Ezo  Old Hunter Life's
Ezo  Old Hunter Life's
  • Видео 10
  • Просмотров 4 832 304
【ヒグマ】冬眠明け。追跡~捕獲失敗。これも一つのリアル【有害鳥獣駆除】
この動画は鳥獣有害駆除(動物の殺傷を含む)の様子を撮影したものです。
ご理解のある方のみご視聴をお願い致します。
今回は、冬眠明けのヒグマを追跡した動画です。
ヒグマの聴覚・嗅覚は人間の何百倍も優れているといわれています。
そのため、風向きは非常に重要です。
今回は追跡中に私の予測がはずれ、ヒグマに存在がばれてしまいました。
また、追跡中は足跡や風向きだけではなく、木の上などしっかりと周囲にも注意を払いましょう。
Просмотров: 6 353

Видео

【ヒグマ】私有地の牧草地を荒らすオス1歳【有害鳥獣駆除】
Просмотров 1,9 млн8 месяцев назад
知り合いの農家さんから通報を頂き出動しました。 牧草地を荒らされると、牛のエサとなる牧草を収穫することができないので被害を防止するために駆除を行いました。 推定年齢 満1歳 体重     62.5kg(実測) 体長     110cm 胸囲      92cm 体高       65cm 前掌幅(左)   11cm
【ヒグマ】雪解けの季節。追跡から捕獲まで【有害鳥獣駆除】
Просмотров 112 тыс.Год назад
【ヒグマ】雪解けの季節。追跡から捕獲まで【有害鳥獣駆除】
【ヒグマ】約300kgの大物を捕獲。追跡から捕獲までを撮影【有害鳥獣駆除】
Просмотров 2,7 млнГод назад
この日は通報があり、出動しました。 足跡の話を何度もしていますが、 熊は寝る前にふらふらとよろけながら歩き、 そして床に就きます。 しかし、この熊はその様子が足跡ではわからず 好きに食べ、そしてドサッと寝てしまうような 堂々とした印象でした。 体長・体重もあり 私の狩猟した熊の中でも 特に大物の熊でした。
【ヒグマ】道路にフンや足跡。身近にいるヒグマの痕跡【北海道】
Просмотров 9 тыс.Год назад
【ヒグマ】道路にフンや足跡。身近にいるヒグマの痕跡【北海道】
【有害鳥獣駆除】発砲の瞬間!クローバーを食べに来たメス2歳【ヒグマ】
Просмотров 63 тыс.Год назад
メス  2歳 体長 140cm 体重  70kg 前足 10.5cm 体高  75cm 農家さんから通報があり、出動しました。
【キノコ採り】出汁でお味噌汁が美味しい【タモギタケ】
Просмотров 5 тыс.Год назад
今回はタモギタケを採りに行きました。 北海道ではよく鍋や味噌汁で食べられる食用のキノコです。 動画を編集していてあまり本州では馴染みがないキノコだと知り、少し驚いています。 北海道に来たら食してみて下さい。 採取に行く場合は、クマよけの鈴やスプレーなどの持参を忘れずに!
ヒグマの親子
Просмотров 30 тыс.Год назад
有害鳥獣駆除パトロール中にヒグマの親子を見つけました。
秋の大鹿GET!
Просмотров 14 тыс.Год назад
動画編集練習で、アップ致しました。見づらくて申し訳ありません。
練習 アオダイショウ
Просмотров 12 тыс.2 года назад
練習

Комментарии

  • @takeneko-we3oh
    @takeneko-we3oh 4 часа назад

    この作業が8800円じゃやらないよね

  • @user-xl7oe5yp9z
    @user-xl7oe5yp9z 2 дня назад

    8500円は何考えてるの?もっと上げてください。

  • @user-abcdefghi987
    @user-abcdefghi987 2 дня назад

    猟友会の人達ばかり危険な目に合わせてないで警察と自衛隊で害獣駆除隊を組織して対処できんもんかね?猟友会の人がヒグマはアメリカ軍の特殊部隊を相手にするようなものだとか言ってたから訓練にもなるしな。

