- Видео 194
- Просмотров 346 618
20 kaho
Япония
Добавлен 20 ноя 2013
【放置畑】秋植えジャガイモの結果
普段は捨ててしまっていた春植えじゃがいもの食べ残し。大量に芽を吹いていたので畑に植えてみました。初めての試みでうまくできるか心配でしたが、小さいながらもきれいなジャガイモができていて
耐えることができました。
今年の秋植え野菜は虫が発生しやすくて、植えても植えても枯れてしまう野菜たち。来年こそはと意気込みを抱いてしまう収穫でした。
耐えることができました。
今年の秋植え野菜は虫が発生しやすくて、植えても植えても枯れてしまう野菜たち。来年こそはと意気込みを抱いてしまう収穫でした。
Просмотров: 1 253
Видео
【お出かけ】カニ食べにいこう
Просмотров 92628 дней назад
毎年親を連れて行っているカニ旅行。 今年は親が施設に入ってしまい、外泊禁止の場所なので、一緒に旅行に行くことができませんでした。予約は親の分をキャンセルして夫婦二人で行ってきました。 一望館は以前にも泊まったことがあるお宿で、カニをさばいてくれる賄さんが居ます。 今回行くと、その賄さんのカニさばき、グレードアップしていました。 とにかく、面倒なカニの実を全部取り出してくれるスーパー賄さん。この方がおられるから、この旅館を選ぶ そんな気持ちもって、こちらに泊まってきました。 #Typical winter meals #Crab dishes #Sunset Gaura Onsen
【お出かけ】出石皿そばの食べ方
Просмотров 930Месяц назад
毎年お邪魔している、出石そばを食べに今年も甚兵衛を訪れました。 そばの食べ方も独特でちょっと面白いので紹介しますね。 基本のお蕎麦のお皿は5枚。 私は以前、ついついツルツル行けちゃうので7枚食べて、後で お腹が膨らんで大変だったことがあります。 なので、食べ過ぎないようにセーブするのがコツ。 旦那様はそれでも、20枚ぐらいは行けちゃうそうです。 今回は、夜の食事もあるので、抑えて2人で20枚。 皆様も食べすぎ注意ですよ。 #皿そばの食べ方 #How to eat Izushi soba #Food Culture in Japa
ベランダの収穫と植え付け
Просмотров 1022 месяца назад
ベランダに残ったサツマイモのツルを植えておきました。結果はどうかな~。 その後の空いた鉢にはほうれん草の種を植えることにしました。 ベランダだけど食べられるものができるかな・・・。 #ベランダ菜園 #サツマイモの収穫
【放置畑】R6.11 キウイ採り
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
100km程離れた畑で野菜や果物を育てています。 もっとも月に2度ほどだけ帰って作業する、放置畑。 大したものはできないけれど、収穫できるとうれしい。 今回は、子供たちだけで畑へ来たお孫ちゃんと息子とそのお孫ちゃんの計4人が来てくれてキウイの収穫をしてくれました。 そんな様子です。 #綾部市 #キウイの収穫
【多肉沼】多肉を星にしても心を痛めない方法
Просмотров 3,3 тыс.3 месяца назад
ちょっと頭の回転を良くしようと、音声付にしました。(笑) 今年の多肉ちゃんは、またよく枯れました。ジュレました。 辛かったけど、辛くならない方法を編み出しました。 突っ込まれそうだけど、こうやって私は次のステップに進みました。(笑)
【放置畑】R6 9 芋ほり栗拾い ネズミに打ち勝ち、豊作!!
