福川 伸陽 - Nobuaki Fukukawa Official
福川 伸陽 - Nobuaki Fukukawa Official
  • Видео 69
  • Просмотров 1 114 150
福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド【シベリウス:フィンランディア】レコーディングレポート
▶︎福川伸陽 最新CD 24.5/29発売『福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド』: www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1615/
2024.5/29発売「福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド」(キングレコード)より
【シベリウス:フィンランディア】レコーディングレポートを公開!
[Release Information]
タイトル:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド
アーティスト:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド
リリース日:2024年5月29日(水)
【定価】¥3,300(税抜価格 ¥3,000)
【品番】KICC-1615
CDご購入はこちら
amzn.to/4dUvRwl
▶︎各配信サイトはこちら(Streaming/Download/Hi-Res)
king-records.lnk.to/JHS-fukukawa
(収録内容)
・ルパン三世のテーマ‘78(作曲:大野雄二 編曲:挾間美帆)
・エル・カミーノ・レアル(作曲:アルフレット・リード 編曲:小林健太郎)
・組曲「天空の城ラピュタ」(作曲:久石譲 編曲:大橋晃一)
・交響詩「フィンランディア」(作曲:ジャン・シベリウス 編曲:庄司 燦)
・ミュージカル「オペラ座の怪人」セレクション(作曲:アンドルー・ロイド・ウェバー 編曲:大橋晃一)
・リベルタンゴ(作曲:アストル・ピアソラ 編曲:大橋晃一)
《演奏》 福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド
ホルン:福川伸陽/五十畑勉/今井仁志/上里友二/上間善之/大森啓史/勝俣泰/
熊井優/西條貴人/鈴木優/高橋臣宜/竹村淳司/谷あかね/田場英子...
Просмотров: 4 393

