akase amin
akase amin
  • Видео 738
  • Просмотров 738 677
アコンカグア
この動画はClipchampで作成されました
Просмотров: 17

Видео

務安国際空港
Просмотров 50Месяц назад
務安国際空港
秋本番の備北から伯耆へ
Просмотров 192 месяца назад
残念ながら今年の動画ではありませんが、お蔵入りさせるのも勿体ないのでアップロードすることにしました。今年2024年は気候変動の影響は明らかとなり、各地の紅葉も異変があるようです。
雨の瀬戸大橋線
Просмотров 457 месяцев назад
雨の瀬戸大橋線
無題の動画
Просмотров 439 месяцев назад
この動画はClipchampで作成されました
樽前山
Просмотров 2611 месяцев назад
樽前山
Stasiun kereta api di Medan, Sumatra, Indonesia
Просмотров 23Год назад
この動画はClipchampで作成されました
丸亀津森「MU」にて佐藤・樋笠さんの二人展
Просмотров 38Год назад
佐藤道子さん85歳と樋笠幸三さん83歳 お二人がコラボしての個展を一部ですが収録してみました。 二人合わせて168歳と銘打って、その作品が丸亀市津森町の「Cafe・MU」で開催されてました。収録日当日ランチはもちろんのこと、☕をいただきながら360度展示された作品を鑑賞するのも乙なものです。 いつまでも、お二人にはお元気で作品を創作されますように祈念するばかりです。
papua uraun volcano
Просмотров 94Год назад
ウラウン山(Ulawun)は、パプアニューギニア領ニューブリテン島にある玄武岩と安山岩できた成層火山。パプアニューギニアにある火山では最も高く、最も活発な火山の一つである。18世紀に噴火が確認されて以来、これまでに22回以上噴火している。国際火山学地球内部化学会の防災十年火山に指定されていた。 また、日本にある富士山と形・姿がそっくりなため、ラバウル富士と呼ばれることがある。← Wikipedia参照
ワルクジズ・クレーター(Ouarkziz crater)
Просмотров 28Год назад
七千万年前に隕石が衝突して出来たとされるクレーター、直径3kmは地球規模では小さいかもしれないが、一体どれぐらいの隕石だったんだろうか?想像するだけで、ワクワクしませんか?
太陽光発電の光と影
Просмотров 43Год назад
モロッコのアトラス山中にて稼働している世界的な規模の「太陽光発電所」は果たして合理的な発電所といえるのでしょうか?モロッコからイベリア半島へ延びる送電設備、何よりも発電所建設に伴うとんでもないほどの環境破壊が無視されているように思えるのです。技術革新のテンポに取り残されるとしたら、巨大な施設だけが残滓として更なる環境への悪影響が懸念されます。
Lake tislit Imilchil at Morocco
Просмотров 48Год назад
Lake tislit Imilchil at Morocco
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月30日 岐阜→彦根→姫路→岡山→高松
Просмотров 240Год назад
ドライブ旅行の目的地の北海道では好天に恵まれて家族と過ごせた一週間はほぼ満足でした。あっという間の十日間、帰路は大雨に降られたり、意図せぬ高速道走行となったり、更にはプリウスのシステムチェック警告表示が出たり、一時は中途で旅を諦めることも頭を過ったこともありましたが、終わり良ければ総て良し、まさに紆余曲折の旅を締めくくることができました。
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月29日 長岡→富山→飛騨→岐阜
Просмотров 197Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月29日 長岡→富山→飛騨→岐阜
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月28日 盛岡→米沢→長岡
Просмотров 51Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月28日 盛岡→米沢→長岡
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月27日 函館→大間→八戸→盛岡
Просмотров 90Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月27日 函館→大間→八戸→盛岡
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月26日 苫小牧⇒千歳→函館
Просмотров 220Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月26日 苫小牧⇒千歳→函館
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月25日 釧路⇒札幌⇒苫小牧
Просмотров 263Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月25日 釧路⇒札幌⇒苫小牧
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月24日 札幌⇒旭川⇒釧路
Просмотров 238Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月24日 札幌⇒旭川⇒釧路
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月20日 高松⇒新潟
Просмотров 185Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月20日 高松⇒新潟
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月23日 函館⇒札幌
Просмотров 128Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月23日 函館⇒札幌
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月22日 青森⇒函館
Просмотров 84Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月22日 青森⇒函館
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月21日 新潟⇒青森
Просмотров 80Год назад
四国から北海道へドライブ旅行 2023年9月21日 新潟⇒青森
高松漁港partⅡ
Просмотров 39Год назад
高松漁港partⅡ
多度津湛甫
Просмотров 464Год назад
多度津湛甫
高松市朝日町
Просмотров 212Год назад
高松市朝日町
丸亀MUにてジャズコンサートその4
Просмотров 36Год назад
丸亀MUにてジャズコンサートその4
丸亀MUにてジャズコンサートその3
Просмотров 137Год назад
丸亀MUにてジャズコンサートその3
丸亀MUにてジャズコンサートその2
Просмотров 78Год назад
丸亀MUにてジャズコンサートその2
丸亀MUにてジャズコンサートその1
Просмотров 80Год назад
丸亀MUにてジャズコンサートその1

