- Видео 61
- Просмотров 151 333
かーらの旅日記
Япония
Добавлен 14 ноя 2021
こんにちは。かーらと申します。
ご覧いただきありがとうございます!
自由気ままなひとり旅の記録です。
宿泊旅行以外にも日帰り旅行や近場のお出かけも投稿していきます。
ペーパードライバーなので移動手段は公共交通機関のみです。
皆様の旅行の参考になれば嬉しいです!
ご覧いただきありがとうございます!
自由気ままなひとり旅の記録です。
宿泊旅行以外にも日帰り旅行や近場のお出かけも投稿していきます。
ペーパードライバーなので移動手段は公共交通機関のみです。
皆様の旅行の参考になれば嬉しいです!
【道東旅行】釧路~襟裳岬
2024年7月15日 釧路市から襟裳岬に寄って帰ってきました
2泊3日の道東旅行は今回で完結です
【Part.1】厚岸町
ruclips.net/video/VWPz8xfpldM/видео.html
【Part.2】浜中町 霧多布岬
ruclips.net/video/OLsKNh9vPzM/видео.html
【使用音源】
DOVA-SYNDROME
・朝の口笛
・季節がくれたもの
#北海道
#道東旅行
#釧路
#襟裳岬
2泊3日の道東旅行は今回で完結です
【Part.1】厚岸町
ruclips.net/video/VWPz8xfpldM/видео.html
【Part.2】浜中町 霧多布岬
ruclips.net/video/OLsKNh9vPzM/видео.html
【使用音源】
DOVA-SYNDROME
・朝の口笛
・季節がくれたもの
#北海道
#道東旅行
#釧路
#襟裳岬
Просмотров: 139
Видео
【道東旅行】浜中町 霧多布岬
Просмотров 42321 день назад
2024年7月14日 北海道浜中町の霧多布岬に行きました 元気に泳ぐラッコを見られる数少ない場所です 【Part.1】厚岸町 ruclips.net/video/VWPz8xfpldM/видео.html 【Part.3】釧路~襟裳岬 ruclips.net/video/ghmRPycIqnY/видео.html 【使用音源】 DOVA-SYNDROME ・朝の口笛 ・灯台のある町 ・小鳥たちの歌 #北海道 #浜中町 #霧多布岬 #ラッコ
【道東旅行】厚岸町
Просмотров 382Месяц назад
2024年7月13日 北海道厚岸町に行きました 人生初の牡蠣を食べてきました 【Part.2】浜中町 霧多布岬 ruclips.net/video/OLsKNh9vPzM/видео.html 【Part.3】釧路~襟裳岬 ruclips.net/video/ghmRPycIqnY/видео.html 【使用音源】 DOVA-SYNDROME ・Golden Harvest 2 ・小鳥たちの歌 #北海道 #厚岸 #牡蠣
【完全版】2024 北海道旅行
Просмотров 400Месяц назад
2024年5月9~19日 北海道旅行をしてきました 今回は一気見用の完全版です 個別パート 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Part.7】...
【都内泊】蒲田イン ソーシャル
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
2024年7月7日 蒲田に宿泊してきました JR蒲田駅から近い立地で早朝便の羽田空港利用者の前泊にオススメです 朝4:30からの無料朝食、ドリンクサーバーもあるのが嬉しかったですね 【使用音源】 DOVA-SYNDROME ・ご注文は? #蒲田 #東京都 #大田区
【総集編】2024 北海道旅行
Просмотров 6832 месяца назад
2024年5月9~19日 北海道旅行を5分で振り返る総集編です 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Part.7】利尻島 後編 ruclips...
【北海道旅行】苫小牧観光編【Part.9】
Просмотров 8363 месяца назад
2024年5月18日 北海道苫小牧市を観光しました 苫小牧実家民による苫小牧観光の様子をお楽しみください 今回でこのシリーズは最終回となります 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxl...
【北海道旅行】稚内観光編【Part.8】
Просмотров 4953 месяца назад
2024年5月16日 利尻島からフェリー移動後、稚内観光をしてきました 晴天の稚内の風景は忘れられないくらいキレイでした 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/виде...
【北海道】利尻島 後編【Part.7】
Просмотров 7824 месяца назад
2024年5月15日 北海道利尻島を観光してきました 青空の利尻島はとてもキレイでした 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Part.8】稚内...