Просмотров 2534 месяца назад
今年も子供たち家族を呼んで、芋ほり栗拾いをしました。毎年ネズミにサツマイモを食べられて悔しい思いをしてきました。毎年何らかな手を打ってみるのですが これと言っての効果がなく、皮だけという状態に。 でも今年の方法はうまくいったようです。夏の畑から芋ほりに向けての作業まで・・。 #綾部市 #放置畑 #芋の収穫
【車中泊】鳥取砂丘と奥津温泉
Просмотров 725 месяцев назад
足を怪我してしまい、不本意ながら外湯巡り全制覇できないまま、次の目的地に向かいました。 今度は鳥取です。途中、余部鉄道の空の駅に立ち寄り、素晴らしい景観を見た後、鳥取砂丘につきました。鳥取では足が不自由であったことと気温が異常なほど蒸し暑かったこともあり、ジオパークでゆっくり砂漠の成り立ちなど勉強してきました。その後、地元の方が進める海鮮丼を食べに行き、本日の泊地 奥津温泉へ向かいました。
【車中泊】R6年 城崎外湯巡り
Просмотров 1425 месяцев назад
今年も、四国の旅行を予定していたケ尾d、南海トラフ地震の恐れがあり、早々に中止を決め、東北を考えていたけど台風が連続で来るので、半ばあきらめて山陰へぶらっと旅行に行きました。いった場所は城崎温泉の外湯巡り。体重が年々増えていく私にとっては温泉にたっぷり入ってダイエット旅行と思っていたのに、足のケガによりそれもできず。。。波乱な旅行でした。その1日目
《おでかけ》透明度がすごい!えびす浜海水浴場(ユアリゾート光泉泊)
Просмотров 1085 месяцев назад
旦那様が30年前に泊まったことがあるユアリゾート光泉さんを拠点に遊ばせてもらいました。遠浅で人も少なく、子供たちに目が届く安心できる場所でした。 施設は、きれいにされていて、気持ちよく過ごすことができました。3階建ての3階だったため、エレベーターがないのはつらいですが、ま、健康のためにはよいでしょう。(笑)
小さな子供たちと行く台湾旅行3 リージェント台北
Просмотров 2,9 тыс.5 месяцев назад
2泊3日の宿泊場所 リージェント台北に泊まり、その魅力と近くの散策をしています。 また小さな子供たちを連れて行くときの注意点なども挙げています。参考になれば幸いです。
小さな子供と行く台湾旅行2 九分十分野柳公園
Просмотров 2036 месяцев назад
今日は一日観光です。朝の気温ですでに32度。外での観光は汗まみれになること必須。 そんな中、野柳公園や十分・九分を楽しんできました。その様子です。
小さな子供たちを連れて台湾旅行 ~台北~
Просмотров 1,3 тыс.6 месяцев назад
親族で台湾旅行へ行くことになりました。 1歳5ケ月の赤ちゃんを筆頭に、4人の子供たちを連れての旅です。 1日目は、台北巡り。 ショッピング 食事 観光あり 飛行機に乗る時の注意点も載せてるので、参考にしてね。
《おでかけ》淡路島海上ホテル 釣りあり・温泉あり・海の幸あり
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
仕事の振り替えを利用して、日、月曜日で急遽旅行を決めました。万年初心者の釣り師と千年初心者の釣り師が釣りをしたいけど暑さが怖くってホテルから釣れるところが良いね~ってことで、こちらのホテルに決まりました。 初めは男性ばかりが釣りのために泊まる民宿みたいなところかと思っていましたが、きれいに掃除されていて気持ちのよりホテルでした。(ロビー入ったら山盛りの玉ねぎが積まれているのはビックリしましたが) 楽しい旅行になりましたよ。 0:00~6:26 淡路観光 6:26~12:37 淡路島海上ホテル 12:37~15:10 釣り 15:10~19:27 淡路観光
≪おでかけ≫大江戸温泉物語城崎プレミアムを湯快リゾートと比較しちゃうよ。&明石玉子焼きとコウノトリ
Просмотров 2,9 тыс.7 месяцев назад
≪おでかけ≫大江戸温泉物語城崎プレミアムを湯快リゾートと比較しちゃうよ。&明石玉子焼きとコウノトリ
≪お出かけ≫ 御殿場潮干狩り *ホームビデオでごめんなさい* #無料潮干狩り #西海岸ムーンビーチキャンプ場
Просмотров 2938 месяцев назад
≪お出かけ≫ 御殿場潮干狩り *ホームビデオでごめんなさい* #無料潮干狩り #西海岸ムーンビーチキャンプ場
=車中泊=島根・山口穴場巡り2 #須佐 #長門湯本温泉 #青海島 超穴場巡り
Просмотров 1898 месяцев назад
=車中泊=島根・山口穴場巡り2 #須佐 #長門湯本温泉 #青海島 超穴場巡り
大人になったら いい思い出として 思い出すやろな☺
業者にお願いしたらどれくらいなのかな?