  • @yukenak
    @yukenak 3 дня назад

    あの距離を1発でとはすごい

  • @user-gz8fo7rb2e
    @user-gz8fo7rb2e 3 дня назад

    熊も自然の中で寿命を全うしたかっただろうにな。哀しい。 駆除が悪いと言うつもりはない。でも、人間の都合で有るのは間違いないよな。 人のいる所に出て来なくても生きて行ける世界になれば良いのにな。

  • @user-cz7jh4mj5p
    @user-cz7jh4mj5p 4 дня назад

    総理!観てますか 貴方達がムダ金をいとも簡単に使ってしまう! 国民の命を守る?守っているのに其れ相応の収入が得られてない!ムダ金を是非ともお渡し下さい!貴方達にこんなにも大変な事出来ないですよね?国民の命を守ってくださる 命をかけてやってくださる方に是非 お渡しください。

  • @djkooji5770
    @djkooji5770 5 дней назад

    スノーモービルで文字が見えない笑

  • @user-rg2jx6vq8m
    @user-rg2jx6vq8m 5 дней назад

    1歳の熊、人間でいうと小中学生くらい?そういう風に考えると少し可哀想ですがそれでも素手じゃ人間はあっちゅうまに大けが下手すりゃ殺され食われてもおかしくないですかね。これが大人の熊となると100キロ150キロ200キロとなるわけでしょう。人一人ではいくら銃があってもむしろ分が悪いくらいに感じます。

  • @yy-il7hi
    @yy-il7hi 5 дней назад

    殺◯とか可哀想って言うコメントにマジレスする 良く熊が可哀想って言うけどさ、ちょっと何言ってるか分かんない、殺◯とか人間勝手とか言うけど、動物の世界でも弱肉強食、殺◯れるのが悪い、例えば実際工場とかで食用として色んな動物が殺◯れてる、そのお肉を私たちが食べてる、馬は食べて良いがパンダは食べちゃダメ、良くわからん、可哀想?良く言うよ、俺たちも肉食べてるのにさ、肉を食べてないなら可哀想って言ってもおかしくない、でも食べておいてそんな事言うのはおかしい。俺はお肉が好きだ、だから食べれるならどんな肉でも食べたい、猿、トラ、パンダに犬や猫、中国では犬や猫を食べる、犬は中国で食べた事がある、パサついた鶏肉の味、話が脱線したけど、[可哀想]とどうして思う?それが全然意味わからない(´ω`) もしここまで読んだ人は[可哀想]と思う理由をお書きください。

    • @user-zf4gx7lk5n
      @user-zf4gx7lk5n День назад

      どう思うと自由だな

    • @SaKaNa364
      @SaKaNa364 3 часа назад

      まぁ可哀想と思うのは悪くないけど、駆除する人を批判するのは違うよねって話。熊を保護するのは困難だし、殺すのは悪くない。だけど人間だから可哀想って思うのは仕方ない事なんじゃないかな

  • @user-xf4jv4fm7m
    @user-xf4jv4fm7m 5 дней назад

    熊撃ちの際、アメリカじゃ外した後に攻撃された時の為に大口径のハンドガンも持つらしいけど、法的にムリな日本じゃリスク高いよなぁ

  • @lojical-wb6mk
    @lojical-wb6mk 6 дней назад

    ぼくもおおきくなたらじゅうもってしもぺいぺいになるんだ!

  • @peageri597
    @peageri597 6 дней назад

    息の仕方とかあるの?この人が独特なだけ?

    • @SaKaNa364
      @SaKaNa364 3 часа назад

      自分が襲われるかもしれないのに緊張しないわけがない。命に関わる仕事なんだから、緊張するに決まってる

  • @user-te3zu6fy9e
    @user-te3zu6fy9e 6 дней назад

    お見事!

