【歌詞】 作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 行くの? 行かないの? 行っちゃえばいーじゃん 言えよ 言いたいよ VS言えない 裏か 表か 底無しのクエスチョン だけどどうしてどうにもこうにもだいたい Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it up 見ざる 言わざる 聞かざるでござる 君子、危うきに近寄らずデス お願いされたら、やめたくなります だったら、許す だったら、笑え こころの声が木霊する 涙と希望のカーニバル 生意気なくらいの夜明けに 行かないで… 行かないで… 泣かないで… 泣かないで… サラバ、昨日をぬぎすてて 勇気の声をふりしぼれ 「じぶん」という名の愛を知るために 眠れない羊の群れよ 迷えるこころの叫びを 振り返るな 我らの世界はまだ始まったばかりだ さびしい思いさせてんじゃねえよ やるの?サボんの?サボればいーじゃん! 遭難しそうで まさかの号泣 ホメてますから、全力で。 そしてどこまでもつづく夢を見た 天使が舞い降りてきた そしてどこまでもつづく空のもとで 自由になりたい 1, 2 and 3, 4, 5 Get Up, Stand Up Free Your Soul 1, 2 and 3, 4, 5 Get Up, Stand Up Free Your Soul 1, 2 and 3, 4, 5 Stand Up And Make Some Noise! Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it now, こころの声が木霊する 涙と希望のカーニバル 生意気なくらいの夜明けに 揺らすんだ… 揺らすんだ… 進むんだ… 進むんだ… サラバ、昨日をぬぎすてて 勇気の声をふりしぼれ 「じぶん」という名の愛を知るために 眠れない羊の群れよ 迷えるこころの叫びを 振り返るな 我らの世界はまだ始まったばかりだ Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it up Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it now, Do it now, Do it now
歌唱力もダンスもすごい…。プロだよね。今の下手くそな人達に見てもらいたい。何人だかよくわからないやつら特に
あーりんしおりんかわい
ももクロの歌勉強して、ライブ行ってみたいなぁ
これぞプロアイドル!目が離せないくらい釘付けになる。
1:38 振り変わったの気付かなくて旧ver.で振りコピしそう
サビほんまに好きやわ
Esta canción siempre me pone de buen humor ❤ gracias por compartir 😊
黄色パワー❤
この曲が聴きたくてこの動画に辿り着きましたが、コメントを読んでると4人体制になってすぐのLIVEと聴いてびっくりしました。1からフォーメーションも変わっいたりとコメントを読んでほんとにももクロは強い子達なんだなと感動しました。そしてこの曲は私の小学生時代の思い出の曲で大好きです!! ほんとに強くてかっこいいです。皆さんのコメント見てから動画見るととてもうるうるします(;_;) LIVEで久しぶりにこんなに感情移入して心撃たれました…! 何か覚悟を決めたかのような表情、本人たちは絶対まだ心の整理がつききってないかもしれないのにそれを見せない躍動感と表情😢
久しぶりに観ました。5人のももクロの頃めっちゃハマっていて、春、夏、冬の大箱はほぼ毎回会場で、ウリャオイしていた箱推しでした。百果が、へんな?抜け方だったので、なんかちょっと冷めてしまい、4人での東京ドーム以来です。批判では勿論無いのですが、4人と5人では、音の力が違いますね、でもメンバーみんな、大人になりましたね😸👍🏼
변질많이됬네 진성빼고 비음너무넣네 10년전진짜 좋았는데 비교해봐
このライブはほんとに好き。 そもそもこのバレイベは5人で予定されていてグッズも5人で用意されていた。その直前での卒業。5人時代が好きすぎて不安だったけど、振りも1から変えてこれから大丈夫だって思えたライブだった。
口パクだと思います。演奏陣がいないし。キャンディーズのコンサートはバックバンドの演奏にあわせて歌ってました😲
この歌、布袋さんが作曲して提供した中で1番です! また、ももクロだから合うんですけどね😊
アーリんかわいいw
この曲は5人じゃないとダメなんよなぁ...
サラバやっぱいいねぇ‼️
悪夢ちゃん
この曲リリース当時はまだ子供だったけどみんな大人になって歌も上手くなってる!
天使の歌声聴かせてしおりん 初めて聞いたの国立だったかな、、 あれ最初に言ったモノノフすごい ちな元プニノフ
一人たりない
やっぱハロプロって凄いんだな
ハロプロじゃないスターダスト!!
