つっすぃ
つっすぃ
  • Видео 53
  • Просмотров 78 686

Видео

高崎オーパで聞いた、高崎市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 43421 день назад
群馬県高崎市の旅に行ってきました。 旅を始める直前、なんと動画配信者の方と出会いまして、 いろんな話をしてとても勉強になりました。 旅は予想だにしないことが起こるので、とても楽しいです。
アミュプラザ大分で聞いた、大分市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 69Месяц назад
大分県大分市の旅になります。 聞き込みの際、栃木県出身の方に遭遇したんですが、 以前の旅の経験が生きる会話ができて、盛り上がれたのが嬉しかったです。
イトーヨーカドー花巻で聞いた、花巻市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 378Месяц назад
岩手県花巻市の旅です。 何があるかよくわからないまま行きましたが、おすすめスポットは 多岐に渡っていてとても魅力的な町でした。
山口井筒屋で聞いた、山口市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 1512 месяца назад
山口県山口市の旅です。 動画内でちょいちょい出る喫茶ビアントは下関市にありますので、 下関市の動画を出す際に紹介します。 人との繋がりに感謝した旅でした。
西武秋田店で聞いた、秋田市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 1002 месяца назад
秋田県秋田市の旅になります。 音声収録時ちょうど風邪をこじらせてしまい、声のトーンが低いのは気にしないでください。
イオン今市で聞いた、日光市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 1973 месяца назад
栃木県日光市の旅です。 化け地蔵で土砂降りの雨に遭遇し、傘を持っていなかったのでずぶ濡れになったのは良い思い出です。
ヒロロで聞いた、弘前市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 2403 месяца назад
青森県弘前市を旅してきました。 たくさんの情報をくれた2人目の方のおかげでとても楽しい旅ができました。 旅した日が運良く宵宮(よみや)の日に当たれば参加してみたかったです。 ※中みそがヒロロでリニューアルオープンしました
けやきウォーク前橋で聞いた、前橋市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 3324 месяца назад
群馬県前橋市の旅です。 毎回満腹とギリギリのせめぎ合いをしていますが、 この旅はかなりハードでした。
フェザンで聞いた、盛岡市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 4174 месяца назад
岩手県盛岡市の旅です。 人生2回目の盛岡は発見の連続で、とても充実の旅になりました。 1回目の旅で食べた、わんこそば165杯の証は今でも宝物です。
S-MALLでも聞いた、鶴岡市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 1915 месяцев назад
山形県鶴岡市の旅になります。 以前アップした山形市の旅でお世話になった、eigyokudo cafeの店員さんに教えてもらったおすすめスポットを中心に旅しました。 この方一人の情報が、現地の方の情報量を上回る逆転現象が起きました。
イオン天草で聞いた、天草市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 4,2 тыс.5 месяцев назад
熊本県天草市の旅です。 熊本市から車で2時間かかる町は、道中幾つもの橋を越えていかなければならない島にあります。 歴史深く神秘的で、海鮮が美味しく人が優しい素晴らしいところです。
FKDインターパーク店で聞いた、宇都宮市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 3466 месяцев назад
栃木県宇都宮市の旅になります。 宇都宮は餃子のイメージですが、個人的には日本のスリーピース音楽ユニットの一員で、道中知っている曲を口ずさんでいました。
イオン大塔で聞いた、佐世保市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 2,5 тыс.6 месяцев назад
長崎県佐世保市の旅になります。 ハウステンボス以外にも、名物がたくさんあってとても楽しい町でした。 オムマルのオムライスは早く食べに行った方がいいです。 ※オムマルは閉業しました
サンロード青森で聞いた、青森市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 1,4 тыс.7 месяцев назад
青森県青森市に行ってきました。 仙台から青森まで車で往復するだけで10時間弱だったので、 いつもより1日長いお休みを頂きました。 この旅最大の難所をクリアできて一安心です。
S-PAL山形で聞いた、山形市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 4777 месяцев назад
S-PAL山形で聞いた、山形市のおすすめスポットを巡る旅
イーアスつくばで聞いた、つくば市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 6078 месяцев назад
イーアスつくばで聞いた、つくば市のおすすめスポットを巡る旅
アミュプラザ熊本で聞いた、熊本市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 1928 месяцев назад
アミュプラザ熊本で聞いた、熊本市のおすすめスポットを巡る旅
フジグラン四万十で聞いた、四万十市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 4 тыс.9 месяцев назад
フジグラン四万十で聞いた、四万十市のおすすめスポットを巡る旅
イオン唐津で聞いた、唐津市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 1249 месяцев назад
イオン唐津で聞いた、唐津市のおすすめスポットを巡る旅
ゆめタウン夢彩都で聞いた、長崎市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 55110 месяцев назад
ゆめタウン夢彩都で聞いた、長崎市のおすすめスポットを巡る旅
きりしま国分山形屋で聞いた、霧島市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 4,1 тыс.10 месяцев назад
きりしま国分山形屋で聞いた、霧島市のおすすめスポットを巡る旅
水戸エクセルで聞いた、水戸市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 48711 месяцев назад
水戸エクセルで聞いた、水戸市のおすすめスポットを巡る旅
ビッグアイ郡山で聞いた、郡山市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 6 тыс.11 месяцев назад
ビッグアイ郡山で聞いた、郡山市のおすすめスポットを巡る旅
イオン高知で聞いた、高知市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 900Год назад
イオン高知で聞いた、高知市のおすすめスポットを巡る旅
東武百貨店船橋店で聞いた、船橋市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 153Год назад
東武百貨店船橋店で聞いた、船橋市のおすすめスポットを巡る旅
ゆめタウン佐賀で聞いた、佐賀市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
ゆめタウン佐賀で聞いた、佐賀市のおすすめスポットを巡る旅
アミュプラザ鹿児島で聞いた、鹿児島市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 951Год назад
アミュプラザ鹿児島で聞いた、鹿児島市のおすすめスポットを巡る旅
S-PAL福島で聞いた、福島市のおすすめスポットを巡る旅
Просмотров 127Год назад
S-PAL福島で聞いた、福島市のおすすめスポットを巡る旅
ルビットタウン高山で聞いた、高山市のおすすめスポットを巡る旅(後編)
Просмотров 134Год назад
ルビットタウン高山で聞いた、高山市のおすすめスポットを巡る旅(後編)

