- Видео 130
- Просмотров 783 603
unagi249
Япония
Добавлен 10 сен 2010
2014年までラジコンカー(電動)してました。
今は一輪車してます。
どちらもしょぼいレベルです。
今は一輪車してます。
どちらもしょぼいレベルです。
Видео
七夕賞(2004年) チアズブライトリー
Просмотров 178Год назад
チアズブライトリーはこれが最後の勝利になりました。 1着 チアズブライトリー 柴田善 8人 2着 ストロングブラッド 岡部 9人 3着 マーベラスダンス 中舘 5人 4着 メイショウキオウ 大西 4人 5着 メジロマントル 吉田豊 1人 6着 ロードフラッグ 蛯名 2人 7着 ヤマノブリザード 田中勝 3人 8着 トーセンダンディ 江田照 6人 9着 オークファイヤー 小林久 10人 10着 カゼニフカレテ 後藤 7人
タップダンスシチー全G1勝利 ジャパンカップ 宝塚記念
Просмотров 2,7 тыс.2 года назад
2003年のジャパンカップは阪神競馬場のターフビジョンで観戦 まだG1を勝てるほどの馬とは思われておらずワンチャン祈るような気持ちで 直線、勝てるぞ勝てるぞって絶叫していました(私1人だけ) とても思い出深いレースです 2003 ジャパンカップ 1 タップダンスシチー 佐藤哲 2 ザッツザプレンティ 安藤勝 3 シンボリクリスエス ペリエ 4 ネオユニヴァース M.デムーロ 5 アクティブバイオ 武幸 6 外タイガーテイル ジレ 7 外アンジュガブリエル ジャルネ 8 外デノン ナカタニ 9 外イズリントン ファロン 10 ダービーレグノ 幸 11 サンライズペガサス 柴田善 12 外アナマリー ルメール 13 外スルーヴァレイ シャヴェス 14 サクラプレジデント 武豊 15 ツルマルボーイ 横山典 16 外ジョハー ソリス 17 サラファン エスピノーザ 18 外フィールズオブオ...
大接戦ドゴーン ウマ娘 赤坂さん実況
Просмотров 5 тыс.2 года назад
元ネタは2008年天皇賞(秋)ウォッカ 青嶋達也アナウンサー ゴール前の実況より チャンミの時に聞こえてきてびっくりしました こういう遊びが小憎いゲームです
【キャンサー杯2022】マンハッタンカフェ勝利レース集
Просмотров 1302 года назад
推しのカフェさんで勝てるか頑張ってみました。第1ラウンドで4勝が精一杯でした。基本ものすごくズブくて全く伸びませんが、たまに上手くはまると、すごいまくりを見せて差し切ってくれます。その気持ちいいシーンだけ集めました。
一輪車 かんたん180°方向転換
Просмотров 1782 года назад
アイドリングの時に回転してしまう癖があるので、方向転換に使えるのでは?と。 なぜ今まで気付かなかったのか… ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ beco (騒音のない世界) - 人生、踊らにゃ ruclips.net/video/nhsJZSkfuwI/видео.html ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
TT02を組み立てる その1 開梱・オプションパーツの話 【タミヤ ラジコン ツーリングカー】
Просмотров 1733 года назад
十数年ぶりにツーリングカーをやります。スティックプロポでツーリングを走らせたことがなく、一度試してみたかったのです。ゼロから練習してどれくらい走れるようになるかな。最終的にレースに出るところまで行ければ・・・。という事でまずは組み立てから。
一輪車 手を使わずに乗る 蹴り上げ乗車の練習
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
一輪車を地面に寝かせた状態から、サドルを足で蹴り上げてそのまま座る乗り方です。難しい上に恐怖心が強く、今のところできそうな気配がありません。 ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ beco (騒音のない世界) - ジェットペンギン2号 ruclips.net/video/DM6tuT1ojvk/видео.html ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
アタックバギー 15.5TモーターとDF-03スプリングで和泉オフロードサーキット
Просмотров 7913 года назад
前回、21.5Tのモーターでは遅すぎたので今回は15.5Tに交換。またバネもCVAダンパー付属のものでは柔らかすぎたのでDF-03セッティングスプリングに交換して走行してみました。 ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ Song: Xomu - Last Dance Link: ruclips.net/video/weBQORjtf6Y/видео.html Music promoted by FreeMusicWave. ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
【アタックバギー改造】DF-03セッティングスプリングセット装着
Просмотров 2813 года назад
前回の和泉オフロードサーキットでの走行で、かなり底着きしながら走っていたアタックバギー。CVAダンパー付属のバネでは柔らかすぎるようなので、ちゃんとしたオフロード用のバネに交換してみました。走行編は次回。
大谷選手も真っ青? 二刀流で球速200km/h イッコー
Просмотров 3,1 тыс.3 года назад
このCM好きでした。 よく見たら、セットポジションで、しかも結構クイックっぽいフォームから200キロか・・・ あと相手のユニホームのチーム名も「イッコー」って書いてない・・・?
