Morino Yamachan 【Cleaning TV】
Morino Yamachan 【Cleaning TV】
  • Видео 154
  • Просмотров 4 862 829
壁紙のカビを簡単に落とす方法!嫌な黒カビを真っ白に
今回は壁紙に生えてしまった不潔な黒カビを掃除する方法を紹介します。
メインで使用した洗剤はキッチンハイターです。
キッチンハイターをジェル状にして使用しました。
キッチンハイターをジェル状にすることで、長時間カビに洗剤を作用させることができ、漂白力がかなり上がります。
オススメのカビ落とし方法なので、ぜひお掃除の参考にしてください(^^♪
---------------------------------------------
【使用した洗剤、道具はこちら】
▼キッチンハイター
Amazon→amzn.to/48Qkr9x
▼片栗粉
Amazon→amzn.to/47Az0wV
▼INNOVA ECO刷毛 ハード 30mm
Amazon→amzn.to/48z7wZG
▼かびとりいっぱつ
Amazon→amzn.to/3vCsRD9
---------------------------------------------
【RUclipsよりもマニアックな掃除術!】
▼森のやまちゃんお掃除ブログ
morinoyamachan.com
---------------------------------------------
【プロおすすめの掃除道具まとめ】
▼楽天ROOM
room.rakuten.co.jp/room_8a8dc077c4/items
▼pippin
www.pippin.social/morinoyamachan
---------------------------------------------
▼チャンネル登録はこちらからお願いします(^^)/
ruclips.net/channel/UC...
Просмотров: 4 591