Комментарии

  • @寺田のび太の弟
    @寺田のび太の弟 5 дней назад

    天草島民です。映像を見て改めて天草って良いところだなと思いました。あと、椿公園も絶景ですので次回行って見てください。

  • @前本佐智子
    @前本佐智子 7 дней назад

    つっすぃー!久しぶり 旅を続けているのですね! 楽しく拝見しました。

  • @xmjtwnwjmdkt6752
    @xmjtwnwjmdkt6752 12 дней назад

    霧島市のふるさと納税の返礼品にレーザー探知機があります。🍶これでスピード違反も怖くない🎉🏎️🍶🎌

  • @xmjtwnwjmdkt6752
    @xmjtwnwjmdkt6752 12 дней назад

    霧島市はふるさと納税の返礼品にレーダー探知機があります。市役所が許可しているので、スピードを出してもオッケー🎉

  • @unchaineddjango4431
    @unchaineddjango4431 2 месяца назад

    天草でまずいで有名店にいったのですね・

  • @川野秋裕
    @川野秋裕 3 месяца назад

    国分 山形屋景気いいんかな?

  • @gohanfukei
    @gohanfukei 3 месяца назад

    触れるSLの町保存なら 仙台市民会館横の西公園定禅寺通り西への突き当りに有るC62?だかが 触れ乗れるSL保存としてが昭和からずーと変わらず有るよ、 石巻は確か経年劣化が進み触れ無く成ってしまったSL保存公園だよね?!

