九能珊朴
九能珊朴
  • Видео 24
  • Просмотров 44 521
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙3 VHNMノーダメージ ジム
使用キャラはジム。
コイントスによるクリティカルヒット頼みのプレイがアツいです。対峙3に限らず録画中は尺の都合上表2回で止めるようにしてます。3回以上出せれば火力面ではトップクラスで、場合によってはケビン以上の強さを発揮することも。タナトスRがマグナム3発で沈むのは爽快です。
普段のプレイではタナトス戦場の2階にあるショットガンの弾はいつも回収しないのですが、回収した方がライオン戦をスムーズに処理できることを考えるとやっぱり拾いに行った方が良いのかな?
アリッサの時もそうですが、ジム使用時はキャラ性を配慮してほぼしゃべりっぱなしのプレイになります。逆に無口なデビットや冷静なジョージ辺りは意図的にアドリブの頻度を減らしてプレイしてます。
デビットでのノーダメージプレイの録画も完了し、Nキャラはコンプリートしました。近日中に投稿する予定です。
Просмотров: 110

Видео

バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙3 VHNMノーダメージ アリッサ
Просмотров 742 месяца назад
使用キャラはアリッサ。 狙い撃ちのおかげでG成体を幼体出させずに簡単に怯ませることが出来たり、マグナムハンドガンを主力で使っていけるのが出来るのが良いです。急ぎでなければ、最初のG成体はハンドガンで狙い撃ちし続けるだけで幼体の出現を阻止しながら一方的に攻撃が出来ます。
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙3VHNMノーダメージ シンディ
Просмотров 1292 месяца назад
武器の取捨選択は、プレイスタイルによって異なってきますが、とりあえず8人中火力面でのアドバンテージが一番薄いシンディでクリア出来れば、他のノーマルキャラも同じ攻略で戦えると思います。 前半は硫酸弾かショットガンの弾のどちらかを持ち越すことが多いと思いますが、今回はショットガンの弾を持って行くことにしました。 オスカー(ゾンビ象)を誤ってアサルトライフルを回収する前に倒してしまい、メガバイトな処理に手間取って槍を使ってたりと粗もありますが、打撃武器でチマチマと削るのって割と楽しいんですよね(笑) ヨーコほどではありませんが、やっぱり最初のG成体(と幼体)が一番嫌らしいです。 次はアリッサとジムのプレイを投稿予定です。対峙3も残すところデビのみとなりました。
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙3 VHNMノーダメージ ケビン
Просмотров 1072 месяца назад
ケビンは初心者向けであり上級者向けでもある、ということで使用キャラはケビン。 対峙シリーズはケビンでプレイしたことがあまりなかったので、他のキャラに比べてやや不慣れかつ所々でアイテム取捨選択をミスっていたり手間取っていたり等で、もたついてる部分も多めです。故にケビン使用の割にクリアタイムは良くないです。 とはいえ、対峙シリーズに限らず銃連射と足が速いのと狙い撃ちの高威力ぶりから上手く使いこなせるようになってくるとかなりスピーディーなプレイが出来て、使っていて楽しいキャラです。 最初から所持している45オート14発をどのように使うかプレイヤーのセンスが問われるキャラでもあると思います。 なお、私の場合は動画を見てもわかる通りやや出し惜しみしがちで、上手く使いこなせているとは言えません(笑)
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙3VHNMノーダメージ ヨーコ
Просмотров 1822 месяца назад
画質が悪いです。先にお詫び致します。 他の動画もそうですが、画質向上の手段がよく分かってないためなかなか良い画質で上げることが出来ずに本当申し訳なく思ってます。色々と編集や設定をいじっている最中なので、画質や音質が度々変わります。ご不便をおかけいたします。 動画の説明に戻りまして、使用キャラはヨーコ。私の場合足の遅さで操作ミスが特に多くなりがちなキャラで、結構な回数被弾して失敗しました。 最初のG戦は、とにかく長引くと幼体があまりにも鬱陶しいので、少々勿体ないですがマグナム全弾惜しみなく使って早めにケリをつけてます。 ショットガンやアサルトライフル等の両手持ち武器を持っているうちは出来る限り装備して足の遅さをカバーします。ナップザックのおかげである程度アイテムを持ち歩く余裕があるのが良いです。 最後のタイラント戦で炸裂を回収していないことに気付き、赤タイラントを確実に倒すために硫酸弾...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 殲滅3 VHNMノーダメージ ヨーコ