  • @junfudou8105
    @junfudou8105 7 дней назад

    良い腕してる

  • @user-qt8kt8yg7y
    @user-qt8kt8yg7y 7 дней назад

    あなたは勇敢でかっこいい。尊敬します。

  • @sin467
    @sin467 8 дней назад

    今、北海道は無論、本州でも問題になってますね。ハンターさんもご年配で呼吸を切らせながら熊のあとを追うのはほんとに大変だと思います。どうかお体をお大事に末永く長生きしていただきたいと思います。

  • @gdbnqmjagdgjdkd5032
    @gdbnqmjagdgjdkd5032 8 дней назад

    動物殺して感謝!とかって感想は違うよな 気持ち悪いわ 命に対するリスペクトがない「むごいけどやむを得ない」とかならわかるけど

  • @user-uy4so5vq1n
    @user-uy4so5vq1n 8 дней назад

    命がけで 駆除して頂いてるのですから…国から正当な報酬を貰うべきですね…行政も国も私達の為にお金使って欲しいです。

  • @cameronmclean5985
    @cameronmclean5985 9 дней назад

    Is the anyone in Japan that has guided brown bear hunts

  • @FullWorkCustomtm
    @FullWorkCustomtm 9 дней назад

    タバコをやめった穂がいい!!

  • @user-eu3cn5sv6u
    @user-eu3cn5sv6u 9 дней назад

    メガソーラー増やしたい立憲のおもうツボ

  • @user-qz3nh5rz5l
    @user-qz3nh5rz5l 9 дней назад

    息あがってまっせ!喘息じゃあないんけ?

  • @user-ru9fw8yh3k
    @user-ru9fw8yh3k 10 дней назад

    このように凶暴なヒグマを間引いてくれてありがとうございます。 安全な猟を心掛けてください。

  • @user-gi8yu1hl8n
    @user-gi8yu1hl8n 10 дней назад

    スカッとする動画。でも増えすぎたのは人間のほうだし有害なのは人間のほうだと忘れてはいけない

    • @kuronyan3006Ackley
      @kuronyan3006Ackley 6 дней назад

      有害な人間… 具体的に何でしょう…🤔🧐

  • @user-mm8qx2be2f
    @user-mm8qx2be2f 10 дней назад

    息づかいありすぎやろ

  • @user-ld4bu5dp2n
    @user-ld4bu5dp2n 11 дней назад

    太陽光パネル設置し過ぎて熊が住処を簒われたんだから一匹残らず全頭駆除すればいい。金には変えられない。

  • @user-dq8ro9nk8r
    @user-dq8ro9nk8r 11 дней назад

    最初見た時、海外からの動画だと思いました😮 牧草地で銃撃てるんですね。 私有地だから、駆除目的だからですか?

  • @hd975s
    @hd975s 11 дней назад

    動物愛護・環境・女性平等・など騒ぎ立ててさも自分たちが100%正しくて世の中は間違ってると言う輩は何とかならんかね〜 糞や!

    • @user-gi8yu1hl8n
      @user-gi8yu1hl8n 10 дней назад

      深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いている

  • @user-zz5js7ej3t
    @user-zz5js7ej3t 12 дней назад

    本当に大変な思いしながら人に被害を加える熊を駆除してくださり本当に感謝です。

  • @32mack82
    @32mack82 13 дней назад

    トドメはささなくていいんでしょうかね。 クマの毛皮でコートは作れないんでしょうか。それが流行ったら、クマの駆除と合わせて一石二鳥じゃないかと思います。

  • @doremifadon
    @doremifadon 13 дней назад

    一発だと…

  • @user-ds4zt5do6m
    @user-ds4zt5do6m 14 дней назад

    足跡の爪の鋭さよ😂

  • @user-vn8ub8gj8e
    @user-vn8ub8gj8e 14 дней назад

    4:08

  • @coconutscigaretts8495
    @coconutscigaretts8495 14 дней назад

    くまさんが可哀想だょ...どうしてくまさんと仲良くできないの...🥺(ぴえんぴえん)

    • @user-lj2eg3yk4u
      @user-lj2eg3yk4u 12 дней назад

      農家の収益に影響が出るから、人が殺されるから、熊側が仲良くする意思がないからです。野生の熊さんと仲良くするのはとても難しい事です。近づけば問答無用で殺されます。そう言う理由から熊を殺すんです。

  • @user-mm6hq1qg4z
    @user-mm6hq1qg4z 14 дней назад

    こんなに近づいて発砲しないといけないのか…恐ろしすぎる…。 ハンターの方々には頭が上がりません。

  • @aruk9341
    @aruk9341 15 дней назад

    家の中に出るゴキブリみたいなもんだしな。駆除して当然です。

  • @user-mt4ro3lr6w
    @user-mt4ro3lr6w 15 дней назад

    喘息持ちですか?

