楽韓_TanoKan
楽韓_TanoKan
  • Видео 451
  • Просмотров 542 440
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]060(猛暑の真っ只中であるこの頃。무더위가 한창인 요즘.)
●テキスト(PDF)
hangul.mana-viva.info/phrase/hk2j/pdf/060.pdf
●この講座について
ハングル検定 準2級のレベル。
日本語 → 韓国語の形式で、5個のフレーズが練習できます。
分かりやすさを重視し、日本語はなるべく
韓国の直訳になるように調整させていただきました。
韓国語は遅い→普通の順で3回流れます。
あとに続けて話してみてください。
●収録内容(日本語)
①猛暑の真っ只中であるこの頃は、水分補給など、特に健康に留意する必要がありそうです。
②「便りがないのは良い便り」だと言うでしょう。きっとみんな元気にしているはずだから、心配しないでください。
③合計10万ウォン以上お買い上げのお客様に限り、送料を無料とさせていただきます。
④新しい家に引っ越してきて、家族全員で荷物の整理をしてますが、やってもやっても終わりませんね。
⑤うちの子がまだ幼いので、分別がないんです。 恐縮ですが、ご理解願います。
●ご支援(support)
コメントやメールなど、優先的に対応いたします。
<方法1:RUclipsメンバーシップ>
1.「メンバーになる」ボタンをクリック
2.ボタンが表示されない場合は、下のリンクから
ruclips.net/channel/UCNngHfeADZoa3PVOzqrBipAjoin
<方法2:Super Thanks>
画面下の「THANKS」ボタンをクリック
#韓国語 #ハングル検定 準2級 #フレーズ #会話
Просмотров: 194