Просмотров 763 месяца назад
マグナムのおかげでHより簡単と言われることも多い(?)殲滅3のVHです。使用キャラはヨーコ。 前述の通りマグナム主体なので、ノーダメージクリア狙いは意外に楽。しかし、ヨーコやシンディ等予備武器や火力向上アイテムを持っていないキャラはある程度包丁で敵を倒して弾を温存する必要があり、その時の操作ミスや不意のクリティカルによる仰け反りでハメのズレ(ハンター系)でダメージを貰うことも少なくないです。 また、いくらマグナムが強力だと言っても、ワスプ4匹と地下駐車場のライオン2匹は多少の運が絡みます。前者は2匹以上同時に攻撃されるとほぼ被弾確定(滅多にないが、最悪4匹同時で来る時もある)、後者はただでさえ狭い上に視点切り替わり箇所も多い地下駐車場に図体の大きいライオン2匹の相手は単純に辛く、入室直後のタゲも不規則(すぐに飛びかかってくる時とそうでない時がある)でパターンを狂わされやすく、最悪ノー...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 殲滅1 VHNMノーダメージ シンディ
Просмотров 1613 месяца назад
リザルト稼ぎの定番「殲滅1」です。使用キャラはシンディ。とりあえず火力面で恩恵を得られない彼女かジョージでクリア出来れば、他のキャラは問題なくクリア出来ると思います。 敵の配置が全体的に素直で嫌らしい配置もほぼないので、アイテムの配置位置さえ覚えてしまえばVHNMでも難なくクリア出来るお手軽なステージです。 あえて注意点を挙げるとすれば、ハンドガン系で戦う場合ゾンビに近距離まで近づかれたら一旦距離を取る(バーストハンドガンならそのまま撃ち続けても、まず大丈夫)、高火力武器(ショットガンやマグナム等)はハンドガン系だけでの対処が危険なショーステージの白犬・ケビンゾンビ&オフィスビル倉庫の特殊部隊ゾンビ3匹(動きが非常に早い)・リッカー2匹に使用して出来るだけ何もさせないうちに即殺する点くらいでしょうか。 NPCキャラの試用や操作の練習でよく利用してました。今回も第2の「初心」代わりでプ...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙3 VHNMノーダメージ マーク
Просмотров 613 месяца назад
使用キャラはマーク。専用ハンドガンが地味ながらかなり強力です。と言ってもメインで使っているのは最初だけですが。 注意点としては、とどめを刺す前に持ち込すアイテムはしっかり回収しておくこと。アイテム回収する前に勢い余って倒してしまい、武器や弾薬が足りずに徐々にジリ貧になっていくのは誰もが一度はやらかしたことがあることと思います。 私的にノーダメージ狙いになると一番嫌な敵が最初のG成体。対峙1でも書きましたが、絶え間なく湧いてくる幼体のせいでとにかく動きを頻繁に阻害されて鬱陶しいことこの上無しです。 しかし、マークなら専用ハンドガンのおかげでハンドガンだけでほぼ倒せてしまうので、ストレスなく処理できるのが良いですね。 私の場合、敵の攻撃よりもカメラワーク切り替わり等での移動・アイテム画面での操作ミスによる被弾が多くて、まだ上手く操作出来てないことを痛感させられます。 マークは最初のG成体...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙2VHNMノーダメージ ジム
Просмотров 963 месяца назад
対峙2です。使用キャラはジム。 対峙1と比べると全体的に一撃が重く、耐久力も高いタフな相手ばかりですが、アイテム配置は割と豊富で回復アイテムも各ステージに配置されているので、失敗してもリカバリーがしやすいです。 こちらも対峙1と同じく、やられる前にやるスタイルで敵を倒していきます。 慣れてくれば対峙1よりも楽でノーダメージも安定しやすいです。G成体やタナトスRみたいに理不尽な要素持ちもほぼいません。 一番の敵はカメラワークです(笑)
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙1 VHNMノーダメージ デビット