Видео

【お風呂掃除】浴槽の汚れを落としてピッカピカにする方法‼︎
Просмотров 3,5 тыс.6 месяцев назад
お風呂の浴槽をピカピカに掃除する方法を紹介します! 浴槽は、皮脂汚れ、石鹸カス、金属石鹸、水垢などが付着してとても汚れやすい部分です。 汚れが堆積してしまうと、なかなか普通の掃除では綺麗になりません。 今回はそんな汚れてしまいがちな浴槽を市販の洗剤のみでピカピカに掃除をしました! 使用道具は 酸性洗剤→風呂職人とトイレ職人 アルカリ洗剤→油職人 塩素系漂白剤→カビ取り職人 パッド→3Mのブルーパッド 以上の道具でお風呂をピカピカにしました! ぜひ、今回の動画を大掃除の参考にしてください^ ^ 【使用した洗剤、道具はこちら】 ▼風呂職人 Amazon→amzn.to/4ah7sz3 ▼トイレ職人 Amazon→amzn.to/3Nqwl1w ▼3M ブルーパッド Amazon→amzn.to/46A8iUo ▼油職人 Amazon→amzn.to/3R2e1fY ▼カビ取り職人 Ama...
おうちにある【アレ】で簡単水垢掃除‼
Просмотров 3 тыс.6 месяцев назад
水垢をどこのご家庭でもあるアレを使って落とす方法を紹介します! 強力な酸性洗剤ではなくても、ある程度水垢は落とせます。 食品を使っての掃除なので、安心安全です。 いわゆるナチュラルクリーニングというやつです(^^)/ 日頃のおうちの掃除や大掃除の参考にしてください(^^♪ 【使用した洗剤、道具はこちら】 ▼お酢 Amazon→amzn.to/46ACDCk ▼3M ブルーパッド Amazon→amzn.to/46A8iUo ▼油職人 Amazon→amzn.to/3R2e1fY 【RUclipsよりもマニアックな掃除術!】 ▼森のやまちゃんお掃除ブログ morinoyamachan.com 【プロおすすめの掃除道具まとめ】 ▼楽天ROOM room.rakuten.co.jp/room_8a8dc077c4/items ▼pippin www.pippin.social/morino...
【壁紙掃除】傷をつけずに汚れを落とす道具&洗剤はこれ!
Просмотров 7 тыс.7 месяцев назад
壁紙を綺麗に掃除する方法を紹介します! 今回紹介した道具と洗剤を使用すると傷をつけることなく壁紙を綺麗にできます。 大掃除や日常の掃除の参考にしてください(^^♪ 【使用した洗剤、道具はこちら】 ▼トレピカ バスクロス Amazon→amzn.to/47LUt6H ▼ハンディクラウン INNOVA ECO刷毛 70mm ハード Amazon→amzn.to/49Krulx ▼過炭酸ナトリウム Amazon→amzn.to/3QCJkht ▼ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー Amazon→amzn.to/3QUBPni ▼アルカリ電解水 Amazon→amzn.to/40xtCbU 【RUclipsよりもマニアックな掃除術!】 ▼森のやまちゃんお掃除ブログ morinoyamachan.com 【プロおすすめの掃除道具まとめ】 ▼楽天ROOM room.rakuten.co.jp/roo...
お風呂の石鹸カスや金属石鹸を簡単に落とす方法
Просмотров 8 тыс.7 месяцев назад
お風呂のついた頑固な金属石鹸や石鹸カス、水垢を落とす方法を紹介します! 使用した洗剤は風呂職人と、トイレ職人です。 どちらも有機酸配合の酸性洗剤で強力に金属石鹸や水垢を除去できます(^^♪ お風呂掃除にオススメな洗剤なので、ぜひ参考にしてください。 【使用した洗剤、道具はこちら】 ▼風呂職人 Amazon→amzn.to/3FAxgYS ▼トイレ職人 Amazon→amzn.to/40jLUNW ▼3M ブルーパッド Amazon→amzn.to/49dsPke 【RUclipsよりもマニアックな掃除術!】 ▼森のやまちゃんお掃除ブログ morinoyamachan.com 【プロおすすめの掃除道具まとめ】 ▼楽天ROOM room.rakuten.co.jp/room_8a8dc077c4/items ▼pippin www.pippin.social/morinoyamachan...
【キッチン掃除】人工大理石のシミと水垢を除去してキッチンリセット
Просмотров 6 тыс.8 месяцев назад
今回はキッチン天板の人工大理石にできたシミと水垢を除去する方法を紹介します! 使用した洗剤はオキシクリーンとティンクル、そしてカビ取り職人です。 キッチンをピカピカにリセットできる方法なので、ぜひ参考にしてください(^^)/ 【使用した洗剤、道具はこちら】 ▼オキシクリーン Amazon→amzn.to/3rMzUra ▼カビ取り職人 Amazon→amzn.to/3LXKK4K ▼ティンクル Amazon→amzn.to/3rN1vIO ▼3M ブルーパッド Amazon→amzn.to/3ZHiOYl ▼INNOVA ECO 刷毛 ハード 70mm Amazon→amzn.to/45INpX3 【プロおすすめの掃除道具まとめ】 ▼楽天ROOM room.rakuten.co.jp/room_8a8dc077c4/items ▼pippin www.pippin.social/mo...
How to remove scorch from IH stove
Просмотров 6 тыс.8 месяцев назад