Видео

[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]061(お酒はまったく飲めません。술은 입에도 못 대요.)
Просмотров 2202 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk3/pdf/061.pdf ●この講座について ハングル検定3級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語はやや遅い→通常の順に 2回流れますので、あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①皆、ずいぶん久しぶりなので、お互いに〔見ても〕気づかなそうです。 ②同じ意味ですが、年(とし)はハングル、年齢は漢字語です。 ③もどかしいほどに、言葉と行動の遅い人がいるんですよ。 ④スマホが、はるかに軽くなって、携帯しやすいです。 ⑤さっき会計した時、お釣りをもらわなかったようですね。 ⑥このズボンを買いたいですが、長さを少し縮めていただけますか? ⑦私をはじめ、うちの家...
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]067(新しいものに変えようと思います。새것으로 바꾸려고요.)
Просмотров 1862 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk4/pdf/067.pdf ●この講座について ハングル検定4級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は、やや遅い→普通の順で2回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①そうですねぇ、誰が勝つかよく分かりません。 ②風邪が治ったのに、未だに声が変です。 ③外国人の方々は、皆こちらへ集まってください(ませ)。 ④おかずが少なくて、ご飯を残した子供たちがいますね。 ⑤使っているパソコンを、新しいものに変えようと思います。 ⑥遅くとも、明日までには必ずお知らせしますね。 ⑦まだまだです。 10年はもっと勉強せねばなりません。 ⑧心から、良い結果があ...
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]067(外で食べることにします。밖에서 먹기로 해요.)
Просмотров 2243 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk5/pdf/067.pdf ●この講座について ハングル検定5級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は、やや遅い→普通の順で2回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①店は、何時に閉めますか? ②夕食は、外で食べることにします。 ③午後、また電話しますね。 ④学校で日本語を教えます。 ⑤教室に残って勉強しました。 ⑥来年、20歳になります。 ⑦リンゴは、1つ(で)いくらですか? ⑧荷物は、ここに置いてください。 ⑨しばらく、中で待ってください。 ⑩普段、本をたくさん読みます。 ●ご支援(support) コメントやメールなど、優先的に対応い...
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]059(状況が良くなるどころか、むしろ悪化しています。상황이 좋아지기는커녕 오히려 악화되고 있어요.)
Просмотров 2033 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk2j/pdf/059.pdf ●この講座について ハングル検定 準2級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、5個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は遅い→普通の順で3回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①時間が経つほど、状況が良くなるどころか、むしろ悪化しています。 ②釜山に行ったついでに、新羅時代の都だった慶州も見物してきました。 ③急に台風のような風が吹いたせいで、差していた日傘が壊れてしまいました。 ④名前ですか? 思い出せそうで思い出せません。もう少し考える時間をいただけますか? ⑤長い通勤時間と過度な残業に耐え切れず、結局、会社を辞めることになりました。 ●ご支援(s...
ハングル検定3級・リスニング対策[韓国語フレーズ100]vol.6
Просмотров 4494 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk3/pdf/100_6.pdf ●この動画について 「ハングル検定3級対策のフレーズ」の51~60を 一本の動画にまとめました。 全100個のフレーズで、韓国語の音声が2回再生されます。 会話やリスニングの練習にご活用ください。 ●ご支援(support) コメントやメールなど、優先的に対応いたします。 <方法1:RUclipsメンバーシップ> 1.「メンバーになる」ボタンをクリック 2.ボタンが表示されない場合は、下のリンクから ruclips.net/channel/UCNngHfeADZoa3PVOzqrBipAjoin <方法2:Super Thanks> 画面下の「THANKS」ボタンをクリック #韓国語 #ハングル検定3級 #リスニング #会話 #フレーズ
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]066(少しだけ飲んでも酔います。조금만 마셔도 취해요.)
Просмотров 1754 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk4/pdf/066.pdf ●この講座について ハングル検定4級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は、やや遅い→普通の順で2回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①最近、果物・野菜の値段がかなり上がりました。 ②昨日受けた試験で、10問も間違えました。 ③出勤してるところですから、後で連絡しますね。 ④先日頼んだことは、もう終わりましたよね? ⑤お酒が弱いので、少しだけ飲んでも酔います。 ⑥一度も会ったことのない人です。 ⑦急用ではありませんから、ゆっくりなさってもいいです。 ⑧授業が始まったようです。急いでください。 ⑨澄んだ空を見る...
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]066(机の下に置いてください。책상 아래에 놓으세요.)
Просмотров 2124 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk5/pdf/066.pdf ●この講座について ハングル検定5級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は、やや遅い→普通の順で2回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①週末なので、人が多いです。 ②土曜日も仕事されますか? ③いいえ、私は大丈夫です。 ④どこで買っても、値段は同じです。 ⑤5分後に料理が出て来ます。 ⑥今日は、昨日より暑かったです。 ⑦韓国でお金をたくさん使いました。 ⑧カバンは、机の下に置いてください。 ⑨まったく難しくなかったです。 ⑩ここで待てばいいです。 ●ご支援(support) コメントやメールなど、優先的に対応...
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]058(ほぼ諦めたような状態だそうです。거의 포기하다시피 한 상태래요.)
Просмотров 2504 месяца назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk2j/pdf/058.pdf ●この講座について ハングル検定 準2級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、5個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は遅い→普通の順で3回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①借金をしすぎた結果、今や住んでる家まで他人の手に渡りました。 ②有名な芸能人たちが来る予定だからなのか、今日に限ってとりわけ人が多いですね。 ③外は非常に寒いから、風邪をひかないよう、服をたくさん着て外出してください。 ④正直に最初はまあまあでしたが、聞けば聞くほど元気の出るいい曲ですね。 ⑤店舗の賃貸料が天井知らずに上昇し、商売をほぼ諦めたような状態だそうです。 ●ご支援(s...
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]060(正解を言い当ててみてください。정답을 알아맞혀 보세요.)
Просмотров 3696 месяцев назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk3/pdf/060.pdf ●この講座について ハングル検定3級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語はやや遅い→通常の順に 2回流れますので、あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①昼と夜の気温差が大きく、風邪を引きがちです。 ②韓国語の宿題の中で、作文が特に難しく感じられます。 ③お金を多く稼ぎましたが、同時に失ったものも少なくなかったです。 ④うちの子は活発な性格なので、外で遊びたがります。 ⑤自転車にぶつけられて怪我をしましたが、運良く軽傷でした。 ⑥少しややこしい謎々ですが、正解を言い当ててみてください。 ⑦国産が外国産に押され、だんだん居場所...
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]065(お金を集めているところです。돈을 모으는 중이에요.)
Просмотров 3357 месяцев назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk4/pdf/065.pdf ●この講座について ハングル検定4級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は、やや遅い→普通の順で2回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①キムチを作ろうと、白菜など材料を買って来ました。 ②風邪をひいたのか、ずっと鼻水が出ます。 ③料金は大人1万ウォン、子供5千ウォンです。 ④昨日、まともに眠れなくて、すごく疲れています。 ⑤コンビニでも、海外へ荷物を送れますかね? ⑥韓国留学のために、お金を集めているところです。 ⑦計画を発表する人は、もう決まりましたか? ⑧応援してるチームが、惜しくも1点差で負けました。 ...