@@ゅお どのぐらいなんでしょ。50万以上100万までかな?
@20kaho26 残した柱が1本もないってことは、普通に素人がやっても問題なさそうだけど、屋根裏を覗いてやれそうなら、業者に頼まずやってみます。ありがとうごさいました
キウイは熟してからが美味しいが、バナナを青く仕入れて熟して売ると同じですが楽しんでいただきましょう、幸アレ。
ジャガイモ、私の地域では、二度目の芋で二度芋と子供の頃は意味が理解できませんでした、糠も肥料に良いですよ、只で貰える。
初めまして。見ていただいてありがとうございます。糠、すっかりもらえる場所が減ってしまって、糠の取り合いにも負けてしまって(笑)なかなか手に入らなくなって来たんです。どこかに大量にないかなぁ。
壁ってこんなに薄いんや
落ち込むし、凹むし、心抉られますよね。😭 9月は私の多肉ちゃんにとっては魔の月です。克服したいです😭
私も台風過ぎてから一晩で、チビ苗トレーが全滅しました😢落ち込みました😢モヤモヤした生暖かさでやられたのかなぁなんて考えましたが。凹みますよね。
大江戸温泉物語城崎がプレミアムになったので久しぶりに利用したけど料理の内容もサービスも以前のほうが良かった 単に価格か上がっただけのような気がする
歡迎下次來台中,比台北好玩喔
是的❤我去台中、彰化❣️*\(^o^)/*
行きたいとおもってます!おすすめまた教えてくださいね!😊
ええほてるやったわ
ちいちゃな子供連れて台湾旅行お疲れ様です!、マンゴーかき氷り堪能されましたね、生マンゴーの美味しい季節は今頃なんで良かったですね。
@@hiroshi-x8x マンゴーもオレンジのジュースも美味しかったです。そして何よりあのふわふわのかき氷最高でした。😊
いつの間にいったんや。
すっごいパワーですね 一人でここまでは凄すぎます お孫さんがいらっしゃるなんて驚きです そしてすっごく楽しい動画^ ^ 1.2.3とあっという間に見ました 次回、壁の塗装ってブロックの塗装でしょうか 4が更新されてないのが残念です泣
ココと岡山の湯原温泉が年間通じてしゃぶしゃぶとすき焼を提供しています 去年の夏からじゃなかったかな?
サムネが福岡になってます。
すみません。早速直しました。ありがとうございました。
2輪車寄せ植えご覧になって頂きありがとうございました♪スノーベルです🥰 福袋可愛かったですよね💕 私も可愛い子達お迎え出来ました✨ ちょくちょく行ってるのでいつかお目にかかれますように🎶
見てもらってこちらこそありがとうございます❤ とっても素敵な寄せ植えでした~。 お返事が遅くなってしまってごめんなさい。 なかなか仕事が忙しくって、多肉をさわれる時間もRUclips見る時間もなくって、気づくのが遅くなってしまいました😢
はじめまして! 見ていてお腹一杯になる素敵な動画、ありがとうございました❤ 質問ですが、こちらは蟹何杯分ですか? また、カニ味噌は付いていましたか?
