことだけど。

  • @ichirou459
    @ichirou459 28 дней назад

    リフォーム詐欺の手口

  • @spider8467
    @spider8467 28 дней назад

    下地直さなきゃまた穴あいちゃうでしょ

  • @古谷はるみ-s9v
    @古谷はるみ-s9v 28 дней назад

    いいですね。GOOD idea! 早速友達に教えよう。

  • @5910
    @5910 28 дней назад

    これをやらないでくれという動画出てたなぁ 何年もはってるとガラスについて剥がすの大変と

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 28 дней назад

      そうです!貼ったら終わりではなく、春になったら剥がしてください(^^)

  • @SUMI-i3u
    @SUMI-i3u 29 дней назад

    出来たけど羽ばたなかった

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 27 дней назад

      私も撮影用に5羽作りましたがそのままうまく羽ばたいたのは2羽で、折り目の微調整で飛ぶようになりました(^^)部屋の中でうまく飛んだので公園に行ったら飛ばなくなってたり・・・ 紙なので仕方ないですが、飛ばす度に調整してあ、今のうまく飛んだ!と子供と楽しんでいました(^^)

  • @浜鶴
    @浜鶴 29 дней назад

    素晴らしい👍

  • @sflex94
    @sflex94 29 дней назад

    おもちゃレベルだな 東京の雪程度なら使えるかも

  • @suzumikkunpapa
    @suzumikkunpapa 29 дней назад

    一人指摘してますが、本当に床が擦り傷だらけになって泣くよ。 泣き見る前にやめた方がいい。

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ 29 дней назад

      ベースの素材をフェルトにしたらよさそうですね(^^)

  • @ここも-l1h
    @ここも-l1h Месяц назад

    うちもやりました。

  • @海軍兵学校の不動産投
    @海軍兵学校の不動産投 Месяц назад

    螺旋丸やん

    • @しずくのパパ
      @しずくのパパ Месяц назад

      確かに!今度手の上でやってみようかな(≧▽≦)

  • @yy7459
    @yy7459 Месяц назад

    少しの雪ならそれでいけるかも😅 でも大雪だと…