Видео

福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド【ミュージカル「オペラ座の怪人」セレクション】レコーディングレポート
Просмотров 11 тыс.8 месяцев назад
▶︎福川伸陽 最新CD 24.5/29発売『福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド』: www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1615/ 2024.5/29発売「福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド」(キングレコード)より 【ミュージカル「オペラ座の怪人」セレクション】レコーディングレポートを公開! [Release Information] タイトル:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド アーティスト:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド リリース日:2024年5月29日(水) 【定価】¥3,300(税抜価格 ¥3,000) 【品番】KICC-1615 CDご購入はこちら amzn.to/4dUvRwl ▶︎各配信サイトはこちら(Streaming/Download/Hi-Res) king-records.lnk.to/JHS-f...
福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド【エル・カミーノ・レアル】レコーディングレポート
Просмотров 7 тыс.8 месяцев назад
▶︎福川伸陽 最新CD 24.5/29発売『福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド』: www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1615/ 2024.5/29発売「福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド」(キングレコード)より 【エル・カミーノ・レアル】レコーディングレポートを公開!演奏者も発表! [Release Information] タイトル:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド アーティスト:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド リリース日:2024年5月29日(水) 【定価】¥3,300(税抜価格 ¥3,000) 【品番】KICC-1615 CDご購入はこちら amzn.to/4dUvRwl ▶︎各配信サイトはこちら(Streaming/Download/Hi-Res) king-records.lnk.to/JHS-fuku...
福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド【組曲「天空の城ラピュタ」】レコーディングレポート
Просмотров 9 тыс.9 месяцев назад
▶︎福川伸陽 最新CD 24.5/29発売『福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド』: www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1615/ 2024.5/29発売「福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド」(キングレコード)より 【組曲「天空の城ラピュタ」】レコーディングレポートを公開! [Release Information] タイトル:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド アーティスト:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド リリース日:2024年5月29日(水) 【定価】¥3,300(税抜価格 ¥3,000) 【品番】KICC-1615 CDご購入はこちら amzn.to/4dUvRwl ▶︎各配信サイトはこちら(Streaming/Download/Hi-Res) king-records.lnk.to/JHS-fukukawa (...
福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド「ルパン三世のテーマ‘78(Lupin the 3rd)」
Просмотров 11 тыс.10 месяцев назад
▶︎福川伸陽 最新CD 24.5/29発売『福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド』: www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1615/ [Release Information] タイトル:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド アーティスト:福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド リリース日:2024年5月29日(水) 【定価】¥3,300(税抜価格 ¥3,000) 【品番】KICC-1615 CDご購入はこちら amzn.to/4dUvRwl ▶︎各配信サイトはこちら(Streaming/Download/Hi-Res) king-records.lnk.to/JHS-fukukawa (収録内容) ・ルパン三世のテーマ‘78(作曲:大野雄二 編曲:挾間美帆) ・エル・カミーノ・レアル(作曲:アルフレット・リード 編曲:小林健太郎) ・組...
Japan Horn Sound、復活へ…!!
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
▶︎福川伸陽 最新CD 24.5/29発売『福川伸陽 with ジャパンホルンサウンド』: www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1615/ あれから3年、ついに再集結します! レコーディングのみならず、コンサートも…?! 続報を待て!
Glière : Concerto for Coloratura Soprano
Просмотров 8 тыс.2 года назад
グリエール作曲 コロラトゥーラ・ソプラノのための協奏曲 ホルン 福川伸陽 ピアノ 宇根美沙惠 Horn Nobuaki Fukukawa Piano Misae Une Twitter @Rhapsodyinhorn Instagram @nobuakifukukawahorn
シャイト:戦いの組曲より 3.カンツォンベルガマスク
Просмотров 14 тыс.2 года назад
ARK BRASS Debut Concert(Live) avex.jp/arkbrass/ CDご購入はこちら: amzn.to/4dYrSyJ 70年代を中心に世界中のブラス・ファンを虜にした伝説の金管アンサンブル〈フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル(PJBE)〉の偉業を継承し、21世紀のブラス・アンサンブル界をリードしていく存在を目指して、トップ・プレイヤーたちが集結したドリーム・アンサンブル。トランペットの佐藤友紀、ホルンの福川伸陽、トロンボーンの青木昂、テューバの次田心平というスーパープレイヤーがコアメンバーとなり、PJBEの基本スタイルである5人編成と10人編成を中心に、楽曲によって日本を代表する名手たちが加わる柔軟な編成で金管アンサンブルの多様な魅力を表現していく。 サントリーホールとアーク・カラヤン広場を舞台にした都市型音楽祭《サントリーホール ARKクラ...
ホロヴィッツ:ミュージックホール組曲より 5. Les Girls
Просмотров 5 тыс.2 года назад
