まこっちゃん
まこっちゃん
  • Видео 187
  • Просмотров 52 348

Видео

【京都鉄道博物館返却回送】DD51+クモヤ145+381 @大阪駅 入線
Просмотров 81Месяц назад
【京都鉄道博物館返却回送】DD51+クモヤ145+381 @大阪駅 入線
【京都鉄道博物館】最初で最後 「381系」特別展示
Просмотров 198Месяц назад
【京都鉄道博物館】最初で最後 「381系」特別展示
【新塗装】683系 特急しらさぎ @名古屋駅
Просмотров 329Месяц назад
【新塗装】683系 特急しらさぎ @名古屋駅
ドクターイエロー 923形T4編成 @京都駅
Просмотров 58Месяц назад
ドクターイエロー 923形T4編成 @京都駅
285系 サンライズ瀬戸・出雲
Просмотров 402 месяца назад
285系 サンライズ瀬戸・出雲
鉄道博物館 転車台回転・汽笛吹鳴実演
Просмотров 572 месяца назад
鉄道博物館 転車台回転・汽笛吹鳴実演
【北陸本線最終日】電光掲示板 @金沢駅
Просмотров 3402 месяца назад
【北陸本線最終日】電光掲示板 @金沢駅
【北陸本線最終日】電光掲示板 @敦賀駅
Просмотров 912 месяца назад
【北陸本線最終日】電光掲示板 @敦賀駅
サロンカー白兎 @大阪駅 出発
Просмотров 8012 месяца назад
サロンカー白兎 @大阪駅 出発
サロンカー白兎 @大阪駅 入線
Просмотров 1932 месяца назад
サロンカー白兎 @大阪駅 入線
直江津D51レールパーク 転車台② (転車→入庫)
Просмотров 212 месяца назад
直江津D51レールパーク 転車台② (転車→入庫)
直江津D51レールパーク 転車台①
Просмотров 272 месяца назад
直江津D51レールパーク 転車台①
【幕回し】455系・413系「国鉄形観光急行」
Просмотров 2192 месяца назад
【幕回し】455系・413系「国鉄形観光急行」
455系・413系「国鉄形観光急行」
Просмотров 253 месяца назад
455系・413系「国鉄形観光急行」
ET122形1000番台「えちごトキめきリゾート雪月花」
Просмотров 473 месяца назад
ET122形1000番台「えちごトキめきリゾート雪月花」
ET122系「トキ鉄×北越急行 ラッピングトレイン」
Просмотров 423 месяца назад
ET122系「トキ鉄×北越急行 ラッピングトレイン」
えちごトキめき鉄道の駅スタンプを集めた‼
Просмотров 1593 месяца назад
えちごトキめき鉄道の駅スタンプを集めた‼
【車窓】大糸線(白馬ー南小谷)
Просмотров 593 месяца назад
【車窓】大糸線(白馬ー南小谷)
【車窓】大糸線 仁科三湖(木崎湖、中綱湖、青木湖)
Просмотров 413 месяца назад
【車窓】大糸線 仁科三湖(木崎湖、中綱湖、青木湖)
特急あずさ @松本駅
Просмотров 4233 месяца назад
特急あずさ @松本駅
【車窓】瀬戸大橋線(児島ー坂出)
Просмотров 273 месяца назад
【車窓】瀬戸大橋線(児島ー坂出)
マリンライナー @高松駅
Просмотров 353 месяца назад
マリンライナー @高松駅
サンダーバード乗車② from金沢駅
Просмотров 104 месяца назад
サンダーバード乗車② from金沢駅
サンダーバード乗車① from金沢駅
Просмотров 134 месяца назад
サンダーバード乗車① from金沢駅
東海道新幹線 開業60周年 出発式 @新大阪駅
Просмотров 5914 месяца назад
東海道新幹線 開業60周年 出発式 @新大阪駅
つるぎ金沢行 @新高岡駅
Просмотров 514 месяца назад
つるぎ金沢行 @新高岡駅
しらさぎ乗車② from鯖江駅
Просмотров 334 месяца назад
しらさぎ乗車② from鯖江駅
しらさぎ乗車① from鯖江駅
Просмотров 374 месяца назад
しらさぎ乗車① from鯖江駅
しらさぎ @鯖江駅
Просмотров 2904 месяца назад
しらさぎ @鯖江駅

Комментарии

  • @Koisan.ja.nekosan
    @Koisan.ja.nekosan Месяц назад

    綺麗〜

  • @Koisan.ja.nekosan
    @Koisan.ja.nekosan Месяц назад

    明る

  • @JR西日本223系
    @JR西日本223系 Месяц назад

    もうあたらしいやくもいるんだっけ

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt Месяц назад

      新型やくも(273系)は今年の4月6日にデビューしました。旧やくも(381系)に比べて揺れがかなり減り、乗り心地が良くなりました😄

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 2 месяца назад

    新津も東三条も高崎さえもすっ飛ばし。凄い。

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt 2 месяца назад

      一部、新津や東三条、高崎を通過する列車はありましたが、3駅とも通過する列車は見当たりませんね🤔 私のサーチ不足かもしれませんが…

  • @uminokaze521
    @uminokaze521 2 месяца назад

    かわいい

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt 2 месяца назад

      トキ鉄はラッピング列車が多いので、毎回乗るのが楽しいです😄

  • @mainichi4126
    @mainichi4126 2 месяца назад

    これ、どうしたら乗れるんだろ?

