旅ライトLight trip
旅ライトLight trip
  • Видео 358
  • Просмотров 472 353
【圧巻のエグゼクティブフロアのお部屋と朝食:お勧めです】神戸ポートピアホテル
この動画は 2024Novに宿泊した時に撮影しました。初めてのエグゼクティブフロアのお部屋でしたが、広く、日本的な豪華さで、くつろげました。朝食は、一品一品の質が高くて、大大大満足でした!やはり、エグゼクティブフロアは違いましたね。すごいです!神戸には頻回に訪問することがあるので、機会があれば、ぜひ、また、宿泊したい!(できるかな?)
00:00 開始
00:24 内観
06:31 一品一品の質が高い朝食
08:32 エンディング
#神戸、#ポートピアホテル、#エグゼクティブフロア、#フルーツ、#オーバルクラブ、#EXECUTIVE FLOOR、#OVAL CLUB
チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCQIwGWaguDgcZjotnBnNQtA
旅ライト・Light TripのTwitter @LightTrip4 LightTrip4 ホテルとANAの動画を紹介しています 北海道と旅先の食べ物も紹介しています
【京都駅中央口から塩小路通を渡れば到着の立地】ドーミーインPREMIUM京都駅前
ruclips.net/video/iGvOWG8dfuQ/видео.html
【祇園駅から徒歩圏内、朝食には水炊きあり】ドーミーイン博多祇園
ruclips.net/video/hkjpnyIiSfs/видео.html
【地下鉄出口から極近、朝のもつ鍋に感激】ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前
ruclips.net/video/UKrvy3FO6uc/видео.html
【越前おろし蕎麦にソースカツ丼・朝食に大満足...
Просмотров: 79