Комментарии

  • @たたらりつこ
    @たたらりつこ 7 дней назад

    ボスー賢いねー

  • @たたらりつこ
    @たたらりつこ 7 дней назад

    賢い〰️❤天才

  • @たたらりつこ
    @たたらりつこ 7 дней назад

    賢い❤天才

  • @旗岡りえこ
    @旗岡りえこ 14 дней назад

    ボスーーーー❤

  • @どじょ子
    @どじょ子 Месяц назад

    大好きな加藤和彦さんの声が!!うれしい!

  • @泉広樹-v7m
    @泉広樹-v7m Месяц назад

    お疲れ様です大間です

  • @bektimuhamad2326
    @bektimuhamad2326 9 месяцев назад

    Mendengar raungan mesin besar itu begitu menyenangkan ..... 🤭

  • @WFTメグちん
    @WFTメグちん Год назад

    地震でこのエリアが隆起して海面が下がったため、この風景はもう見れなくなったようですね。貴重な映像ですね。

    • @akaseamin
      @akaseamin Год назад

      能登半島の沿岸美を空撮する旅で訪れた漁港の一つが深見漁港でした。記憶に残る漁港の一つです🗾

  • @ujapfdcyqhte6555
    @ujapfdcyqhte6555 Год назад

    ネットで調べてもどんな所かわからなかったので、とても役立ちました。❤ありがとうございます😃

  • @fujiwaragayouato9303
    @fujiwaragayouato9303 Год назад

    藻玉氏で黒潮に乗って南の方から来た

  • @nomadmusic45
    @nomadmusic45 Год назад

    サックスの國井類です! 素敵な動画ありがとうございます❤

  • @吉田和紀-i9m
    @吉田和紀-i9m Год назад

    レトロな街並みが観光地として、人気が出ています。

  • @ぬほら
    @ぬほら 2 года назад

    読みたかった本を朗読して頂きありがとうございます。 ここまで聞いていましたが、朗読のお声よりBGMの音が大きく、ボリュームを上げると音楽の低音が頭に響いて辛い状態です。 BGMは小さいほどよいかと思います。 勝手な意見で失礼しました。

    • @akaseamin
      @akaseamin 2 года назад

      コメントありがとうございます。仰せの通りです。修正しようにも資料が散逸して直しようがないのが残念です。機会があれば再度挑戦するかもしれません。😅

  • @blackcats8672
    @blackcats8672 2 года назад

    潜水艦もデカいですね

    • @akaseamin
      @akaseamin 2 года назад

      くじら館と含めていちにちゆっくりと見学できる素晴らしい展示施設、是非とも訪問されることをお薦めします。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 2 года назад