競馬のマイナーな放送事故・ハプニング
Просмотров 7813 года назад
ビデオテープに残っていたものを寄せ集めただけなので、あまり大したものはありません。 0:00 福島テレビOP固まる(2004年 宝塚記念) 0:46 圧敗レモン(1999年 神戸新聞杯) 0:59 何で阪急杯やねん(2000年4歳牝馬特別) 1:28 ブラックホール(2000年 高松宮記念) 2:03 トーワダーリンで声が裏返る実況(1994年 安田記念) 2:16 石橋守騎手 直線でムチ落とす(2000年 新馬戦) 個人的には「トーワダーリンが突っ込んだ」がすごく好きです。 アッパレイモンは馬主さんが井門昭二さんで「あっぱれ井門」。でもわかりにくい馬名。私は当初アッパ・レイモンで切ると思ってましたし。
オリックス杉本裕太郎選手 決勝2ランHR 2021パ・リーグCS ファイナルステージ第2戦
Просмотров 1 тыс.3 года назад
オリックス杉本裕太郎選手 決勝2ランHR 2021パ・リーグCS ファイナルステージ第2戦
オリックス福田周平選手登場曲 檄!帝国華撃団 2021パ・リーグCS ファイナルステージ第2戦
Просмотров 7 тыс.3 года назад
オリックス福田周平選手登場曲 檄!帝国華撃団 2021パ・リーグCS ファイナルステージ第2戦
和泉オフロードサーキット(YYラジコン倶楽部)に行ってみました【走行編】
Просмотров 2,1 тыс.3 года назад
和泉オフロードサーキット(YYラジコン倶楽部)に行ってみました【走行編】
和泉オフロードサーキット(YYラジコン倶楽部)に行ってみました【行き方編】
Просмотров 7853 года назад
和泉オフロードサーキット(YYラジコン倶楽部)に行ってみました【行き方編】
アンダースロー 高田高校 松田久士投手(奈良) 1999年選抜高校野球 甲子園
Просмотров 5 тыс.3 года назад
アンダースロー 高田高校 松田久士投手(奈良) 1999年選抜高校野球 甲子園
なかなかのカメラワークで、見入ってしまいました(^^♪
阪神暗黒時代を支えたサンテレビ中継のスポンサー。
この広坂正美モデルのレプリカのスーパードッグファイター買いましたな😊ジェラシー欲しいかったけど高くて買えなかった当時😅
まさにデッドヒート!
"Masami in the lead... " Well, color me surprised..
昔の大洋かと思った…
大谷の少年野球時代のユニフォームそっくりや
背番号がデカすぎる
学生時代、憧れでした!懐かしくてこの動画あげてくれて感謝しかない!
京商レーザーも戦闘力はあった。 世界戦のコースでも路面状態が良いわけではない。 広坂さんでもオフロードのコントロールは容易な訳では無い。ジャンプ後の処理とか。 運の要素も多少はある。 ということがわかりました。 貴重な映像ですね。毎月ラジマガ読むの楽しみにしてました。
スピードがモットーです 懐かしい!昔三重テレビでよく流れてたと思います
この応援歌思い出して観に来ました。懐かしい
金属バット?
このお馬ちゃん鉄板だと思ってたのに買わなかったなぁ…
わたしは、後ろ向きの、練習してるからてきる
No tamyia??
Back then Tamiya did not do RC for racing. just models and RC plastic toys.
lol
全部憶えていたよ。懐かしいレースばかりだね。
このカチコチの路面に対応したYZ10を買ってどれだけの人が落胆したことか、、、それ位特殊な路面でしたね?日本でこの仕様は受け入れられなかった気がする🤔速攻でアッパーデッキを変更した覚えが、、、良き思い出(๑•̀ㅂ•́)و✧
当時雑誌で写真見て、なぜシャーシがカーボンじゃなくFRP?と不思議に思いましたが、カチカチ路面に合わせるためやったんですね。地元のレースでは、YZ10は曲がらん!って言われてた記憶があります。対するレーザーはとてもよく曲がりました。
@@unagi249返信遅くなってしまいましたが、当時最終的にはレーザーに変えました🤣良き思い出です。レーザーにオプティマボディ定番でしたよね👍
Countless times I’ve watched this race. Especially before the 3rd corner Tapdance take a lead and keep it until the goal, this period is so touching. And after the goal Sugimoto calls Sato Tetsuzo. Timing is just with his winning pose.