Видео

【京都駅中央口から塩小路通を渡れば到着の立地】ドーミーインPREMIUM京都駅前
Просмотров 1,2 тыс.16 часов назад
この動画は 2024Decに宿泊した時に撮影しました。京都駅中央口から出て塩小路通を斜めに渡ると到着できます。どの交通機関を使うにしても便利な立地です。朝食は、宇治抹茶入り茶そばとか、京都ならではのお漬物とか、ちりめん山椒とか湯葉とか、メニューが多彩で大満足でした。 (「本動画は共立メンテナンスの許可を得て撮影しています」) 00:00 開始 00:27 内観 01:54 多彩なメニューの朝食 03:43 エンディング #京都、#ドーミーイン、#ドーミーインPREMIUM、#京都駅前、#茶そば、#宇治抹茶、#湯葉、#ちりめん山椒、#立地 チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCQIwGWaguDgcZjotnBnNQtA 旅ライト・Light TripのTwitter @LightTrip4 LightTrip4 ホテルとANAの...
【祇園駅から徒歩圏内、朝食には水炊きあり】ドーミーイン博多祇園
Просмотров 94414 дней назад
この動画は 2024Novに宿泊した時に撮影しました。地下鉄空港線祇園駅から程近い立地です。福岡空港から地下鉄で乗り換えなし、博多駅にも一駅で行けます。クラブフロアに宿泊しましたが、ドリンク類が24時間フリーですので、とってもありがたいですね。朝食は、水炊き、イワシ明太、明太子など福岡らしく、美味しくいただきました。 (「本動画は共立メンテナンスの許可を得て撮影しています」) 00:00 開始 00:16 内観 04:18 圧巻の朝食 06:12 エンディング #福岡、#ドーミーイン、#明太子、#朝食、#水炊き、#博多、#祇園 チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCQIwGWaguDgcZjotnBnNQtA 旅ライト・Light TripのTwitter @LightTrip4 LightTrip4 ホテルとANAの動画を紹介...
【地下鉄出口から極近、朝のもつ鍋に感激】ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前
Просмотров 68121 день назад
この動画は 2024Octに宿泊した時に撮影しました。地下鉄七隈線の櫛田神社前駅の7番出口から数歩のところにエントランスがあるナイスな立地のホテルです。全体として綺麗で明るく落ち着いて宿泊できました。朝食のもつ鍋、ローストビーフは、朝食としては圧巻でした!朝も楽しみなホテルです。 (「本動画は共立メンテナンスの許可を得て撮影しています」) 00:00 開始 00:16 内観 02:43 「ご麺なさい」をいただきました 03:11 (もつ鍋・ローストビーフ)圧巻の朝食 04:04 エンディング #福岡、#ドーミーイン、#ローストビーフ、#朝食、#もつ鍋、#ドーミーインPREMIUM、#博多、#キャナルシティ チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCQIwGWaguDgcZjotnBnNQtA 旅ライト・Light TripのTwitter @LightTr...
【函館で美味しいお寿司をお腹いっぱい食べたい時に】函太郎 宇賀浦本店
Просмотров 39128 дней назад
この動画は 2024Novに撮影したものです。津軽海峡の望む漁火通りにお店を構えています。入店前に夜景だけじゃない、津軽海峡を眺めてみてください。五稜郭店と同じく、それぞれのネタが美味しくて、そして、しゃりや海苔もバッチリで、お寿司を堪能できます。函館訪問時には、ちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか? チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCQIwGWaguDgcZjotnBnNQtA 旅ライト・Light TripのX @LightTrip4 LightTrip4 ホテルとANAの動画を紹介しています 北海道と旅先の食べ物も紹介しています #函館、#宇賀浦本店、#お寿司、#鮨、#函太郎、#まぐろ、#ほたて、#ほっき、#ネギトロ 【函館で美味しいお寿司をお腹いっぱい食べたい時に】函太郎 五稜郭店 ruclips.net/vi...
【朝食の信州そば、必食!」ドーミーイン松本
この動画は 2024Novに宿泊した時に撮影しました。松本駅から徒歩圏内で駅前付近の飲食街にも徒歩で行けます。松本城も頑張れば徒歩圏内です。朝食の信州そば(トッピングあり)、信州サーモンちらし、信州ポークシチューと小鉢は、いずれも美味しくて、朝から大満足でした。 (「本動画は共立メンテナンスの許可を得て撮影しています」) 00:00 開始 00:24 内観 02:13 「信州」の朝食 04:42 エンディング #松本、#ドーミーイン、#信州そば、#信州サーモンちらし、#信州ポーク チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCQIwGWaguDgcZjotnBnNQtA 旅ライト・Light TripのTwitter @LightTrip4 LightTrip4 ホテルとANAの動画を紹介しています 北海道と旅先の食べ物も紹介しています...
【越前おろし蕎麦にソースカツ丼・朝食に大満足】ドーミーインPREMIUM福井
Просмотров 6902 месяца назад
この動画は 2024Novに宿泊した時に撮影しました。福井駅西口から徒歩7分程度、アーケードっぽい歩道を通ってホテルに到着できます。飲食店もたくさんありました。ホテルは全体にとても綺麗です。朝食はソースカツ丼、越前おろし蕎麦、そして、お刺身などなど満足できます(朝食内容は宿泊した際の内容です)! 期待通りの満足感の高い宿泊でした。 (「本動画は共立メンテナンスの許可を得て撮影しています」) 00:00 開始 00:34 内観 02:43 「ご麺なさい」をいただきました 03:10 怒涛の朝食 05:42 エンディング #福井、#ドーミーイン、#ソースカツ、#朝食、#越前おろし蕎麦、#ドーミーインPREMIUM チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCQIwGWaguDgcZjotnBnNQtA 旅ライト・Light TripのTwitter @Light...