    中文原文:经济上的损失应该不小,不知道还是否能打捞出来。 百度翻訳:経済的な損失は小さくないはずで、まだ引き揚げられるかどうかは分からない。

  • @UBG_Marine
    @UBG_Marine 2 года назад

    its such a minty chugger. very nice

  • @とぐち恵美子
    @とぐち恵美子 2 года назад

    事故は一瞬 気を付けましよう。

    • @akaseamin
      @akaseamin 2 года назад

      背筋が冷たくなりましたが、当の本人たちは??知らぬ顔には(と思しき)避けようがない無力さを感じたな。

  • @kazehoshi4557
    @kazehoshi4557 2 года назад

    山の中でたまに見かけます 先月も見ました。

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 2 года назад

    桜の時期にまた行きたいです

  • @聴き出すサックス奏者ススマン

    そのまま食べても美味しいグレープフルーツですもんね!お味はどうでしたか?

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      柑橘類全般、どれも最高に美味いですよ。捨てるところはありません。

  • @源義経-c9i
    @源義経-c9i 3 года назад

    私のストロングを映してくれてありがとう10分40秒のところです!

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      お礼なんてとんでもないです。暫く運転会は鑑賞する機会がないですね。コロナ禍のせいもあるのかも??機会があれば再訪したいです。宮ノ前公園、仁淀川最高です。

    • @江苏白兔
      @江苏白兔 2 года назад

      品牌应该是:〈STRONG〉〈ストロング〉牌,〈岩下铁工所〉

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    这个地方的树木十分之多。 この地方の木はとても多いです。

  • @栗山実_ドローンフィッシング

    MAVICMINIは信号ロストした時点で、ホームポイントに自動で帰還するはずでは?自動帰還しないということは、3sec以上信号が途切れたのではなく、断続的に信号が届いていたのでしょうね。ここでリターンホームを長押し続けると、信号が繋がった時点で、自動帰還できたかもしれませんね。そうこうしているうちにバッテリー残量が無くなり緊急着陸したのですかねえ。でも無事回収できてよかったです!

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      コメントの通りだと想像しています。最終的にはバッテリー残量危険だと赤字の警告が出てました。不時着地点付近で、突然FPV回復したので、何とか民家屋根上をギリギリで回避できました。着地した休耕田には枯れ枝が不規則に生えていたことから、その直上でバッテリー限界までホバリングして着地寸前にチルトアップしてソフトランディングしてました。ドローンを探すを発動して30分後に付近まで行きましたが、サウンドはバッテリー切れでビープ音は鳴りませんでした。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    本录像让我联想起著名的诗句:欲穷千里目,更上一层楼。 Baiduの翻訳: このビデオは私に有名な詩句を連想させます。千里の目を貧乏したいなら、もっと上の階に行きたいです。

  • @和久田麻由子ちゃん
    @和久田麻由子ちゃん 3 года назад

    親の血を引く兄弟よりもかたいちぎりの穴兄弟‼

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    このビデオを通して、現地の風景を見ました。堤防、港、クレーン、旅客ターミナル、海に建てられた岩(つまり、俣川洲)があります。 通过本录像,见到了当地的景象,有海堤、港口、货物吊车、客运站台、海中树立着的岩石(即 俣川洲)。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    この二匹の猫はこのところで暮らしているのかどうか分かりません。この二匹の猫は「中華田園猫」の姿にとても近いようです。 不知道这两只猫生活在这个地方顺不顺心。看样子,这两只猫与“中华田园猫”的样子十分接近。

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      ご覧頂きありがとうございます。編集には、マイクロソフトの古いムービーメーカーを使ってます。

    • @江苏白兔
      @江苏白兔 3 года назад

      @@akaseamin なるほど、分かりました。 原来是这样,知道了。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    ちょっとお聞きしたいのですが、youtubeの録画を作るには、どんな名前のコンピュータソフトを使うのが慣れていますか?