タップダンスシチーの一口出資者です。 ジャパンカップ制覇から20年にもなるのに、動画をあげてくれてありがとうございます。 未だにタップを忘れずにいてくださる主さんに感謝です。
一口馬主さんの方ですか! それは素敵なご経験でしたよね。 とても個性的な自分たちの形を持ったコンビで、私はそれが大好きでした。 ずっと忘れず今も心の中にいます。
29インチという大きい荷物をどうやって公園まで持ち込んでますか?車ですか? 私は車持って無くて自転車にも乗せられないし困っています
この公園は自宅から近いので、手でごろごろ押しながら歩いて行ってます。 徒歩で行けない場所にはまだ乗りに行ったことはありませんが、もし行くとなると輪行袋を用意し、かついで電車に乗る方法でしょうか。 一輪車に合う形のバッグを探す必要があるので大変そうではあります。
@@unagi249 返信ありがとうございます。やはりそうですよね。私も近所しか行ったことありません。いつも同じ公園だと飽きてくるのでたまに違うところに行きたいのですが一輪車重いし大きいので方法を考え中です。
@@亜鈴木 そうですよね、私もほとんどこの公園でしか遊んでいません。 いつか河川敷のサイクルロードなど走ってみたいと思うのですが、運ぶ大変さを想像するとめんどくさいなあと思ってしまいます。
この宝塚記念が杉本さんの最後の実況だったんですよね。 「清、最後の宝塚記念です。」 スタート前のこの一言で泣ける。
何と、これが杉本さんの最後の競馬実況やったんですね。 恥ずかしながら知りませんでした。教えて頂けて良かったです。 偶然貴重なものを録画できてたとは 肝心な↑のフレーズをカットしてしまってたようですみません…
デッドヒートとはこの事 良いもの見せて頂きましたw
懐かしい~ 80年代に正美さんの走りを目の前で見た時の衝撃は凄かった! 直線でステアリングを小刻みに操作されてたけど一秒間に何回左右に切ってるんだろ?ってぐらいの操作でしたは。 もっとも印象的だったのは毎回ゴールした直後にバッテリー切れに成るセッティングと走りの完璧さ!電力を一滴残らず使う神業でした。
I like the circuit, not too much jump
黄色のYOKOMO は、4WDもそうだったけど、、、2WDも強引だなぁ、、、実車のレースだったらドライブスルーペナルティだよ🤣🤣🤣
ストライクゾーン厳しい
この頃の高田は98年秋奈良大会決勝で智弁学園を破っての優勝に、近畿大会ベスト8、選抜1勝、 98年夏、99年夏も決勝で智弁学園に敗れての準優勝と、かなりいいチームでしたね。 選手が近畿大会のために修学旅行を辞退して練習をしていたという話を本で読み、 選手にとって選抜出場を掴んだことは悲願であったと思います。 この2回戦では惜しむらくは初戦で延長14回を完投した松田投手の疲労を考慮してか、桝田投手が 先発も、2回までに5失点という状況で、かなり早い段階でのリリーフを余儀なくされた中、 3回から8回まで無失点に抑えた好投はとても素晴らしかったと思います。 奈良県の公立勢も私学勢と激しくしのぎを削る戦いを近年も見せているので、これからも 私学と公立がいい競争をしていってほしいと思います。
ビジターなのにすごい声量
30yrs ago! Cat2000 and YZ-10’s Awesome
2:27タミヤ一台もなしか
この頃のタミヤバギーじゃあ… ヨコモ、アソシ、シューマッカー、ロッシの列に並べるわけもなく…
I raced for TRF at this event, a 211x and topforce. The 411x prototype was only produced weeks before this competition. So I choose to run the topforce. Tamiya's weakness in 1993 was suspension. In the first week practice I was comfortably running in the top ten but as the track got bumpy it got harder to maintain competitive. Racing for Tamiya was a pleasure and I enjoyed every second of it.
Glory days!! What was the winning car?
yokomo
一昨日から一輪車の練習を始めたので練習法を参考にさせてもらいます
ありがとうございます お役に立てれば幸いです
撮影者の実況が、1年前の4WDをふまえてて、いい感じ。
Nice fav upgrade👍👍👍
今、Gフォースに入社していて、タミヤのラジコンでタムタムでGフォースの新製品の宣伝のついでにレースに出ていましたが、もう50歳過ぎにも関わらず、 タミヤのラジコンですら優勝してしまうのは、本当の天才だと思ってしまった。 広坂正美さんは、どんなラジコンでも関係なく速く走らせる腕がある。 この全日本選手権とか世界選手権では、当時の雑誌やラジコンの自称プロとかが、 使っているのとヨコモのワークスの選手でラジコンがヨコモだから速く走れるみたいな事を言っていたが この方は、本当の天才ですから、私もこのタムタムのタミヤラジコンレースの動画を見るまで、 広坂正美さんがタミヤのラジコンを使う事なんて思いもしなくて、しかもこれを見て改めて、この方は天才だと、 再認識させられました。
The YZ-10 Dogfighter was the car to have back then.