【怒涛の朝食、やはり、凄い】ラビスタ函館ベイ
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
【怒涛の朝食、やはり、凄い】ラビスタ函館ベイ
回転寿司函館まるかつ水産本店〜ラビスタ函館ベイに隣接
Просмотров 3502 месяца назад
回転寿司函館まるかつ水産本店〜ラビスタ函館ベイに隣接
海外(国内)旅行の強い味方〜KORIN QUICK PACK PRO 2024〜スリや置き引きに強い!
Просмотров 6162 месяца назад
海外(国内)旅行の強い味方〜KORIN QUICK PACK PRO 2024〜スリや置き引きに強い!
回転寿し 北見発祥のトリトン夕陽ヶ丘店と三輪店でお寿司を堪能する!
Просмотров 3943 месяца назад
回転寿し 北見発祥のトリトン夕陽ヶ丘店と三輪店でお寿司を堪能する!
おすすめ銘菓【旅ライト的ランキング】北海道(室蘭)銘菓 草太郎
Просмотров 2613 месяца назад
おすすめ銘菓【旅ライト的ランキング】北海道(室蘭)銘菓 草太郎
【初めてのスイス航空ビジネスクラスの旅・チューリッヒからバルセロナへ】NH6751 成田・チューリッヒ・バルセロナ
Просмотров 5724 месяца назад
【初めてのスイス航空ビジネスクラスの旅・チューリッヒからバルセロナへ】NH6751 成田・チューリッヒ・バルセロナ
【圧巻の朝食・海鮮丼が凄い!」御宿 野乃境港
Просмотров 1,2 тыс.5 месяцев назад
【圧巻の朝食・海鮮丼が凄い!」御宿 野乃境港
【京都駅から徒歩圏内・豪華朝食で大満足】御宿 野乃京都七条
Просмотров 5675 месяцев назад
【京都駅から徒歩圏内・豪華朝食で大満足】御宿 野乃京都七条
【寒い北見でホッとする大浴場・食欲マシマシのバラ焼】ドーミーイン北見
Просмотров 2565 месяцев назад
【寒い北見でホッとする大浴場・食欲マシマシのバラ焼】ドーミーイン北見
【ドーミーインなんば三兄弟の兄?海鮮丼と揚げたて天ぷら】御宿野乃大阪淀屋橋
Просмотров 7457 месяцев назад
【ドーミーインなんば三兄弟の兄?海鮮丼と揚げたて天ぷら】御宿野乃大阪淀屋橋
【金沢の名所に近い立地・海鮮丼と天ぷらの朝食は最高】御宿 野乃 金沢
Просмотров 5518 месяцев назад
【金沢の名所に近い立地・海鮮丼と天ぷらの朝食は最高】御宿 野乃 金沢
【函館で美味しいお寿司をお腹いっぱい食べたい時に】函太郎 五稜郭店
Просмотров 5138 месяцев назад
【函館で美味しいお寿司をお腹いっぱい食べたい時に】函太郎 五稜郭店
【ザ・高知の朝食を堪能できる宿】ドーミーイン高知
Просмотров 3 тыс.10 месяцев назад
【ザ・高知の朝食を堪能できる宿】ドーミーイン高知
【朝から怒涛の海鮮を食す・豪快海鮮丼と炉端焼き的海鮮】ドーミーインPREMIUM釧路
Просмотров 4,6 тыс.10 месяцев назад
【朝から怒涛の海鮮を食す・豪快海鮮丼と炉端焼き的海鮮】ドーミーインPREMIUM釧路
【名古屋飯を堪能】ドーミーインPREMIUM名古屋栄
Просмотров 1 тыс.11 месяцев назад
【名古屋飯を堪能】ドーミーインPREMIUM名古屋栄
【富山飯を堪能できる:白エビ・ホタルイカ・氷見うどん】ドーミーイン富山
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
【富山飯を堪能できる:白エビ・ホタルイカ・氷見うどん】ドーミーイン富山
【駅近・シモンズ製ベッド・朝食は上州麦豚!】ドーミーイン前橋
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
【駅近・シモンズ製ベッド・朝食は上州麦豚!】ドーミーイン前橋
【駅近・快適な睡眠・朝食には・・・】ANAクラウンプラザホテル秋田
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
【駅近・快適な睡眠・朝食には・・・】ANAクラウンプラザホテル秋田
【ANA乗りの初FDA E175搭乗記・北アルプスを望む!】FDA211 松本発新千歳行
Просмотров 387Год назад
【ANA乗りの初FDA E175搭乗記・北アルプスを望む!】FDA211 松本発新千歳行
【富山空港 大雪!!!、着陸、それとも、ダイバージョン?】ANA1182 プレミアムクラス 新千歳空港発富山空港行(羽田空港行き?)
Просмотров 908Год назад
【富山空港 大雪!!!、着陸、それとも、ダイバージョン?】ANA1182 プレミアムクラス 新千歳空港発富山空港行(羽田空港行き?)
【”和”に溢れた、朝食"超弩級"のホテル】御宿 野乃 松本
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
【”和”に溢れた、朝食"超弩級"のホテル】御宿 野乃 松本
【朝から豚丼・お隣にインデアンカレー・広い部屋風呂】ドーミーイン帯広
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
【朝から豚丼・お隣にインデアンカレー・広い部屋風呂】ドーミーイン帯広
【朝食は鯛づくし・アーケード街にエントランスあり】ドーミーイン松山
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
【朝食は鯛づくし・アーケード街にエントランスあり】ドーミーイン松山

