thecircle90
thecircle90
  • Видео 17
  • Просмотров 91 935
Cheaters Dance II(打楽器3重奏):濵口大弥
2014年9月7日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」
25周年記念演奏会より
チーターズダンスツー(打楽器3重奏):濵口大弥
percussion1 板橋亨子
percussion2 岩崎りえ
percussion3 大江雅子
Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'.
percussion1 Takako Itabashi
percussion2 Rie Iwasaki
percussion3 Masako Oe
www.thecircle90.net
Просмотров: 4 535

Видео

Hand Dance - David Friedman
Просмотров 7468 лет назад
2014年9月7日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 25周年記念演奏会より Hand Dance / David Friedman marimba1 小山有紀 marimba2 沖田千佳 marimba3 大江雅子 marimba4 大熊理津子 Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'. marimba1 Yuki Koyama marimba2 Chika Okita marimba3 Masako Oe marimba4 Ritsuko Okuma www.thecircle90.net
David Punto - The Chair-men of the Bored for percussion Quartett
Просмотров 1,7 тыс.9 лет назад
2014年9月7日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 25周年記念演奏会より The Chair-men of the Bored for percussion Quartett / David Punto Percussion1 大熊理津子 Percussion2 板橋亨子 Percussion3 大江雅子 Percussion4 岩崎りえ Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'. Percussion1 Ritsuko Okuma Percussion2 Takako Itabashi Percussion3 Masako Oe Percussion4 Rie Iwasaki www.thecircle90.net
打楽器アンサンブル:アンダーソンメドレー  Percussion ensamble "Leroy Anderson"medley
Просмотров 9 тыс.10 лет назад
2013年春日部音楽祭に出演した際の演奏です。 www.city.kasukabe.lg.jp/kouhou/shisei/pr/ongakusai/04-kekka/1110.html "Leroy Anderson"medley arrangement by Atsushi Sugahara marimba1:大熊理津子 Ritsuko Ohkuma marimba2:小山有紀 Yuki Koyama marimba3:石川千恵子 Chieko Ishikawa marimba4:平野公博 Kimihiro Hirano Xylophone&Percussion:沖田知佳 Chika Okita Vibraphone&Percussion:鴨田実可子 Mikako Kamota www.thecircle90.net/
打楽器アンサンブル:金色の空 -Konjiki no sora-
Просмотров 11 тыс.10 лет назад
金色の空 -Konjiki no sora- (埼玉打楽器合奏団ザ・サークル'90委嘱初演) 朝や夕、素敵な表情を見せる空。一日の終わりと始まりを鮮やかな金色で彩ります。この曲は夕焼けに始まり朝焼けに終わる「夜の音楽」です。昼でも良かったのですが、そこは「星」シリーズを書いてきたノモトですので...。 曲は大きく分けて「夕焼け」「祭」「星」「夢(祈り)」「朝焼け」の5つの部分から出来ています。今回「自然」をテーマに、と委嘱を受け、また前半のプログラムを聞いて思い浮かんだのが〈五行思想〉と『五大』でした。Valleyは〈土〉『地』、あいが春で〈木〉、風はもちろん『風』。雨はどちらも『〈水〉』で太陽も『〈火〉』。残るは〈金〉と『空』(本来は「クウ」ですが)。いつも曲名を考えるのに悩むのが...(!)出来ました(笑) この演奏会で皆さんと「自然」を共有で出来れば幸いです。 そしてもうひとつ...
打楽器アンサンブル:くまんばちの飛行/ Percussion ensemble " Flight of the Bumblebee"
Просмотров 41 тыс.11 лет назад
2013年4月14日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第23回定期演奏会より アンコール 「くまんばちの飛行」リムスキー=コルサコフ作曲 阿部剛 編曲 Flight of the Bumblebee / Rimsky-Korsakov,Nikolai Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'. www.thecircle90.net/
Gayne - Mountaineers'Dance 打楽器アンサンブル: バレエ音楽ガイーヌより【山岳民族の踊り】
Просмотров 2,3 тыс.12 лет назад
2009年4月4日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第20回記念定期演奏会より バレエ音楽ガイーヌより【山岳民族の踊り】 作曲 ハチャトゥリアン/ 編曲 安藤僚  Gayne Mountaineers'Dance composed by Khachaturian arrangement by Ryo Ando Perfomed by Saitama percussion concert group "The Circle'90" www.thecircle90.net
Gayne - Sabredance 打楽器アンサンブル:バレエ音楽ガイーヌより【剣の舞】
Просмотров 3,8 тыс.12 лет назад
2009年4月4日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第20回記念定期演奏会より バレエ音楽ガイーヌより【剣の舞】 作曲 ハチャトゥリアン/ 編曲 安藤僚  Gayne Sabredance composed by Khachaturian arrangement by Ryo Ando Perfomed by Saitama percussion concert group "The Circle'90" www.thecircle90.net
Gayne - Lullaby 打楽器アンサンブル:バレエ音楽ガイーヌより【子守唄】
Просмотров 1,9 тыс.12 лет назад
2009年4月4日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第20回記念定期演奏会より バレエ音楽ガイーヌより【子守唄】 作曲 ハチャトゥリアン/ 編曲 安藤僚  Gayne Lullaby composed by Khachaturian arrangement by Ryo Ando Perfomed by Saitama percussion concert group "The Circle'90" www.thecircle90.net
Pavanu - Fauré  percussion ensamble
Просмотров 92912 лет назад
2012年3月30日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第22回定期演奏会より 【パヴァーヌ】 作曲 フォーレ/ 編曲 石内聡明  Pavane composed by Fauré arrangement by Toshiaki Ishiuchi Perfomed by Saitama percussion concert group "The Circle'90" www.thecircle90.net
Chasing the caribou for three marimbas - Eric Zak
Просмотров 2 тыс.12 лет назад
2012年3月30日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第22回定期演奏会より Chasing the caribou for three marimbas /Eric Zak marimba1 大熊理津子 marimba2 沖田千佳 marimba3 篠塚裕美子 Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'. marimba1 Ritsuko Okuma marimba2 Chika Okita marimba3 Yumiko Shinotsuka www.thecircle90.net
SlavonicDance Op.72-1 MoltoVivace - Dvorak スラブ舞曲集より作品72-1
Просмотров 2,4 тыс.12 лет назад
2012年3月30日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第22回定期演奏会より 【スラブ舞曲集より 作品72No.1】 ドヴォルジャーク/編曲 石内聡明 【SlavonicDance Op.72-1 MoltoVivace】 Antonin Dvorak/ arr:Toshiaki Ishiuchi Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'. 14percussion players. www.thecircle90.net/
RAKUICHI-NANAZA - Kaoru Wada "楽市七座" 和田薫
Просмотров 3,6 тыс.12 лет назад
2012年3月30日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第22回定期演奏会より 楽市七座 篠笛、二人の日本打楽器奏者と4人の西洋打楽器奏者のための(1988) 和田薫 篠笛 山田路子(賛助) 日本打楽器1 岩崎りえ 日本打楽器2 平野公博 西洋打楽器1 安藤僚 西洋打楽器2 小山有紀 西洋打楽器3 大江雅子 西洋打楽器4 粕谷友美 RAKUICHI-NANAZA for Shinobue,2Japanise percussion and 4 Westen percussion Kaoru Wada Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'. Shinobue : Michiko Yamada (Guest) 1st Japanese perc : Rie Iwasaki 2nd Japan...
Rondine au Printemps for Marimba ensemble - Yasuhide Ito 【春のロンディーノ】伊藤康英
Просмотров 1,7 тыс.12 лет назад
2012年3月30日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第22回定期演奏会より ロンディーノ(rondino)とは、小さなロンドのこと。 ロンディネ(rondine)は燕のこと。 春が巡ってくる。 ロンドを踊ろう。 燕来る時になりぬと雁がねは国偲ひつつ雲隠り鳴く 季節が巡ってくる。 さあ、ロンドを踊ろう。 みなさん、今夜は、春の宵。 なまあつたかい、風が吹く。 (伊藤康英 記) solomarimba:小山有紀 1st marimba:沖田千佳 1st bass marimba:岩崎りえ 2nd marimba:田中玲衣 2nd bass marimba:石内聡明 vibraphone&perc:篠塚裕美子 Glocken&perc:粕谷友美 Percussion:安藤僚 Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The...
MitosBrasilieiros(Brazilian Myths) - Ney Rosauro ブラジルの神話 / ネイ・ロサウロ
Просмотров 4,4 тыс.12 лет назад
2012年3月30日埼玉打楽器合奏団「ザ・サークル'90」 第22回定期演奏会より 「ブラジルの神話」ネイ・ロサウロ I :Curupira (クルピラ) II :Iara (イアラ) III :Saci Perere (サッシペレレ) IV :Uirapuru (ウイラプル) V :Mula sem Caabeca (頭のないラバ) Player 1 :石内眞木 Player 2 : 阿部剛 Player 3 : 板橋享子 Player 4 : 田中玲衣 Mitos Brasileiros(Brazilian Myths) for Percussion Quartet / Ney Rosauro Performed by the Saitama Percussion Concert Group 'The Circle '90'. Player 1 :Maki Ishiuchi Pl...
Rondine au Printemps for Marimba ensemble - Yasuhide Ito 【春のロンディーノ】伊藤康英
Просмотров 89512 лет назад
Rondine au Printemps for Marimba ensemble - Yasuhide Ito 【春のロンディーノ】伊藤康英
作曲家 伊藤康英さんからのコメント
Просмотров 48212 лет назад
作曲家 伊藤康英さんからのコメント

