ボー太郎
ボー太郎
  • Видео 322
  • Просмотров 120 411

Видео

ようやく訪れた秋の気配 川辺編
Просмотров 2912 часов назад
ようやく訪れた秋の気配 川辺編
遠州灘の風の中、元気なワンコ
Просмотров 8День назад
遠州灘の風の中、元気なワンコ
晩秋の気配漂うご機嫌斜めな海
Просмотров 9День назад
晩秋の気配漂うご機嫌斜めな海
秋の虫の音を聞きながら山道散歩(でも実際はとても蒸し暑い)
Просмотров 32День назад
秋の虫の音を聞きながら山道散歩(でも実際はとても蒸し暑い)
夜のガチンコ屋台戦争。肉弾戦も!?
Просмотров 4714 дней назад
夜のガチンコ屋台戦争。肉弾戦も!?
坂を登ったからには降りなきゃ@重量屋台
Просмотров 3114 дней назад
坂を登ったからには降りなきゃ@重量屋台
今年度で廃校が決まった小学校の坂を登る重量屋台
Просмотров 6314 дней назад
今年度で廃校が決まった小学校の坂を登る重量屋台
クズ野郎を蹴飛ばして吹き飛ばした(笑)
Просмотров 62821 день назад
クズ野郎を蹴飛ばして吹き飛ばした(笑)
葛切り作り?
Просмотров 1,7 тыс.21 день назад
葛切り作り?
市道にはみ出していた木の枝を電鋸で切断(俺が切る義理はないが)
Просмотров 590Месяц назад
市道にはみ出していた木の枝を電鋸で切断(俺が切る義理はないが)
いかにも危険そうな姥淵の流れ(厨房の頃よく泳いだもんだ)
Просмотров 42Месяц назад
いかにも危険そうな姥淵の流れ(厨房の頃よく泳いだもんだ)
駅舎内のベンチにてうちのボダsやら閉店してしまった駅前商店等
Просмотров 9Месяц назад
駅舎内のベンチにてうちのボダsやら閉店してしまった駅前商店等
列車が来なくなってしまった無人駅構内
Просмотров 58Месяц назад
列車が来なくなってしまった無人駅構内
これも秋の訪れ?赤トンボが舞う景色
Просмотров 214Месяц назад
これも秋の訪れ?赤トンボが舞う景色
日中の暑さを忘れさせてくれる秋の虫の音
Просмотров 70Месяц назад
日中の暑さを忘れさせてくれる秋の虫の音
台風が来たので山の様子を見に行ったら、川になっていたw
Просмотров 232 месяца назад
台風が来たので山の様子を見に行ったら、川になっていたw
ここにもある川中の人工物
Просмотров 452 месяца назад
ここにもある川中の人工物
増水の川に山から猛烈に流れこむ水や用水路水源の肝冷え映像
Просмотров 1962 месяца назад
増水の川に山から猛烈に流れこむ水や用水路水源の肝冷え映像
昔ゼノPと折り返していた地点よりさらに上まで歩く今日この頃
Просмотров 312 месяца назад
昔ゼノPと折り返していた地点よりさらに上まで歩く今日この頃
坂道で歩数と距離を少しでも稼ぐためのせこい歩き方
Просмотров 372 месяца назад
坂道で歩数と距離を少しでも稼ぐためのせこい歩き方
草刈鎌は、切るためだけに使うのではないのだよ
Просмотров 792 месяца назад
草刈鎌は、切るためだけに使うのではないのだよ
電動バリカン(トリマー)のこんな使い方
Просмотров 2032 месяца назад
電動バリカン(トリマー)のこんな使い方
電動ノコは便利だよ!
Просмотров 792 месяца назад
電動ノコは便利だよ!
川のすぐ上側から撮った涼しげなせせらぎ
Просмотров 72 месяца назад
川のすぐ上側から撮った涼しげなせせらぎ
いかにも暑そうな河原とな涼しい流れの音
Просмотров 122 месяца назад
いかにも暑そうな河原とな涼しい流れの音
発電所付近のトンネルで涼しげな体験。
Просмотров 72 месяца назад
発電所付近のトンネルで涼しげな体験。
刃が新しいと左右どちらからでも草が刈れる
Просмотров 4,8 тыс.2 месяца назад
刃が新しいと左右どちらからでも草が刈れる
草刈機の消耗部品交換(取付け編)
Просмотров 2,6 тыс.2 месяца назад
草刈機の消耗部品交換(取付け編)
草刈機の消耗部品交換(取外し編)
Просмотров 3,2 тыс.2 месяца назад
草刈機の消耗部品交換(取外し編)

Комментарии

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 27 дней назад

    画面が揺れたりなど出来栄えがよくないのは、右腕1本で機械操作。左手でカメラ撮影という理由です。

  • @ケンプファー-n7z
    @ケンプファー-n7z 3 месяца назад

    上流で鉄砲水があったんですかね?