今回はIHコンロのガラストップについた頑固なコゲを除去する方法を紹介します! メインで使用した洗剤は油職人です。こちらは強力なアルカリ剤が配合されていて、油汚れや焦げを落とすのに適した洗剤です。 IHの焦げつきに悩んでいる方は是非この動画を参考にしてください。 【使用した洗剤、道具はこちら】 ▼油職人 Amazon→amzn.to/3Q67m5k ▼ナルビー 三枚刃 Amazon→amzn.to/45keP51 ▼グラスター STORONG-MG 楽天→a.r10.to/hNSXX4 ▼3M ブルーパッド Amazon→amzn.to/3ZHiOYl ▼ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー 楽天→a.r10.to/h9tPrK 【RUclipsよりもマニアックな掃除術!】 ▼森のやまちゃんお掃除ブログ morinoyamachan.com 【プロおすすめの掃除道具まとめ】 ▼楽天ROOM ...
レンジフードの油汚れをアルコールを使用して落とす方法
Просмотров 1,3 тыс.8 месяцев назад
レンジフードの油汚れをアルコールを使用して落とす方法
Validate air conditioner cleaning spray
Просмотров 1,8 тыс.9 месяцев назад
Validate air conditioner cleaning spray
How to burn off the stove
Просмотров 1,2 тыс.9 месяцев назад
How to burn off the stove
How to choose air conditioner cleaning
Просмотров 72510 месяцев назад
How to choose air conditioner cleaning
How to clean the washing machine
Просмотров 17 тыс.10 месяцев назад
How to clean the washing machine
How to clean the blind shade
Просмотров 1,7 тыс.10 месяцев назад
How to clean the blind shade
【カビ落とし】壁紙についたカビを漂白する方法!
Просмотров 3 тыс.11 месяцев назад
【カビ落とし】壁紙についたカビを漂白する方法!
Air conditioner filter cleaning method
Просмотров 6 тыс.Год назад
Air conditioner filter cleaning method
【お風呂掃除】水垢を落とす方法!
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
【お風呂掃除】水垢を落とす方法!
ウタマロクリーナーの使用方法を紹介!家中使える万能洗剤
Просмотров 16 тыс.Год назад
ウタマロクリーナーの使用方法を紹介!家中使える万能洗剤
How to clean the drainage ditch with form
Просмотров 351Год назад
How to clean the drainage ditch with form
How to clean the faucet
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
How to clean the faucet
オキシクリーンで風呂釜掃除!オキシ漬けで配管の汚れを一掃しましょう
Просмотров 123 тыс.Год назад
オキシクリーンで風呂釜掃除!オキシ漬けで配管の汚れを一掃しましょう
How to peel off tape
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
How to peel off tape
【クエン酸】キッチンシンク周りの水垢掃除方法を紹介!
Просмотров 7 тыс.Год назад
【クエン酸】キッチンシンク周りの水垢掃除方法を紹介!
【危険】サンポールを使用する時の注意点と、シンク掃除の方法を紹介!
Просмотров 27 тыс.Год назад
【危険】サンポールを使用する時の注意点と、シンク掃除の方法を紹介!
キッチンハイターとオキシクリーンで漂白実験!驚きの結果に⁈
Просмотров 3 тыс.Год назад
キッチンハイターとオキシクリーンで漂白実験!驚きの結果に⁈
オキシクリーンを使わずにタオルからドブ汚れを抽出する方法
Просмотров 3,2 тыс.Год назад
オキシクリーンを使わずにタオルからドブ汚れを抽出する方法
【大掃除する前にみて!】レンジフードをオキシ漬けすると衝撃の結果に
Просмотров 34 тыс.Год назад
【大掃除する前にみて!】レンジフードをオキシ漬けすると衝撃の結果に
Bath cleaning | Deep cleaning with OXI CLEAN
Просмотров 5 тыс.Год назад
Bath cleaning | Deep cleaning with OXI CLEAN
【窓掃除】プロの道具&家にあるモノ使用の二通りの窓掃除方法を紹介!ガラスとサッシをピカピカに!
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
【窓掃除】プロの道具&家にあるモノ使用の二通りの窓掃除方法を紹介!ガラスとサッシをピカピカに!
【キッチン掃除】キッチンハイターでシンク周り丸ごと除菌、漂白、洗浄!
Просмотров 6 тыс.Год назад
【キッチン掃除】キッチンハイターでシンク周り丸ごと除菌、漂白、洗浄!
【オキシ漬け】オキシクリーンで服の漂白とシミ抜きはできる?!
Просмотров 4,6 тыс.Год назад
【オキシ漬け】オキシクリーンで服の漂白とシミ抜きはできる?!