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]065(まったく異なります。전혀 달라요.)
Просмотров 4338 месяцев назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk5/pdf/065.pdf ●この講座について ハングル検定5級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は、やや遅い→普通の順で2回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①先に行きますね。さようなら。 ②色があまり気に入りません。 ③もう少し、ゆっくり言ってください(ませ)。 ④コーヒーに牛乳を入れて飲みます。 ⑤この店は、何時までですか? ⑥韓国語の本を読んでいます。 ⑦寒いから、服をたくさん着てください。 ⑧去年まで釜山に住みました。 ⑨私の考えは、まったく異なります。 ⑩カバンを机の上に置きました。 ●ご支援(support) コメントや...
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]057(私を煩わせないでください。나를 성가시게 하지 마세요.)
Просмотров 4528 месяцев назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk2j/pdf/057.pdf ●この講座について ハングル検定 準2級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、5個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は遅い→普通の順で3回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①言葉は常に気をつけなければなりません。 むやみに軽々しくしゃべっては、身を滅ぼす場合がありますから。 ②昨日までは何ともなかったのに、不思議と今日に限って、うまくいくことが1つもないですね。 ③いくら立派な資格証があったところで、実力と現場経験がなければ、ほぼ意味がないですよ。 ④会いたくないと何度も言ったじゃないですか。 これ以上、私を煩わせないでください。 ⑤ご存知のように...
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]059(お金を節約して使うことにしました。돈을 아껴서 쓰기로 했어요.)
Просмотров 31910 месяцев назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk3/pdf/059.pdf ●この講座について ハングル検定3級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語はやや遅い→通常の順に 2回流れますので、あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①もう、スマホ1つで、何でもできる時代です。 ②月給が減って、今後は、お金を節約して使うことにしました。 ③情報が足りないので、正確な判断が不可能なんですよ。 ④患者は、病院に着くと、すぐに意識を回復したそうです。 ⑤そもそも政治とお金は、切っても切れない関係でしょう? ⑥実験の結果は、まもなく1階の講堂で発表される予定です。 ⑦人は、誰でも自分の意見を言う権利がありますよ。...
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]064(ここに置いておいてください。여기에 놓아두세요.)
Просмотров 29910 месяцев назад
●テキスト(PDF) hangul.mana-viva.info/phrase/hk4/pdf/064.pdf ●この講座について ハングル検定4級のレベル。 日本語 → 韓国語の形式で、10個のフレーズが練習できます。 分かりやすさを重視し、日本語はなるべく 韓国の直訳になるように調整させていただきました。 韓国語は、やや遅い→普通の順で2回流れます。 あとに続けて話してみてください。 ●収録内容(日本語) ①韓国へ送る小包は、ここに置いておいてください。 ②日本は、島と火山が多いことで有名です。 ③たまに、楽しかった学生の頃を思い出します。 ④1冊の本が、人生を変えたりもします。 ⑤一晩の間に、たくさんの雪が降りましたね。 ⑥足を怪我して、まともに歩くことができません。 ⑦特に好きな果物は、梨とリンゴです。 ⑧今日は一日中、ソウル市内を見物しました。 ⑨人間と同様に、動物にも感情...
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]064(花が本当に美しいです。꽃이 정말 아름다워요.)
Просмотров 36511 месяцев назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]064(花が本当に美しいです。꽃이 정말 아름다워요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]056(両想いなら結婚したらどうですか?서로 좋아하는 사이라면 결혼하지 그래요?)
Просмотров 39911 месяцев назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]056(両想いなら結婚したらどうですか?서로 좋아하는 사이라면 결혼하지 그래요?)
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]058(まだ火が通っていないようです。아직 덜 익은 거 같아요.)
Просмотров 28411 месяцев назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]058(まだ火が通っていないようです。아직 덜 익은 거 같아요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]063(パンを焼いてる匂いがしますね。빵을 굽는 냄새가 나네요.)
Просмотров 27811 месяцев назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]063(パンを焼いてる匂いがしますね。빵을 굽는 냄새가 나네요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]063(驚かないでください。놀라지 마세요.)
Просмотров 39511 месяцев назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]063(驚かないでください。놀라지 마세요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]055(実るほど頭を垂れる稲穂かな。벼는 익을수록 고개를 숙인다.)
Просмотров 38611 месяцев назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]055(実るほど頭を垂れる稲穂かな。벼는 익을수록 고개를 숙인다.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]057(我を忘れて見つめていました。넋을 잃고 쳐다보고 있었어요.)
Просмотров 312Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]057(我を忘れて見つめていました。넋을 잃고 쳐다보고 있었어요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]062(そろそろ始めましょう。슬슬 시작하죠.)
Просмотров 243Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]062(そろそろ始めましょう。슬슬 시작하죠.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]062(服を着て、履物を履きます。옷을 입고 신발을 신어요.)
Просмотров 303Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]062(服を着て、履物を履きます。옷을 입고 신발을 신어요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]054(効果はともかく、値段が高すぎました。효과는 둘째 치고 값이 너무 비쌌어요.)
Просмотров 415Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]054(効果はともかく、値段が高すぎました。효과는 둘째 치고 값이 너무 비쌌어요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]056(謝るべき人は、むしろ私です。사과해야 할 사람은 오히려 저예요.)
Просмотров 375Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]056(謝るべき人は、むしろ私です。사과해야 할 사람은 오히려 저예요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]061(泣かないで笑ってください。울지 말고 웃으세요.)
Просмотров 310Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定4級]061(泣かないで笑ってください。울지 말고 웃으세요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]061(パスポートは持っていますか?여권은 가지고 있어요?)
Просмотров 402Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定5級]061(パスポートは持っていますか?여권은 가지고 있어요?)
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]053(本物か偽物かまったく区別がつきません。진짜인지 가짜인지 전혀 구별이 안 돼요.)
Просмотров 495Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定 準2級]053(本物か偽物かまったく区別がつきません。진짜인지 가짜인지 전혀 구별이 안 돼요.)
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]055(言葉が通じなくて、もどかしい時が多いですよね。말이 안 통해서 답답할 때가 많죠.)
Просмотров 446Год назад
[韓国語フレーズ|ハングル検定3級]055(言葉が通じなくて、もどかしい時が多いですよね。말이 안 통해서 답답할 때가 많죠.)