【北海道】利尻島 前編【Part.6】
Просмотров 6865 месяцев назад
2024年5月14日 北海道利尻島観光をしてきました 沓形岬はとても素敵な場所です 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.7】利尻島 後編 ruclips.net/video/oemITh7xeZw/видео.html 【Part.8】稚内観光...
【北海道】礼文島 後編【Part.5】
Просмотров 7905 месяцев назад
2024年5月14日 北海道礼文島観光をしてきました 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Part.7】利尻島 後編 ruclips.net/video/oemITh7xeZw/видео.html 【Part.8】稚内観光編 ruclips.net/v...
【北海道】礼文島 前編【Part.4】
Просмотров 1,9 тыс.6 месяцев назад
2024年5月13日 稚内から礼文島にフェリー移動しました 最北の離島・礼文島はとても美しい島です ちなみに今回で50本目の動画になりました いつもご視聴・応援ありがとうございます! とても励みになっています!! 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Pa...
【北海道】北海道北上編【Part.3】
Просмотров 7736 месяцев назад
2024年5月12日 札幌から稚内まで移動しました 途中、小平町の旧花田家の鰊番屋に立ち寄りました 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Part.7】利尻島 後編 ruclips.net/video/oemITh7xeZw/видео.html 【Par...
【北海道】札幌観光編【Part.2】
Просмотров 6927 месяцев назад
2024年5月10~11日 北海道札幌市に行きました 都会ながら自然も多い札幌は見どころたくさんです 〈北海道旅行〉 【Part.1】苫小牧帰省編 ruclips.net/video/WtoTEpFAf2U/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Part.7】利尻島 後編 ruclips.net/video/oemITh7xeZw/видео.html 【P...
【北海道】苫小牧帰省編【Part.1】
Просмотров 7477 месяцев назад
2024年5月9日 北海道に帰省しました 今回は導入パートなので短めです 〈北海道旅行〉 【Part.2】札幌観光編 ruclips.net/video/ebA7h4vJBUQ/видео.html 【Part.3】北海道北上編 ruclips.net/video/7UgozU6228w/видео.html 【Part.4】礼文島 前編 ruclips.net/video/Gc0HgH78YBw/видео.html 【Part.5】礼文島 後編 ruclips.net/video/u836X0DnwSQ/видео.html 【Part.6】利尻島 前編 ruclips.net/video/HdNxlr4c_Vw/видео.html 【Part.7】利尻島 後編 ruclips.net/video/oemITh7xeZw/видео.html 【Part.8】稚内観光編 ruc...
【北海道帰省旅行】さんふらわあフェリーの旅~北海道上陸編【Part.2】
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
【北海道帰省旅行】さんふらわあフェリーの旅~北海道上陸編【Part.2】
満喫出来て良かったですね💛。
夜の投稿でちょっとビビりましたw 襟裳岬は森さんの歌しか知らなかったけど絶景っすねー 黄金道路って凄いネーミング、だけど理由を聞くとなんか微妙。これから黄金を産んでくれればいいけどなぁ
こんばんわ🤗 ホテルのご飯美味しそう😋 ビュッフェは好きな物を食べられるので良いですよね👍 お〜ルパン三世ラッピング電車🚃 黄金道路と襟裳岬に行ってみたいんですよね🤔 何回も北海道に行ってるのに 中々行けてません😅 野生のアザラシ見てみたい👀🦭 次回も楽しみにしています😊
初コメ失礼します!👍是非桃岩荘ユースホステルにも遊びに来てください🎵
ご視聴ありがとうございます😄 桃岩荘ユースホステル調べてみました!元鰊番屋なのですね🏠 海が目の前で良い立地~✨✨ 口コミ写真を見ると賑やかで楽しそう😊 次回の訪問時にはぜひ利用してみたいです!!