見てくださってありがとうございます。忘れてしまったのですがカニは1.5〜2杯分はあったように思います。カニ味噌はついていましたよ。お土産分のカニはなかったです。 ご参考になれば良いのですが。☺️
@@20kaho26 早速お返事頂き、ありがとうございます! カニ味噌が大好きなんです♥ 次の冬には行きたいと思います(≧▽≦) それまでは、この動画を何度も見て期待を膨らませますね♪
9:03 ありがとうございます。カニ味噌美味しいですよね!そして食べるなら瓶に入ってるのじゃなく、甲羅から頂くのが一番ですよね。🥰
ゆきさん。ごめんなさい。昨晩旦那様とも話していて、カニ味噌無かったんじゃないかということになりました。カニ味噌あるって言ったのに、間違ってました。 すみません。
@@20kaho26 そうなんですね! わざわざありがとうございます🙇 でも、あれだけたくさんのカニの味噌、どこに行ったんでしょうねw
私も整理したのにポチってしまいました😂 多肉の恐ろしいところは、可愛い子がたくさんいることと種類がたくさんてとこですね😊
まだまだ深いですよ~多肉沼😂最初は色んな品種が欲しくてセット買いしちゃいますね!それからだんだん単価が上がり、有名な生産者さんや実生家の苗の素晴らしさに気づきです〜😂
キャー。怖いですね😂
可愛い多肉ちゃんばかりですね😃 知らない多肉ちゃんがいっぱいでした★ 欲しくなった~☺️
ご訪問ありがとうございます😊 可愛いですよねー。 止まんないです。😆🤣
多肉好きの大切な友はいるけど、ここまで立派なリースはあげられない私はハラハラしながら最後まで見ました。いやもう、最高!楽しかったわ🎵
見て頂いて有難うございました!そして、楽しかったと言って下さりウレシイです😆 やっぱり、、、あげられないですよね。😅 最後の最後で私もそのことに気がついてしまいました。 良かった、仲間がいてくれて🤣
私も悟れるかもと思って期待して視聴してました😮… まで、 た浸かったんか🤣www 底なし沼なのに… トロピカルガーデンのお買い得は、自動的にポチッとしちゃいますよね✌️😭。 私は昨日、クリスマスの2セット到着しました〜 あ〜楽しい🎅😵💫🎄🌀
2セットも?!そりゃすごい沼にハマってますね😂 福袋はどうされましたか? 私は喉から手が出るほど欲しかったけど、高級苗過ぎて、夏場にあんなに星にしちゃう私には、敷居が高すぎるかと、あきらめて寄せ植えセットを買うことに。 でも、未練タラタラです。😅
嵌ってるかぁ🖐️😲~い✨? 底なし沼😆💦 福袋、発注しました😵💫🎶 昨日はミニ苗届きました。 6セット😗🍀 2セット購入で、 1セット🎁のですよ。 それを2セットだから、 計6セットなだけ🖐️😨だし… 🎄🎅だから… 寄植えで使わなかったチビチビ苗も、その辺に植えておくと綺麗に大人になってくれるんです😭〜ミニ苗好きなんです😢😢😢😢😢… 言い訳しながら何故に泣く? 😓?
深く共感。 沼から出たいと思いつつ、多肉が元気になってくるとテンション上がります。
本当にそうですね! 寒いのに、外に出て多肉を見たいと出てしまう毎日です。🥰
最後めっちゃかってる😂 いいんですよ 笑顔になれる趣味なんだから⭐️
いやぁ。メチャメチャお得だったんです😂😅
いや。スバラシイ。♪( ´θ`)
ありがとう!