Комментарии

  • @rukawa__
    @rukawa__ 2 месяца назад

    こんにちは! 韓国の方が日本語でお話する時、よくこの文法使いますよね。だから元々の韓国語が知りたかったので助かります。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 месяца назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 고맙습니다~

  • @_kaeru_gama_
    @_kaeru_gama_ 3 месяца назад

    いつも良い教材をありがとうございます。この動画のテキスト pdf がリンク切れになっているようです。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 3 месяца назад

      大変失礼いたしました。 ありがとうございます。 hangul.mana-viva.info/phrase/hk5/pdf/061.pdf

  • @yorik5603
    @yorik5603 5 месяцев назад

    間違って指がメンバー?オンライン?に触れた様です。取り消し方が分かりませんので 取り消しお願いします🙏

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 5 месяцев назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 「メンバーシップ」のことでしょうか。 こちらで確認したところ、 登録されていないので、大丈夫だと思います。

    • @yorik5603
      @yorik5603 5 месяцев назад

      有り難うございます! ご迷惑をお掛けしました🙇 これからも宜しくお願いします🙇

  • @じみに-d4m
    @じみに-d4m 5 месяцев назад

    リスニングの勉強になりました🎉ありがとうございます😊

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 5 месяцев назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 고맙습니다~

  • @三浦あかり-g6i
    @三浦あかり-g6i 6 месяцев назад

    習得済み✔︎

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 5 месяцев назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 감사합니다~

  • @fumi1374
    @fumi1374 6 месяцев назад

    1から順番に65まで見させていただきました 私のレベルに合っていて、とてもわかりやすかったです ありがとうございました😊

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 5 месяцев назад

      今後も(ゆっくり目ではありますが) 続けていきますので、またご覧いただきたいと思います。 고맙습니다~

  • @fumi1374
    @fumi1374 6 месяцев назад

    最近、韓国語の勉強を始めた初心者です。 このシリーズは、一回の長さや量が私にちょうどいいです。 発音の仕方も赤い字で出てくるので、助かっています👋👋👋

  • @berchamm1113
    @berchamm1113 6 месяцев назад

    めちゃくちゃわかりやすいです!全部見て勉強します。ありがとうございます!!

  • @ほたてちゃん-u3d
    @ほたてちゃん-u3d 8 месяцев назад

    先生、この文章の中で電話をかけてもでませんのところですが、

    • @ほたてちゃん-u3d
      @ほたてちゃん-u3d 8 месяцев назад

      次回の授業の時に質問いたします。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 7 месяцев назад

      電話に出る:전화를 받다(直訳:電話を受ける)。 ご質問ってもしかして、これでしょうか?

    • @ほたてちゃん-u3d
      @ほたてちゃん-u3d 7 месяцев назад

      はい、そうです。電話に出ると言う慣用句だったんですね。分かりました。ありがとうございました!

  • @niokasekinu
    @niokasekinu 9 месяцев назад

    勉強になります

  • @ma-mi-i-desu
    @ma-mi-i-desu 10 месяцев назад

    감사합니다. 공부가 됬습니다😊

  • @linus8976
    @linus8976 11 месяцев назад

    コンテンツの量が半端ないですね。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 11 месяцев назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 文法は、全部で 基本的な内容がほぼ揃う感じになります。

  • @ユメ-u1n
    @ユメ-u1n 11 месяцев назад

    ありがとうございます

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 11 месяцев назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 감사합니다~

  • @momocat1112
    @momocat1112 Год назад

    지 않은と 지 않았던、過去の2種類の違いについて教えてほしいです。過去と、過去完了の違いでしょうか?