  • @prettyblue3879
    @prettyblue3879 3 месяца назад

    青森県大好きです!サクサクと次から次へとお勧めスポットに回れてみてる方も生唾を飲み飲みみさせていただきました。弘前は日本一の桜を誇るさすがの城下町、キリスト宣教師が東北初で渡った街で洋館やカフェ、フレンチが根付いている街ですね。昨年の秋は八甲田や奥入瀬渓流の紅葉、大間のマグロ、仏ヶ浦、津軽半島の絶景、高野崎公園、青函トンネル記念館で海底140メートル日本一低い駅にケーブルカーで行ったりしました。今年の春は弘前の桜祭りへ満開を逃したくなかったので1週間滞在して毎日弘前城へ通いました。もう日本中の桜の名所がよってたかっても勝てないだろうというぐらい圧巻中の圧巻で、お堀が2段に重なる二箇所の桜のトンネルは夢のように綺麗でした。お堀のボートに乗ってみる桜も気分が上がりました。こちらで挙げていただいたパブやレストラン是非次に行きたいです。スイーツはお陰茶屋だけ行っていないので次の行きたいです。 弘前で一番のおすすめカフェはお城のお堀のそばにある、カフェブルマン。美味しいだけでなく素晴らしい雰囲気で一脚2万円するようなコーヒーカップで出してくださいます。私の主人が大好きなのは、何を頼んでも美味しいけど、ぜひアフォガートを食べてください。飛び上がるほどの美味しさです。青森県は観光も盛りだくさんだけど、何よりも感動したのは人々が優しくて暖かくて、旅情たっぷり、余韻たっぷりでまた何度でも行きたくなります。動画ありがとう楽しかったです。

  • @新さっざぇさざェモン
    @新さっざぇさざェモン 3 месяца назад

    天草きていただいてありがとうございます ボングーは11月に移転してカフェ併設の新店舗になったので またいらっしゃったら是非!

  • @一馬大西-f5m
    @一馬大西-f5m 3 месяца назад

    餃子通りや餃子館はもはや観光的店舗で、地元の人間は基本みんみん派かまさし派に分かれる。 あと宇都宮と言えば10円饅頭ですね。

  • @一馬大西-f5m
    @一馬大西-f5m 3 месяца назад

    平川市→旧平賀町では扇ねぶたと言ってます。

  • @ジュエル-g2m
    @ジュエル-g2m 3 месяца назад

    けやきの寝具の店の従業員です。 ご来店頂いたと伺いました。 ありがとうございました。

  • @パッパチンコロ
    @パッパチンコロ 5 месяцев назад

    我が故郷佐賀。母の実家が佐賀城の近く。なのに子供の頃から行ったことなかった。子供の頃の精霊流しや銀天夜市なつかしい思い出ばっかりです。佐賀を出てから40年が経ちました。貴重な情報ありがとうございます。定年過ぎたら戻ってきます。大好きなんです。

  • @YoshanX
    @YoshanX 6 месяцев назад

    こんにちはー! いつも有り難く動画拝見しております。 つっすぃさんのこの白浜町の動画と和歌山市の動画を参考に和歌山日帰りドライブいってきました。 白浜町の動画で紹介されている、串本方面/太地町方面の 那智の滝、くじらの博物館、最高でした☺︎ 特にくじらのショーや触れ合い、餌やりが1番ヤバかったです。 生物史上最も可愛いと思うぐらいのインパクトありましたね。 くじらが人類と双璧を成すほどの知的生命体であることを些か強烈に感じる貴重な体験でした🐳 和歌山の動画で紹介されている玉林園グリーンコーナーというお店の、「天かけラーメン」「グリーンソフト」美味しい上になまら安くてびっくりしました。 和歌山は行く機会が多いので今後頻繁に食べに行くと思います。 他の紹介してるところもいってみたいと思いました。 今後も良き旅の参考に拝見させて頂きますので隔月更新楽しみにしてまーーす💪

