ちとふな
ちとふな
  • Видео 32
  • Просмотров 21 675
安越駅 発車メロディー集
尾羽急ではトップクラスに鳴りづらい駅だと思います。
打ち返しも多いです。
動画内に書いてあることは適当です
Просмотров: 98

Видео

十川真砂橋駅 接近・発車メロディー集
Просмотров 17819 часов назад
安越と迷ったけどこっちにしました 動画内に書いてあることは適当です
井口駅 発車メロディー集
Просмотров 9721 час назад
4番線が一番きつかった 書いてあることは適当です
舞子台駅 接近・発車メロディー集
Просмотров 13221 час назад
(尾羽急のメロは)初投稿です。 ちょっと編集を変えました。 動画内で述べていることは大体適当です。 結局鳴るかどうかは運次第です。
三越前駅 発車メロディー
Просмотров 45314 дней назад
※旧レコーダー・マイクでの収録です 録り直したい
神谷町駅 発車メロディー
Просмотров 27914 дней назад
神谷町ヒルズ、いつか行ってみたいですね
六本木駅 発車メロディー
Просмотров 16114 дней назад
1年越しのリベンジ、ついに果たせました!
赤坂見附駅 発車メロディー
Просмотров 32614 дней назад
4番線に立会が居た記憶があるんですが、気づいたら消えてました 非密着&音量レベル0で音拾えるってどんだけ爆音なんですか?
銀座駅 発車メロディー(再収録)
Просмотров 1 тыс.21 день назад
新機材で録り直してきました やっぱ音量大きいですね...
武蔵境駅 駅放送集(放送更新前・後)
Просмотров 38528 дней назад
なんかの誤情報に踊らされて10月に旧放送録ったんですよ まさかその2ヶ月後に更新されるとは...
新御茶ノ水駅 発車メロディー
Просмотров 338Месяц назад
前回に引き続き、DR-05Xの試運転。 ふざけて録音レベル0で収録したので音量がめっちゃ小さかったです() 編集で音量爆上げしましたが、いつもより小さいかもしれません。
東京メトロ丸ノ内線(方南町支線) 発車メロディー全集
Просмотров 829Месяц назад
DR-05Xの試験と再収録のために方南町支線に行ってきました。 坂上はスピが更新されて、音質が少し落ちてしまったのが残念... ~収録機器~ ・方南町~中野新橋、中野坂上2番線(A線側)...AT9944 DR-05X ・中野坂上2番線(B線側)...SO-53D
【動画版】YOUKAI HANZONEMON
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
(音MADは)初投稿です 拙い作品ですがどうかご容赦を... (動画内のタイトルミスってるのは許してください) 音声... @habukomaE5E6様 音声リンク↓ ruclips.net/video/MqqzXEokA0E/видео.html 素材...下夜久野様 ruclips.net/video/uHKSd58oYFk/видео.html また、みのっと氏のテンプレートを使用しています。
東京メトロ南北線 全駅発車メロディー
Просмотров 3,7 тыс.Месяц назад
※収録機器を途中から変えたので、音質に差異があります。ご了承ください。 南北線は他路線より収録しやすいですが、全駅収録難易度は高いです。 全体的に音量が小さい上に乗降促進を扱うことが多く、さらには同発の駅がたくさん存在します。立会駅がないとはいえ、全駅収録には一ヶ月ほどかかる覚悟を持ったほうがいいです。 ~収録マイク~ 白金台・白金高輪・溜池山王・永田町・四ツ谷A線・市ケ谷・飯田橋・西ヶ原・赤羽岩淵...SO-53D 麻布十番・六本木一丁目・四ツ谷B線・後楽園~志茂...AT9944 SO-53D
羽田空港第3ターミナル駅 接近メロディー
Просмотров 198Месяц назад
南北線の総集編を作っていたらパソコンが処理落ちしてデータがお陀仏になったので10分で作りました。 3月収録なので音質はお察し
没ネタ発車メロディー集(JR東日本編)
Просмотров 330Месяц назад
没ネタ発車メロディー集(JR東日本編)
白金台駅 発車メロディー
Просмотров 233Месяц назад
白金台駅 発車メロディー
東京メトロ半蔵門線 発車メロディー全集
Просмотров 3,5 тыс.Месяц назад
東京メトロ半蔵門線 発車メロディー全集
築地駅 発車メロディー(スピーカー更新前・後)
Просмотров 4582 месяца назад
築地駅 発車メロディー(スピーカー更新前・後)
国会議事堂前駅 発車メロディー
Просмотров 7002 месяца назад
国会議事堂前駅 発車メロディー
溜池山王駅 発車メロディー
Просмотров 6962 месяца назад
溜池山王駅 発車メロディー
飯田橋駅 発車メロディー
Просмотров 1,1 тыс.3 месяца назад
飯田橋駅 発車メロディー
白糸台駅 素材配布(素材追加版)
Просмотров 2853 месяца назад
白糸台駅 素材配布(素材追加版)
永田町駅1番線 発車メロディー(単発・メロディー部分無被り)
Просмотров 4243 месяца назад
永田町駅1番線 発車メロディー(単発・メロディー部分無被り)
王子駅 発車メロディー(南北線)
Просмотров 3133 месяца назад
王子駅 発車メロディー(南北線)
西ヶ原駅 発車メロディー
Просмотров 2903 месяца назад
西ヶ原駅 発車メロディー
水天宮前駅 発車メロディー
Просмотров 3333 месяца назад
水天宮前駅 発車メロディー
妙典駅 発車メロディー
Просмотров 4143 месяца назад
妙典駅 発車メロディー
南砂町駅 発車メロディー(更新前・後)
Просмотров 4683 месяца назад
南砂町駅 発車メロディー(更新前・後)
有楽町線 発車メロディー集(地下鉄成増~新木場)
Просмотров 6084 месяца назад
有楽町線 発車メロディー集(地下鉄成増~新木場)