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 まず、英語では一般的な 現在完了や過去完了などは、 もともと韓国語には(日本語にも)ない表現なので、 それに(無理に)ハメて理解しようとすると しっくりこなかったりします。 さて、ご質問の内容ですが、 「~지 않다」は、 ・動詞と結合:動詞扱い ・形容詞と結合:形容詞扱い となるため、動詞と形容詞に分けて考える必要があります。 結論としては、文法用語にとらわれず、 以下のように理解しておくと いいかなと思います。 ●動詞 ①오지 않은 사람 ②오지 않았던 사람 どちらも「来なかった人」だが、 ②には「回想」のニュアンスがプラスされる。 ●形容詞 ①좋지 않은 일 ②좋지 않았던 일 ①よくないこと〈現在〉 ②よくなかったこと:「좋지 않던 일」とほぼ同じで、 どちらを使ってもOKだが、 会話では「좋지 않았던 일」のほうが より多く使われている印象あり。 以上、ご参考いただきたいと思います。 감사합니다~

  • @hideharusaegusa5129
    @hideharusaegusa5129 Год назад

    数多ある韓国語講座の中の、白眉というべきチャンネルです。70歳からのハングル、論理的で、発音への丁寧な気配り。初心者が抱く疑問点を悉く説明して頂き、心より感謝しております。初めに此処へたどり着けば、どれほど理解が進んだことかと少し悔やんでいます。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      実際に教室で行っている授業を そのままお伝えできればと 思っているのですが、 そのように感じていただけると すごくうれしいですね。 どうもありがとうございます。 고맙습니다~

  • @_kaeru_gama_
    @_kaeru_gama_ Год назад

    いつも役に立つ教材をありがとうございます。 (2)ですが、音声では「一年前から」と言っていて、韓国語もそうなっていますが、画面では「1年間から」になっています。たった今、気がつきました。細かくてすみません。(^_^;)

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      本当ですね、失礼いたしました。 教えていただき、どうもありがとうございます。 PDFを修正し、訂正文を掲載させていただきました。

  • @에메랄드바다-x3y
    @에메랄드바다-x3y Год назад

    일본어 공부에도 딱 좋아요.

  • @_kaeru_gama_
    @_kaeru_gama_ Год назад

    いつも役に立つ教材をありがとうございます。 さて、(4)の「2個は要りません」について質問があります。 「要りません」は 필요 없어요. となっていますが、代わりに 필요하지 않아요. と言っても良いですか? それとも、필요 없어요. と意味やニュアンスが違うのでしょうか。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      こちらこそ、ありがとうございます。 意味においては ほぼ同じものだと思いますが、 以下のような違いがあります。 ●필요하다(必要だ)の対義語 →필요 없다(必要ない) ●필요하다(必要だ)の否定形 →필요하지 않다(必要ではない) このような関係性なので、 〇필요 없어요. →必要ありません(要りません)。 〇필요하지 않아요. →必要ではありません。 감사합니다~

  • @_kaeru_gama_
    @_kaeru_gama_ Год назад

    意志の表現の比較がとても分かりやすくて助かりました!

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      色々と観ていただき、 ありがとうございます。 감사합니다~

  • @hapitan3394
    @hapitan3394 Год назад

    ありがとうございました。とても分かりやすかったです。色々本を買ったりして、ウロウロしてましたが、最後に、ここにたどり着いて、楽しく勉強できました。これからも見させてもらいたいです。次は助詞編にすすみたいと思います。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      お役に立てたようで、嬉しく思います。 公開中の動画は、いずれも 実際の授業で使っているものですので、 ぜひ、ご活用いただきたいと思います。 감사합니다~

  • @KA-jo4gt
    @KA-jo4gt Год назад

    こちらの動画を毎日繰り返して本日3級受けてきました。 語彙や慣用句、発音までマスターできるので本当にお世話になりました。 次は準2級を目指します。これからもよろしくお願いいたします。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      ありがとうございます。 とても順調に進んでいるようですね。 ぜひ、頑張っていただきたいと思います。 감사합니다~

  • @_kaeru_gama_
    @_kaeru_gama_ Год назад

    いつも勉強しやすい教材をありがとうございます。この動画の pdf テキストがリンク切れになっているようです。ご確認くだれば幸いです。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      失礼いたしました!(アップし忘れでした。) お知らせいただき、ありがとうございます。 hangul.mana-viva.info/phrase/hk5/pdf/100_4.pdf

  • @momocat1112
    @momocat1112 Год назад

    大変だったでしょう?苦労されたでしょう。 と言うようなときは、셨죠?と겠어요?どちらがいいのでしょうか。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      実際にはどちらも言いますし、 相手への伝わり方も、大差ありません。 よって、どちらを使ってもOKです。 ただ、厳密にいえば、下記のような違いがあります。 ●하셨죠? なさいましたよね? (親しみを込めた、柔らかい感じの「確認」「尋ね」) ●하셨겠어요. なさったでしょう。 (推測) 감사합니다~

    • @momocat1112
      @momocat1112 Год назад

      @@Hangul_TanoKan ありがとうございます!!

  • @living_in_japan_korean
    @living_in_japan_korean Год назад

    굿

  • @ほたてちゃん-u3d
    @ほたてちゃん-u3d Год назад

    先生、時間が多いからと言う表現を、時間があるからという表現も使うことが出来ますか?

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      ありがとうございます。 両方とも使う表現ですが、 文字通りで、 시간이 많으니까 のほうが 「より時間に余裕がある」ということですね。

  • @akirin1128
    @akirin1128 Год назад

    へヨ体の丁寧語ってあるんですか?ハムニダ体はどうなりますか?