  • @HiroshiYamaguchiii
    @HiroshiYamaguchiii 6 месяцев назад

    台州馬!!!?食べると!美味いよ!!!❤❤❤❤

  • @HiroshiYamaguchiii
    @HiroshiYamaguchiii 6 месяцев назад

    佐世保!?何故に???来る意味が!????解らんのだが?????? 西の果て!に何故に来る????何がアル????飯は?不味い? 他所でも!食える???Bigman!!!バーガー!ジャ無い!? ホットサンドが!メジャーな!!モンや!!❤

  • @守屋茂幸
    @守屋茂幸 6 месяцев назад

    いいね

  • @asaka7050
    @asaka7050 7 месяцев назад

    いや~ローカルなところをいろいろ周りましたね。 知らないお店もいくつか紹介されていて、行ってみたいなと思いました。 郡山出身、神奈川在住です。

  • @たぬきち-o4p
    @たぬきち-o4p 9 месяцев назад

    果物好きでしたらフルーツパーラー新SUN佐賀本店のフルーツパフェも味わってみてほしいです。 三軒茶屋にある新SUNは、そこのフルーツサンド専門店になります。

  • @前本佐智子
    @前本佐智子 9 месяцев назад

    グルメ情報満載ですね。美味しくいただきました。

  • @takafuji3233
    @takafuji3233 10 месяцев назад

    2年前まで石巻に住んでまして、懐かしい気持ちになりました✨

  • @maskedrideragito
    @maskedrideragito 11 месяцев назад

    初めまして。ちゃんぽんは若柳食堂が佐賀では一番有名ですよ。あとマキザラーメンのおすすめは魚介豚骨と担々麺。特に担々麺は食べ進めていくうちにスープの濃度が増して、最後はドロドロで旨味がぎゅっと凝縮していく面白さと楽しさが味わえます。

  • @ククロビン-b6y
    @ククロビン-b6y Год назад

    参考になります。カツオの塩たたき食べたい〜、アオサの天ぷらも食べてみたい〜。つっすいさんの案内はわかりやすくて聞き心地が良いので「行ってみたい〜」ってなりますね。

  • @田村将太-u9w
    @田村将太-u9w Год назад

    (」゚д゚)」ハンバーーーグ!!

  • @daira-ch
    @daira-ch Год назад

    いいですね

  • @eiko-l4v
    @eiko-l4v Год назад

    美味しい旅できましたね‼「翔峰」7月に泊まりに行き♨小さくですが松本城が見えました。

  • @チャラガイ
    @チャラガイ Год назад

    初訪問です。来週福井市に行きます。私は「観光地よりも旨い店」なのでとても参考になりました。概要欄に紹介したお店情報があるといいのになあ。

  • @憲和服部-i5s
    @憲和服部-i5s Год назад

    何故か金華山ロープウェー山頂に「リス村」信長と何の関係が?昔、岐阜公園には水族館や動物園があったけど知ってました?

  • @憲和服部-i5s
    @憲和服部-i5s Год назад

    今はなき、「長良川交通公園」有りました。流れるプールにジャンプ滑り台とパンダプール。お金が無い市民は長良川で泳いでました。

  • @憲和服部-i5s
    @憲和服部-i5s Год назад

    老人団地の「三田洞団地」自動車学校が無くなり(免許更新センター)、警察学校が無くなり、公立大学岐阜薬科大学も移転する。跡地に火葬場と墓地が似合う「三田洞団地」

  • @前本佐智子
    @前本佐智子 Год назад

    グルメスポットの割合がまた増えたようにも感じ、鋼の胃袋を持つツッシーならではとの印象です。最後のワイナリー!もっと見たかった。どんなワインを作っているのか、どんな本が並んでいるのか興味津々で、一番行ってみたいと思いました。

  • @kakimochi.
    @kakimochi. Год назад

    東尋坊は、ハイダイビングの荒田恭兵選手が練習場所にしているらしいです。

  • @前本佐智子
    @前本佐智子 Год назад

    ツッシーご無沙汰しております。仙台からの旅だよりは、グルメ情報と観光情報がいいバランスで楽しかったです。次も期待しております。

  • @ククロビン-b6y
    @ククロビン-b6y Год назад

    ツバメヤさん、私も出雲へ行く度に寄ります。ハーフサイズメニューが沢山あって一人には有り難いです、お酒も銘柄が多くて選ぶ楽しみが有りますよね、私は安来市の月山という銘柄が気に入ってます。