とても愉快❣️素晴らしい動画でした🎉❤😊 文字が大きくて老眼の私にはとてもみやすくて👍😅 買う!買う!買う‼️👏 私もハマりましたから分かります😂❤😂❤❤ お嬢さんとお孫さん?と趣味が共有できて羨ましいです! 登録しました。有難うございました♪
ご登録ありがとうございます。なかなかアップできないですが、多肉ごとは多肉沼と銘打って上げてますので、時間のあるときにでも見ていただけると嬉しいです。 娘も多肉が好きで、私よりコレクションしてます。お嫁さんにも勧めている最中なんですよ🥰 多肉の輪が広がると良いですね~😉
もちろん過去動画戻って拝見させていただきました❣️物語風になっていて楽しかったです👍 多肉編、次回が楽しみになりました😊❤️お嬢さまとお孫ちゃんのみならず、優しいご主人様と助っ人やくの息子んも登場…ご家族愛もステキです。 私も沼におちた仲間です!一緒に多肉熱にどっぷりハマろうではありませんか💪(^з^)-☆
ですよね〜😊 私も同じく…ハマってます😅
請教一下,💕三月中旬到 還吃🉐️到螃蟹🦀️嗎? 💕您住的房型 兩人一泊+早、晚餐,費用是多少呢? 不好意思,因為我不懂日文,也找不到 飯店連結,只好冒昧的打擾您,盼您見諒 ,謝謝🙏您的分享,㊗️ 平安、健康…🇨🇦
oreruto yoidesu ne. 感谢您与我们联系。螃蟹可以吃到四月。 每人每晚花费约40,000日元。两个人花费8万日元。总是爆满预约,能预约到真是太好了。
kahoさんこんばんは!これは良い!!うちはカラスの襲撃が朝夕とありすっごい鳴かれて煩かったんです>< しかも策を移動するときにカラスの爪でカンカン音がなってこれもまた・・・。100均でちょっと棒とワイヤー買ってきます!これ絶対やる!!すごく簡単ででも効果的な方法をありがとうございます!参考にさせて頂きます^^w暑さも本格的になってきてジメジメも相まって不快指数上がりまくりですね。体調も変化があるかもしれません、水分補給と適度にお休みをしてくださいね!
いつも見ていただいてありがとうございます❤️ カラス 大物ですね😰 撃退にひと役立てれば嬉しいです。ダメ元の軽い気持ちでやってみてください😝
先生お久しぶりです優輝です
元気ですか?🤣 先生と呼んでくれるなんて🤣🤣 ご無沙汰しています☺️
俺は元気です今も自衛官を目指してます。てったゆうすけさすけも元気です。
@@優輝-z8n えらい👏 ちゃんと将来を見据えている人は強いよ!がんばれ👍 みんなも元気で何よりです😊
先生も元気そうで何よりです。
かわいらしいお孫さんですね。
🤭そうなんです。やんちゃで可愛い孫達です❤️
かほさんこんばんはー!とても楽しそうで見てる私までニマニマしちゃいましたwwやはり性格が出ますねー!お子さんの行動が全員違って可愛いw初めてがこんなに楽しいとずっとずっと楽しい思い出として残りそうですね!素敵な家族旅行を少しでも覗けて嬉しいです♪
まいまいさん、いつもありがとうございます♪今回の旅で一番ワクワクが止まらなかったのは実は旦那様です。でも、行った後でご飯が美味しかったとか、泊まったとこよかったなぁ。など息子達から聞くと、嬉しいです。アサリは採れなくなっちゃったけど、来年も行けると良いなぁ。
kahoさんおはようございます!畑作りは大変でしたね!ご家族が手伝ってくれると早く事が進んで予想以上の事ができますよね~♪今は何でも高騰しているので、少しでもお野菜が実ってくれると嬉しいですね^^w健やかに育ちますように! ツツジ綺麗です!水面に反射するツツジも良いものです♪
いつも温かいお言葉。励みになります!ありがとうございます。ツツジ素敵でしょう!田舎ですが素敵な場所もあるものです。
初見で お邪魔させて頂いています。 花芽 蕾が付いていた様に見えましたが、次回の 植え替え時には 是非 切り花として 花茎を取ってから 植え替え作業をしてあげて下さいね 根を 解す時 必ず多少は 根が傷みます。花茎が付いたまま作業をすると 折角の 花が 咲かなくなる事が有りますから。 お節介 失礼します。☺💕
ありがとうございます。花芽前にした方が良かったんでしょうか。よくわからないまましちゃいました。😆次回はそうしますね。
20 kahoさんへ。 花が咲き終わったら 植え替え時期です。 シンビジュームは 真夏に炎天下を避け 葉焼けしない様に気を付けたら 外置きできる 割と強い部類の蘭ですし 植え替えを 繰り返せば 10年以上 咲かせる事も出来ますので 楽しんでみてくださいね☺💕
@@toranoko4246 そうだったんですね!ありがとうございました。😆
kahoさんおはようございますー!私も普及種メインで集めてます。やっぱりまだお高いのは多いし手が出しにくいですよねw訳あり品とっても賢いお買い物だと思います!そのままでも良いし、葉挿しようにタネとしても良いしwそれに多肉さんの名前もわかっているので育てる楽しさも倍増~♪うまく生長出来ない子もいたようですが、残った子だけでも愛でて可愛く生長させたいですね!