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      ヘヨ体・ハムニダ体とも 韓国語における「丁寧語(ます・です体)」になります。 両方の違いなどに関しては 下記URL(再生リスト)から 関連動画をご覧ください。 bit.ly/3jxK4I2

    • @akirin1128
      @akirin1128 Год назад

      @@Hangul_TanoKan  ありがとうございます。目上の方にもへヨ体で会話しても問題ありませんか? 宜しくお願い致します。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      へヨ体は丁寧語なので、もちろんOKです。 (より畏まって、改まって、礼を尽くしたい時は ハムニダ体が好まれます。)

  • @kielaliu6940
    @kielaliu6940 Год назад

    間接話法も解説お願いします。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan Год назад

      RUclipsにいろんな動画がありますが、 こちらも分かりやすく、おすすめです。 nativecamp.net/blog/20210406korean_1

    • @kielaliu6940
      @kielaliu6940 Год назад

      @@Hangul_TanoKan ありがとうございます!よくまとめられてわかりやすいです。😊

  • @安本有里-s7z
    @安本有里-s7z 2 года назад

    アンニョンハセヨ 短いフレーズが沢山あるので毎日順番に見て行き出来る事なら覚えきって他の単語でも言い回しが出来るように頑張って行けそうで楽しみです 有り難う御座います

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      こちらこそ、どうもありがとうございます。 そうです、短めのフレーズを 1つの単語として覚えてしまうのが 一番おすすめの勉強法ですね。 今後も(不定期ながら)更新していきますので、 お勉強のネタとして ご活用いただければと思います。 감사합니다~

  • @mrkto077
    @mrkto077 2 года назад

    質問があります。 얼굴을 못 들겠어요 は意志の意味が入っていますか? どういった겠の意味なのでしょうか? お手隙の際にお答えいただけると嬉しいです。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      ありがとうございます。 まず、「~겠다」には ①推測 ②意思 ③謙遜 この3つの意味が含まれていますが、 こと、相手への感謝や謝罪などの意を伝える場合は ①+③または②+③ になるケースが殆どです。 「얼굴을 못 들겠어요」の場合、状況として、 何か申し訳ないことをしてしまった後に 言うセリフだと思われ、 ①+③が一番近いのではと思います。 直訳するなら、 「顔をお上げすることはできないでしょう」 のような感じです。 ただ、②+③でもいける気がしますね。 「顔をお上げすることはできないですよ」 ちなみに、慣用句の ・알겠어요.(承知しました。) ・모르겠어요.(分けりかねます。) →①+③ ・잘 먹겠어요.(いただきます。) ・다녀오겠어요.(行ってまいります。) →②+③ こんな感じで見ておくといいと思います。 감사합니다~

    • @mrkto077
      @mrkto077 2 года назад

      とても詳細に回答頂きありがとうございます! いつもなぜここに겠다があるのかと、考えることが多く、とても参考になりました。 ちなみにですが、コンビニのバイトは色んなお客さんが来そうですね。(変な例文ですみません。)と言いたい場合 편의점 일바는 여러 손님이 오시겠어요. それとも 편의점 알바는 여러 손님이 올 것 같아요. どちらの方が自然でしょうか…? 上に挙げた例文以外に適当なものがあれば是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      どちらも言えますが、 同じ「推測」でも 以下のような違いがあります。 ①ㄹ/을 거다<根拠:強> ~はずだ・だろう ②겠다<根拠:中> ~だろう・そうだ ③ㄹ/을 거(것) 같다<根拠:低> ~ようだ・らしい 편의점 알바는 여러 손님이 오니까 힘들겠어요/힘들 거 같아요. (コンビニのバイトは、いろんなお客さんが来るから、 大変そうです/大変のようです) 言い換えるなら、こんな感じでしょうか。 ご参考まで。

    • @mrkto077
      @mrkto077 2 года назад

      @@Hangul_TanoKan ご回答頂きありがとうございます! 自然に使えるように練習します。 詳細に教えて頂きありがとうございました!

  • @chiichan12510
    @chiichan12510 2 года назад

    안녕하세요😃 最近こちらのチャンネルを見つけました 独学の初心者なので色んな動画を見て勉強中ですが、先生の動画はとても分かりやすく、ここ数日一気に何本も動画を見ました😄 勉強した所の復習用に見ていますが、新たな発見や理解が深まり楽しく勉強させて頂いています 何より先生の声が優しくて心地良くずっと聞いていたいくらいです😻(笑)

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      どうもありがとうございます。 全編を勉強されると、 文法においては、(盤石な)中級レベルになります。 頑張ってくださいね。 감사합니다~

  • @金谷正守-y9m
    @金谷正守-y9m 2 года назад

    もう少し、長い例文を作って下さい。お願いします🎵

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 ネットで、「韓国語 否定 例文」などで 検索されると、いろいろ出てきます。 以下、ご参考ください。 ・안~ www.kpedia.jp/w/14444 ・지 않다 www.kpedia.jp/w/42826

