![白夜チャンネル](/img/default-banner.jpg)
- Видео 83
- Просмотров 290 003
白夜チャンネル
Добавлен 26 апр 2020
『スクランブルヒーロー白夜』の公式チャンネルです☆ ご登録よろしくお願いいたします☆
ウルトラアクションフィギュア レッドキング レビュー
ウルトラアクションフィギュア レッドキング のレビュー動画です。
#ウルトラアクションフィギュア #レッドキング #ウルトラマン #UAF
#ウルトラアクションフィギュア #レッドキング #ウルトラマン #UAF
Просмотров: 2 192
Видео
ウルトラアクションフィギュア メトロン星人 レビュー
Просмотров 8012 месяца назад
ウルトラアクションフィギュア メトロン星人のレビュー動画です。 #ウルトラアクションフィギュア #メトロン星人 #ウルトラセブン #UAF #uaf
オカルトの隣人宅 第2回 特集「テケテケ」
Просмотров 1092 месяца назад
オカルトの隣人宅へようこそ。 今回は、都市伝説の「テケテケ」を特集しております。 #オカルト #テケテケ #都市伝説 #怪談 #妖怪 #肘付き女
オカルトの隣人宅 特集『口裂け女』
Просмотров 1243 месяца назад
少し不思議な お話を楽しむ番組 『オカルトの隣人宅』です。 第一回目の特集は、都市伝説の『口裂け女』です。 #オカルト #怪談 #怖い話 #口裂け女
ウルトラアクションフィギュア ルティオン & ギャラクシーアーマーセット
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
ウルトラアクションフィギュア の ルティオン & ギャラクシーアーマーセットのレビュー動画です。 #ウルトラアクションフィギュア #ウルトラマンアーク #ウルトラマン #ルティオン
ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンアークのレビュー☆
Просмотров 5286 месяцев назад
ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンアークのレビュー動画です☆ #ウルトラマンアーク #ウルトラアクションフィギュア #UAF #ウルトラマン #スクランブルヒーロー白夜
ウルトラアクションフィギュア キングジョー レビュー
Просмотров 9278 месяцев назад
ウルトラアクションフィギュア キングジョー のレビュー動画です。 #ウルトラアクションフィギュア #キングジョー #ウルトラセブン #UAF #スクランブルヒーロー白夜
天弓怪獣ニジカガチ &アースガロン Mod.2 ユニット レビュー☆
Просмотров 1 тыс.Год назад
ニジカガチ と アースガロン の Mod.2ユニットのレビュー動画です☆ #ウルトラマンブレーザー #ブレーザー #ニジカガチ #アースガロン #Mod.2ユニット #怪獣 #ソフビ #スクランブルヒーロー白夜
DXアースガロン レビュー☆
Просмотров 984Год назад
DXアースガロン のレビュー動画です☆ #アースガロン #DXアースガロン #ウルトラマンブレーザー #ウルトラマン #ウルトラアクションフィギュア #怪獣 #スクランブルヒーロー白夜
UAF ブレーザー レビュー☆
Просмотров 248Год назад
ウルトラアクションフィギュアの ウルトラマンブレーザーのレビュー動画です☆ #ウルトラマンブレーザー #ウルトラアクションフィギュア #ウルトラマン #スクランブルヒーロー白夜
RONIN WARRIORS RYO フィギュアのプチ紹介です☆
Просмотров 115Год назад
カフェアロアのお客様が、「RONIN WARRIORS」の貴重なコレクションを見せて下さいましたので、少し動画を撮りました☆ #鎧伝サムライトルーパー #RONINWARRIORS #アクションフィギュア #カフェアロア #スクランブルヒーロー白夜
UAF ゾフィー レビュー!
Просмотров 226Год назад
ウルトラアクションフィギュアのゾフィーのレビュー動画です! #ウルトラアクションフィギュア #ウルトラマン #ゾフィー #UAF #スクランブルヒーロー白夜
UAFの身長差に感動!