ここの従業員(ヤクザっぽい見た目)に脅されたけど❤
ご視聴ありがとうございます😄 え!!そんなコワそうな方、いましたか!? 何回か泊まってますが、フツーの従業員しか見かけなかったですよ💦
満喫出来て良かったですね💛😊
ご視聴ありがとうございます😄 浜中町は良い場所でした~!! 北海道にはこんな場所もあるんだなとまだまだ知らないところが多いですね😅
霧多布って根室と釧路の間くらいにあるんすね。知らなかった。 北海道にラッコが居るなんて知らなかったぁ オーストラリアかどっかの動物と勝手に思ってました。いつまででも見てられそう。
ご視聴ありがとうございます😄 私も知りませんでした(笑) 名前は聞いたことがありましたが思った以上に東部にあるんだなと今回学びました! ラッコは寒い地域に生息しているみたいですよ! 毛皮を求めて乱獲されて絶滅危惧種になってしまったようです😭
こんばんわ😊 霧多布に行ってみたいな〜 わ〜野生のラッコだ 見てみたい🦦 可愛い🥰 本当に素敵な所ですね👍
ご視聴ありがとうございます😄 霧多布良かったですよ~✨✨ 元・道央圏民としては遠くてなかなか行くのが大変な場所ですがまた行ってみたいです! ラッコにもまた会いたい♥️
動画、ありがとうございます。 ライナーに乗ったことがあります。高速で走って結構、揺れる。高架から落ちないかと、ハラハラしますね。エンタテイメントな交通機関です。
ご視聴ありがとうございます😄 街中のジェットコースターみたいで乗ってるだけでも楽しいですよね😆✨✨ が、走行中に地震が起きたらかなりコワそうです😰 また乗りに行きたいです😊
あけおめでございます 「あっけし」って聞いたこと有るような無いような・・・ 牡蠣を食ったこと無いとは。。そういえば雲丹を割って食わないって動画があったような。 北海道が実家と言えど皆が海産物を好きってわけではないのですね。 鋸山とか天狗山とかお供山とか上るとこに行きがちなか~らさん。おっちゃんはとても登れそうにないので見ていて面白いです。 投稿疲れさまでした。 本年も宜しくお願い致します。
ご視聴ありがとうございます😄 本年もよろしくお願いしますね✨✨ 厚岸は他の大きな観光地と比べると目立たないかもですが 牡蠣好きな方には割と知られている地名かと思います! 上った先の頂上からの景色を見たいので上れるところまでは上ります(笑) また次回もお楽しみに😊
明けましておめでとうございます🎍 厚岸は根室に行った時に通過してしまいました😅 かーらさんの鐘鳴らし🔔👍 鹿が多いですね🦌 熊が出て来そう🐻 厚岸の牡蠣、有名ですよね😋 お供山展望台、アスレチックみたい😮 赤い橋は厚岸大橋だったんですね🤔 橋から見る夕日も綺麗なんでしょうね🌇👀 今年も素敵な動画楽しみにしています😊
だいぶ過ぎましたが新年おめでとうございます😆 釧路と根室の都市間にある町なので素通りしやすいですが 厚岸は観光名所もたくさんあって楽しめる場所でした✨ 山が近いのでシカ🦌はどこにでもいますし、道東はヒグマが多そうなのでコワイです💦 次の動画もお楽しみに~😁✨✨
まさに永久保存版です💛。
ありがとうございます😄 忘れた頃にたまーに見て頂けると嬉しいです😁👍
ゆっくり時間がある時に見せて頂きますね🤗
ありがとうございます😄 旅気分に浸りたい時にぜひご覧ください☆
チョコミントパンケーキお洒落ですね❗ 店選びのセンス最高です👍️ これまでの動画に比べてかーらさんの素顔の登場回数が多いのが観てて驚いちゃいました😲 コメントされてる皆さんもかーらさんのサービスショットに期待しているみたいですね✨
ご視聴ありがとうございます😄 パンケーキは見た目もかわいい内装もオシャレで素敵なお店でした! ノーマスクなのは・・・暑かったからです(笑) 外を歩いてる時は基本マスクですね😷 今後も期待に応えられるよう(?)頑張ります😅
蒲田のホテルもいいですね。私は新潟住なので都心に行く時は赤羽、大宮まで出て宿泊していました。鎌田だと横浜の幼馴染に会いに行って宿泊出来るので今後検討したいと思います。かーらちゃんのマスク外した素顔も可愛いですよ。
ご視聴ありがとうございます😄 蒲田は東京方面にも横浜方面にも行きやすくて好立地だと思います👍 ドリンクサービスがあると飲み物に困らないので嬉しいホテルでした☕ 室内撮影でしかマスクは外さないので、レアです(笑)
今年の春、2泊3日で北海道旅行行ってきました。また、今年も北海道行ってみたいので北海道の穴場色々動画流してください
先月くらいに蒲田に仕事行ってました。 昼飯が最強で超美味くて安い鰻屋さんとか生姜焼き専門店とか太りそうで困りました。 吞川は昔は鬼の様に汚く臭くて問題になってましたね。最近ではちょっと改善されて住民にも優しくなったのかな。 京急蒲田も見違えるほど立派になりました。昔はぼろかったけど立ち食いそばが美味しかった思い出が。 おっちゃんには優しい街、蒲田っすね
ご視聴ありがとうございます😄 蒲田は飲食店多いですよね!検索しててかなーり迷いました💦 呑川にそんな歴史が😮!!人が多い都会の川が汚れるのは仕方ないかもですが改善されて良かったです😊 蒲田周辺だけでも十分楽しめる地域ですよね!
