- Видео 65
- Просмотров 25 579
セラピースペースながしま
Япония
Добавлен 29 сен 2013
リハビリ関連の動画や、山陰観光の動画などをアップしていきます。
ホームページのブログと一緒に見ていただければ嬉しいです。
ホームページのブログと一緒に見ていただければ嬉しいです。
SV650の排気音
なかなか綺麗な音がとれないので、外部マイクをシート下に仕込んで音を取ってみました!。
今までで一番の音だと思います。
走行は町中なので、最初の信号機で後続の車と距離を取るとき以外はのんびり走ってます。
日本では数少なくなってきたと言われるV型2気筒エンジンの排気音をお楽しみください!
(*^_^*)
今までで一番の音だと思います。
走行は町中なので、最初の信号機で後続の車と距離を取るとき以外はのんびり走ってます。
日本では数少なくなってきたと言われるV型2気筒エンジンの排気音をお楽しみください!
(*^_^*)
Просмотров: 2 274
Видео
脳循環の実験?
Просмотров 322 месяца назад
大脳皮質の循環は、前方循環は、大動脈弓〜左右内頸動脈〜中大脳動脈と前大脳動脈へ。後方循環は、大動脈弓〜左右椎骨動脈〜脳底動脈〜左右の後大脳動脈へとなります。 これは、前方循環をイメージしてそれぞれの部位でアテローム変性や梗塞が起きた場合にどの様な流れが起きるのかと云った実験です。 動画中にも書いていますが、血管とホースでは粘弾性に違いがありますし、ウイリス動脈輪は再現していないです。また、血流には他の様々な要因の影響がありますので、まぁ、こんなことが物理的には起きる可能性が在るのかも位のお話ですね。(^_^;) 意味があるような無いような…そんな実験です。 どちらかと言えば、大人の水遊び的な側面が強いのかも。 (*^_^*)
大脳基底核の3つの回路とその働き
Просмотров 242 месяца назад
大脳基底核の3つの回路、ハイパー直接路・直接路・間接路のはたらきの概要をまとめてみました。 高草木薫先生の資料や講義内容を私の理解できる範囲で再現してみたのものです。ですので、もっと新しい知見や、もしかすると間違っているところとか在るかも…(^_^;) ただ、基本的に基底核の回路というものをこういった風に理解すると解りやすいと思うので、参考になれば幸いです。 m( )m
【安来市】井尻八朔祭りの花火【島根】
Просмотров 512 месяца назад
島根県安来市井尻。小さな街の小さなお祭り。このお祭りも、コロナ前からなぜか中止になっていて、今年再開しました。 規模はさらに小さなお祭りになっていましたが、花火は近所の親子連れ。田んぼの近くで行われていたので鈴虫の声を聞きながら、穏やかな、良い花火でした。 (*^_^*) フィナーレは13分33秒ぐらいからです。 花火を観に行きたくてもいけなかった人たちもおられるかと思います。 どうぞ楽しんでいただければ、嬉しいです。 機材はINSTA360 X4を使ってみました。
京商ミニッツ4WD ジムニーを浜辺に持ち込む!