  • @福-n6z
    @福-n6z Год назад

    福井市の飲み屋のある片町通りや一乗谷朝倉氏遺跡、養浩館庭園、永平寺、越前大仏、福井県立恐竜博物館に行きました 東尋坊、あわら温泉♨最高

  • @nene0625
    @nene0625 Год назад

    重要文化財「丸岡城」は今年中に行きたい城です。 国宝5城は今年春までに制覇しました。現存城がまだ5つもあるから頑張らなくては。弘前城は遠いしなあ。つっすいさん行って紹介してください。

  • @nene0625
    @nene0625 Год назад

    私も1か月前出雲に行きました。地元の人に聞いて「出雲日御碕燈台」に行きました。ここの灯台は外せないと思いましたよ。私のおすすめ。 1:41 この蕎麦屋さんでわりご蕎麦食べました。美味しかったよ。 あっ。私のコメント1コメですか?1コメなかなかできないですよね。

  • @nene0625
    @nene0625 Год назад

    チャネル登録しましたよ😮 グットボタン押しましたよ😮 初コメしましたよ😮 過去の動画も見ますよ😮 頑張ってください😮 ところでつっすぃてどんな意味ですか?

    • @nene0625
      @nene0625 Год назад

      返事をいただけないのですか?

  • @三田愛子
    @三田愛子 Год назад

    福井出身ですが、マーレ、秋吉以外は知らない所ばかりで参考になりました。他のRUclipsでも取り上げないお店ばかりで、やはり現地で聞いて見るのはいいですね。 福井で楽しく過ごせて頂けたら嬉しいです。

  • @YoshanX
    @YoshanX Год назад

    寿司美味そう

  • @YoshanX
    @YoshanX Год назад

    😮

  • @Shinn1
    @Shinn1 Год назад

    こんにちは😊 30年ほど前に訪れたことがあります。 また、最近行きたくなりました! 素敵な映像ありがとうございます😊

  • @キチキチ-r9n
    @キチキチ-r9n Год назад

    お疲れ様です😀 長野には昔、20年住んでいたので懐かしく拝見させてもらいました。 自分は東信に住んでいたので、また来る機会があったらお声がけ下さい。 何ヶ所かお薦め出来る場所がありますので😌

  • @守屋茂幸
    @守屋茂幸 Год назад

    いいね!

  • @takeoy0226
    @takeoy0226 Год назад

    こんにちは、超穴場をご存じですね。😮中々タイミングがムズい場合があります。次のお楽しみに。😂要予約をした方が確実。

  • @平山正子-i1t
    @平山正子-i1t Год назад

    松江出身ですが懐かしい故郷です。リピーターが多いと聞いて 嬉しく思います。又帰りたい

  • @釣れないオヤジ
    @釣れないオヤジ Год назад

    神魂神社にも行ってみて下さい😊

  • @musichello7426
    @musichello7426 Год назад

    今度は岐州いってや。

  • @dott6795
    @dott6795 Год назад

    田舎なのに 高島屋あるんだ

    • @NN-sc7id
      @NN-sc7id Год назад

      地元ではいつ閉店するのかと心配しているが、いつ行ってもお客より店員の方が多いなあ!😂買いずらい!😢ジロジロと店員にみられているようで!

    • @dott6795
      @dott6795 Год назад

      @@NN-sc7id 大阪では人が多すぎてデパ地下大変です 昔丸物百貨店では良く行きました

    • @正成-d4c
      @正成-d4c Год назад

      二度と来るな。通過もするな!

    • @正典高井
      @正典高井 Год назад

      岐阜市民は、おそらく誰しもが、一番先に撤退するであろうと予測していましたが、それに反して 最後まで残った唯一の百貨店です。

  • @haneboko9822
    @haneboko9822 Год назад

    わかりやすい❤❤❤❤❤