Просмотров 205Год назад
UAFのこだわりに感動した動画です! #ウルトラアクションフィギュア #ウルトラマン #ウルトラセブン #帰ってきたウルトラマン #ウルトラマンエース #ウルトラマンタロウ #UAF #スクランブルヒーロー白夜
UAF ウルトラマンジャック レビュー
Просмотров 283Год назад
ウルトラアクションフィギュア の ウルトラマンジャックのレビュー動画です! #ウルトラマン #ウルトラアクションフィギュア #ウルトラマンジャック #帰ってきたウルトラマン #新マン #UAF #スクランブルヒーロー白夜
ウルトラアクションフィギュア メフィラス & ウルトラマン降着時ver.で遊ぼう☆
Просмотров 6522 года назад
ウルトラアクションフィギュア メフィラス & ウルトラマン降着時ver.で遊ぼう☆
このゴモラは、平成版の造形だ!レイのゴモラを再現させている!😉👍️✨
レッドキング買えました!やっぱり怪獣タイプの怪獣(?)は良いですね~! ただこのボリューム加減がイケるなら、ゴモラさんも、もうちょい大きく出来なかったのかな~と思ってしまう・・・w 個人的には今後の初代怪獣はネロンガとか出してもらえると嬉しいな~。ソフビのやつ小さすぎるし、シン版はデカすぎるし、丁度いいサイズのが欲しいです。
レッドキングGETされたのですね✨㊗️😊 たしかに...ゴモラさん😅 ゴモラさんの大きさに、ユーザーの皆様の声が集まって、レッドキングさんの大きさに繋がったかもですね✨ 丁度いいサイズって大事ですよね✨ 今後のラインナップに期待‼️ですね☺️ ネロンガ良いですよね😊✨
足のつま先についてですけど、このレッドキングはウルトラマンマックス以降の平成のレッドキングをモチーフにしていると思いますので、マックス以降のレッドキングは足に爪があるんです。
コメントありがとうございます✨ そうなのですね✨ ありがとうございます✨勉強になりました✨😊
平成版の造形だ!😉👍️✨平成版の造形の目印は、足の間接部分です!😉👍️✨昭和だと、繋がって、シワっぽい感じがあり、ロボットらしい間接がありませんが、平成版だと、繋がっておらず、シワっぽい感じがなくて、ロボットらしい間接があります!😉👍️✨こんなキングジョーが、アクションフィギュアとして出てきてくれて、非常に嬉しいです!😉👍️✨
コメントありがとうございます✨ 昭和版、平成版といろいろ特徴があるのですね✨ サイコーなキングジョーのアクションフィギュアですよね✨😊
どうして、ブラックキングのアクションフィギュアが出てきてほしいのかというと、旧ウルトラ怪獣シリーズだと、正面から見ると、細くて、痩せたような感じで、背中のトゲの数は、劇中では、4本なのに、3本しかなっておらず、見た目もイマイチボリュームがなくて、困っていたのです。😔ウルトラ怪獣500では、背は低いけど、見た目は、痩せたような感じをしておらず、背中のトゲは、しっかり4本になっていまして、見た目もボリュームよかったです。そういう見た目が大型で出てるとしたのは、まんだらけのサイトにしか出てないくらいでしたが、ウルトラアクションフィギュアのサイズで、ブラックキングを手に入れようかと思ったのです!☝️😃
レッドキングのフィギュア数多くありますが、これはいいですね~😁ウルトラマンもゴモラも造形👍お値段も手頃だしかおうかな😆スミ入れして艶消し処理すてら更に化けると思います😁
コメントありがとうございます😊 そうですね✨ 少し手を入れてあげるとクオリティも愛着もグッとアップすると思います✨ 是非コレクションのお仲間に🎶✨☺️
凄い!平成版の造形だ!😉👍️✨今のところ、情報はないけど、ジャックとエースの再現のための対戦相手として、ブラックキングとエースキラーも出ますように!🙏それも、平成版の造形で……!