Комментарии

  • @泉広樹-v7m
    @泉広樹-v7m 22 дня назад

    お疲れ様です🙋‍♀️本州最北端大間崎

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 21 день назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。

  • @内藤裕司-e6n
    @内藤裕司-e6n Месяц назад

    寒くなってきましたね

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Месяц назад

      @@内藤裕司-e6n コメントをいただきまして、ありがとうございます。ブルブル🥶です😅

  • @user-black1dirty2police3
    @user-black1dirty2police3 2 месяца назад

    カニと鮭の弁当!40年くらい前に食べたのが、いまも頭に浮かぶ。北海道の空港で買いました⭐こういうの好きです。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 месяца назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。カニと鮭のお弁当、美味しくて、北海道のイメージにピッタリ!という感じです。今も変わらぬ味と思います。機会がありましたら、40年ぶりにお試しください!

  • @パンサラッサ-d2o
    @パンサラッサ-d2o 2 месяца назад

    撮り方下手すぎんか

  • @shinise_sozaiya
    @shinise_sozaiya 3 месяца назад

    こんな美味そうなのに 全然再生されとらん😳

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 3 месяца назад

      @@shinise_sozaiya さま ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます😊 はい、不徳の致すところ(?)でございます🥹 ただ、見ていただけて、とても嬉しいです😃

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 3 месяца назад

    心重ねて 名前重ねて

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 3 месяца назад

    僕よりも 僕の事を知ってる 神様よりも 君だよ

  • @ダイヤチャンネルDiamondsChannel
    @ダイヤチャンネルDiamondsChannel 4 месяца назад

    スイス航空🇨🇭初めてみました! いいですね!😸

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 4 месяца назад

      ありがとうございます😅❤

  • @ダイヤチャンネルDiamondsChannel
    @ダイヤチャンネルDiamondsChannel 5 месяцев назад

    良いですね!!☺️

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 5 месяцев назад

      @@ダイヤチャンネルDiamondsChannel ご視聴いただきまして、また、コメントをいただいきまして、ありがとうございます😊はい🙋‍♂️良かったです👍

  • @yuiyuisaeki4658
    @yuiyuisaeki4658 5 месяцев назад

    地元にいるとホテルは必要なく、それでいてどんどん名前が変わっていてビックリ‼️

    • @高橋聡-p9z
      @高橋聡-p9z 5 месяцев назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。もしや、今は、GLOBAL VIEW長崎になったんですね・・・、どんどん名前が変わっていきますね。タクシーの運転手さんも大変そうですね。次回、伺った時には、GLOBAL VIEW長崎、泊まってみます!