Комментарии

  • @nekoneko_chitose
    @nekoneko_chitose 4 дня назад

    〜真面目な話〜 副線は大半が余韻以下、稀に1.1や1.9鳴らす人が居ます。 本線は0.5〜余韻が多いです。2凸はあまりありません。 尾羽やったことある人ならわかると思うんですが、安越で鳴らしまくると普通に詰まるんですよね() なので鳴らせてもフルが限界なんですよ…

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 15 дней назад

    銀座線ホームは日中は収録を避けるべきなんですか………..自分は逆に朝夕ラッシュは避けた方が良いかなと。銀座線ホームは夕方ラッシュに2番線のみ立ち番がいるようです。(多分……..)丸ノ内線は土日の全時間帯、平日なら日中に粘るしかありません。平日ラッシュは基本的に乗降促進扱いです。 日比谷線は日中の収録をお勧めします。日比谷線ホームは朝夕ラッシュのみ立ち番が出るようです。

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 13 дней назад

      銀座線、日中は本当に人が多いので土休日の早朝が一番録りやすい気がします

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 16 дней назад

    雑談ですが、日比谷線の恵比寿、六本木、霞ケ関、銀座、築地も立ち番が廃止され、東京メトロ全体で立ち番が減少している昨今ではありますが…………… 東京メトロとしては立ち番は人件費の関係で廃止したいのが本音でしょうね。

  • @nekoneko_chitose
    @nekoneko_chitose 17 дней назад

    ※ナンバリングを間違えています G06→G12 -赤坂見附のやつを流用しているのがバレバレ-

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 17 дней назад

    ごめんなさい。丸ノ内線の新宿、半蔵門線•銀座線の三越前は収録しましたか?

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 17 дней назад

      どちらも収録済です 今度上げましょうか?