コメントありがとうございます😊 このレッドキングは平成版なんですね✨ ブラックキングとエースキラーも発売されると良いですね✨☺️
ぜひ買いたいな
ぜひ✨ カッコイイですよ😊
2月!レッドキングが発売するぞ~!楽しみですね!
コメントありがとうございます😊 レッドキング早速購入しました✨ レビュー動画もまもなくアップしますので、ご覧いただけると嬉しいです☺️
わくわく感、満載ですね🥰🍓🧚🦕🦍🦖♥️♥️シュライヒ、リアルで大好きです🧚🧚
シュライヒ✨リアルですよね😊 サイズが近ければ色んなアイテムと絡められるし、僕も大好きです✨✨✨
@@白夜チャンネル-t4m 仲間ですね🤗💕💕分かち合えて嬉しいです🦕🐊🦍🦓♥️♥️
僕も嬉しいです✨😊 仲間✨✨✨
塗装無しでこの色味は綺麗ですね、ただ金プラは昔から壊れる事で有名なので耐久が少し怖いところです。 劇中やfe3でのポーズができるのも凄い。
色味綺麗ですよね✨ 触ってる感じでは頑丈そうですが、経年劣化具合はどうなんでしょうね💦 長く相棒でいてくれる事を願うばかりです✨ ポージングの幅ひろいですよね✨ fe3ってPS2のゲームでしたっけ❓ 懐かしい✨ 総じて大満足なキングジョーです💯😊
このキングジョー、イイですよね😄 原型、成形色もイイ感じだし、プラだと気を遣わなくて良いので、かなり気に入って、リビングに飾っています💖w
ですよね✨✨ 成型色が良くて無塗装でも安っぽくないし ガシガシ遊べて僕も気に入ってます😊 この調子で主役以外も どんどんウルトラアクションで出してほしいです😍
私は別に聞き取りにくいとか思いませんけど🤔レビューありがとうございます😊
良かったです☺️ コメントありがとうございました✨
色もデザインもミリタリーチックでかっこいいです。武装は6インチサイズでも合いそうです。何かヘリは墜落しそうなデザイン(カプ製)
コメント失礼致します。 もう少し声を大きく出すか、字幕をつけて下さらないと、本当に何を言ってるのかわからないです😭
ご意見ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
このゾフィーを初代ウルトラマンのゾフィーにすることは不可能です。 ウルトラマンに登場したゾフィーは、マスクがウルトラマンBタイプを流用しているのと胸の模様がこれじゃないのが特徴的で、このゾフィーはエース以降の模様です。 エース以降の模様のゾフィーの時点で、古谷さん体系のゾフィーではそもそもないんです。
勉強になります✨ コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ウルトラアクションフィギュアのウルトラ兄弟たちは、近年のスーツを元にしているものが多いので、大怪獣バトルウルトラ銀河伝説のゾフィーとも言えないです。 近年のウルトラ兄弟たちは、ウルトラ銀河伝説の時とは違うスーツに変わりましたよ。
スーツも日々進化しているんですね✨ コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
あと、ゼットンの口部から発射されるメテオ火球は一兆度というチートを誇ります。 一兆度と言うと、ブラックホールで起こる爆発か、ビックバン発生時に起きる温度しか今の所存在しないので、その設定上からもゼットンがとんでもない怪獣であることが伺えます。 まぁ、そのあとあっけなくゼットンを倒した科特隊のペンシル爆弾の方が個人的に恐ろしいのですが……
じ、人類おそるべし…ですね💦 コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
確かに小さいですよね。 このぶんでは、もし次に何かしらの怪獣が同シリーズでリリースとあっても、少なくとも発売直後の購入は慎重になってしまいます。