Просмотров 533 месяца назад
リハビリ兼で殲滅と対峙シリーズをプレイしていて、ひとまず対峙シリーズをノーダメージでクリア出来たので投稿致します。 使用キャラはデビット。アイテム取捨選択はあまり参考にはならないかもしれません。 対峙1のH&VHは出てくる敵の強さが全体的に控えめで、最初の方で豊富に銃火器が手に入る代わりに回復アイテムがサスペンデッド戦以降一切配置されていないので、操作ミスなどでダメージを受けると一気に苦しくなります。 銃火器類は下手に温存せずにどんどん使ってとにかく早急に倒してしまいたいところ。まさに「やられる前にやれ」です。 最初のGは火炎瓶を使いたかったので火炎瓶で倒してますが、稀に卵破裂噴射(液体みたいなのを飛ばすカウンターみたいな攻撃)を飛ばして来ることがあり、距離によっては被弾確定になるので、やはりグレランで始末する方が安定します。 今回はグレランを持ち越してますが、アサルトライフル持ち越...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 異界(排気塔ルート)VHNM ノーダメージ&全員生還&リザルト5万越え ジム
Просмотров 1993 месяца назад
残っていた動画ファイルより。古い動画でニコニコ動画にも同じものをUPしてましたが、この機会にこちらにもUPさせて頂きました。 排気塔ルートで使用キャラはジム。本来は通常のプレイ動画にするつもりでしたが、運良く女性NPC引きずり込み&ギガバイトに攫われる項目を達成出来たので、ハイスコア狙いつつノーダメージ動画撮影に切り替えました。 ほぼ常時しゃべりっぱなし(アドリブ連発)のプレイなので、うるさい動画になってしまってます。ジム使うとキャラ的にしゃべらずにはいられなくて(笑) 異界は他のシナリオに比べると明らかにアイテム配置が多く、大分余裕をもってプレイ出来ます。メガバイトも輸血パックを上手く配置すれば、大半を無害化出来るので、むしろゾンビの方がよっぽど厄介だと思います。 一番の難所がやはりポンプ室。ポンプ室は狭い上に地下のゾンビはポンプ室と通路しか徘徊しないためエリアチェンジでやり過ごす...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 殲滅2 害虫駆除 VHNMノーダメージクリア アリッサ
Просмотров 513 месяца назад
※虫が苦手な方は観覧注意。 殲滅シリーズの中で最も安定しない&不人気な別名「害虫(+α)駆除」こと殲滅2のVHNMプレイです。使用キャラはアリッサ。 動画中ではサブマシンガンをかなり惜しまず使ってますが、ワニの所では使わず(出来るだけシューターで倒す)にシザーテイル用に温存した方が安定するかもしれません。 何といってもワスプとシザーテイルが最大の関門。ワスプは見通しが悪い場所に出てくることが多い・最多で4匹同時に出てくるため、複数で攻撃されるとどうしようもないことも多いです。動画中では焦れて自分から攻撃しに行ってますが、焦らず向こうから来るのを待っていた方が安定します(それでも酷い時は3分以上経っても来ない時もありますが…) そして最大の脅威がシザーテイル。無印の頃と比べて飛びかかりが超強化されており、追尾性能(ホーミングミサイルみたいに)が付いた上に飛びかかり直後にも吹き飛ばし判定...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 記憶VHNM 全員生還&過去を乗り越えてED アリッサ 字幕解説付き
Просмотров 813 месяца назад
動画ファイルに残っていたものに字幕を入れての投稿です。残念ながらノーダメージクリアではないので、純粋なVHメアプレイ動画として見て頂ければ幸いです。 本動画では寄り道や余計な行動も多いのでSランク取り損ねてますが、無駄を省けばSランククリアも十分狙えます。 使用キャラはアリッサ、AIPCはヨーコとジム。本動画の字幕でも解説してますが、記憶はクリア目的ならば、AIPCはシューター持ちで回復アイテムを実質たくさん持てるジョージと初期アイテムにライターを所持しているデビット(ライター取得をスルー出来る)がおすすめです。アリッサの場合二人と相性が良いのもポイントです。 ヒュージプラント戦はそのままヨーコ達を連れて入ってますが、待たせられる場合は指示で待機させた方が無難です。相性悪いキャラでなければたまに聞いてくれます。 最後ヨーコとジムが這いずりまくってグダってますが、ここで見捨ててもシナリ...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 対峙3VHNMノーダメージクリア ジョージ使用