    • @敦賀研人
      @敦賀研人 16 дней назад

      @@nekoneko_chitoseはい、お願いします。丸ノ内線は駅側の収録が難しいですよね。丸ノ内線の新宿は戸締後の乗り換え案内が長くて好きです。 投稿はありがたいです。

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 15 дней назад

      @ M線新宿は音質がちょっと酷かったので録り直します それまで待っていただけるとありがたいです。 三越前は出しました。

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 17 дней назад

    個人的には新御茶ノ水駅は立ち番がいる駅の中では難易度は低いと思います。確かに肉声が被りやすいとはいえ、ここの立ち番は短く喋る方が多いので。個人的には戸締、戸締後の乗り換え案内の放送に丸々被せてくる立ち番が一番嫌です。

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 17 дней назад

      短く喋る方は確かに多い気はしますね

  • @nekoneko_chitose
    @nekoneko_chitose 24 дня назад

    駅名標を作れた喜びで全部作ったのは良いんだけど、クオリティがカス

  • @HoneyBeeNarcissist
    @HoneyBeeNarcissist Месяц назад

    有楽町線のメロディーが好きですでも、このビデオがうるさい過ぎます。ビデオは川の近くで録画されていますか?(笑)。

  • @nekoneko_chitose
    @nekoneko_chitose Месяц назад

    【訂正】 「低いスピーカーも低い」→「低いスピーカーもある」 誤字のせいで小泉構文になってます。申し訳ございません。

  • @sz-4-ss-si
    @sz-4-ss-si Месяц назад

    初めてにしては上手すぎるんご。(大泉学園、、、あれ?)

  • @Shimo_zuke
    @Shimo_zuke Месяц назад

    天才

  • @habukomaE5E6
    @habukomaE5E6 Месяц назад

    制作ありがとうございます!

  • @ti397
    @ti397 Месяц назад

    3:25この発車メロディかわいい❤

  • @nekoneko_chitose
    @nekoneko_chitose Месяц назад

    【重要】志茂駅の説明文が間違っております。 ・音量は大きめ ・日中は同発なので早朝がおすすめ この2点だけ覚えておいてください

  • @nekoneko_chitose
    @nekoneko_chitose Месяц назад

    AT9944を導入したので今後はJRも狙います

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 Месяц назад

    移転後も終日立ち番がいますか?

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose Месяц назад

      います 2番線は1人立会から2~3人立会に変更されています

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 Месяц назад

    築地は立ち番も廃止されて収録しやすくなりましたね。日比谷線の銀座も立ち番が廃止されました。

  • @Nioooooooooo-l4s
    @Nioooooooooo-l4s 2 месяца назад

    お借りしました

  • @OODATE-701
    @OODATE-701 3 месяца назад

    どうやって編集してるんですかね

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 3 месяца назад

      編集ソフトはYMM4です (詳しい編集方法は割愛)

  • @sz-4-ss-si
    @sz-4-ss-si 3 месяца назад

    キタ~ン、待ってました

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 3 месяца назад

      結構突貫工事で作った 今から寝ます()

  • @とどろき-T1139
    @とどろき-T1139 4 месяца назад

    ゾーというノイズみたいな音はなんですか。

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 4 месяца назад

      多分空調の音です

    • @とどろき-T1139
      @とどろき-T1139 4 месяца назад

      @@nekoneko_chitose その音を入れずにとる方法はありますか?

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 4 месяца назад

      @@とどろき-T1139 冬場に録れば基本回避できますね 今回は都合が悪く、全部夏場の収録になってしまいましたが...

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 5 месяцев назад

    銀座駅のトピックとして、最近、日比谷線ホームの立ち番が廃止されました。ただ、平日の朝夕ラッシュ時には今まで通り立ち番がいるようです。以前の日比谷線ホームは終日立ち番がいました。

    • @nekoneko_chitose
      @nekoneko_chitose 5 месяцев назад

      通対は残ってるんですね。情報ありがとうございます。

  • @葛飾鉄道タイム放送局
    @葛飾鉄道タイム放送局 6 месяцев назад

    初めまして葛飾鉄道タイム放送局です。主に貨物列車の撮影をしています。チャンネル登録しました。