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      micro soft movie maker now not avialable

    • @江苏白兔
      @江苏白兔 3 года назад

      @@akaseamin 知道了,谢谢你的提醒。根据评论,我下载并试用了“Windows Movie Maker 2.6”,发现这一软件的主要缺点是:1.画质上限较低,2.支持的格式有限,例如不支持MP4格式\MOV格式。我尚不确定“Windows Movie Maker”的其他版本是否有上述缺点。 Baiduの翻訳:はい、ご注意ありがとうございます。コメントによると、Windows Movie Maker 2.6をダウンロードして試してみましたが、このソフトの主な欠点は、1.画質上限が低いこと、2.サポートのフォーマットが限られています。Windows Movie Makerの他のバージョンに上記のような欠点があるかどうかはまだ分かりません。

    • @江苏白兔
      @江苏白兔 3 года назад

      @@akaseamin 相比“Windows Movie Maker 2.6”,中国大陆公司出品,功能与其相似的软件有“迅捷视频剪辑软件”与“万兴喵影”。 Baiduの翻訳:「Windows Movie Maker 2.6」に比べて、中国大陸の会社は、機能が似ているソフトを「迅捷视频剪辑软件」と「万兴喵影」があります。

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      @@江苏白兔 様 考虑到它是免费软件,我认为已经足够了。 使用付费软件也许可以获得更准确的图像,但我很满意,因为这是我的爱好。 由于对本软件的支持已结束,您需要自行承担使用它的风险。

    • @江苏白兔
      @江苏白兔 3 года назад

      @@akaseamin 我认为你的观点正确。 Baiduの翻訳:あなたの観点は正しいと思います。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    Baiduの翻訳: 中国で誰もが知っているマルクス主義哲学の名言は: 「救世主なんていません。 神や皇帝なども存在しない。 全人類の幸福を実現するためには、 私たちだけを頼りにして、 これは最後の闘争である。 最後の英特耐雄納爾、 必ず実現します。」 (注:「自分」は「人類」の意味で、英特耐雄納爾は「共産主義」の意味です。) 中国の民衆、学生、多かれ少なかれこの話を聞いたことがあります。 在中国家喻户晓的马克思主义哲学名言是: “从来不存在什么救世主, 也不存在什么神仙与皇帝, 要实现全人类的幸福, 只有靠我们自己, 这是最后的斗争, 最终的英特耐雄纳尔, 就一定要实现。” (注:“自己”指代“人类”,英特耐雄纳尔”指代“共产主义”。) 中国民众,学生,多多少少都听过这段话。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    Baiduの翻訳: 実は今の中国の普通の民衆の中で、依然としてしっかりと“共産主義”の最高の理想を信じて必ず実現します。 其实现在的中国普通民众中,依然坚定相信“共产主义”的最高理想一定要实现的人,还是很多的。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    Baiduの翻訳: この歌はどこでもらいましたか?コメントエリアでは、「野原バッハ」という名前のネットユーザーの説明が正しいです。この旗は確かに中国共産党の党旗です。学校で勉強していた時、学校の先生室の白い壁に、中華人民共和国の五星紅旗は中国共産党の党旗と並んでいました。ソビエト連邦の国旗には、金色の鎌と金槌の右側に、金色の五角星があります。 请问这首歌曲您是在何处取得的。评论区中,名称为“野原バッハ”的网民的描述是正确的。这一旗帜确实是中国共产党的党旗。曾经我在学校读书时,学校老师办公室的白墙上,中华人民共和国的五星红旗,与中国共产党的党旗,一同并列,我对此景印象深刻,不会记忆错误。苏联国旗上,金色的镰刀与铁锤的右方,有一颗金色的五角星。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 3 года назад

    感谢您为我们制作的录像。 私たちのためのビデオを作ってくれてありがとうございます。

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      我不知道该怎么感谢你才足够。 如果有机会,我会再次上传。