  • @lighttrip1262
    @lighttrip1262 6 месяцев назад

    ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。 スリッパはフロントの方に伝えるといただけるようです。大丈夫です👌

  • @Namihei0924
    @Namihei0924 6 месяцев назад

    月末行きます❣️スリッパはないのでしょうか?夏だと素足でサンダルだし、その足で、館内歩くのは😅

  • @渋谷高弘-u8v
    @渋谷高弘-u8v 7 месяцев назад

    今月末に2泊で利用します。とても参考になります。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 7 месяцев назад

      ご視聴いただきましてありがとうございます。 お食事も含めて、お楽しみください😊

  • @SHO-hs4wm
    @SHO-hs4wm 7 месяцев назад

    まじ?これまじやったら音源ミスマッチすぎやろw

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 8 месяцев назад

    カップ麺の夜鳴きそばもあるとは・・。ドーミーインの朝食に外れなしですね。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 8 месяцев назад

      ご視聴いただきましてありがとうございました。 はい、安心の・・・です🤭

  • @siesta7782
    @siesta7782 9 месяцев назад

    東京ドームホテル、20年以上前に一度泊まりましたが、とても良かったです。また泊まりたいなあと思いますが少し高いですね。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 9 месяцев назад

      ご視聴いただきまして、ありがとうございます。 ホテルはどこも宿泊料金が上がりましたね😰 ドームホテルは立地も、窓からの景色も、ホテル周囲のお店やコンビニなど、どれも文句なしです‼️

  • @山田太郎-x8h8q
    @山田太郎-x8h8q 9 месяцев назад

    この動画を見てドーミーイン高知で朝食を食べることにしました。助かりました。 ご当地おすすめメニューだけで満腹になりそう。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 9 месяцев назад

      ご視聴いただきまして、ありがとうございます。 はい、朝から大満足で、昼飯いらずです🤭

  • @内藤裕司-e6n
    @内藤裕司-e6n 9 месяцев назад

    桜の見頃は短いですが、その儚さに惹かれます 五稜郭は日本の中でも圧巻ですね

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 9 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。儚さ・・・、その通りです。

  • @トウキビ-y6b
    @トウキビ-y6b 9 месяцев назад

    いつまで桜咲いてるのか気になる、、、

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 9 месяцев назад

      函館市公式観光サイトによりますと、4/23が満開だったようで😅、ただ、遅咲きの桜もあるようなので、もう少しは大丈夫かと・・・🤔

  • @takayaichi
    @takayaichi 10 месяцев назад

    ドーミーイン高知のご当地メニュー楽しみにしています。高知も行ってみたいところです。ドーミーインは大浴場でリラックスできるのでよく利用します。チャンネル登録ありがとうございました。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 10 месяцев назад

      たかや旅行さま、コメントをいただきまして、こちらこそ、ありがとうございます。

  • @ronintsukebin9163
    @ronintsukebin9163 11 месяцев назад

    Three questions 1. What is the cost to stay one night? 2. Can you you take the Yonakisoba back to your room? 3. Do you have to be guest at the hotel to have the breakfast? Thank you! Please feel free to reply in Japanese or English.

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 11 месяцев назад

      Thank you so much for visiting my channel. 1. Depend on the season and month, at lease 40,000 Japanese Yen and average 50,000 to 60,000 should be paid at one night. 2. Now, we cannot take the Yonakisoba to the room. 3. Yes, I do. Please enjoy at Dormy Inn in Japan !!!

    • @ronintsukebin9163
      @ronintsukebin9163 11 месяцев назад

      @@lighttrip1262  Thank you for your reply. 40 - 60,000bYen per night? Or do you mean 4 - 6,000Yen?

    • @高橋聡-p9z
      @高橋聡-p9z 11 месяцев назад

      I mean 40000 ~ 60000 Japanese Yen, that is 270 ~ 400 US dollars. Of course, it depends on season and month. For us, it is really expensive, however, the quality is enough. @@ronintsukebin9163

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 11 месяцев назад

      I mean 40000 ~ 60000 Japanese Yen, that is 270 ~ 400 US dollars. Of course, it depends on the season and month. It is expensive for us, however, the quality is really satisfiable.@@ronintsukebin9163

    • @ronintsukebin9163
      @ronintsukebin9163 11 месяцев назад

      @@lighttrip1262  Thanks! Wow, that is expensive and out of my spending range. For your reference I lived in Japan 16 years (late 80s, 90s and early 00s) and plan to visit for maybe a full 3 months so doing my research on where to stay. I forsee a combination of nice hotels, cheap hotels, onsens, manga kissa, capsule hotels, etc for a variety of experiences. I also want to to check out various buffet breakfast and lunches. PS I love Japanese food!