ARK BRASS Debut Concert(Live) avex.jp/arkbrass/ CDご購入はこちら: amzn.to/4dYrSyJ 70年代を中心に世界中のブラス・ファンを虜にした伝説の金管アンサンブル〈フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル(PJBE)〉の偉業を継承し、21世紀のブラス・アンサンブル界をリードしていく存在を目指して、トップ・プレイヤーたちが集結したドリーム・アンサンブル。トランペットの佐藤友紀、ホルンの福川伸陽、トロンボーンの青木昂、テューバの次田心平というスーパープレイヤーがコアメンバーとなり、PJBEの基本スタイルである5人編成と10人編成を中心に、楽曲によって日本を代表する名手たちが加わる柔軟な編成で金管アンサンブルの多様な魅力を表現していく。 サントリーホールとアーク・カラヤン広場を舞台にした都市型音楽祭《サントリーホール ARKクラ...
Byrd : The Earle of Oxford's March
Просмотров 10 тыс.2 года назад
ARK BRASS Debut Concert(Live) avex.jp/arkbrass/ CDご購入はこちら: amzn.to/4dYrSyJ 70年代を中心に世界中のブラス・ファンを虜にした伝説の金管アンサンブル〈フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル(PJBE)〉の偉業を継承し、21世紀のブラス・アンサンブル界をリードしていく存在を目指して、トップ・プレイヤーたちが集結したドリーム・アンサンブル。トランペットの佐藤友紀、ホルンの福川伸陽、トロンボーンの青木昂、テューバの次田心平というスーパープレイヤーがコアメンバーとなり、PJBEの基本スタイルである5人編成と10人編成を中心に、楽曲によって日本を代表する名手たちが加わる柔軟な編成で金管アンサンブルの多様な魅力を表現していく。 サントリーホールとアーク・カラヤン広場を舞台にした都市型音楽祭《サントリーホール ARKクラ...
Nagy : Happy Blues
Просмотров 7 тыс.2 года назад
Szolt Nagy Happy Blues for Solo Horn Horn Nobuaki Fukukawa
Kenta Higashiohji : rerum
Просмотров 7 тыс.3 года назад
Live at Tokyo Metropolitan Theatre(Word Premiere) rerum for horn and piano 0:01 2:22 II 4:03 Ⅲ 'blu' Composed by Kenta Higashiohji 東大路憲太 ruclips.net/channel/UC0f0SBOG7HiClaq9UVegYvw Piano Atsushi Yamanaka 山中惇史 ruclips.net/channel/UCtKVb8JvrkfrqgG9XlJA40A rerumについて 東大路憲太 ・2020年4/19、Twitterの「1分間ピアノ曲リレー」という企画で第1楽章を作曲。 ・その後第2、第3楽章を加筆し同年4/22に完成。 ・同年4/22、自身のRUclipsチャンネルにてバイオリンとピアノの自演による動画を公開。 ・兼ねてよりス...
Bruce Stark : Suite
Просмотров 11 тыс.3 года назад
Horn 1 : Nobuaki Fukukawa Horn 2 : Yu Suzuki Piano : Tomoko Sawano Live at Concert of The Akiyoshidai Horn Studio, no audience.(2021 29,Aug) Bruce Stark : Suite for Horn, Trombone and Piano www.belle-kane.com/suite-for-horn-trombone-and-piano 1. Simple Truth 2. Groove 3. Lullaby 4. Rondo
Japan Horn Sound Trailer 7 Interview Nobuaki Fukukawa
Просмотров 3,8 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound Trailer 7 Interview Nobuaki Fukukawa
Japan Horn Sound Trailer 6 'Day 3'
Просмотров 5 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound Trailer 6 'Day 3'
Japan Horn Sound Behind the Scenes ’Instruments'
Просмотров 8 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound Behind the Scenes ’Instruments'
Japan Horn Sound 「花は咲く(Flowers Will Bloom)」
Просмотров 21 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound 「花は咲く(Flowers Will Bloom)」
Japan Horn Sound Trailer 5 Interview Maestro Kazuyoshi Akiyama
Просмотров 3,9 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound Trailer 5 Interview Maestro Kazuyoshi Akiyama
Tchaikovsky Symphony no.5 2nd movement'ish'
Просмотров 4,5 тыс.4 года назад
Tchaikovsky Symphony no.5 2nd movement'ish'
Social Distancing Beethoven Horn Sonata op.17 1st Movement
Просмотров 7 тыс.4 года назад
Social Distancing Beethoven Horn Sonata op.17 1st Movement
Japan Horn Sound Trailer 4 "The Right Hand"
Просмотров 11 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound Trailer 4 "The Right Hand"
Collabo with JIMSAKU
Просмотров 2,7 тыс.4 года назад
Collabo with JIMSAKU
Japan Horn Sound Trailer 3 Joe Hisaishi
Просмотров 15 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound Trailer 3 Joe Hisaishi
'Jupiter' by G.Holst Japan Horn Sound
Просмотров 26 тыс.4 года назад
'Jupiter' by G.Holst Japan Horn Sound
Japan Horn Sound trailer 2 'Bruckner Symphony No.8 4th mov.'
Просмотров 19 тыс.4 года назад
Japan Horn Sound trailer 2 'Bruckner Symphony No.8 4th mov.'
Song for Health
Просмотров 7 тыс.4 года назад
Song for Health
Siegfried's Horn Call / Siegfriedruf Nobuaki Fukukawa Horn
Просмотров 36 тыс.5 лет назад
Siegfried's Horn Call / Siegfriedruf Nobuaki Fukukawa Horn
Piazzolla : Libertango for Horn and Piano
Просмотров 31 тыс.5 лет назад
Piazzolla : Libertango for Horn and Piano
Bach : Bourrée from Cello Suite no.3
Просмотров 29 тыс.5 лет назад
Bach : Bourrée from Cello Suite no.3
メシアン作曲 「峡谷から星々へ」より「恒星の呼び声」 Appel Interstellaire
Просмотров 5 тыс.5 лет назад
メシアン作曲 「峡谷から星々へ」より「恒星の呼び声」 Appel Interstellaire