    • @user-lj2eg3yk4u
      @user-lj2eg3yk4u 12 дней назад

      今から自分が死ぬかも知れないんだから息も荒くなるやろ

  • @masa761
    @masa761 15 дней назад

    重たい銃や装備を担いで、この雪山を歩く。熊に出会えない日の方が多い。死の危険。 無茶苦茶お金渡してほしい。 割に合わな過ぎる。

  • @user-fb8of7xv2j
    @user-fb8of7xv2j 16 дней назад

    たった2発で2頭!ワンショットワンキルすご!!

  • @user-el1id1qz6m
    @user-el1id1qz6m 16 дней назад

    愛犬と散歩中に熊に遭遇したことがあって怖かったから熊ハンターには感謝しかない。 僕と僕の愛犬の安全のためにも熊ハンターをもっと増やすべき。

  • @user-hg4qu8op5o
    @user-hg4qu8op5o 16 дней назад

    銃ってすごい威力あるんですね〜? 猛獣を退治できるなんてビックリ!!

  • @user-lw8ws9dk6q
    @user-lw8ws9dk6q 16 дней назад

    クマをアサルトライフルで狙撃する動画も最高ですよ👍 ruclips.net/video/7NFJRpuiD9A/видео.htmlsi=tV_L2mtyaPdFMRka NICE shot👍

    • @kuronyan3006Ackley
      @kuronyan3006Ackley 16 дней назад

      アサルトライフル…🤔 日本語にすれば戦争用の歩兵さんが使う突撃銃と言う自動小銃の事だと思います… お勧めの動画ではよく当たる狩猟用のライフルが殆どです… 本題の動画主さんも弾作りをされているベテランだと 容易に想像が出来ます… 正しく銃に興味が有る人なら… 弾数勝負の銃とは別物だと普通に分かります…😅

  • @kaspellful
    @kaspellful 17 дней назад

    見てるこっちも緊張するわ

  • @user-vd9dd9jj9b
    @user-vd9dd9jj9b 17 дней назад

    これだけの命懸けの仕事を、一万円以下の報酬でやってくれとか……これを見ても言えるのかと思う。

  • @GORODEOBOERU
    @GORODEOBOERU 17 дней назад

    熊が可哀想とかいう人は北海道産の乳製品とか、多くの野菜、水産物など食べないでほしい こういう危険と常に隣り合わせの中必死に一次産業を守っておられる方がいるのに きっとそういう人たちに限って何も知らなくて恩恵だけは一方的に受けるテイカーなんだろうけどさ? そんなこというなら「じゃあうまく共存できる方法を開発してよ!」って、答えが出るまで寝ずに問いただしたい 俺は付き合うよ、俺も生き物は好きだからね 一緒に答えが出るまで考えようや!

  • @ORUDOandYUKII
    @ORUDOandYUKII 17 дней назад

    頭がユートピアの人に負けないで

  • @pkpndy
    @pkpndy 18 дней назад

    ものすごい臨場感、緊張感 頭が上がらない

  • @penta5-by5tc
    @penta5-by5tc 19 дней назад

    たまたま急所に当たったて謙遜してるけど、60mの距離から静止した標的ならライフル銃なら当たるべ(笑) 足幅変えずにふて寝するあたり、この辺のボス熊だべ。 餌付けしてるバカ観光客がおるからこうやって我々が狩りしなきゃならないんだべ。

    • @kuronyan3006Ackley
      @kuronyan3006Ackley 16 дней назад

      動的より静的の方が当たる確率が高くなるだけで60mの距離だとしても素晴しい事だと私は思います… 不発、遅発の弾も有りますし銃の不具合も有りますから…🤔🧐

  • @user-dj8hb9jn6e
    @user-dj8hb9jn6e 19 дней назад

    冬眠してなかったのか というか熊って冬は当然のように冬眠してて山入っても安全♪って思ってるヤツらには警笛を鳴らさないと。

  • @user-lr6pv9mh4c
    @user-lr6pv9mh4c 20 дней назад

    毛ゴキブリ駆除していただきありがとうございます。 一匹残らず駆除お願いします。