  • @_kaeru_gama_
    @_kaeru_gama_ 2 года назад

    勉強に役立つ動画をいつもありがとうございます。 (1)の「休める日は明日だけです」について、質問があります。 「明日だけ」の「だけ」が例文では「뿐」 になっていますが、これを「만」にすると誤りですか? 使い分けがあるのでしょうか。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      いつもありがとうございます。 「だけ」は通常「만」ですが、 「だけ + だ/です/でした」など、 「だけ」が「指定詞」と結合する場合に限っては、 「만」ではなく、「뿐」を用います。 (例) ・だけだ:뿐이다 ・だけです:뿐이에요 ・だけでした:뿐이었어요 감사합니다~

  • @_kaeru_gama_
    @_kaeru_gama_ 2 года назад

    いつも役に立つ教材をありがとうございます。 この教材の番号は14となっていますが、48ではないでしょうか。気になったので書きました。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 番号が若くなっていますね。 実は、4級の(5級もですが) vol.1~25辺りまでを 実際のレベルに合わせて 作り直していまして、 本動画は14になっています。 감사합니다~

  • @gd9927
    @gd9927 2 года назад

    PDFでテキストいただけるので何度も繰り返して 勉強できました。ありがとうございます😊

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      お役に立てたようでよかったですね。 감사합니다~

  • @髙橋洋子-y1y
    @髙橋洋子-y1y 2 года назад

    メンバーになりたいのですがなかなかうまく出来ません。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      どうもありがとうございます。 動画の下に「メンバーになる」ボタンがあり、 そこから「カード」か「paypal」を 選んでいただくようになっています。 もし、手続き(操作)方法が分からない、不安などを感じられる場合は 無理なさらず、普段通りに ご視聴いただければと思います。 なお、明日以降にプランが変わり、 お安い月190円がスタートします。 メンバー登録される場合は、 明日以降でお願いいたします。 감사합니다~

  • @ほたてちゃん-u3d
    @ほたてちゃん-u3d 2 года назад

    ありがとうございました。わかりました。しっかり覚えるようにします。

  • @ほたてちゃん-u3d
    @ほたてちゃん-u3d 2 года назад

    先生、4番目の発音表示の「用事」がちょっと違うように思うんですが。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      볼일の発音記号は、[볼릴]になります。 特殊なケースなので、そのまま覚えておきましょう。

  • @tingtingkankan
    @tingtingkankan 2 года назад

    1-5までまとめて学びました、PDFファイルまでもあって、本当にありがとうございました。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      連体形を、全部ご覧になったのですね。 どうもありがとうございます。 감사합니다~

  • @tingtingkankan
    @tingtingkankan 2 года назад

    用言、体言に時制それぞれ違う助詞を使っている韓国語の文法に困っていたが、 このようにまとめて説明している内容が本当に参考になりました。

  • @tingtingkankan
    @tingtingkankan 2 года назад

    前回までの内容も含めていて、 復習を兼ねて学習もできたのが良かったです。

  • @tingtingkankan
    @tingtingkankan 2 года назад

    内容に集中できる、シンプルな動画でよても良かったです。

  • @tingtingkankan
    @tingtingkankan 2 года назад

    とても分かりやすくて、読みやすかったです。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      お役に立てたようでよかったです。 감사합니다~

  • @髙橋洋子-y1y
    @髙橋洋子-y1y 2 года назад

    とても勉強になります。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      ご覧いただき、ありがとうございます。 감사합니다~

  • @まめちび-b4s
    @まめちび-b4s 2 года назад

    はじめまして!やっと見つけました。自分のレベルに合うハングルサイトを。発音変化がウロ覚えの為確認して、発音出来るのは、このサイトだけだと思います。赤字が嬉しいです。今は耳が慣れるまで聞き続けたいと思います。ありがとうございます。頑張って下さい。

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      ありがとうございます。 発音記号は、たくさん見ていくなかで 共通点が分かってくると思います。 頑張ってくださいね。 감사합니다~

  • @mrssnape
    @mrssnape 2 года назад

    いつも分かりやすい教材をありがとうございます。 質問があります。 (6)「夕食は外で食べることにしました」の「外で(밖에서)」というのは、「家の外(庭やテラスなど)」という意味ですか? それとも「外食」という意味でしょうか。 また、「外食する」を直訳すると「외식하다」ですが、韓国ではこういう言い方をしますか?

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      いつもありがとうございます。 밖에서 먹다 は、 ①室外で食べる ②外食する 状況別に、両方とも可能性があります。 また、②の意味の場合、 외식하다 に言い換えることができます。 ただ、 a 외식(外食)하다:漢字語 b 밖에서 먹다:純粋な韓国語 の違いがあり、bのほうが よりカジュアルな表現になります。 (漢字語は、日本語の場合と同じで やや改まった表現になります。) 감사합니다~

  • @bakchikgoo
    @bakchikgoo 3 года назад

    Excellent and due diligent way of explanations. I love it so much. Thank you.