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt 2 месяца назад

      日本旅行の団体列車なので、通常の乗車券や特急券とは違い、窓口では予約できません。今回のサロンカー白兎はtabiwaトラベルでの限定販売でした。発売直後すぐに満席になってしまいました🥲 機会があれば乗ってみたいですね☺️

  • @Nori_0214
    @Nori_0214 2 месяца назад

    東から西まで走り回ってたんだろうな

  • @金玉男-c7j
    @金玉男-c7j 2 месяца назад

    0:20 0:29 今は無き?駅名発見。

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt 2 месяца назад

      1994年にいわき駅に、2004年に鹿児島中央駅に改称されましたね。懐かしい駅名です。

  • @wbc6125
    @wbc6125 3 месяца назад

    出発の新幹線、検査あがり?ホロを含めた車体がぴーかぴか

  • @wbc6125
    @wbc6125 3 месяца назад

    普段から警笛はこれくらい鳴らしてくれないと

  • @charonzoom
    @charonzoom 4 месяца назад

    少し高い位置にある27番線からのハイアングルでの映像が一番良かったです。

  • @sug3366
    @sug3366 4 месяца назад

    青海じゃん!

  • @さくチャンネル鉄道
    @さくチャンネル鉄道 6 месяцев назад

    工エエェェ(´д`)ェェエエ工オレンジ色のサンダーバードだと〜!?

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt 6 месяцев назад

      今回は"しらさぎ"としての運用でしたが、時々"しらさぎバード"と呼ばれる"サンダーバード"としての運用もありますね😄

    • @さくチャンネル鉄道
      @さくチャンネル鉄道 6 месяцев назад

      @@まこっちゃん-mkt 新しい北陸新幹線の路線ができてから、かなり減るのかな?

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt 6 месяцев назад

      つい最近もサンダーバードとして使用されていた681系のV12編成が廃車回送されたので、車体の老朽化も相まって、徐々に減少していくのかもしれませんね。

    • @さくチャンネル鉄道
      @さくチャンネル鉄道 6 месяцев назад

      @@まこっちゃん-mkt まだサンダーバードすら見れてないのに。引退する可能性が高いのにまだ見れてないんだよね。僕は、宮城県に住んでるからそう簡単に金沢ポイポイ行けないんだよね。それと金の問題もあるし。

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt 6 месяцев назад

      確かに宮城県からだと距離がありますね。大阪駅や京都駅でもサンダーバードは見ることができるので、関西に来た時に見てみるのもいいかもしれません😌

  • @あああああえけまからま
    @あああああえけまからま 7 месяцев назад

    個人的には前の見知らぬ国からの方が好きだったなぁ

  • @channelosamusuzuki
    @channelosamusuzuki 11 месяцев назад

    ✨🚝✨

  • @takechan0621
    @takechan0621 Год назад

    仮囲いが全て撤去されて新幹線の改札口となる場所が見えるようになりましたね。

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt Год назад

      そうなんですね。知りませんでした。 新幹線の延伸が楽しみですね。

  • @まこっちゃん-mkt
    @まこっちゃん-mkt Год назад

    本編はこちら ruclips.net/video/VYHBv0tqhnk/видео.html

  • @機関車ヒロ
    @機関車ヒロ Год назад

    サンライズ瀬戸・出雲カッコ良いですね………。 同じ11月1日に、ハローキティ新幹線に乗っていたのは嬉しいです。 ハローキティ新幹線の、車内アナウンス(広島駅発車後、東広島駅、三原駅、帰りの三原駅、帰りの東広島駅、広島駅)の動画を撮影しました。

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt Год назад

      動画拝見しました。 たくさんハローキティ新幹線に乗車されているみたいですね。キティちゃんへの愛がすごく伝わってきます‼

  • @機関車ヒロ
    @機関車ヒロ Год назад

    ハローキティ新幹線、いつの日に乗られたのですか? 私は、11月1日のキティちゃんとミミィちゃんの誕生日に広島駅〜新尾道駅まで乗りました。 尾道市からの帰りも、ハローキティ新幹線に乗りました。 キティちゃんとミミィちゃんの誕生日に、ハローキティ新幹線に乗れて嬉しかったです………。

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt Год назад

      コメントありがとうございます。 私も、キティちゃんとミミィちゃんの誕生日である11月1日に新大阪~三原まで乗車しました。博多行きの新尾道~三原の区間で同じ新幹線に乗車していたみたいですね。同じ日に同じ新幹線に乗車された方に動画を見ていただけて、非常にうれしいです。 ハローキティ新幹線の車内メロディがとても可愛いですよね。ぜひ、また乗車したいなと思いました。

    • @機関車ヒロ
      @機関車ヒロ Год назад

      ​@@まこっちゃん-mkt 今日(11月19日)友達から電話☎があり、友達のお母さんが12月に入院する事になったので、1月2日〜1月3日の京都旅行はキャンセルになりました………。 その代わりに、12月24日(クリスマスイブ)に、私とお母さんの2人で新尾道駅までハローキティ新幹線に乗って来ようと思います………。 11月1日のキティちゃんとミミィちゃんの誕生日に乗った新尾道駅〜広島駅の、ハローキティ新幹線で、三原駅を発車する時に車掌さんが「次の停車駅は、三原です。」って間違えてました…………。

    • @まこっちゃん-mkt
      @まこっちゃん-mkt Год назад

      @user-xm7kn2vw1n 返事遅れてすみません。 京都旅行の件は残念でしたね。ご友人のお母さまのご回復を祈っています。 11月1日の新幹線は、私は三原駅で降りてしまったので、車掌さんが言い間違えたのは知りませんでした。ごく稀にそういうこともありますよね。 クリスマスイブの日のお母さまとのハローキティ新幹線の旅、楽しんできてくださいね‼