Просмотров 832 месяца назад
リハビリの道具として子供達に人気の京商ジムニー。その実力を測るために、浜辺で走らせてみたのです。面白かったけれど、4駆のギアの所に須永か見込んでしまったりして、その都度砂をおとすようなことが必用でした。 親御さんに、こう言った遊びの提案は出来なさそうです。 (^_^;)
セラピストの自主練習
Просмотров 1742 месяца назад
前腕から手指を操作すると云った課題です。 やってみると面白いですよ。 人に触れて、人の動きを楽しむこともとっても大切だと思うのです。 だって、患者さんの学習のためには楽しんでもらうことが重要ですから。 (^^) 臨床場面ではγ系が働いていないと動きが出ないので、最初にベーシックトーンを整えておく必要があります。
月の輪まつり2024~安来市主導のイベントと町内主導のお祭りの比較です
Просмотров 2213 месяца назад
島根県安来市には1300年の歴史を持つ「月の輪まつり」があるのです。 しかし、コロナ禍でいったん中止になった後、安来市は市主導で行う祭りは継続困難と判断し、14日だけのイベントにされました。しかし、三つの町内が、それではいけないのでは無いかと一生懸命「月の輪まつり」を続けようとしているような対比的な構造になっています。 本来は、市が市民を元気づけるためにももっと確り介入すべきですし、それが本来のお祭り〜祭政一致の形だと思うのです。 今こそ、と云う時期だと思います。市長さん、考え直しませんか? 子供達に楽しい記憶として残る、大人達に懐かしさを感じてもらえる。 そんな町づくりをしていただきたいなぁと切に願い、この動画を作成したのです。
2024 月の輪まつり花火大会の記録 【安来市】
Просмотров 313 месяца назад
記録用です。退屈な動画です。(^_^;) 開始のアナウンス、もしくは最初の一発を取り損ねて次を待っている時から動画は開始しています。2発目の花火の間が全てを表しているのかも知れません。 INSTA360 X4を使ってます。もっと花火を中心に編集しようと思っていたのですが、アナウンスで花火の説明を細かくしたり、マルシェ(夜店?)で何が食べたいとか云った雑談を聞きながら、かなり間延びした感じの花火大会でした。と云う事で、観客の反応メインで広角のまま撮り流しした感じです。と云うわけで、かなり退屈な動画です。コメントなども入れておりません。ひたすら、どの様な花火大会であったのかと云うことと、観客の反応を記録したものなのです。 帰りに、前を歩く高校生の二人組が、「こんなもん配信があっても絶対観ねー」と呟いていた花火大会です。当然この動画も非常に退屈なものです。
大仁農道を走る【SV650】
Просмотров 2,6 тыс.3 месяца назад
相変わらずひたすらSV650が走っている動画です。 大仁農道。広瀬から木次に抜ける道の途中で、亀嵩に抜ける農道です。昔は走り屋が多かったのでしょうけれど、現在は道もあれていて、路肩には砂や落ち葉がたまっていますので、軽く流すぐらいしか出来ないです。 そういえば、「SV650 曲がらない」で検索される人がおられるようですね。見ていただければ解りますが、普通に曲がります。(^^)/ 亀嵩駅で、駅の中のそば屋さんで出雲蕎麦と仁多米おにぎりを食べてきました。美味しかったです。
【島根県】一畑薬師の風鈴まつり【観光】
Просмотров 543 месяца назад
島根県、出雲市にある一畑薬師。夏になると風鈴祭りが行われているそうです。沢山の風鈴が、風に鳴る音はきっと綺麗だろうと思って、行ってきました。(^^)/ 風鈴って、魔除けの役割があるんですね。 知らなかった…
頭頂間溝野
Просмотров 194 месяца назад
頭頂葉は、頭頂間溝を介して、上側が上頭頂小葉、下側が下頭頂小葉になります。頭頂間溝にある神経細胞は頭頂間溝野を形成していて、様々な感覚処理を行なっています。おそらく身体図式を形成するのに重要な働きがここで行われていると思うのです。 そこで、頭頂間溝にある神経系の接続と働きを、有国 富夫先生の「頭頂野の入出力構造」から図示してみました。 間違えなどもあるかもしれませんので、興味がありましたら、どうぞ、有国 富夫先生先生の書かれたものを読んでみていただければ幸いです。
洗濯物を干す動作に必用な能力とは?【Insta360 x4】【AI自動追尾】
Просмотров 354 месяца назад