Комментарии

  • @OYAJI
    @OYAJI 19 дней назад

    うわぁ・・感動!この曲はかれこれ45年ほど前の中学時代に聴いて憧れて金管アンサンブルにハマったきっかけの曲です!

  • @wouterkempen4036
    @wouterkempen4036 Месяц назад

    Fantastic! I have to practice more :)

  • @DIGGOBerserk
    @DIGGOBerserk Месяц назад

    Parabéns , me surpreendeu novamente ... Por sinal qual é a marca da sua trompa ? To precisando comprar uma melhor 😅

  • @DIGGOBerserk
    @DIGGOBerserk Месяц назад

    Pena que nao sei japonês mas parece ser bom o local e os trompista tambem . Parabéns a todos fez meu dia melhor com essa live e me deu mais motivação oara continuar na trompa

  • @DIGGOBerserk
    @DIGGOBerserk Месяц назад

    Cacete , aja trompista em um unico lugar! Isso é um sonho !

  • @paxm4059
    @paxm4059 2 месяца назад

    えっ!日本人?上手すぎでしょ!誰?と思ったら、福川さんじゃないの!大変失礼いたしました。

  • @kaitgogo
    @kaitgogo 2 месяца назад

    なんて柔らかな音楽。ソフトなテューバの音が包み込んでますね。

  • @badajinjo
    @badajinjo 3 месяца назад

    현재 입시생입니다 텅깅 진짜 깨끗하네요! 최곱니다

  • @aaronwon6056
    @aaronwon6056 3 месяца назад

    Im just curious, why are most them playing on German made horns? Why not on Yamahas?

  • @ドラ-t2n
    @ドラ-t2n 4 месяца назад

    む、向井先生???

  • @BrucknerSymphony7EMajor
    @BrucknerSymphony7EMajor 4 месяца назад

    Beautiful. Where can I get the music for this? I would love to play this.

  • @ruraljapan1
    @ruraljapan1 4 месяца назад

    私も吹奏楽で演奏したことがあります。冒頭のストリングをホルンでやるとは!凄い!

  • @柳橋忠
    @柳橋忠 4 месяца назад

    ❤福川伸陽❤ホルン指導様素晴らしい🌄🌔🌕️超越技巧様の紹介演奏ユウチユウブ様に 届け有り難う御座いま す

  • @柳橋忠
    @柳橋忠 4 месяца назад

    ❤福川伸陽❤ホルン超越技巧様名曲演奏で世界の皆様に元気❤幸福✡️お心平和お届け有り難う御座います🌄

  • @matiasproxxvalenzuela7026
    @matiasproxxvalenzuela7026 4 месяца назад

    Wonderful job!! Where i can find or buy the sheet?

  • @Wallace459
    @Wallace459 4 месяца назад

    Great performance of this Phillip Jones Brass Ensemble arrangement. I could almost hear Phillip Jones, Elgar Howarth, Ifor James, Raymond Premru, John Fletcher, Denis Wick and all of the others once again. Very Nice!!!

  • @ZiZititan
    @ZiZititan 5 месяцев назад

    長年チューバを吹いていました。チューバの音が残念。すみませんそのままの感想です。 チューバ奏者は成り行きプレイヤ-が多いのは仕方ない。でもいい音を出すプレイヤーがいるのも事実です。 ブラスアンサンブルではトラムペットx2 と、もしかしたらそれ以上にチューバは重要なポジションです。チャールズデーレンバックの代わりが未だにいないのが良い例なのかもしれません PJBEでもそうでした。どうか音質を極めて頂きたいです

  • @mariide379
    @mariide379 5 месяцев назад

    お〜ぅアガるなぁ〜⤴︎⤴︎スリリング、カッコイイですっ👏👏👏👏👏

  • @付泽康
    @付泽康 5 месяцев назад

    福川先去应该是世界顶级演奏大师!