  • @user-yn1bw6tt8p
    @user-yn1bw6tt8p Год назад

    コメント失礼します。 気になってのですが、お部屋はどのプランのものですか?

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Год назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。 当時は「るるぶ」で予約しておりまして、1年以上前の予約詳細は削除されていましたので、申し訳ありませんが、角部屋という以外はわかりません。回答できず申し訳ありません。

  • @sinano-c1s
    @sinano-c1s Год назад

    実は今から32年前の6月2日に、このホテルで結婚式をあげました。おかげ様で今でも一緒に暮らしています。子供は三人に惠まれて、二月に孫が誕生しました。かわらぬ外観に懐かしさを感じました。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Год назад

      sinanoさま、ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございました。私は初めて宿泊しましたが、外観、エントランス、ロビー、レストラン、全て瀟洒で満足感が高かったです! sinanoさまに見ていただき、コメントをいただき、嬉しくて幸せな気持ちになりました。動画を上げて良かったです。

  • @アタシノワダイ-y7z
    @アタシノワダイ-y7z Год назад

    せんべぇじるだ!

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Год назад

      アタシノワダイさま、ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。はい、せんべぇじるです!初めていただきました。せんべぇがどれくらいの硬さなのか恐る恐る食べてみました。あんまり柔らかくなりすぎないようになっているようですね。また、挑戦してみます!

  • @近江昌子
    @近江昌子 Год назад

    新千歳〜利尻がジェットなのに何故稚内はプロペラ機?

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Год назад

      近江さま、ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。ANAの使い分け方が分かりませんが、乗客数によるのでしょうか?丘珠空港発利尻空港行きのJAL便はプロペラ便ですね。個人的には、プロペラ機の方が低空のようで(?)機窓からの風景がはっきり見えていいかなと思っております。

  • @medo9234
    @medo9234 Год назад

    最高やねん❗ がちで懐かしいなあ🎵

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Год назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。「最高」と思っていただけて嬉しいです!

    • @伊藤豊-y5b
      @伊藤豊-y5b 19 дней назад

      私も2年前に宿泊した。ただ遅く到着し朝も早かったから長く滞在していない。遠軽はいいよ。北見、網走とあるが遠軽も推し。

  • @エンジェル-r1r
    @エンジェル-r1r Год назад

    6月2日の午前の便に乗りました! 3時間ほどかけて 利尻島に霧で着陸出来ず💦丘珠空港に帰って来ました! 後は稚内までの陸路🚌 6時間でした。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Год назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。大変でしたね・・・、自動誘導システムがあれば・・・と思いますが、無理なんでしょうね・・・。陸路・・・、本当にお疲れ様でした。腰は大丈夫ですか?

  • @近江昌子
    @近江昌子 Год назад

    広島〜札幌新千歳空港運航されていたのですね?

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 Год назад

      御視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。今も、ANA1271 広島発0810🛫 新千歳着1005🛬がありまして、ANA1272 新千歳発1850🛫 広島着2055🛬があります。ちなみに、来月広島🍁に伺う予定です😂。ビジネスの方にはとても便利な時間帯かと思いますが、札幌から広島へ伺う時には、到着時間が遅いので美味しい広島飯を1回分損した気分です🤗

  • @大阪-q6g
    @大阪-q6g 2 года назад

    ビジネスホテルクラスだな!ショボい?⤵️

  • @maru_trains
    @maru_trains 2 года назад

    鉄道がなくなってしまったので行ったことがないので行ってみたくなります!