リハビリテーションの評価で歩行の評価というと、どうしてもスピードや距離、安定性が重視されます。それは当然なのですが、家で生活をすると言うことは状況に応じて様々なステップが自動的に行われるようになることが大切なのだと思うのですね。 と云うことで、実際に洗濯物を干すという事を動画で記録してみました。 改めて、こう言ったことであっても様々な脳の機能を必用としていると云うことがご理解いただけるのでは無いかと思います。
【奥大山】木谷沢渓流【INSTA360 X4】
Просмотров 374 месяца назад
木谷沢渓流の動画です。 Insta360 X4で取ったのですが、スマホでの視聴をメインに考えて画質を少し落としてアップしています。 水の音、鳥の声、木々の音。 この場所は大好きな場所なのです。昔は余り有名では無かったので、秘密の場所として人に教えたりしなかったのですが、最近ではメジャーになってきたようで、パンフレットをもっておられるかたもちらほら…(^_^;) カメラはINSTA360 X4。色々使ってみているところなのです。 時折、こうした動画をアップしています。 家を出ることが出来ない人は、是非、外に出た気分を味わっていただきたいと思いますし、家を出るのをおっくうに感じる方には、出来たら、そっと背中を押して家の外に出て欲しいなぁと云う願いがあったりします。 (^^)
足趾の伸展と足関節背屈の促通
Просмотров 1344 месяца назад
先日アップしたReflex reversalのセラピーの続きです。 先日とは違う人ですが、流れて気には続きの手技になるかと思います。 発症後数年経過しています。足部の感覚を少し思い出していただけた様子でした。(*^_^*) 状況的に見ると、本来であればこういった出力経路は結構保たれていたのだろうと思います。 ただ、今までの歩行のパターンが、こういった動きを阻害していたのだろうと推測するのです。 ですから、こういったセラピーと共に、歩行時のパターンの介入が今後より重要になってくるのだと思います。 童画の中で、総趾伸筋と書いたのは、間違えてますね。(^_^;) 長趾伸筋です。
【SV650】SV650でワインディングを軽く流す❗【INSTA360 X4】
Просмотров 1,5 тыс.5 месяцев назад
【SV650】SV650でワインディングを軽く流す❗【INSTA360 X4】
座位から寝る動作〜仰臥位からおきる動作での麻痺側上肢の使用〜脳梗塞 左片麻痺
Просмотров 2596 месяцев назад
座位から寝る動作〜仰臥位からおきる動作での麻痺側上肢の使用〜脳梗塞 左片麻痺
Vツインの気持ちの良いサウンド😊
有難うございます。どうやったらバイクの音が綺麗にとれるか色々やってみてるところなのです。 (*^_^*)
あぁ、もう少し広角で,露出をアンダー気味にした方が良かったみたいですね。来年リベンジします。 (^_^;)
❓️
❗️
sv650 のvtwinのサウンドは、まろやかで耳触りが良いですよね♩
コメントをありがとうございます。SV650、ホントに音が良いですよね。低回転域のどこどこした感じから高回転で加速をする際のやや甲高い音まで結構気に入っています❗
@@therapyspacenagashima あの集約されていく変化がたまらないですよね♪
@@user-wj6jj7uq5s 本当に。久しぶりのバイクで初めての4ストVツイン。音も走りも結構気に入っているのです。( ◠‿◠ )
イタリア フィレンツェのポンタッシエーヴェ県からのご挨拶 私はオフローダーでもあります。2001 年の第 3 世代スズキ ジムニー 4x4 に乗っています。2024 年の新年明けましておめでとうございます。この新年 2024 年が、過ぎたばかりの 2023 年よりも良い年になることを願っています。 そしてこの新年がロシアとウクライナの人々の間に平和をもたらすことを願っています。
明けましておめでとうございます。 コメントをありがとうございます。 イタリアでジムニーに乗っておられるのですね。 ジムニーが世界の色々な場所で走っていると思うと何だか楽しい気分になります。 私もロシアとウクライナの間に平和が訪れること、中東が平和になることを願っています。 同時に、今、日本の一部は地震と津波の打撃を受けて国内にも苦しむ人が多くおられます。 その人達にも、平穏な日常が早く戻ってくることを願っているのです。
コメント失礼します。上縦束について勉強しており、非常に勉強になりました。 上縦束1やその他の機能解剖についてですが、これは何の本を参考にされたのでしょうか?