  • @josezarzo2607
    @josezarzo2607 5 месяцев назад

    Bravísimo!

  • @flhrcl4120
    @flhrcl4120 5 месяцев назад

    素晴らしい

  • @gordienkoulia
    @gordienkoulia 6 месяцев назад

    Hello ! Where can I find the sheet music?

  • @ryuku1026
    @ryuku1026 7 месяцев назад

    素晴らしい! 楽譜も欲しいです!

  • @justafrejean-jacques6073
    @justafrejean-jacques6073 7 месяцев назад

    Superbe ensemble Bravissimo everybody 👏👏👏👏

  • @細川英行
    @細川英行 7 месяцев назад

    6月24日の演奏会も🙌🙌🙌🙌📯

  • @よーらるウェイ
    @よーらるウェイ 7 месяцев назад

    素晴らしい響きで圧倒されました。 👍

  • @MelodicMiner5
    @MelodicMiner5 8 месяцев назад

    Hi, where would I be able to listen to the whole recording of this? Thanks!

  • @yeosmas
    @yeosmas 8 месяцев назад

    great !

  • @王骁-p9l
    @王骁-p9l 8 месяцев назад

    WOW!!あれがPAXMANの25ですか!?

  • @COUNTRYMAAMLove
    @COUNTRYMAAMLove 8 месяцев назад

    もう4年前なんかぁ 八木先生がいたの嬉しい

  • @nonhorn
    @nonhorn 8 месяцев назад

    楽しみでたまりません♪

  • @ringo_agamama
    @ringo_agamama 8 месяцев назад

    オペラ座の怪人🎭大好き💓 ホルンアンサンブルかっこいい😍

  • @細川英行
    @細川英行 8 месяцев назад

    📯📯📯📯🙌

  • @しゃち-c3j
    @しゃち-c3j 8 месяцев назад

    プロのリハーサルが垣間見れて嬉しい!こんな感じで短時間で完璧にしちゃうんだろうな、、

  • @SogoHorn
    @SogoHorn 8 месяцев назад

    Very nicely played! I thought I was original arranging this Intermezzo for Horn and Piano but you were first! ☺️ Greets from The Netherlands

  • @MelodicMiner5
    @MelodicMiner5 8 месяцев назад

    So cool! What horns are they using?

  • @fuffoon
    @fuffoon 8 месяцев назад

    Very bright sound. And just impressive playing.

  • @淡水魚-c8f
    @淡水魚-c8f 9 месяцев назад

    小林健太郎さんのエルカミ、楽譜通り5人が出演かと思いきや... 音圧をビリビリ感られそうな収録と見て購入予約しました!!

  • @fabianosilva4946
    @fabianosilva4946 9 месяцев назад

    📯👏🏽👏🏽👏🏽

  • @細川英行
    @細川英行 9 месяцев назад

    🙌🙌🙌🙌📯

  • @yaasan218
    @yaasan218 9 месяцев назад

    まさかこの曲をホルンで聴くとは思ってもみなかった。違和感がない。

  • @toron9474
    @toron9474 9 месяцев назад

    ギコギコシェフの再登場で涙を禁じ得ない 🍞🗡️\(・_・ )

  • @細川英行
    @細川英行 9 месяцев назад

    🙌🙌🙌🙌

  • @wwrunk5551
    @wwrunk5551 10 месяцев назад

    These cats are honkin' ! Trumpet and horn? laying it down at the end for the time feel change.

  • @mizuiro_boshi3129
    @mizuiro_boshi3129 10 месяцев назад

    カッコいい!そして美しいです💙✨

  • @dhsaw82
    @dhsaw82 11 месяцев назад

    When Fafner starts moving at the end: "OH my God, WHAT!?!?"

  • @patrickmadigan6422
    @patrickmadigan6422 11 месяцев назад

    Well done! This is a difficult piece, but your performance had a beautiful relaxed feel to it, and your tone was rich and full.