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。特に旭川を過ぎてからは目の保養(?)にもなりそうですし、紋別は、オホーツク海のおとなしい顔も荒々しい顔も見ることができて、なかなか乙かと思いました。

  • @kingkazuma88
    @kingkazuma88 2 года назад

    ありがとうございます!札幌医科大志望なのですごく嬉しいです笑 広場の中央の方もよければ見てみたいです!

  • @kingkazuma88
    @kingkazuma88 2 года назад

    札幌医科大の新しくできた広場もみたいです

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      野々垣さま、ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。ベストアングルを探してみます😀

  • @maru_trains
    @maru_trains 2 года назад

    稚内のドーミーインの方が目にする機会が多いので旭川は新鮮でした

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      丸田鉄道さん、ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。旭川はホテル激戦区っぽいんですが、ドーミーインさん、頑張ってると思いました。

  • @keikookada2098
    @keikookada2098 2 года назад

    札幌の友人から、十勝日誌、六花亭の、いろんなスィーツ詰め合わせが届きました。クラシックな箱が素敵👌退院した友人と、半分分け😄幸せ😆🍀気分〰️☕煎茶、紅茶何でも合いますね😄

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。道外の方への贈り物、やはり、六花亭が多いですね。もう一つは、ルタオですが、冷凍便になりますね。

  • @中川辰治-h1j
    @中川辰治-h1j 2 года назад

    2022年11月27日 ?????????

  • @seiyakashiyama399
    @seiyakashiyama399 2 года назад

    ヒロシマ バイ菌manより

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ありがとうございます!

  • @本田良介-o6f
    @本田良介-o6f 2 года назад

    はじめまして、岐阜は私は何度も行ってます。岐阜基地外周撮影、岐阜基地航空祭で行ってます、ドーミーインは全国チェーンで夜泣きそばで有名ですね。岐阜は今度信長祭でキムタク来ますため、ホテル満室です。岐阜基地航空祭の時も。そんな中韓国🇰🇷で発生したハロウィン前で将棋倒しで死者135名、怪我人133名、日本人女性2人死亡の恐ろしい事故が発生しました。それを防ぐために警備員配置多数配置すれば事故は防げます安心、安全なイベントにしてほしいです。

  • @Izumo-shi
    @Izumo-shi 2 года назад

    この座席いいですね😊

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。 はい🤗いい座席💺が当たりました🤭

  • @ハヤガリコウダイ
    @ハヤガリコウダイ 2 года назад

    来月、大人1人でここのホテルに宿泊する予定なんですが、夕食・朝食はどんな感じですか?

    • @高橋聡-p9z
      @高橋聡-p9z 2 года назад

      御視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。夕食は3Fの「たん熊」でいただきました。接客含めて満足できました。ただ、CP的には?かつ名古屋飯的な感じではないので、ホテル周囲の飲食店に行かれるのも選択肢かと。朝食はまぁまぁな感じかと・・・(名古屋はどうしてもマリオットアソシアホテル(素晴らしい)と比べてしまうので、どこもまぁまぁという感想になります)。品数も十分と思いますし、工夫されていますので、あんまり不満はない印象でした。

  • @ポンヒロ-m3p
    @ポンヒロ-m3p 2 года назад

    よく見えるけど、、実際は余り良くなかったです。客室露天風呂も何と言うか酷い。室内は綺麗だけども、風呂など洗面台など使いにくい。経営者が中国人なのかな?自分に合わないホテルでした。

  • @こーた-w4l
    @こーた-w4l 2 года назад

    昨日友達が羽田から長崎に1年ぶりに帰ってきました!

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。1年ぶりですか・・・、良かったですね😀旧交、温めてくださいね😃

  • @穂ほほっ
    @穂ほほっ 2 года назад

    このお部屋は何階でしょうか?

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。35階に宿泊しました。今更ですが、結構上層階に宿泊しておりました!