    • @江苏白兔
      @江苏白兔 3 года назад

      @@akaseamin 期待します。

  • @omukainototoro
    @omukainototoro 3 года назад

    モロッコ周遊とは壮大ですね 何人で行かれたんですか 奥様と2人ですかね とても良い動画になりましたね👍😁 お返事1年待ちますね 笑

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      残念、即応ですよ(笑)。参加したのは、長姉80歳とその娘(姪っ子55歳)の三名です。画像に出て来るワンコは昨年亡くなりました。3000kmヤリスハイブリッド、11日間のレンタルでした。

    • @omukainototoro
      @omukainototoro 3 года назад

      @@akaseamin さん 即応ありがとうございます メチャうれしいです🤣😁🥰 ワンちゃんは残念ですが 順番ですからね 前向きに人生楽しみましょうね

  • @ねこみばばぁ
    @ねこみばばぁ 3 года назад

    フローレンス、ズンバワ、ロンボク、バリと、32年前バスで旅しましたけど、ひどい旅でしたよ。30時間かかりましたよ。バリに着いた時は、とてもうれしかったです。

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      バリ島のアグン火山、ロンボクのリンジャ二火山そしてスンバワのタンボラ火山どこもその規模の大きさに感動したけど、もう五年以上前のこと、バスがフェリーに乗り込んで、降車では置いてきぼり食らうなんてのハプニング、あれもこれも良い思い出ばかりだったかもね。

  • @akaseamin
    @akaseamin 3 года назад

    屋島から香西まで数キロ続く遠浅の海の底は砂が堆積、そこに棲むアサリなどがタコのエサとなる、自然の営みにはサイクルがあるので数年おきに不漁の時期があります。去年はその不漁の年だったのかも知れませんね。😤🤗

  • @suhag2342
    @suhag2342 3 года назад

    広い埋立地🐙イイダコも減ってしまうわけですねー😢

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      お元気ですか?はい、イイダコのこと、豊漁の年と不漁の年は交互に訪れます。昨年から今年に掛けては不漁だったみたいです。

  • @pkxdmahir1023
    @pkxdmahir1023 4 года назад

    モロッコは非常に美しい国であり、私は行くためにすべての観光客を助言します。

  • @omukainototoro
    @omukainototoro 4 года назад

    新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 スカートの風は代読だったんですね 気付くのが遅くてすみません 庵治は私の田舎です公園までは10分くらいかな 健康一番でお過ごしくださいね👍🤗

    • @akaseamin
      @akaseamin 4 года назад

      新年のご挨拶ありがとうございます。コロナ禍でステイホームの時間が長くなってます。動画編集それも過去データの見直しなどで、時間をつぶしてるのが現状です。呉善花女史のスカートの風はぶっつけ本番でちびちびとやってます。120回ぐらいで終わるかもしれません。 Mavic-miniで空撮ビデオの世界も広がりますよね。注目です。一日も感染症の終息を願ってます。

  • @nicivinicvini2956
    @nicivinicvini2956 4 года назад

    Good. I wait for love from you 💝💖

  • @nicivinicvini2956
    @nicivinicvini2956 4 года назад

    Love you 💋💋😘😘❤️💯

  • @Uhibbujasmintea
    @Uhibbujasmintea 4 года назад

    きれいに撮れとるなぁ

    • @akaseamin
      @akaseamin 4 года назад

      気付きませんでした。コメントありがとうございます。この場面は全くの偶然です。コンデジカメラを常に持ち歩いてるので、手振れ覚悟で望遠多用して撮影でした。

  • @西口啓司
    @西口啓司 4 года назад

    広島でも尾道菊人形展が行われるけど今年はどうなんでしょう。

    • @akaseamin
      @akaseamin 4 года назад

      自然のリズムはコロナは関係ないのかも、でも、人出は明らかに例年とは少ないように見えますね。

  • @江苏白兔
    @江苏白兔 4 года назад

    第一次了解到,还有这种类型的集会活动,看样子有一定趣味。能否介绍一下。 Baiduの翻訳: 初めて知ったのですが、このようなタイプのイベントがあるので、面白そうです。紹介してもらえますか?

