くじら科学書店
くじら科学書店
  • Видео 14
  • Просмотров 88 451
NETFLIXで実写化。現代No.1のSF『三体』ネタバレなしあらすじ紹介
NETFLIXで実写化される、至高の中国SF小説『三体』について、核心に触れるネタバレはなしで、あらすじやおすすめポイントを紹介します。
▼紹介した本
『三体』
劉 慈欣 (著), 大森 望 (訳), 光吉 さくら (訳), ワン チャイ (訳), 立原 透耶 (監修)
(早川書房)
amzn.to/3UiACIK
▼動画内に登場した本
『三体Ⅱ 黒暗森林』
劉 慈欣 (著), 大森 望 (訳), 立原 透耶 (訳), 上原 かおり (訳), 泊 功 (訳)
(早川書房)
amzn.to/3SAdTqk
『三体III 死神永生』
劉 慈欣 (著), 大森 望 (訳), 光吉 さくら (訳), ワン チャイ (訳), 泊 功 (訳)
(早川書房)
amzn.to/3vKXYfG
----
このチャンネルでは、やさしい科学の本の紹介動画を中心に、科学や本にまつわるトピックについて発信しています。
▼チャンネル登録はこちらから
ruclips.net/channel/UCMZ8uDGhVkocWXnVueoD3CA
▼X(Twitter)
kujira_izm
お問い合わせはX(TwitterのDMまでお願いします)
----
動画内で使用している画像・音楽等は、著作権フリーのもの、または、著作権法第32条第1項「引用」に基づいて使用しています。
----
使用音楽・効果音
・BGMer
・効果音ラボ
----
#sf #三体 #本紹介 #本 #netflix #ネットフリックス #科学
Просмотров: 62 867

Видео

日本人初のノーベル賞、湯川秀樹の研究と人生『旅人』
Просмотров 2418 месяцев назад
日本人で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹の研究と人生について、本人によって書かれた自伝本『旅人』を紹介しています。物理学者の文学的な自伝本は、文系理系どんな人にもおすすめできる一冊です。 ▼紹介した本 『旅人』 湯川 秀樹 (著) (角川ソフィア文庫) amzn.to/3vRhqHC ▼動画内に登場した本 『湯川秀樹 詩と科学』 湯川 秀樹 (著) (平凡社 STANDARD BOOKS) amzn.to/3HtEzT9 『目に見えないもの』 湯川 秀樹 (著) (講談社学術文庫) amzn.to/3Ofb8bf このチャンネルでは、やさしい科学の本の紹介動画を中心に、科学や本にまつわるトピックについて発信しています。 ▼チャンネル登録はこちらから ruclips.net/channel/UCMZ8uDGhVkocWXnVueoD3CA ▼X(Twitter) twitter.co...
コンピューターのしくみを解説する超入門本『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』
Просмотров 968 месяцев назад
コンピューターのしくみを0から解説する入門書『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』を紹介します。異世界でスマホやパソコンを作るという物語を通して、基礎からわかりやすく勉強することができます。 ▼紹介した本 『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』 川添愛 (著) (東京書籍) amzn.to/48Ce4XH ▼動画内に登場した本 『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』 川添愛 (著)、花松あゆみ (絵) (朝日出版社) amzn.to/4b0ASSy 『数の女王』 川添愛 (著) (東京書籍) amzn.to/3HoV1nB 『異世界はスマートフォンとともに。』 冬原パトラ (著)、兎塚エイジ (イラスト) (ホビージャパン) amzn.to/3Ue36D8 このチャンネルでは、やさしい科学の本の紹介動画を中心に、科学や本にまつわるトピックについて発信しています。...
次元とは何か?140年不朽の名作科学本『フラットランド』
Просмотров 8178 месяцев назад
名作科学本『フラットランド』を紹介しました。次元とは何か?という根源的な問いに対して、2次元世界の住人の物語から理解を深めます。科学や本が好きな方はぜひご覧ください! ▼紹介した本 『フラットランド たくさんの次元のものがたり』 エドウィン.アボット・アボット (著)、竹内 薫 (訳)、アイドゥン・ブユクタシ (写真) (講談社選書メチエ) amzn.to/3RV9rAV このチャンネルでは、やさしい科学の本の紹介動画を中心に、科学や本にまつわるトピックについて発信しています。ショート動画もアップしていますので、よければそちらもご覧ください。 ▼チャンネル登録はこちらから ruclips.net/channel/UCMZ8uDGhVkocWXnVueoD3CA ▼X(Twitter) kujira_izm お問い合わせはX(TwitterのDMまでお願いします...