ロッキンで、12列目👀が当たりました😂ももクロ初見ですが、よろしくお願いします🙇♀️
対戦ありがとうございました🤠
やっぱり歳とともに声って自然と低くなるのね
2018年のライブ(バレイベ、東京ドーム)は、4人の表情にすごく覚悟が感じられる 絶対に引き継いでやるんだという意志が だから推せるんよね
1:26
現場で仕事したモノノフの監督さんに、色々勧められて、ももクロさんを知り、早六年経ちます。 色々DVDを観て、ももクロさんのステージは、美術さん泣かせと言うか、ステージ演出に、モノノフさん在りきと感じましたね。 自分ら昭和アイドルのリアルタイム世代は、アイドルコールが当たり前でしたから、モノノフさんのステージと一体感の応援コールは、素晴らしい事と思います。 ももクロさんの躍進と、モノノフさんの応援コールが益々楽しみです。 by Perfumeファンの大阪府民♑
毎日見てまう😊
有安辞めたからってごちゃごちゃ言ってるノフ、いっちょ前にももクロ語らんでw
そういう奴らに過敏に反応してごちゃごちゃ言ってるお前も同じやで笑
これなー。しおりんめっちゃ可愛いんよなー。。
体力半端ない
人数が減って歌うところが増えて大変そう_(:3」z)_
ももクロさんは日本を代表するダンスボーカルグループだと思います。例えばPerfumeさんとかも素晴らしいですが生歌だったり感情を揺さぶるという部分含めると日本一だと感じます。
俺はかなちゃん好きです😯
懐かしいのもやってるんだね
これで北川景子がいたから最高 ‼️
なんか4人になってから良い意味で力の抜き方を覚えた様な気がする(*´▽`*)
【歌詞】 作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 行くの? 行かないの? 行っちゃえばいーじゃん 言えよ 言いたいよ VS言えない 裏か 表か 底無しのクエスチョン だけどどうしてどうにもこうにもだいたい Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it up 見ざる 言わざる 聞かざるでござる 君子、危うきに近寄らずデス お願いされたら、やめたくなります だったら、許す だったら、笑え こころの声が木霊する 涙と希望のカーニバル 生意気なくらいの夜明けに 行かないで… 行かないで… 泣かないで… 泣かないで… サラバ、昨日をぬぎすてて 勇気の声をふりしぼれ 「じぶん」という名の愛を知るために 眠れない羊の群れよ 迷えるこころの叫びを 振り返るな 我らの世界はまだ始まったばかりだ さびしい思いさせてんじゃねえよ やるの?サボんの?サボればいーじゃん! 遭難しそうで まさかの号泣 ホメてますから、全力で。 そしてどこまでもつづく夢を見た 天使が舞い降りてきた そしてどこまでもつづく空のもとで 自由になりたい 1, 2 and 3, 4, 5 Get Up, Stand Up Free Your Soul 1, 2 and 3, 4, 5 Get Up, Stand Up Free Your Soul 1, 2 and 3, 4, 5 Stand Up And Make Some Noise! Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it now, こころの声が木霊する 涙と希望のカーニバル 生意気なくらいの夜明けに 揺らすんだ… 揺らすんだ… 進むんだ… 進むんだ… サラバ、昨日をぬぎすてて 勇気の声をふりしぼれ 「じぶん」という名の愛を知るために 眠れない羊の群れよ 迷えるこころの叫びを 振り返るな 我らの世界はまだ始まったばかりだ Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it, Dig it Ah-Ha Dig it up Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it, Do it Oh-Ho Do it now, Do it now, Do it now
今日のももフェスで久しぶりに聴いたけどリリースされたの10年前なんだね
モモクロってファンの質が高いって思う
esta cancion es un balsamo para los problemas literal jejeje
悪夢ちゃん?
初めて見た時はまだ16とか17だったのに、もうこんなに時間が過ぎたのね。
ドラマ悪夢ちゃんのエンディングですね懐かしいですね☀️
(≧∇≦)b
そしてどこまでも♪ 夏菜子が出てない。。低音の響きが良くなったと引き換えに高音が出ない事態。 あっこの有安は正直衝撃受けた 有安→夏菜子でバランス取れてて気持ちよかった この曲で1番大事なとこは 絶対にそこ あそこが好きやからだから今でも聴いてる
モーニング系、AK〜系、〜坂系とかのグループの中では一番な気がする。 名前とこの曲位しか知らないけどm(_ _)m 全く嫌味の無い子達だよね。 それでいてテレビ等で見かけると面白いし。 笑顔が多いのが良いよね。
where's the green one ?
She left in 2018🙄 same year of this show
@@maurokh_ ty
Dfsd
あーりん可愛い