いつもご視聴ありがとうございます。😊 実は訳ありは名前のわからないものの方が多いです。育ててみて、これじゃないかな?と思うぐらい。これはDAISOの謎ベリと良くにた感じです。その分育てる楽しみはあるんです😊 ところが難点もありました。 育てて数ヵ月間、カビ?との戦いの子もありました。 いつか丈夫で綺麗な子に成ることを信じてそだててます。
おはようございます!お宿こんなに素敵なのにお安い!お部屋もお食事も最高ですね!!桜も綺麗~!満開で見ごたえ十分ですね^^w ミツマタと言う植物は初めて知りました。とても可愛らしい植物なんですねー!色も可愛いw旅行に行くことが出来ない私にはとっても保養になる動画でした~!お子さんはスキーに行けなくて残念だったかもしれませんが💦また動画を楽しみにしていますー♪
いつも見ていただいてありがとうございます。 仕事しながら、親の介護しながらなので、動画はボツボツとしか上げれませんが、またお言葉を励みに頑張りますね♪
こんばんは!光を求めて!!うちもそうですw少しでも光に当てられるように色々して棚があいたら、まだ置けるからお迎えできる!って思いますw旦那様が作った棚すごいですね!器用な方なんですねー!息子さんも協力的で素敵♫まだまだ深い沼なようですね!一緒に沈みましょう♥ 旅行動画も楽しんでます^^wまた次回の動画も楽しみにしています!
一緒に沈んでくれる人が居るとは、心強いです❗️
笑ってしまうくらい同じ現象が起きてますwwそして同じワゴンを私も探して買い、100均も何度も訪れカゴや鉢を買うwwやばいなーって思いながらも手が伸びる!!w沼になるって通る道が同じなんですね(*´Д`*) とても気になるので登録させて頂きました!次回の動画を楽しみに待ってます♪
ご視聴ありがとうございます。😊本当に、どうしても100円均一を探しては行こうとするんですよね☺️ ボチボチしかup出来ませんが、しかも多肉だけでないサイトですが、気長に見てもらえると励みになります。ポチリありがとうございました。😆❤️
分かる〜おんなじ沼に落ちた住民です😅
この沼何処まで深いやら、当分這い上がれそうにないですね。☺️ でも、生活が潤ってます❗️😆❤️
@@20kaho26 ほんまそれ〜😍💕💜私の日々の生活は、潤ってます❣️
👏👏👏💪💯👌
素敵ですねー! 私も頑張ろ❤
ありがとうございます。 まだまだ暑いですから、お互い無理のないように頑張りましょうね😊
亡くなられたお義父様も、同居なさっているお義母様も、喜ばれていることでしょう。 かつて、愛でた庭が、年老いて、手入れできなくなってしまったのですね… 将来の自分と重なります… ほんと良く頑張られて、すごいです❣️
ありがとうございます。それでも、夏場の草の猛威に現在へこたれ中です。また秋になったらがんばろうと思っています。
見違えるようになりよかったですね。まだまだ隙間の余白があるので野菜コーナーを作ったら日常に使う脇役料理として香味など使えると思いますよ。いいですね。この広さでステキな庭が一段と花で🌸埋め尽くされたら見事でしょうね。バックのブロック塀も時間の余裕があればレンガ色がステキになると思います。見ていて羨ましく思います。またいつかこの庭が目に留まる事を願いつつ無理をしない程度に頑張って下さいね。ありがとうございます。😊
1人で、すごいです!