Комментарии

  • @shimu1274
    @shimu1274 3 дня назад

    扉が取れてしまってすごい焦って付けようとしてたら、この動画を見つけて無事取り付けることができました。ありがとうございます!

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 2 дня назад

      良かったです! ありがとうございます!

  • @user-wi4fs4pc3s
    @user-wi4fs4pc3s 8 дней назад

    先日ワザとサンポールとハイターを混ぜて自○を図りましたが失敗でした。目、鼻、喉をヤラれただけでした

  • @Seicyan123
    @Seicyan123 8 дней назад

    積水の折れ戸なのですが、固定が甘いのか、戸が片方で固定されません… 戸車の問題でしょうか。

  • @alphabill
    @alphabill 10 дней назад

    「ハケ」はホント掃除に使えて便利 まずは百均のからためしてみて 😊

  • @kazu_rain0629
    @kazu_rain0629 11 дней назад

    糸くずネットは月一でする所ちゃうやろ

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi 11 дней назад

    取り立てて目新しい、斬新な掃除法とも思えないが

  • @ani8066
    @ani8066 11 дней назад

    ライフハックみたいに言ってるけどこれごく普通の掃除では

  • @user-gj8mi2wl7y
    @user-gj8mi2wl7y 15 дней назад

    一瞬の意味

  • @miru-ql3qr
    @miru-ql3qr 17 дней назад

    最初から綺麗で草

  • @yasukawa-bg7cj
    @yasukawa-bg7cj 29 дней назад

    送風ファンに噴霧するという説明はスプレー缶には一切書いていません。フィンのみの噴霧だと思います。

  • @cocoarose2012
    @cocoarose2012 Месяц назад

    この動画を見て、気を付けなくちゃと言う意識が高くなりました。

  • @user-qv5cv8lt2g
    @user-qv5cv8lt2g Месяц назад

    かなりお値打ちなので、その金額が他の方にも通用はしないと思いますが😅

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV Месяц назад

      リフォーム後にドンドンと値上げされたので、今はこの金額では厳しいですよね…🥲

  • @user-jw1gz1yy2t
    @user-jw1gz1yy2t 2 месяца назад

    今も3年前の金額が通用しますか?

  • @user-lq6sg4zl9x
    @user-lq6sg4zl9x 2 месяца назад

    エアコン完全分解洗浄をしている業務です。このエアコンの熱交換器綺麗ですね。完全分解洗浄(オーバーホール)に対応した業者に依頼するのをおすすめします。通常のエアコンクリーニングの3.4倍の料金です。お掃除機能なしのエアコンの方がオーバーホールの料金は安いです。通常のエアコンクリーニングは汚れが落ちません。広げていて意味がないです。基盤もつけた状態でやるので壊れやすいです。完全分解洗浄をおすすめします。格安だからと言って騙されてたらダメです。エアコン洗浄スプレーは絶対にダメです。

  • @user--959
    @user--959 2 месяца назад

    ドライバーで外して確認済みなんだけど、ホイル磨いたりしたマイクロファイバークロスをコストコのオキシクリーンで洗ってるからかわざわざ洗わなくてもきれいだよ✨ 毎日の洗剤の代わりにオキシクリーンにするだけで綺麗になるよ

  • @momonga_direct
    @momonga_direct 2 месяца назад

    シャワーバーはつけてよかったですか?マグネットで付くシャワーヘッドホルダにするか悩んでます。掃除が大変そうで、、、

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 2 месяца назад

      シャワーバーは付けて特に後悔はしてませんが、マグネットで付くものでも良いと思います! その方が、掃除は絶対ラクです😃

    • @momonga_direct
      @momonga_direct 2 месяца назад

      ありがとうございます。参考になりました。@@morinoyamachanTV

  • @kumikumiffy
    @kumikumiffy 3 месяца назад

    リンスとかも酸性で塩素と混ぜるとガスが出ます。失明した人もいます。

  • @kumikumiffy
    @kumikumiffy 3 месяца назад

    成分を残さないように二度拭き以上する。必ず窓を開けて換気扇を回す。

  • @kumikumiffy
    @kumikumiffy 3 месяца назад

    部品とかに残ってる柔軟剤とかに塩素かけないように。混ぜるな危険。必ず窓開けて換気扇回す。専用洗剤で洗濯槽の掃除もしてね。

  • @user-lj2pb5lz6n
    @user-lj2pb5lz6n 3 месяца назад

    窓は何かフィルム貼ってるのでしょうか?

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 3 месяца назад

      何も貼ってないですよ!

    • @user-lj2pb5lz6n
      @user-lj2pb5lz6n 3 месяца назад

      夕日が反射してるからそう見えるだけですかね? 断熱性のガラスだからですかね? いい感じにリフォームされてますね!! 参考にさせて頂きます! 今は何でも価格が上がって 同じぐらいのリフォームができません😅

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 3 месяца назад

      @@user-lj2pb5lz6n ガラス自体の断熱性を上げるため?なのか少し色が入っているタイプのガラスを採用しています! ありがとうございます😃 僕がリフォームした時よりもかなり値段が上がってます… 良いリフォームが出来ると良いですね😁

  • @user-gp4kt3gg8j
    @user-gp4kt3gg8j 3 месяца назад

    どこで売ってる?

  • @SikeHossle
    @SikeHossle 3 месяца назад

    広く広がった青いカビはどのように白く戻せますか?