Комментарии

  • @riematsuyama1123
    @riematsuyama1123 9 дней назад

    すごく興味をそそられました。最近色んな方が紹介していたのを見たのですが次元が難しいと感じてしまい中々手が出せずにいました。是非読んでみます。紹介してくださりありがとうございます😊

  • @haraken_1970
    @haraken_1970 Месяц назад

    文庫版も登場人物表がありますよ!

  • @kemo-b5e
    @kemo-b5e 2 месяца назад

    アジアでは中国にしか加速器無いとか、中国の科学が中心とか理性的なやりとりとか結構無理無理ファンタジーな所が冷めますよね 科学系ノーベル賞何人いる国? 多く取ってる国近くにない? 下品な行動の警察役の奴は納得いくけど アフリカが科学大国みたいなこと言ってるのと同じ ゲノム改変でめちゃくちゃやってる国が理性的な中止とかするわけない みたいな事で作品に入り込みにくわ いやいや中国このレベルにないやんみたいな

  • @shimajiroh1
    @shimajiroh1 2 месяца назад

    物理エンジン君のファンなら気に入る!

  • @shimajiroh1
    @shimajiroh1 2 месяца назад

    か、カミオカンデ・・・!!

  • @user-nk9wq1ko6p
    @user-nk9wq1ko6p 4 месяца назад

    これみてこの本買っちゃった!!!評価よかったし読むのがたのしみ!!!

  • @spookysparky644
    @spookysparky644 4 месяца назад

    まさにネトフリのドラマから入り 続きが気になり過ぎて原作にいった人です。 図書館で借りられたのでGW中に全部読破しました。 間違いなく人生トップクラスに面白い作品です。

  • @ktbox2k
    @ktbox2k 5 месяцев назад

    私はamazonで電子ブックを購入し、kindleに朗読させています。今は挫折せずに第3部まできました。

  • @すっとんきょういち
    @すっとんきょういち 6 месяцев назад

    ダメだ・・・もう我慢の限界・・・ もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・ 文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ

    • @chester0220
      @chester0220 2 месяца назад

      馬鹿馬鹿しいと思った理由をネタバレにならない範囲で伺いたいのですが可能ですか?

    • @momotarono
      @momotarono Месяц назад

      この人がフィクションと現実の区分けができてないだけで、別に理系でも楽しめます。

    • @前田日明-w8u
      @前田日明-w8u 12 дней назад

      物理として正確だとか意味のある問題提起をしているだとか作者側は一言も言っていない。この人が我慢できなくなっているのは作品ではなく作品を誤解している読者/視聴者だろう。だとしたら不幸なこと。

  • @chrisalex3907
    @chrisalex3907 6 месяцев назад

    中国語版を読みましたが、第一部は第2部の7章の位置に移動していました。第1部はきついですからね。最初は科学境界からでしたので読みやすかったです。中国語は文法も簡潔ですし、漢字を少し覚えればなんとかストーリーを終えるくらいは出来るようになりますね。やはり漢字の表現力はすごいものがあってこの奇々怪界な雰囲気がよく出ています。ちょっと高いですが中国語の勉強兼ねて読んでみるのも面白いかと。

  • @愛宕姫-n5x
    @愛宕姫-n5x 6 месяцев назад

    急進左派Okamaが絶賛なら、眉唾映画

  • @kattsuxmen
    @kattsuxmen 6 месяцев назад

    実は、中国では「SF」や「サイエンス・フィクション」などの分類項目名は使われていない。中国では「科幻」(かげん、クゥーァフゥァン)というジャンル名が使われている。この「科幻」だが、何と「伝統主義的な大衆娯楽作品であること」が特徴だ! 一方、日本SF作家クラブが「現代SF」だと主張する「小説」は「一般大衆から見るとマニアックすぎて、わけのわからない前衛小説や実験小説であること」が特徴(笑)。 だから、「三体」を紹介するのなら「中国の科幻小説です。科幻とは伝統主義的な大衆娯楽作品です」と紹介するのが正しい表現なのだ。 何しろ「三体Ⅱ 黒暗森林」には日本のスペースオペラ・エンターテイメント小説「銀河英雄伝説」の台詞が引用されている。さらに「三体」の作者と「銀河英雄伝説」の作者とで対談もしている。 「三体」の作者にとっては「三体も銀河英雄伝説も科幻である」という認識なのだ。