Комментарии

  • @darioponara2238
    @darioponara2238 5 месяцев назад

    Beautiful! Where do you found the chart?

  • @betterdeal1
    @betterdeal1 3 года назад

    excuse me, can you tell me which version you play? and where may I buy the score sheet?

  • @漆原漆黒膝
    @漆原漆黒膝 4 года назад

    めちゃくちゃかっけぇやあ

  • @あうな-q1m
    @あうな-q1m 5 лет назад

    これは熊蜂どころじゃない! オオスズメバチの大群だなw

  • @purpleh3ad_695
    @purpleh3ad_695 5 лет назад

    HALLELUJAH!

  • @奥村-x1x
    @奥村-x1x 5 лет назад

    最後のチャイムの響きが終わるまで息が止まりました... すごすぎます

  • @ゆう-o1h3m
    @ゆう-o1h3m 6 лет назад

    残像が………

  • @kitake3851
    @kitake3851 7 лет назад

    この曲ほんとに好き過ぎます、人生の終わりまでには演奏したい

  • @MarcosPaulo-kz3zl
    @MarcosPaulo-kz3zl 8 лет назад

    The best video of the RUclips! Nice! <3

  • @pianocafe_Kumi
    @pianocafe_Kumi 10 лет назад

    ワクワクしながら聴かせていただきました^^。 素敵な音たちとの出会いに感謝です。

  • @XIIIRaphael
    @XIIIRaphael 10 лет назад

    スゲー、も、もうなにもいうことはありません。 ジョン・ケイジを彷彿とさせます。 一度生で聴きたいです。

  • @Derlismarimba
    @Derlismarimba 11 лет назад

    Thanks for the video!!! Nice interpretation!!!