最速 スティックプロポ が痺れる。
子ども用の一輪車をプレゼントしようと思いましたが、スタンドは別売りでした。 コチラの動画を見てスタンドよりも便利だと思いました!スパイダーゴムを紹介して頂き感謝しています!
お役に立てて良かったです。ありがとうございます。
スピードというよりテクニック
昨日下見に行ったのですが見つけられませんでした。 高架の下だったんですね。 ありがとうございました。
甲子園では敵同士だった伊良部とチームメイトになれたのは実に奇跡だった。
Ben ran a cheater motor .... got dq'd for it.
And somehow Hirosaka is still faster than him
Hey John, can you explain a little more, I've not heard about this.
Wasn't really a cheater motor as someone had stated, he didn't gain any speed advantage. If memory serves me, it was the endbell that wasn't registered to run in combination with the motor can, Martin from Tanaplan motors (Ben's motor sponsor) lobbied a protest to no avail, rumor has it, kevin moore had something to do with Ben's motor DQ lol. But it was a difficult track in terms of bumps and ruts in so many places, track maintenance was pretty much non existent but the challenge was the same for everyone.
@@joes2686yeah I think it was fact , more than just a rumour that Kevin informed scrutineering of the motor endcan swap. Shame some sort of sportsman rule couldn't come into play. Ben gained no advantage, harsh but rules are rules I guess. Ben gained respect , Kevin lost respect. I had many many good races with these 2 guys.
@@rebucato3142Ben gained no advantage.
Masami went from first to last to first. That was amazing.
このピッチャー覚えてます! 初戦で群馬高崎商業とやったような気がします…。 高商が初めて選抜に出場して、さらっと負けた覚えがあります。 懐かしい映像ありがとうございます🙇♂️
世界のトップ10が、まだマシーン1を使ってる(^^; (中味はチューンされてるかもだけど) 3年前にサンワのmゼクス発売されてるのに(^^; 伝達速度はまだそんなに変わらないから早さはサーボに頼ってた時代なんで手に馴染んだプロポが良いんですね😉
跳ねてるなぁ👀当時のシャーシではこれが限界だったのか?コースがバンピーなのか?
このコースは確か、路面が非常に硬くてバンピーだったと雑誌記事に書いてあったような気がします。 ダンパーは、この当時既にエアレーションだったのかどうかよく憶えてません。タミヤは丁度同時期ダイナストームでエアレーションを出してましたが…京商も何か新しい青いダンパーを出してましたが、あれはエアレーションだったのかどうか…ヨコモ、アソシ、ロッシ、シュマッカーはわかりません。当然ビッグボアではないのでそれは影響ありそうです。 車体は、YZ-10は主流だったカーボンではなくあえてFRPのシャーシにしていた(この世界戦に合わせて?)ので、やはりかなり硬い路面だったのではと想像できます。サスに関しては今と大差なかったのではないかな?と。アームの長さも当時京商レーザーで今と同じような長さがありましたので。 車の跳ね具合は、2007年の一里野の世界戦と 同じ程度のように見えます?ので、跳ねてるのはあくまで路面のせいで、車自体は今とそこまで遜色がなく結構良く走ってるんではないかな?という気がします。
これセンス良すぎる
ほぉ…
結局今のオン、オフ共に衰退した原因は、メーカーに有る事を理解しないと新しいカテゴリが出来ない限り無理でしょうね。スピードを求め過ぎた故にどのジャンルも一定のレベルのみが楽しめる状態になってしまった。ツーリングカーだって、最初はタミヤが万人向けに出てきたカテゴリだったのに、ヨコモ、京商等々が始めた途端につまらないカテゴリになった。二番煎じで始めた所が主役になってしまい新規ユーザーが取っ付き難い状態にしてしまう、、、二番煎じでは無くメーカーとして確立したジャンルで勝負しようとは思わないのかなぁ🤣🤣🤣だから、今が有る事を特にヨコモは考えなければアカン‼️
すごく同感します。私も2007年頃にツーリングがしんどくなって、まだ牧歌的だったオフロードに移動したんですが、それも今やあんな高速曲芸ジャンプ競技に先鋭化してしまいました。競技のレベルが上がるのは悪い事ではないのですが、とても上手な一部の人しか楽しめなくなるのはジャンルとしてどうかなと思います。競技人口の大半は、大して上手くない普通の人なんですよね。そういう人が離れずに済むにはどうしたらいいか、難しい問題ですよね。