コメントありがとうございます✨(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 僕自身、劇中を再確認していないので正確には分かりませんが💦 遊んでみて小さく感じました💦 今後、UAFで怪獣が発売されるのであれば、同シリーズのウルトラマン達と比較出来る宣材画像があれば嬉しいです✨⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ゴモラの尻尾が切られた理由ですけど、逃げるからじゃなくて武器として厄介すぎるから科特隊に切られたんです。 ゴモラの尻尾の振り回しが厄介すぎて、スペシウム光線やる暇もないぐらいです。
シッポ厄介ですね💦 また本編見返しながらゴモラで遊びます✨(*^^*)
ウルトラアクションフィギュアのウルトラマンですけど、古谷さん体系をモチーフにしているわけではないです。 ウルトラアクションフィギュアのウルトラマンは、エックス登場以降の初代ウルトラマンの体系がモチーフにしているので、古谷さん体系ではないです。 古谷さん体系は真骨彫フィギュアーツのウルトラマンです。
なるほど✨ 僕が古谷さんの体型と感じたのは、シンプルにフィギュアのフォルムと、後に発売したエース、タロウとの体型と比較した 個人的感想です(*^^*) 真骨彫凄いですよね✨
ウルトラアクションフィギュアのゼロは元から新規造形です。
ゼットンはウルトラスラッシュに対してはバリア、スペシウム光線に対しては体に直接吸収してゼットンの光線にして返すをやって、それによってウルトラマンが敗れたんです。 ゼットンはバリアもやれて光線吸収もできるので、防御力が2段性と言えます。
防御力 2段性...強い! ウルトラマンが敗れたのは悲しいですが、ゼットンの強さは流石ラストの怪獣といった感じですね(*^^*) コメントありがとうございます✨
旧ソフビですけど、動画に出ているレッドキングやゴモラはメビウス以前の2000年リニューアルしたものです。 メビウス後のリニューアルでは、ゴモラとレッドキングなどは造形リニューアルはなしで塗装パターン違いが大半です。造形変わったのがジェロニモンぐらいです。 なので、メビウス後のリニューアルがというよりは2000年のリニューアルがめちゃくちゃクオリティーが高いです。
コメントありがとうございます✨(*^^*) なるほど✨勉強になります✨ 2000年のリニューアル 本当にクオリティー高いですよね✨(๑>∪<๑)
吠えるティラノサウルスより大きいですね29年前の
大きくて迫力満点です✨💯(*^^*)
@@白夜チャンネル-t4m 現代の T レックスと29年代の T REX が 一緒に吠えるのはすごい
@@Myuusukai832 ありがとうございます✨(*^^*) 長く愛されているシリーズに感謝です✨
ヤンチュアノサウルスの肉を食べている ポーズがリアルすぎ
良く動くので色んなリアルなポーズがとれて楽しいフィギュアです✨( *˙ω˙*)و グッ!
白羽取りの要領で 両手で挟んで胸で吸収していたけど
なるほど✨そうでしたか( *˙ω˙*)و グッ! コメントありがとうございます✨
スピノサウルスそっくりですね
確かにそっくりですね(*^^*) 生活スタイルも似ていたかもですね✨ そうなってくるとサイズの違いはあれど進化具合も似てくるのかもしれませんね( *˙ω˙*)و グッ!
@@白夜チャンネル-t4m 背骨に切れ目にあるけどスピノサウルス似てますね
ほしいなぁ😢
置き場所に困るかもですが💦 おすすめです✨(๑>∪<๑)
ステゴサウルスのフィギュアは高くなってるので安く買えるのはいいですね!
ですよね✨ 旧ステゴサウルスを持っていなかったので嬉しかったです✨ 造形もギミックも大満足です✨(๑>∪<๑)
僕は旧版持ってます!
良いなー✨ 僕もいつか欲しいです✨
ぼくも持ってる
ステゴサウルス!カッコイイですよね☺️
これほしいです!!!とてもかっこいいですね!ちなみに僕はこのカルノタウルスのツノを加工してドミニオン版のカルノタウルスブルにします!