  • @user-yo3om5cr7p
    @user-yo3om5cr7p 3 месяца назад

    汚くてビックリした‼️

  • @user-mk6cs4bt1e
    @user-mk6cs4bt1e 3 месяца назад

    若い男って、一番掃除のノウハウに疎い印象。 それを裏切らない、浅い内容w

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki21 3 месяца назад

    一階の430だけで総額いくらでしたか?

  • @user-mc9vp3mp6b
    @user-mc9vp3mp6b 3 месяца назад

    動画での音のレベルがよくわからないです。 扉を閉めた状態ではPCのファンの音で音をMaxにしても聞こえてきません。

  • @t.m4595
    @t.m4595 4 месяца назад

    同じ洗濯機を使ってるのでより参考になりました!

  • @raika2470
    @raika2470 4 месяца назад

    はめても何度もバタンと倒れてしまって、ひとりで癇癪を起こしていたので、もっと早く見ればよかったと後悔です😂😂 1分で終わりました😂 大変助かりました😭😭

  • @ElenaElena-ly5ee
    @ElenaElena-ly5ee 4 месяца назад

    ありがとうございます❤お陰様でできました✨

  • @51tokubetsu70
    @51tokubetsu70 4 месяца назад

    とても分かりやすかったです! ありがとうございました♪

  • @user-ox5np8fr3g
    @user-ox5np8fr3g 4 месяца назад

    くずネットは洗濯の度に 取りますヨ

  • @user-mz7hf6ws7s
    @user-mz7hf6ws7s 4 месяца назад

    漬け置きはしないの?

  • @user-xu1ol6jt5b
    @user-xu1ol6jt5b 4 месяца назад

    そうなんですね!😅

  • @user-di1yk7jh3u
    @user-di1yk7jh3u 4 месяца назад

    洗濯機が同じだから助かったw

  • @Kk-df9bp
    @Kk-df9bp 4 месяца назад

    こちら新しいドアだけ買い、自分で取り付けも可能でしょうか?

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 4 месяца назад

      詳しくはわかりませんが、ドアの規格と合っていれば取り付け可能だと思います!

  • @komu1075
    @komu1075 5 месяцев назад

    ピンクうさぎちゃんも仲間入りして、みんなでまったり寛ぎタイム😊 幸せな時間が流れていますね~😄🐰🐱🐇🥰💓

  • @user-kv9ql4wv5w
    @user-kv9ql4wv5w 5 месяцев назад

    洗濯槽ってキレイに見えるから15年放っといたら、ゴミが溜まりすぎて壊れた😢隙間にスッごいゴミが積まっててビックリ😮せっかく新しくしたから、今度はちゃんと掃除するか😅

  • @nessy3156
    @nessy3156 5 месяцев назад

    めちゃくちゃカビてるよ

  • @user-sn8dd8cn9v
    @user-sn8dd8cn9v 5 месяцев назад

    風呂場の換気扇が急にゴーっ!ってうるさくなったので、こちらの動画参考になりました。

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 5 месяцев назад

      参考になったようで、良かったです😃

  • @user-Buheug-hewiu
    @user-Buheug-hewiu 5 месяцев назад

    毎回掃除してる人暇でええな

  • @user-ph4dz2vl3u
    @user-ph4dz2vl3u 5 месяцев назад

    うきは警察署

  • @user-go2rz3dp5j
    @user-go2rz3dp5j 5 месяцев назад

    1616を使っていますが、ドア側の壁が、ドアの開閉時に揺れます。こんなもん買う方が馬鹿ですね!TOTOの品質保証はこれは20年前からありますよって。揺れをなくす気はないようです。しかし、ISO9001 認証されているのです。JQA認証されているんです。どこに目着けてるんですかね!まず品質保証とは何か!客にケチをつけられたときに蹴とばす部署、ISO9001は、客に、自慢するところで、品質にもんだ有ったら記録しておきますと言う部署、JQAはISO認証で飯食ってるところですね。くそみたいな会社でくそ見たいな風呂作ってる会社。くそが集まっていますね。

  • @user-jx4jg7zk4q
    @user-jx4jg7zk4q 5 месяцев назад

    設備屋さんから反対の説明を受けました。 本体設定の方を上げて、各室のサーモはあまり上げずに一定の方が燃料代が安くなるとの事。 燃料屋さんの営業トークでしょうか?😅

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 5 месяцев назад

      設置状況によっても変わるのでしょうかね。 うちの場合は実験の結果本体設定を上げると明らかにガス代が上がりました🫣 色々なパターンがあるので試してみると面白いと思います😃

  • @ntjpc0314
    @ntjpc0314 5 месяцев назад

    ドラムやらないの!?