最後の参考文献は拝見しましたが、身体制御の神経科学2という書籍が見つかりません。お返事頂けますと幸いです😂
コメントを有難うございます。昔つくったもので正しい記憶かどうか解りませんが、「身体性システムとリハビリテーションの科学2」の書き間違いである様な気がします。お調べになられていたらご存じと思いますが、上縦束と言われる接続は書かれている物によって接続している部分に細かく違いがあります。おそらく遺伝的な或いは後学的な学習による個別性が存在している物と思います。おそらく重要なことと云うのはなぜ、この繊維が進化の過程で残ってきたのかという事なのだと思うのです。進化の過程で残ったという事は、環境適応、生存のために上縦束が有用であったという事になるのです。そこに個別性と言われる多様性はおそらく存在していても良いのでは無いかと思ったりするのです。 他になにか思い出したらここのレスにぶら下げておきたいと思いますが、それは余り期待せずお待ちください。 <m(__)m>
@@therapyspacenagashima様 ご返信くださいましてありがとうございます! そして文献名もありがとうございます! 上縦束2.3の役割については書かれているものはありますが、1についてはあまり触れられていない事が多いように感じ、今回はとても勉強になりました! 個別性があるという点について、恥ずかしながら初耳です。ということは上縦束の障害で患者に現れる症状も多様という事なのでしょうか。。。 とても奥が深いですね😂!
個別性はやはりあるとは思うのです。細かいところで、シナプスを考えてもどの入力を優位に処理して出力にしていくのかと云った様な個性は想定できますよね。極端ですが解りやすいところでは、バランスを取ろうとする様な反応を考えた際に、通常の人は視覚情報の処理はかなり大きくて、バランスを取るための情報処理と出力の生成に関わっていますが、盲の人は、視覚情報より前庭感覚や体性感覚の情報を出力に変える様な回路が強いと言えますよね。これも個性で後天的な学習によって起こる回路網の変化〜学習による物だと言えると思います。脳は、遺伝的な要因と後学的な要因で回路網がそれぞれに、ある程度違うところがあると考える方が自然だと思うのです。ですので、教科書に書いてある様な回路のみの人も、それ以外に接続を持つ人もいてもおかしくないですし、同じ部位の接続でも強い接続の人や、そうでも無い人が居ても全然おかしくないのだと思います。
( ᐛ👐)パァ
失礼します。同じSV650乗りです。試乗無しでの購入ですが後悔なしです。必要十分なパワーが有りながら尚且つ満足出来る音と乗り味。ひたすら楽しく無心に走れるのがいいですよね。走行音の録音が秀逸だと思います。楽しませて頂きました。ありがとうございました。
コメントを有難うございます。ひたすら、SVの音だけの動画なのです。楽しいバイクですよね。 低回転域と、高回転域の音が結構違うので、ホントに楽しいですよね。
同じSV650乗り始めた者です。お互い楽しみましょう😊
コメントをありがとうございます。SV650,良いバイクです。 長い間楽しめるよう、ほどほどのところで走ってます。(^_^;)
壊れちゃえ❤
コメントを有難うございます❗(๑>◡<๑) 壊さない様に気を付けます❗m(__)m
こんにちは。よろしくお願いいたします!
こんにちは!こちらこそ、よろしくお願い致します。 _(._.)_ペコリ
余り人が来ないところなのでしょうか。自然そのままな感じがしました。川の音がとても良いですね。癒やされました。有り難うございます。
コメントを有難うございます。以前に比べたら少し訪れる人が増えたようにも思いますが、平日の午前中は結構人が少ないです。ちなみに、雪が積もると、ほぼ人がいません。以前雪の時期に来たら、道路は走れる状態でも、渓流のところは膝上まで埋まる雪で、なかなかのものでした。(^_^;) 少しでも、涼しさと穏やかな時間を思い出していただけたとしたら、幸いです。m(__)m