かっこいいですよね✨(๑>∪<๑) 良いですね✨自分好みにカスタムするのも楽しいですよね!(≧∇≦)
ドミニオンに出て来た個体はブルじゃなくてデーモンという別の個体ですよ。間違ってたらすみません
これ買おうかな…ちょっと高いですけど…
おすすめですよ✨ ジープの出来が素晴らしいです(๑>∪<๑)
これが…2023年のジュラシックパーク30周年記念となった今…この、フィギュアが、レベルアップして帰ってきます…!!! (詳しくはジュラシックワールドマテルクラシックと、英語で検索してみてください!)
私は偽ウルトラマンはスルーしました😀
僕もいったんはスルーしたのですが、後ろ髪ひかれてるので買ってしまいそうな気がします😅
かっこいいですね〜😂🎉✨!
変形ロボサイコーです☆(≧∇≦)bトランスフォーマーも大好きなので玩具集めてます☆(๑>∪<๑)
映画に出してない恐竜いすぎ
ジュラシックワールドテイストな恐竜フィギュアシリーズって感じですかね❓ 個人的には色んな種類の恐竜フィギュアが発売されるのは嬉しいです☆⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
メガラプトルかっこいいな〜
かっこいいですよね✨(๑>∪<๑)
ハモンドコレクションはクリスマスに頼みますwwwディメトロドンとグラント博士のセットも欲しいんですよwwwwww悩んでますwwwwww
クリスマスが楽しみですね☆⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 欲しいもので悩むってもどかしくも楽しい時間ですよね☆(๑>∪<๑)
このジープいいですねー!
ですよね✨ 恐竜や人物フィギュアと絡めて遊べるし、ボリュームも内装の造形も文句無しの逸品です☆(๑>∪<๑)
このセットいいですよねー
お得セットですよね☆ 何気に装備もカッコイイ✨
Netflixのジュラシックワールドサバイバル キャンプは見てますか?
観れてないんですよ(。>ㅿ<。) Netflixに入会?契約?したら観てみます☆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
@@白夜チャンネル-t4m 映画と繋がっているので小ネタとかが沢山あって面白いですよ
そうなんですね☆ 観るのが楽しみです(๑>∪<๑)
かっこいいですねぇ
ありがとうございます☆(๑>∪<๑)
メガラプトルの鳴き声はインドラプトルの流用ですwwww 後僕は歯を削る改造は流石にしませんww
流用なんですね!勉強になります☆ 改造は各々の好みですからね☆
あ、あとマテルのステゴサウルスは持ってますか?
持っていないんですよ😭 いつかゲットしたい恐竜です☆
@白夜チャンネル 僕は昨日中古でマテルのステゴサウルスを買いました!
ステゴサウルス☆ゲットおめでとうございます🎉 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
前のレガシーコレクションのカラーが好きなんですよね〜
前のカラーも良いですよね☆ 同じアイテムでも好みで選択できるのは嬉しい仕様です(≧∇≦)b
最近トリケラトプスとトイザらス限定のプテラノドンと合わせて欲しくなってきたんですよねwwww
良いですね☆⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ トイザらスさんは限定品とか新商品の入荷があってありがたいです☆
イクチオベナトル特有の帆の欠落したデザインが再現されててよきですね!
マテルさんのこだわりを感じますね☆(๑>∪<๑)
これボタンがなぜか硬かったけど インスタで撮る時に水入れたら治ったんだよなwww
個体差とかあったかもですね💦
やっとこれAmazonジャパンでも買えるようになってました!(めちゃ高いですけどww)
僕もAmazonジャパンで買ったんですよ☆ その時も5000円しました(^_^;)
これの残念なところは頭の色が劇中と違うんですよねwwww
そうなんですね!Blu-ray出たら確認してみます☆⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
かっこいいですねぇー
ありがとうございます☆(๑>∪<๑)