  • @akihito6352
    @akihito6352 5 месяцев назад

    くず取りネットを月1とか無いわ〜。 毎回がマストでしょ! それに週1で洗濯槽の洗浄で2週間に1回で塩素系を使っての槽洗浄! 家は1週間で2日しか洗濯出来ないけどそのくらい洗濯機の槽洗浄はやっているよ。

  • @user-vx6lp7zc9v
    @user-vx6lp7zc9v 5 месяцев назад

    洗濯槽クリーナーを使う時に、洗剤の使用法より洗濯機の取説でした方がキレイになった

  • @k.m.330
    @k.m.330 5 месяцев назад

    一瞬を期待して、見てしまった😂😂😂

  • @user-zc7uz7cp2m
    @user-zc7uz7cp2m 5 месяцев назад

    ハケがどんなのか知りたいです 概要に載ってなかったので😅

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 5 месяцев назад

      INNOVA ECO刷毛 ハードタイプの70mmです😃

  • @user-ku4jp5sv5x
    @user-ku4jp5sv5x 5 месяцев назад

    質問させて下さい。 エコジョーズのセントラルヒーティングの動画を見ました。 寒冷地で新築戸建を予定してます。 オール電化は電気代が恐ろしそうでエコジョーズを考えてます。 家も補助としてff式を考えてます。 寒冷地エアコンは高いと聞いて迷ってますが 夏は暑い日が増えたのでエアコンは必須です エコジョーズのガス代と全てff式灯油だとどちらが安いのでしょうか? 初めてなので迷ってます。

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 5 месяцев назад

      建築の素人ですが、実際に住んでみて感じたことをお伝えします。 エコジョーズ(セントラルヒーティング)のガス代とFF式灯油であれば、間違いなくFF式の方が安いと思います。 何故ならば、エコジョーズを含めセントラルヒーティングは燃費が悪いです。 家全体を同一に温められるので、最高ですが、その分局所的に温めるFF式と比較するとかなり燃費が劣ります。 光熱費高騰のため、うちは今年はまだセントラルヒーティングを稼働させず、FF式のガスストーブのみを使用しています。 寒冷地エアコンも暖かいので良いと思います。(お掃除機能付きエアコンはオススメしません) 光熱費のみを考えるのであれば、局所的に温められるFF式または寒冷地エアコンが良いと思います。 都市ガス区域であれば、ガスストーブもオススメです。セントラルヒーティングがついていれば、ガスの単価が安くなるプランもあります。 オール電化よりはエコジョーズの方が良いかなと思います。 あとは新築だと換気システムの兼ね合いもあるかな?と思うので、そこに関しては僕は分かりません🥲

    • @user-ku4jp5sv5x
      @user-ku4jp5sv5x 5 месяцев назад

      ご丁寧な返信ありがとうございます。 やはりff式付けます! 疑問なのはトイレ洗面、 他の部屋がff式をリビングに1台だと寒くないんでしょうか? 今の家は古いのでリビ以外は凄く寒いです。 都市ガスに確認したら エコジョーズだと少し割引みたいです。 因みに壁紙お掃除ブラシ成る程と思いました 。

    • @morinoyamachanTV
      @morinoyamachanTV 5 месяцев назад

      @@user-ku4jp5sv5x うちもリビングのFF式のみだと玄関はめちゃくちゃ寒いです笑 玄関やトイレもしっかりと暖めたい時はセントラルヒーティングが必須です。 LDK16畳と、リビング付近の6畳2部屋、それと洗面所はFFストーブのみで暖かいです。 エコジョーズだと、やはり割引されますか。 壁紙動画、ご視聴ありがとうございます😊

    • @user-ku4jp5sv5x
      @user-ku4jp5sv5x 5 месяцев назад

      ありがとうございました そうなんですね。 Living近く部屋は温かいんですね。 エコジョーズ割引と言っても1立法辺り10円20円らしいです。 色んな動画見てると何が正解で正しいのか解りにくいですね。

  • @sawai19770301
    @sawai19770301 5 месяцев назад

    軽石で削れ