ありがとうございます。 仕事しながら親の介護しながらなので、月ほぼ1日しか作業できなくて、めちゃくちゃ時間かかってるんですが、良ければまた見てくださいね😃☘️
凄いですね~ステキなお庭に変身してきてますね。お疲れさまです。 ご提案ですがブロック塀を真っ白く塗装すると広く見えてもっと見違えると思います。 生意気言ってスミマセンm(_ _)m
ありがとうございます。 でも、なんかセンスないのが露呈してるなぁと思ってます。 ブロック塀そうですよね! 今流行りのモルタル造形やってみたいんだけど、 いろんな諸事情があって躊躇してるんです😓 でも、最終は塀まで出来たらなぁと思ってます。😀
どの家が建てたブロック塀か❔が先ずは問題ですね。 カビや苔は高圧洗浄機で洗浄するだけでも見違えるほどキレイになると思いました。
初めまして。 とっても丁寧な編集で、それぞれの作業がわかりやすくて、とっても共感しましたぁ~💓💓💓 そうそう、お体に気を付けて、 これからもめげずに頑張ってくださいGood👍
『丁寧な』なんて言ってもらって嬉しい限りです。 ど素人で、我流な動画ですが、見て貰えて励みになります。 ありがとうございました。
我が家も200年近くこの地に建っており、家屋自体は何度かのリフォームを重ねてそれなりに住みやすくしていますが、周りの庭や畑は 掘り返せば掘り返すほどに得たいの知れない岩や岩盤の様なものが出てきます。取っても取っても雑草は減らず、今時の素敵なガーデンには程遠いです。 それでもめげずに庭作りに励んでいます。 又進展があったら動画にあげて下さい。 参考にさせて貰います。頑張って👊😆🎵
もう20数年前でしたがザルツブルグ駅傍の格安ホテルに泊まって、翌日ザルツブルグの旧市街地を散策しましたが懐かしいです、兄夫婦と甥っ子そして私の4人の個人旅だったので時間的余裕があったので1日かけて旧市街を満喫して、次の日はウィーンまで列車の旅でした。 ミラベル庭園の観光時間が20分とは大変ですね、お任せの団体ツアーは色んな所を見れ効率が良いですか、時間の制約が有るので仕方ありませんね、ハルシュタットは有名な湖畔の街ですが、私は行ったことないので次作の動画を拝見させていただきます、楽しい動画ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます。😊 素敵ですね。個人旅行。 羨ましいです。 海外旅行初心者には、とてもハードルが高くて💦 また、自由に海外旅行を楽しめる時代が戻ってきてほしいものです。☘️
遅ればせながら、お義父さまのお悔やみ申し上げます。旦那さんの旧友で、トンボとお伝えくださったらわかるかな?
ご視聴ありがとうございます。旦那様に聞くと直ぐにわかったようです。^_^ トンボさん。その由来も聞きました。 大阪にお越しの時は是非お立ち寄りください。実家に帰ってきておりますので😊
凄いです!よくまあここまで頑張りましたね! 私もこれから庭造りするので頑張って行こうと元気もらいました。お疲れさま(。・_・。)ノでした☆😊
見てくださって、ありがとうございました。 お互い頑張りましょう❣️