こんばんわ😊 早朝の羽田空港🛫へ行くには ちょうど良いホテルですね~🏨👍 フリードリンク🥛も👍 2軒とも素敵カフェ☕️ですね🤗 パンケーキが気になる🤔 お顔解禁ですか?
ご視聴ありがとうございます😄 空港利用者向けのホテルっぽい感じですね! 朝食会場で外国人ファミリーがわんさか入ってきたのでそそくさと部屋に戻りました(笑) オシャレなお店も探したらたくさんありましたよ😆 半解禁くらいですね😁外では未だにマスクです✨
@@color_tabi 今年も僅かになりましたが 風邪など引かないように気をつけて下さい😊 良いお年を🐲→🐍🎍 来年も楽しみにしています。
都内でも旅気分いいですね! ナレーション可愛いです!
ご視聴ありがとうございます😄 近場で旅気分は安上がりで良いです🤣🤣 今後はあまり行ったことのない地域でも泊まってみようかな! ナレーションはなかなか難しいです💦
最後の部屋からの退出シーンですが、ホテルのスリッパをはいてます?w
ご視聴ありがとうございます😄 細かいところまで見ていただいて😁!! 履いてますね~スリッパ(笑) 時間がなかったので撮り直しせずこのままだった・・・気がします😇 皆様のチェックポイントがすごい!!
おお!ノーマスクのかーらさん初めてでは?
ご視聴ありがとうございます😄 動画内ではごくまれにノーマスク出してますがサムネでは初ですね! 顔出し動画は皆様の反響が多くて驚きます😅😅
北海道広域盛りだくさんですね
ご視聴ありがとうございます😄 広域すぎて車での移動時間がかなり長かったです🚗 札幌からでも稚内はかなり遠い💦 その分充実した旅になりましたよ~!
こんにちは😊 北海道は本当に広いですよね😮 特に利尻島の動画が素敵👍 食べ物も美味しいし 長い休みが取れたら行きたい🤗 長旅お疲れ様でした🫡 寒くなってきたので 風邪など引かないようにして下さい😷 次回も楽しみにしています😊
ご視聴ありがとうございます😄 利尻島も礼文島もなんとか晴れて良い景色が見られました! 遠い島ですがぜひ一度は訪れて欲しい場所です✨✨ また次回作をお楽しみに!
編集作業お疲れさまでした❗ 改めて拝見すると結構な距離を移動されてましたね😮 楽しい旅だったみたいで見ている側としても楽しく見ることができました😊 稚内のホテルの階段を素顔で降りていくシーンが追加されていたのは嬉しかったです❗ それと、個人的にはかーらさんが映っているシーンが多くて恋人と旅行しているような感じが出ていてとてもお気に入りの動画でした😳
ご視聴ありがとうございます😄 長旅でしたが景色も食べ物も楽しめました✨ 総集編は本編で使用しなかった場面をちょこちょこ入れております😁👍お気づきのようで嬉しい♪ 一緒に旅をして同じ風景を共有しているような動画作りをこれからも目指していきます!
苫小牧! 1度フェリーで降りただけなのにすごくよく知った土地のような気がしてしまうあるあるw ドンキーも行ってみたけど古くてなんかゴチャゴチャした感じが好きでした。 今回は折角かーらさんのお洋服がお洒落で可愛かったのでもっともっと見たかったです~ 北海道も終わって次はどこかなぁ~~
ご視聴ありがとうございます😄 苫小牧はフェリー動画でよく名を聞くような気がします。 ドンキはいろんな店が入ってるのであの辺では便利な方ですね👍 服は実家においてあったものをテキトーに着ただけだったり💦 親からは乗馬しそう🐎って言われました(笑) また次回もお楽しみに😁
Colors in dayが かーらさんのオープンニング曲にピッタリですね〜♪♬ お気に入りになってしまいました😆 私は関西なので北海道へはチョット遠いけれど 前回の利尻山に行ってみたいです😆
ご視聴ありがとうございます😄 明るくて良い曲ですよね😆✨✨作曲者様に感謝感謝♪ 利尻島も礼文島も本当に素敵な島なので 機会があればぜひ一度は訪れてほしい島です!