Просмотров 553 месяца назад
対峙3の動画ファイルがこれしか残ってませんでした。一応編集でロード画面のみカットしてます。 前回の殲滅3Hと同じく使用キャラはジョージ。 対峙3は無難にクリアするのであれば、ほぼ全キャラ共通の武器取捨選択攻略法がありますが、ジョージはシューターを持っているのでそちらもメインで使用します。 タナトスRは開幕から大ジャンプモーションを取ってくれれば(しゃがみモーション)シューターで瞬殺出来ますが、今回は大ジャンプしなかったのでマグナムで倒しました。 一番有利なのが、火力面ではやはりケビン。次点でシューターが使えるジョージと言った感じです。安全面ではアイテムを余分に持てるヨーコ・ハーブケース持ちのシンディも有利です(この二人は無敵時間の長い回避技もありますし) いずれは他のキャラでのクリア動画もアップしたいと思ってます。また、動画の編集に慣れてきたら字幕解説付きのも投稿出来たらと思ってます...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 咆哮VHNM 全員生還リザルト6万越え マーク
Просмотров 1183 месяца назад
残っていた動画ファイルからUPしてます。咆哮VHナイトメアプレイ動画で、使用キャラマークでAIPCはヨーコとジョージ・ノーダメージクリアも達成しています(厳密なノーダメージではない) 改めて見直すとシューターを数発外してたり、フライングバグの所で毒を受けまくってたり、ヨーコの解毒を忘れていたり、屋台でパレードBGMテープを使い忘れていたり等粗が多いです。 タイトルにあえてノーダメージ表記を省いたのは、本動画中にフライングバグの攻撃を喰らっており、さらに毒を受けてCAUTIONにもなっていることから厳密なノーダメージクリア動画ではないと判断したからです。 バグは食らってもダメージ判定に含まれておらず、他の場面でノーダメージ状態を維持していれば、バグの攻撃が当たっても毒を貰ってもノーダメージクリア扱いとなります。死守の神経ガスも同様の仕様(記憶の落石は残念ながらダメージ判定付き) ヨーコ...
バイオハザードアウトブレイクFILE2 殲滅3 ナイトメアHARD ノーダメージ ジョージ
Просмотров 1043 месяца назад
バイオハザードアウトブレイクFILE2 殲滅3 ナイトメアHARD ノーダメージ ジョージ
キャプテンコマンドー 翔使用 ノーミスクリア
Просмотров 335 месяцев назад
キャプテンコマンドー 翔使用 ノーミスクリア
キャプテンコマンドー フーバー使用 ノーミスクリア
Просмотров 3135 месяцев назад
キャプテンコマンドー フーバー使用 ノーミスクリア
キャプテンコマンドー キャプテン使用 ノーミスクリア
Просмотров 2565 месяцев назад
キャプテンコマンドー キャプテン使用 ノーミスクリア
Pspo2i マルチ超精霊祭∞ランク 精霊石全回収&ヤオロズ ヒュマ男Hu&サポキャラ2名同伴
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
Pspo2i マルチ超精霊祭∞ランク 精霊石全回収&ヤオロズ ヒュマ男Hu&サポキャラ2名同伴
Pspo2i マルチソロ MAI2∞ サポ2名同伴 ビス男 pspo2i動画初投稿
Просмотров 8653 года назад
Pspo2i マルチソロ MAI2∞ サポ2名同伴 ビス男 pspo2i動画初投稿
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2 ペアアドリブ会話集
Просмотров 26 тыс.10 лет назад
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2 ペアアドリブ会話集
バイオハザードアウトブレイクFILE2 記憶VHメア ノーダメージSランクAIPC生存クリア その2
Просмотров 5 тыс.10 лет назад
バイオハザードアウトブレイクFILE2 記憶VHメア ノーダメージSランクAIPC生存クリア その2
バイオハザードアウトブレイクFILE2 記憶VHメア ノーダメージSランクAIPC生存クリア その1
Просмотров 9 тыс.10 лет назад
バイオハザードアウトブレイクFILE2 記憶VHメア ノーダメージSランクAIPC生存クリア その1