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 3 года назад

      Thanks for watching! 감사합니다~

  • @ぴんたん-s1e
    @ぴんたん-s1e 3 года назад

    いつもとても勉強になる例文動画をありがとうございます。 最初の動画でスピードがちょうど良いと書き込みをした者です。 一番最初に読むときはこのくらいゆっくりだととても助かったのですが、慣れてきてどんどん例文を読み進めたくなると、日本語文と韓国語文の間の時間がかなりあるので、なかなか進みません。 動画の最初の説明部分も長めなので、もし可能でしたら、日本語文と韓国語文の間の時間を短縮した動画があると、繰り返しどんどん聞きたい人間には助かります。 その方がもっと再生回数も伸びるのでは無いかと思いました。 図々しいお願いで気分を悪くされましたら申し訳ありません🙏💦

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 3 года назад

      いつもありがとうございます。 かなり慣れていらっしゃるんですね。 とても良いことだと思います。 いただいたご意見は、 頷ける部分がすごく多く、 逆に私が慣れたユーザーの立場なら、 確かに間が長く感じられると思います。 ただ、物理的に「短縮バージョン」を 別途ご用意するのはちょっと難しいですね。 ご了承いただきたいと思います。 そこで、ご提案といいますが、 私が実際に授業で行っていることですが、 そもそもの動画の趣旨というものが 「日本語を、とっさに韓国語で話せるようになろう」 「さらに、韓国語で書けるようになろう」 になります。 ですので、例えば 映像は観ずに音声だけを聴きながら、 日本語が流れた直後に 韓国語をちゃんと声を出して 話す練習をされたらいかがでしょう。 (聴いてばかりはNG) 短いフレーズなら、合間に 2回は話せると思います。 すぐに言えるようになったら、 「質」にも拘ってみましょう。 質とは、①正しい発音、②ライティングの2つです。 発音を磨きつつ(最も重要)、 日本語を聴いて(一旦動画を止めて) 韓国語でライティングをしてみるのも とても良い勉強方法になります。 (書けたら、動画を観て合ってるか確認) 以上、まとまりのない文章で恐縮ですが コンテンツを「味わい尽くす」意味で ご参考・活用いただければと思います。 なお、5級・4級・3級・準2級とありますので どんどん上のレベルにも チャレンジしてみてください。 고맙습니다~

    • @ぴんたん-s1e
      @ぴんたん-s1e 3 года назад

      @@Hangul_TanoKan 様 丁寧な返信ありがとうございます🙏 私もこちらの動画を声に出して読ませて頂いております。 二回繰り返せるので、慣れて一回で大丈夫になると、ここが短縮されていたらもっと短い時間で再生リストを全て読めるのになと思い提案させていただきました🙇‍♀️💦 今は先の動画に進んでいますが、復習がてらこちらの動画も見ております。 今後はアドバイスのように日本語を聞いて韓国語を話す練習や、書く練習をしてみようと思います。 詳しい活用法を教えていただきありがとうございました🙏

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 3 года назад

      감사합니다~~

  • @TK-bo4ox
    @TK-bo4ox 3 года назад

    1:03〜の横になってましたのは発音は正しいでしょうか?

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 3 года назад

      もしかしたら、 누워 → 두워 に聞こえるかもしれません。 これは、日本人の方からよく質問されることですが、 結論だけをお話しますと、 日韓の発声方法の違いによるもので、 「耳ではそう聞こえても、 頭では(元々の)綴りが浮かぶように」って感じですね。 参考ブログです。 ameblo.jp/mickyyoo/entry-12387923327.html 감사합니다~

    • @TK-bo4ox
      @TK-bo4ox 3 года назад

      @@Hangul_TanoKan ありがとうございます、まだまだ初学者です。恐れ入ります。これからも動画楽しみにしてます!

  • @ハム-l7h
    @ハム-l7h 3 года назад

    次の動画がなかなか上がらないので心配してます。首を長くしてずっと待っているので、よろしくお願いします🤲

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 3 года назад

      いつもありがとうございます。 語尾の講座は諸事情により、 再開は未定になっています。 恐縮ですが、ご了承いただきたいと思います。 ご存じかもしれませんが、 単語・慣用句・語尾などの勉強には 「kpedia」がおすすめですので、 ぜひご活用ください。 www.kpedia.jp 감사합니다~

    • @davidsong9241
      @davidsong9241 2 года назад

      @@Hangul_TanoKan 先生、再開日はいつですか?

    • @Hangul_TanoKan
      @Hangul_TanoKan 2 года назад

      ありがとうございます。 再開への具体的な予定は 今のところございません。 「kpedia」が例文も豊富でおすすめです。 ぜひご活用ください。 www.kpedia.jp