    • @穂ほほっ
      @穂ほほっ 2 года назад

      @@lighttrip1262 やっぱり最上階だったのですね😊この動画を見てぜひ泊まってみたいと思い先ほど30階以上で予約しました。楽しみです😊

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      @@穂ほほっ それは楽しみですね❗️お部屋もロビーもお食事も、是非、満喫されてください‼️

  • @dmr.d7199
    @dmr.d7199 2 года назад

    飛行機こわい

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ミスターDさま、ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。飛行機は傾きますが、安定した飛行でした!不安なく、飛んでくれています!

  • @末永一男
    @末永一男 2 года назад

    65いじようは、かたみた、15000でいけるんですよね。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      お得ですね、情報をいただきましてありがとうございます😊

  • @福永かおり
    @福永かおり 2 года назад

    4月にふるさとキャンペーン利用で娘と宿泊しましたが、稲佐山の夜景見るのも無料バスも出てますし、路面電車もホテルの前にありますし、高級感溢れ朝食も美味しくてまた宿泊したいとおもいました。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      御視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。。福永さまの仰る通り、「また宿泊したい」ホテルですね。私も定宿にしています!

  • @lighttrip1262
    @lighttrip1262 2 года назад

    このホテルは相当いいと思いました

  • @薬袋次
    @薬袋次 2 года назад

    懐かしいです。5年程前、仕事で3カ月お世話になりました。特段の気遣いを頂き感謝しています。 ありがとうございました。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      御視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。私もコロナ禍での宿泊でしたが、いろいろな気遣いをいただきました。町内には美味しいお店もあって満足の宿泊でした!

  • @水木一成
    @水木一成 2 года назад

    やはりプロペラ機も味がありますね。昔、羽田、青森は東亜国内航空のYS11でした。機内は観光バス並みで楽しかった。以前そのYS11が青森駅から青函フェリー乗り場の間にある公園に展示してあったので、一昨年の夏、行ったが残念!無くなっていた。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 2 года назад

      ご視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます。YS11も味のある国産機でしたね。公園に展示されていたんですね?見ることができなくて残念です。東亜国内航空・・・、懐かしすぎます(涙)!

    • @水木一成
      @水木一成 2 года назад

      @@lighttrip1262 中が有料で見学できたのですが、青函フェリーでの函館行きが迫っていたのでせずに通り過ぎた。多分今は所沢の航空公園にあるようなので、温かくなったら行ってみます。何せ東京も今は3日間冷たい菜種梅雨が続き冬のようで、また桜も散ってしまいました。

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I 3 года назад

    これが俗に言うRunway14(宝塚、伊丹方面から)を使用した「伊丹の逆ラン」ですか。 僕もよく伊丹空港を利用しますが、離陸は2回ほど経験ありますが、着陸はいつもRunway32(豊中方面)からの着陸しか経験していません。 このルートは、南東の風が強い時、南海上に台風が接近している時のみ使用しており、ほとんどRunway32を使用しています。 もう一つは、YS-11をはじめとするプロペラ機は、大阪市内から箕面、池田の上空を通って左旋回で伊丹空港へ着陸するルートがありますが、今は滅多に使用していません。

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 3 года назад

      御視聴いただきまして、また、コメントをいただきまして、ありがとうございます!「伊丹の逆ラン」と呼ばれているんですね、初めて知りました。教えていただき、ありがとうございます。伊丹便の楽しみがまた増えました。

  • @にこぽん-w4o
    @にこぽん-w4o 3 года назад

    参考になります! 私は六花亭社員にも人気の高いマドレーヌの大平原が好きです。 甘すぎなくてGood!

    • @lighttrip1262
      @lighttrip1262 3 года назад

      にこぽんさん、ご視聴いただきまして、また、コメントを送ってくださいまして、ありがとうございます。マドレーヌ、バターの香りがたまりませんね。甘すぎないところもとっても良いですよね。

    • @にこぽん-w4o
      @にこぽん-w4o 3 года назад

      コメント返信ありがとうございます! 大平原は原材料に添加物が少ないのも気に入ってます