Комментарии

  • @baniraaisu422
    @baniraaisu422 2 месяца назад

    タナRにマグナム3連クリティカルは気持ちいい!

    • @九能珊朴
      @九能珊朴 2 месяца назад

      3発で倒せたのは今回が初めてでした。まるでジョージです(笑)

  • @gluonllc
    @gluonllc 3 месяца назад

    めっちゃ上手いですねー

    • @九能珊朴
      @九能珊朴 3 месяца назад

      ありがとうございます。恐縮です。 操作ミスもそうですが、私の場合アイテム選択や取捨選択がなかなかスムーズに出来ないので、それで凡ミスすることも多いです(笑)

  • @baniraaisu422
    @baniraaisu422 3 месяца назад

    立ち回りがロジックに基づいていて安定しているノーダメですね。操作もうまい!対峙系も見てみたいです!

    • @九能珊朴
      @九能珊朴 3 месяца назад

      ありがとうございます。蜂とライオンが空気読んでくれたので、上手く行きました。 古い動画にはなりますが、対峙3の動画ファイルが残っているので近々そちらもUPする予定です。

  • @HonetsukiNick29
    @HonetsukiNick29 5 месяцев назад

    11:19 OB無印のペアバッドエンドを思い出すとちょっと胸が熱くなる 以下お気に入りです 8:01 デビットはAIも何故かヨーコにだけ過保護なためかヨーコにだけは心配されている模様 8:13 8:29 他の女性陣からは明らかに引かれてる陰キャ男 3:50 美人記者を口説く不倫男 7:38 デビットを口説く不倫男

  • @黒獅子-i6m
    @黒獅子-i6m Год назад

    何気なくやってて、咆哮のマークとデビッドの特殊会話だけは偶然聞けた記憶がある

  • @kajitsushura
    @kajitsushura 3 года назад

    セリフはグレゴリーホラーショーソウルコレクターと同じスタッフ陣が作ったのかな(‘∀‘ )

  • @jjgbdvbvjkrs2779
    @jjgbdvbvjkrs2779 3 года назад

    最後のケビンとジョージの会話、マークとシンディの会話は前作にも収録されてたと思います 意外なところで流用されてたようで

  • @dadada-ro5pj
    @dadada-ro5pj 4 года назад

    会話集めめっちゃ大変そう・・・いいものが見れました!ありがとうございました

  • @412saka
    @412saka 4 года назад

    素晴らしい動画 初めて知りました!