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 3 месяца назад

      あ、鉄砲水ではなくこれが通常の流入量ですね。

    • @ケンプファー-n7z
      @ケンプファー-n7z 3 месяца назад

      @@ボー太郎-y1k そうなんですね! ダムは詳しくないものでして お教え頂きありがとうございました。

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 3 месяца назад

    なお、この動画を使用した記事はこちらのブログでご覧いただけます。ameblo.jp/takasato63/entry-12860919617.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 3 месяца назад

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12860009346.html

  • @shootsta4399
    @shootsta4399 3 месяца назад

    保護具(フェイスガード等)は見えないからわからんけど、飛散防止カバーくらい着けたらいいのではないですかね。

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 3 месяца назад

      はい、フェイスガードとヘルメット、マスクはしていますが、飛散防止カバーはつけなければリスクが高いことは百も承知ですが、丈の長いススキやセイタカアワダチソウなどが密集している場所を刈ると時には、カバーと刃の間に草が挟まって邪魔でしょうがないので、あえて外してあります。また、チップソーは草が刃に絡みづらい形状なので捗ります。

    • @shootsta4399
      @shootsta4399 3 месяца назад

      飛散防止カバーがなくても絡まるので「巻き付き防止カッター」の購入をオススメします。

  • @pen-3535
    @pen-3535 4 месяца назад

    カッコいい!

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

      いやいや、大したものではありませんが、有難うございます。

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12858014257.html  なお、刈り方が下手だと思われるかもしれませんが、左手にカメラを持ち、右手1本で刈ったためです。

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    なお、この動画を使ったブログはこちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12857664050.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    この動画は、こちらのブログでもご覧いただけます。 ameblo.jp/takasato63/entry-12857217906.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    この動画は、こちらのブログでもご覧いただけます。 ameblo.jp/takasato63/entry-12857217906.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12856279452.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12855616615.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    この動画を使用したブログ記事は、こちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12855426281.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    なお、この動画を使用したブログ記事がこちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12855294757.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 4 месяца назад

    なお、この動画を使用したブログ記事は、こちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12854578644.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 5 месяцев назад

    なお、この動画を使用したブログ記事はこちらです。 ameblo.jp/takasato63/entry-12854572689.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 5 месяцев назад

    こちらの動画を使用したブログ記事は、こちらです。ameblo.jp/takasato63/entry-12854272769.html

  • @ボー太郎-y1k
    @ボー太郎-y1k 5 месяцев назад

    なお、この動画を使ったブログ記事もよろしかったら、ご覧ください。リンク⇒ameblo.jp/takasato63/entry-12853649073.html

  • @茶碗蒸し-m6y
    @茶碗蒸し-m6y 7 месяцев назад

    車種は?

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 7 месяцев назад

      マークX130系中期型です。初代モデルの120系は、ハイオク指定でしたが、2代目の130系になってからはレギュラー仕様で助かります。それでいて、2.5Lでも200馬力越えです。

    • @茶碗蒸し-m6y
      @茶碗蒸し-m6y 7 месяцев назад

      @@ボー太郎-y1k 腰やってからはセダンは乗らないようにしてたけど、やっぱいいよね!

  • @ryokun360
    @ryokun360 7 месяцев назад

    マークXではありませんが、私の過去の車にもついていました。 買ってから売るまで3回くらいしか動かしたことありません。笑

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 7 месяцев назад

      まあ、真夏に後席に人を乗せる機会が多ければ、使用頻度も上がるでしょうが、基本あまり出番のない機能でしょうな。

    • @ryokun360
      @ryokun360 7 месяцев назад

      @@ボー太郎-y1k なんなら出しっぱなしでした。掃除する時を除いて3回くらいしか降ろしたことがありません。笑

  • @ダラリラ-q3x
    @ダラリラ-q3x 7 месяцев назад

    この機能どこにボタンありますか?

    • @ボー太郎-y1k
      @ボー太郎-y1k 7 месяцев назад

      運転席(ハンドル)の右下です。

  • @cleusamaria8173
    @cleusamaria8173 9 месяцев назад

    🤠