    • @akaseamin
      @akaseamin 4 года назад

      该活动在日本某个地方的周末举行。 发烧友也正在衰老,可能很快就会消失。 如果您观看该视频站点,则可以看到很多。 您可以参考它。

  • @omiyach
    @omiyach 4 года назад

    何故踏切が鳴り続けるのかと言うと、万が一列車が駅で停車せずそのまま進行して踏切が開いてしまった場合にどうしようもならなくなる事を防止する為にこうなっています。また、踏切を手動式(警手を配置)にすると東武伊勢崎線竹ノ塚駅付近の踏切のような事故が起こってしまう可能性があるため、現在は自動化が進んでいます。この踏切の解決方法としては列車が駅に到着したらボタンを押し、踏切が開き、列車が発車すると自動で踏切が閉まると言うシステムにすることです。 長文失礼致しました。

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      フェイルセーフという概念がないのでしょうか?もうかれこれ三十年以上に亘りJR四国ではこの事態が続いています。二重、三重の安全を確保するためのソフトウェアの開発は出来ると思うのですがね、どうでしょうか?

  • @TA96T3K0T0N0J1R0
    @TA96T3K0T0N0J1R0 4 года назад

    もうずっと東京暮らしですが、財田川沿いに祖父母の家があります。懐かしい。小さい頃、日暮れまで遊んだ有明浜も、釣りに行った伊吹島も…。今年はコロナのせいで都民の私は帰れません…。帰りたい…。

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      望郷の念が沸々・・・故郷のある方々は仕合せですよね。土地の匂いには魔力があり、生涯に亘りDNAのように消えることは決してありませんね。隔世であってもね。

  • @とまとたママ
    @とまとたママ 4 года назад

    暴走するエンジンが可愛い

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      コロナ禍で運転会の見学もご無沙汰です。健気な発動機はまるで生き物ですよね。観ても匂っても飽きないです。

  • @justlws8134
    @justlws8134 4 года назад

    すばらしい

    • @akaseamin
      @akaseamin 3 года назад

      プカンバルというローカル(でもないけど)な街、華僑と印僑それにネシア人が混在する街でした。もちろん初訪問、丁度春節の頃、街角には赤色の飾り付けが目立つも、人影はまばらでした。

  • @shin0075
    @shin0075 4 года назад

    綾川懐かしいです。昔に比べて、綺麗になりましたよね。ゆらゆら空撮も馴染んできました。

    • @akaseamin
      @akaseamin 4 года назад

      飛ばした理由はこの大気の霞のことです。どうも火山灰が西之島から流れて来たみたい、千キロの長旅をしてきたなんて驚くしかないですね。

  • @shin0075
    @shin0075 4 года назад

    以前、仕事の関係で自衛隊の小松基地で見た戦闘機は撃退マークらしき物が付いてました😱これだけ一度にいろんな機体が見られるなんて羨ましいです〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • @akaseamin
      @akaseamin 4 года назад

      コメント気付かずに放置したままとなってました。ありがとうございます。プリウスで日本周遊中にこの三沢航空科学館には2016年5月に立ち寄りました。もっとゆっくりと見学したかったのですが、行程に無理が出そうで、二時間ぐらいしか滞在できませんでした、残念に尽きます。

  • @shin0075
    @shin0075 4 года назад

    やっぱ、ドローンの空撮はいいですね。あの角度で浜街道見たことない!ジンバルの重要性を再確認😑

    • @akaseamin
      @akaseamin 4 года назад

      いつもコメントありがとうございます。比較的住宅工場地帯に近いこともあり、緊張し放しでした。飛行は概して海岸や河川付近でトライしてます。そのために既に数機を海没させてます。ジンバル制御付きのドローンはそういう理由もあり、現有の二機のこのドローンをマスターしてからの選択となりそうです。