  • @xDavidxblap
    @xDavidxblap 4 года назад

    You still playing? Lets play online games :3

  • @eatherne
    @eatherne 4 года назад

    異界の地下鉄見逃し時のアドリブで、ケビンとデビッドとアリッサが「馬鹿野郎!」「畜生め!」「くそったれ!」と一斉に罵声を上げていたのには笑いました。

  • @オセロットアダムスカ
    @オセロットアダムスカ 4 года назад

    ジムは何か憎めない。そんなに強い訳じゃないけど使いこなせれば最弱から最強キャラになる……と思う。

  • @ああ-h9l4g
    @ああ-h9l4g 5 лет назад

    ジムの「ヨーコー!!」がウケる

  • @Yuki-sora
    @Yuki-sora 5 лет назад

    アリッサの「本当の私はただの小心者なのかも」 ケビンの「俺は臆病者なんだ」 追い詰められて本音が出るパターン好き

  • @凡骨にしん
    @凡骨にしん 5 лет назад

    ケビン、やはりアンブレラか?って言ってたからラクーン署内でもクリス達が言ってた事を信じた人がいたんだな

  • @ボーノむさし
    @ボーノむさし 5 лет назад

    1:26 ジョージ怒りの投球w

  • @マキシマサクヤ
    @マキシマサクヤ 5 лет назад

    ケビン:マーク!助けてくれ! マーク:No!

  • @shoutatohyama8625
    @shoutatohyama8625 6 лет назад

    一番共感しやすいのはアウトブレイクだね。そして一番大好きなのはアウトブレイク両方。 バイオ7のイーサンと体験版主人公もアウトブレイクのキャラとしてもしっくりくる感じがするね。

  • @erutosein
    @erutosein 6 лет назад

    素晴らしい動画。こういう部分に着眼するのはバイオ好きとして関心します。

  • @sstanu
    @sstanu 7 лет назад

    ヨーコ(デビッド)で草 無印にもあった声バグかな?

  • @オレンジねこ
    @オレンジねこ 7 лет назад

    懐かし過ぎて操作キャラ全員が愛しいよ(笑)

  • @ゔぁいすちゃんねる-t4z

    OBがリメイクされない=開発元もファンの期待で頭がパンクしたっていうのがあってな....

    • @中村立-r9r
      @中村立-r9r 7 лет назад

      ちゃんねるヴァイス つ完全版商法

    • @HonetsukiNick29
      @HonetsukiNick29 Год назад

      今や魅力的なサバイバルホラー系オンラインゲームはたくさんあるし、それらに匹敵するようなゲームを既存の(しかもだいぶ昔の)ゲームシステムで出すにはかなりの工夫や、旧作ファンも納得させられかつマンネリを解消できる新要素を追加してリリースしないといけない。 とてつもなく高いハードルだと思うし、開発チームに熱意があったとしてもこの大博打にカプコンが首を縦にふるかと言われれば難しいのかなとも思う

  • @kwattakanngae
    @kwattakanngae 7 лет назад

    ジョージ「夢やあこがれだったものがただの日常になる。」ここなんか好き。

  • @josephmik1115
    @josephmik1115 7 лет назад

    ご苦労様、この素晴らしいゲームが何故に移植もリメイクもされないのか…

    • @かおぎよ
      @かおぎよ 7 лет назад

      Josephmi K steamって言うpcのダウンロードサイトでリメイク版があった気がする

  • @ボーノむさし
    @ボーノむさし 8 лет назад

    ジョージも怒るときは怒るんだな笑 あと最後のマークとシンディの会話のやつは知らなかった

  • @andesu9718
    @andesu9718 10 лет назад

    ボスまでは普通にノーダメ出るけど最後の落石がだるいよな

  • @shiraebi8288
    @shiraebi8288 10 лет назад

    やばい、久々にやりたくなってきた