![ぴよぴよ](/img/default-banner.jpg)
- Видео 7
- Просмотров 330 534
ぴよぴよ
Добавлен 20 окт 2019
【スプラトゥーン3】サーモンラン 竜穴 一時間耐久 BGM (ループ間感覚なし)
スプラトゥーン3 サーモンランの夜WAVE「竜穴」を1時間耐久にしました。
本当はサムネイルに霧ポンデリングを使いたかったのですが、中々霧が来ず…
やむおえずSwitchのファイルで竜穴に一番合いそうな画像を探した結果、このサムネイルになりました。
本当はサムネイルに霧ポンデリングを使いたかったのですが、中々霧が来ず…
やむおえずSwitchのファイルで竜穴に一番合いそうな画像を探した結果、このサムネイルになりました。
Просмотров: 11 646
Видео
【スプラトゥーン3】サーモンラン 特殊Wave (運鈍根/Chaos Carnival) 30分耐久 BGM
Просмотров 111 тыс.2 года назад
Splatoon3 サーモンランの 特殊Wave (運鈍根/Chaos Carnival)を30分耐久にしました。
【戦国無双5】雄飛 30分耐久 BGM
Просмотров 21 тыс.3 года назад
戦国無双5の雄飛のBGMを30分耐久にしました。 ©コーエーテクモゲームス All Rights Reserved.
【戦国無双】花の都 30分耐久 BGM
Просмотров 87 тыс.3 года назад
戦国無双の花の都のBGMを30分耐久にしました。 ©コーエーテクモゲームス All Rights Reserved.
【無双☆スターズ】花の都 30分耐久 BGM
Просмотров 16 тыс.3 года назад
無双☆スターズの花の都のBGMを30分耐久にしました。 ©コーエーテクモゲームス All Rights Reserved.
【戦国無双】小牧長久手 30分耐久BGM
Просмотров 84 тыс.3 года назад
戦国無双の小牧長久手のBGMを30分耐久にしました。 ©コーエーテクモゲームス All Rights Reserved.
秀吉、猿って呼ばれ、他の無双武将たちに比べて口も大きめだけど、目鼻立ちも整っていて、何気にしっかりイケメン。
これの10時間耐久できますかね?😊
The・戦国って感じ
「蒲生、前田は小牧。九鬼、金森は本陣を狙えい」 が何故か頭にこびりついとる
孫呉の宿将、侮るなかれ!
wave1でこれ流れてシャケどもが走ってくる音が聞こえた時の絶望感といったらないよね
2倍速にしたらアサルトの音がする
後面白い
小6の頃父親に買ってもらった猛将伝 狂ったようにやってなぁ 今現在3◯歳だけどあの頃よりハマるゲーム知らないなぁ
寝る前に聴いてるって人のコメントを参考にして目を閉じてみたけど5分ともたなかった(’А`)
乱の内容に笑ったなあ。一番好きかもこのbgm
これスプラのサモランやる時に使います
ヒカリバエだ... シャケたちが さわがしくなったね 体が光ったら とにかく気をつけなさい
傾奇者の荒々しく粋なその中に 貴族の優雅で穏和さが混ざったような曲
個人的な思い出だけど、このBGMを聞くと 戦国無双Chronicle(クロニクル)の外伝「ガラシャの乱」を思い出すな〜
広告が花キューピットだったの草
太閤殿下が朝鮮出兵からの明の征服に成功していたら世界の勢力図も大きく変わっていたかもな
💝💝💝💝💝💝
💨💨💨🧀🧀🧀
だんだん増えてくと思ったら7/8に4/4を被せてくるド変態
殿、お待たせしました!ここから先へは行かせん!
変拍子もキモいけどチェロのメロディーが終わった後のティンパニもクソキモくない?
この曲には思い出がいっぱい詰まってる。 10年以上前の小学生時代に友達とよく遊んでいた。本当に戦国が好きで、その内の一人はオタクの度を越えたくらい好きだった。学校でも家でもずっと戦国の話をしていたし、将棋やドミノやBB段なんかも作ってリアル信長の野望なんかもしていた。 あれから13年近くたった。5年前に彼と再会すると彼は全くかわっていた。小学生の時に戦国にどっぷりはまってしまうくらい彼はある意味アスペだったのだろうか。発達障害を持っていたとカミングアウトした。戦国が好きだった彼の面影は全くなく、全てに興味を失い生きる活力も失ってうつ状態だった。 あれから何度か会ったが、あまりにも彼のうつの進行が激しいので、俺は会うのもやめてしまった。戦国が好きだったあの頃がうそのように、本当に全く興味をうしなっていた。俺は彼にさよならを告げて縁を切った。 それでも俺の中にはいつまでも小学校の頃の楽しい、そして懐かしい思い出がこの曲を聞くたびに蘇る。
明智光秀の抜刀いいよな
なんとなくおかしいのは分かるけど 音楽に対して学がないから何がどうおかしいのか全然わがらん
一小節ごとに拍数(音を出す回数)が変わるのと後半は常に曲の速度が変わってる
自分もぜんっぜん学ないけど デンデンデンデンデンデンデンデンデンがひとつづつ増えてるって
コレ聴くと走りたくなる 他の無双シリーズだと合肥と卑弥呼のテーマも走りたくなるね
猛将伝から始めた自分にとっては義元のテーマ曲
次の天下を争う秀吉VS家康との合戦。雄大ながら疾走感がある
え、この曲のこういうの欲しかった😂ありがとうございます!!!!!
水責めで樊城を落とす! 各戦線を維持せよ! 水門の警備も怠るな!
これこれ
拍子が増えていくのが、金イクラがわんさか増えていくような感じがして好き
華の都と引導は神BGM
チェロかっっっっっけ
Remixも多々あれどやっぱりオリジナルが一番ですな😊有り難うございます🥺
クラシック始めて20年ちょいのわたし、20秒持たずに発狂したし変な汗出た
慶次は当時最強やったな!
小牧に兵を置いとらんだとぉ!?
重低音強化版とかないかな? (期待)
「たわけに動くな言うても無駄じゃったわ!秀政殿、援護をしてくれ!」
ドロシャケバグのテーマ
家康ー!ん?た、忠勝!?ウソだろ🤣
中学の頃かな~戦国オタ過ぎた❤これは鬼リピ当確
この頃の阿国さんが1番キュートですこ
わしに軍を預けてくれぬか。本陣を突いてみせよう
家康「別働隊突出により、秀吉の負けは決しておった。全軍、進め!秀吉に引導を渡すのだ!」(戦国無双2の台詞より)
干潮でドスコイ大群が現れて、霧でグリル、ヒカリバエもいて、ハコビヤが来て、ドロシャケ&かんけつせんとか言う全部の夜ウェーブが混ざったやつやってみたい(鬼畜)
4/4+2/8 3/8 4/8 etc... で解釈すると数えやすいかも
この曲、戦国無双シリーズで1番好きな曲
忠勝はイカサマ並みに強い
この曲、、、 なんて読むの😢😢
"うんどんこん"というらしい