  • @lahabana2007
    @lahabana2007 7 месяцев назад

    なんか面白くなさそう。

  • @sugimasa242
    @sugimasa242 7 месяцев назад

    U-NEXT で別ヴァージョン観れますよ 小説は途中で挫折したけど、見事なまでの映像化でオススメ

    • @入江町の銀次
      @入江町の銀次 6 месяцев назад

      シーズン 1 は Netflixで見てベストドラマと思った 情報 有難う 鑑賞中🎉

  • @久美子-v1e
    @久美子-v1e 7 месяцев назад

    wowowで三体、ドラマやってます。

  • @bqc11376
    @bqc11376 7 месяцев назад

    何故だろう? 話題作なのに 貴方の紹介動画から 全くワクワクしません😮

  • @一期一会-o2n
    @一期一会-o2n 7 месяцев назад

    白人メインのストーリー? 嫌な予感😅 日本のアニメを白人メインのハリウッド盤にしたらロクな物がない 中国のオリジナルドラマは素晴らしい🎉

    • @入江町の銀次
      @入江町の銀次 6 месяцев назад

      Netflixバージョンは!脚本 映像美などで🎉ベストドラマ🎉 今!中国バージョンを見てるけどね やはりテンポが(;_・)

  • @mame4096
    @mame4096 7 месяцев назад

    物理学素人からすると今までの他の三体紹介動画よりちょっと説明不足すぎる気がする😂

  • @SW-rl3ct
    @SW-rl3ct 7 месяцев назад

    クソみたいに面白くない

  • @trytry2573
    @trytry2573 8 месяцев назад

    大阪大学の誇り、湯川秀樹。  阪大の学生時代、湯川氏に指導教授が、“君の勉学態度では挫折するよ”と言われたのが、物理学を励む切っ掛けとなったとか。 阪大の湯川記念も見に来てください。

  • @toradara
    @toradara 10 месяцев назад

    ハーバード大学がデフォと言う刷り込みを考え直す時期では?

  • @小瀬りか-w8o
    @小瀬りか-w8o 11 месяцев назад

    オウムアムアは、シャンバラの船だよね。たぶん😅 地球🌏内部の存在たちの高次元存在💜

  • @sangatamar
    @sangatamar 11 месяцев назад

    なぜラーマと名付けなかったのか

  • @mtm0369
    @mtm0369 11 месяцев назад

    我々も爆走中だからやって来たってよりはムアムアからしてもなんか来てるぞ!あぶねーな!じゃないの?😂

  • @よしお-m3t
    @よしお-m3t Год назад

    実際太陽系に近づいたら加速はしそうなものだけど

  • @ハ.チ.ワ.レ
    @ハ.チ.ワ.レ Год назад

    ボイジャー探査機に搭載されたゴールデンレコード盤を回収分析した宇宙人が地球侵略の為に送り込んだ無人調査の第一陣だったら夢があるなぁ! ……んなことあるか! 夢なんかねぇよ! それどころじゃない!

  • @umiushi11
    @umiushi11 Год назад

    斥候の後に本隊が来るのはセオリー通り。

  • @ytsnn3
    @ytsnn3 Год назад

    すでにSSP同盟が調査に行って乗り込んでるんよ。コーリー・グッドが報告してるねぇ。

  • @刀虎-j7d
    @刀虎-j7d Год назад

    俺のドローンがこんなに話題に……

  • @吉井正人-r4r
    @吉井正人-r4r Год назад

    オウムアムアとは人類の科学的な力量を試す為にどこぞのイタズラ宇宙人が放った天体物だったのでは?

  • @user-gi0rterkr1
    @user-gi0rterkr1 Год назад

    正しくはオウ・ムアムアなんだよな

  • @1000ero
    @1000ero Год назад

    普通に重力に引っ張られて、その勢いで離れていった

    • @はー眠たい
      @はー眠たい Год назад

      スイングバイ

    • @torigao
      @torigao Год назад

      重力説も中々面白い推理てすね!

  • @Ss-gv6gb
    @Ss-gv6gb Год назад

    異例だらけの天体に出会えるだけで凄い幸せな事だ!

  • @やなてつ-d4u
    @やなてつ-d4u Год назад

    学者がロマンを語っちゃいけない道理はないって事か

  • @aniesrna1477
    @aniesrna1477 Год назад

    すげーーーめちゃくちゃロマンある