こんにちは😊 とうとう最終回ですね🥹 長旅お疲れ様でした🤗 やっぱり北海道は雄大ですね🏞️ 母校の卒業生の方は凄い方ばかりですね😮 前に苫小牧に訪れた時は 活気がありましたが、駅前は寂しい感じになってますよね🤔 夕日、綺麗だ〜🌇 ホテルもいい感じ🏨 ほんとに蒸気機関車はカッコいいですよね🚂 乗ってみたい😅 ゆっくり休んで下さい😊 次回も楽しみにしてます👍
ご視聴ありがとうございます😄 離島がメインの旅でしたが、島までの道のりが長かった🚗 途中の観光も充実して楽しめました~♪ 次に行く時は利尻空港まで飛行機で飛んでみたいですね! 苫小牧駅前は徐々に寂しいものになってしまいました🥲 いつからか、駅のすぐ横が高齢者施設になっていたり・・・ 次の動画も作成中ですのでお楽しみに😊
家族で利尻島へ行きましたが、夏は最高でした。子供も見た事もない、ウニ漁、昆布干しも見せてあげていい経験となりました。
ご視聴ありがとうございます😄 夏の利尻島、良いですね✨✨島ならではの楽しみができるのは本当に貴重な経験になりますよね😌地理的にいつでも行ける場所ではないですが、何度でも行きたくなる島です😊✨
門限はないですか
ご視聴ありがとうございます😄 HPで調べてみたところ門限はなく24時間受付はやっているそうです!
今回はなにか探検みたいなBGMが新鮮に感じました。 稚内すごいなぁ。行った事無いし行けないだろうし最北でも観光地なので人がまぁまぁ居るんだなって色々感心しました。 樺太って今は旅行行けるのかな?行けるなら是非行って欲しいですw 次回のファッションが良さそうで早く見たいなぁ~
ご視聴ありがとうございます😄 今回のBGMは新天地を目指す感じ✨をイメージして選びました! キレイに晴れた稚内はとても見ごたえがありましたね! 最北の地を目指して観光客も多かったです😉 樺太は残念ながら今はロシアでサハリンになっているので渡航はパスポートが必須です😭現在は国際情勢的に旅行は憚られる場所ではありますね🤔 次回もぜひご覧ください~✨✨
こんにちは😊 フェリーから見る利尻島⛰️素敵ですね🤗 カチカチのアイス🍨 東海道新幹線で売ってたアイスを 思い出しました😊 鹿も悠々としているし、キタキツネの親子も可愛いですね🦌🦊 やっぱり北海道は雄大ですね〜😮 宗谷岬は昔と変わってないですね 懐かしい☺️ 次回も楽しみにしています👍
ご視聴ありがとうございます😄 やはり船旅は天気が良くないと残念ですよね😅キレイな利尻山が見れて良かったです! 新幹線アイスはめちゃくちゃ固いそうで!ですが車内販売はもうやってないんですよね・・・食べてみたかった🥲 野生の動物を見るとおぉ~✨とテンション上がります😉ヒグマさんにだけは会いたくないですが🐻 次回で最終回です!またよろしくお願いします😊
初コメです😊 ナレーションはかーらさん本人の声なんですか? 声が可愛い過ぎ💯 どなたかに依頼されているのかと…思って見ていました😆
ご視聴&初コメありがとうございます😄 ナレーションは私本人です🤣🤣 素人読みでお恥ずかしい限りですが💦 ナレーションスクールとか通ってみたいですね😭
夕暮れどきの北舟岡駅が好きです😊
ご視聴ありがとうございます😄 夕陽がキレイだろうな~とは思いますね✨✨ 日の出と日の入りを北舟岡駅で見てみたいです😍
ウニ割ってウニ食わんとな!?ww ウニ・イクラ・あん肝・カキ・ナマコ・ホヤ・・・ 食べれない人まぁまぁ居ますよね。自分は食えないものは蜜柑・はっさく・夏みかん・グレープフルーツかな🤧 湿原とオタトマリ?すっごい絶景!自分は行くことが無いだろうから見れて嬉しかった。 てか最後の新宿駅のような人混みは利尻ですか?スッゲー観光スポットだったんですね。。
ご視聴ありがとうございます😄 ウニが苦手なので、実は最初はそんなに乗り気じゃなかったのですが、やってみたら楽しかったですね🤩👍 過去に礼文島で採れたてのウニを食べましたが私には合いませんでした😣 逆に柑橘系は全部好きです! オタトマリ沼や姫沼、南浜湿原など、水辺と利尻山の風景はいつまでも見ていられます✨✨ 新宿のような人混みは利尻島のフェリーターミナルですよ! この人数、フェリーに乗れるだろうか・・・!?と思ったくらいです(笑) 余裕でした😉
こんにちは😊 ホッケのかまぼこを肴に カムイウィスキー飲んでみたい🥃 海が凄い綺麗ですね🌊 アザラシ見たかった🦭 利尻島は湿原が多いんですね😮 ホテルの食事も美味しそう😋 コンブラン面白い😆 次回も楽しみにしています😊
ご視聴ありがとうございます😄 利尻島は昆布をはじめ美味しい特産品がたくさんあって良い島です✨ 天気が良かったので海も山もキレイに見えてラッキーでした! 泳ぐアザラシを動画に撮りたかったですね~🦭残念。 利尻礼文サロベツ国立公園に指定されているので原野や湿原はこのあたりの見どころです!
I always stay in this hotel too, but the price is not $4000 yen (may be only 2-3 days in a week), it become too much expansive now, but till the cheaper price compare with others
Thank you for watching my video😄✨
実家が久里浜で田舎が千葉の鴨川だから子供の頃からフェリー使っています😊海ほたるが出来てからフェリーの利用者が減ったけど自分は船旅の方が好きですね😊
ご視聴ありがとうございます😄 フェリー良いですよね🚢✨✨ 車の方が便利かもですが移動の特別感はやっぱり船が一番好きです🤩
おすすめに上がってきたので拝見しました。 近々名古屋に行きたいと思っていたので、参考にさせていただきます😊 私はまず、リニア・鉄道館に行きます🚄 あと、私は札幌も大好きな街です。 コロナ前は、年2回行ってましたが、コロナ以後、5年くらい行ってません。 北海道の動画も拝見しますね! チャンネル登録しました。 私の拙いインスタもありますので、よろしければご覧ください。 @stationn5です。
サフィールホテル稚内は過去に稚内全日空ホテルです。その時に泊まりました。
ご視聴ありがとうございます😄 調べてた時に知りました!元・全日空ホテルだったことを🤗✨ さすが高級感があるなぁと思いましたね👍
その時雨音羽さん昔、日本レコード大賞受賞してるんですよ。フランク永井さんの謡った『君恋し』の作詞賞ね。島で一番の有名人だと思う。
ご視聴ありがとうございます😄 ウィキペディアで見ました!利尻島出身の偉人さんなんですよね😊♪ 美しい島で育って感性が磨かれた素晴らしい結果ですね😆✨✨
1700mもあるの!?大山レベルでビビりました。 晩飯が凄い美味そう・・・・朝飯だって。ホテル利尻やるなぁ たぶん自分は一生行くことが無いだろうから今回も興味深い内容で面白かった。 いよいよ次の旅は樺太あたりに行きそうな感じですねw
ご視聴ありがとうございます😄 大山は鳥取の山ですよね!同じくらいの標高ですね~😊 観光地なので食事はどこも豪華でした✨特に夕食は多すぎて食べるのが大変😅 樺太は近くて遠い国になっちゃいましたね😭😭残念。。。
こんにちは😊 北海道の離島巡り良いですね👍 羨ましい😅 次は焼尻島or天売島かな? 味付け昆布美味しいそう😋 おつまみに良さそう🍺 次回も楽しみにしています😊
ご視聴ありがとうございます😄 離島の旅は楽しかったです😉✨ 昆布を使った食べ物もたくさんあって美味しい島でした😋 良いですね~天売島は行ったことがありますが焼尻島は立ち寄らなかったので行ってみたいですね♪