不動産売却専門チャンネル
不動産売却専門チャンネル
  • Видео 141
  • Просмотров 194 302
【闇を暴露】チャレンジ価格は不動産屋の「罠」!売れない理由と不動産屋の魂胆を暴露■不動産売却■
不動産を売却するために不動産屋に査定を依頼すると、売り出しの提案価格として「チャレンジ価格」を勧められることがありますが、このチャレンジ価格での売り出しは要注意。実際にチャレンジ価格で売れることはほとんど無いだけでなく、不動産屋にはチャレンジ価格を勧める理由、売主には決して話さない裏の魂胆があるからです。
そこで今回の動画では、チャレンジ価格では売れない理由と、不動産屋がチャレンジ価格を勧める魂胆について解説しました。
■不動産売却専門チャンネルについて
当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。現役の宅地建物取引士で、不動産業界20年のバシンと申します。不動産(一戸建て・土地・マンション等)の売却というのは、生涯においてもあまり多く経験するものではありません。だからこそ売却に詳しいという方はあまりいないでしょうし、不動産会社はそこにつけ込んで、時として騙すような形で自分たちの利益に繋げようとするものですこのチャンネルでは、一人でも多くの方がそのような被害に遭わずに済むよう、不動産売却において本当に正しく有益な情報を、営業目的無し・ポジショントーク無しで発信していきます。
■協賛企業頂いている「株式会社ちぐら」さんのHPはこちら
chigura.co.jp
■ご質問もお気軽にどうぞ
不動産(一戸建て・マンション・土地等)の売却についてご質問がありましたら、コメント欄もしくは下記メールアドレスからお気軽にお寄せください。営業目的無し、なおかつ客観的な視点でお答えします。
bashin8112@gmail.com
■チャンネル登録はこちらからどうぞ
ruclips.net/channel/...
Просмотров: 99

Видео

不動産屋の“本性”を丸裸に!販売図面のチェックポイントをご紹介【不動産売却】
Просмотров 3307 часов назад
不動産屋に売却を依頼した時に必ずと言って良いほどつくられるのが販売図面です。お客さんに物件を紹介する初期段階で使われることが多い物件資料で、写真や間取図、物件概要等が1枚にまとめられて、レインズに物件情報と併せて登録されます。そしてこの販売図面には、不動産屋が売主さんには決して話さない、悪巧みの部分が記載されていることがあります。売主さんとしては不動産屋に せたらそれで終わりではなく、自分の不動産が売れるようしっかり働いてくれているか、常に警戒しておかなければなりませんが、そこで重要になるのが不動産屋が作成する販売図面なんです。 そこで今回の動画では、不動産屋の本性を丸裸にする、販売図面に関するチェックポイントについてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 ■不動産売却専門チャンネルについて 当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。現役の宅地建物取引士で、不動産業界2...
【不動産売却】売れやすい時期に合わせて戦略を立てる!
Просмотров 516День назад
不動産には1年の中で「売れやすい時期」と「売れにくい」時期があります。これは不動産取引の統計データにもはっきりと表れていますので、不動産を売却する上では、それに合わせた戦略を立てることも重要になってきます。 そこで今回の動画では、不動産の売れやすい時期、売れにくい時期がいつなのか、それに合わせた売却戦略の考え方についてお話をしました。 ■不動産売却専門チャンネルについて 当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。現役の宅地建物取引士で、不動産業界20年のバシンと申します。不動産(一戸建て・土地・マンション等)の売却というのは、生涯においてもあまり多く経験するものではありません。だからこそ売却に詳しいという方はあまりいないでしょうし、不動産会社はそこにつけ込んで、時として騙すような形で自分たちの利益に繋げようとするものですこのチャンネルでは、一人でも多くの方がそのような被害に遭わ...
全ての物件が相場通り売れるわけじゃない!相場より高く売るための2つの条件■不動産売却■
Просмотров 49914 дней назад
不動産には相場というものがあります。様々な物件が日々、売り出されては成約になっていく中で形成されているものです。不動産を売る時には相場価格でしか売れないものだと思われるかもしれませんが、そうではありません。相場より高く売れる物件、安く売れる物件、そういう様々な取引事例の積み重ねによって、相場は形成されています。そして相場より高く売りたいと思ったら、必要になる条件が2つあります。 そこで今回の動画では、相場より高く売るために必要な2つの条件についてお話をしました。 ■不動産売却専門チャンネルについて 当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。現役の宅地建物取引士で、不動産業界20年のバシンと申します。不動産(一戸建て・土地・マンション等)の売却というのは、生涯においてもあまり多く経験するものではありません。だからこそ売却に詳しいという方はあまりいないでしょうし、不動産会社はそこに...
不動産屋の売却営業はしつこい!その理由と対策を解説
Просмотров 51614 дней назад
不動産屋ってしつこいよなぁと、感じたことはありませんか。不動産屋の側としては、しつこくしてしまう理由がありますが、不動産屋の心理を知っておくと、それにどう対応すれば良いかということも見えてきます。 そこで今回の動画では、不動産屋の営業がしつこい理由と、その対処方法について解説しました。 ■不動産売却専門チャンネルについて 当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。現役の宅地建物取引士で、不動産業界20年のバシンと申します。不動産(一戸建て・土地・マンション等)の売却というのは、生涯においてもあまり多く経験するものではありません。だからこそ売却に詳しいという方はあまりいないでしょうし、不動産会社はそこにつけ込んで、時として騙すような形で自分たちの利益に繋げようとするものですこのチャンネルでは、一人でも多くの方がそのような被害に遭わずに済むよう、不動産売却において本当に正しく有益な...
【常套手段】不動産屋が買取したい時によく使う「キラーワード」はコレ■不動産売却■
Просмотров 1,7 тыс.21 день назад
不動産を売却する時に、不動産屋に常に狙われるのが買取です。不動産屋にとっては買取が一番儲かるからです。仲介手数料は金額の上限が法律で決められていますが、買取の利益は青天井。安く買い取ることができれば、その分だけ利益も大きくすることができます。なので不動産屋はなるべく買取できるよう、あれこれ策を練りながら営業活動を行っていますが、実は不動産屋が買取に持って行くためによく使う、たった一言の「キラーワード」があります。不動産屋からすると買取しやすくなる一方、なぜか売主さんはそれを言われるととても嬉しくて安心できるという、魔法のような呪いのような一言です。 そこで今回の動画では、不動産屋が買取したい時によく使う「キラーワード」をご紹介しました。 ■不動産売却専門チャンネルについて 当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。現役の宅地建物取引士で、不動産業界20年のバシンと申します。不動...
【盲点】不動産の売却は“待つ”べき時もある!待てないと大損する場合も
Просмотров 36821 день назад
不動産を売却しようと思った時に、常に売却に向かって進めば良いかというと必ずしもそうではありません。場合によっては「売るのを待つ」のが戦略的に必要なこともあります。待つ必要がある時に待てないと、売却価格が安くなって、下手をすると何百万円も損をするということにさえなりかねません。 そこで今回の動画では、売却を待つべき時と、その理由について解説しました。 ■不動産売却専門チャンネルについて 当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。現役の宅地建物取引士で、不動産業界20年のバシンと申します。不動産(一戸建て・土地・マンション等)の売却というのは、生涯においてもあまり多く経験するものではありません。だからこそ売却に詳しいという方はあまりいないでしょうし、不動産会社はそこにつけ込んで、時として騙すような形で自分たちの利益に繋げようとするものですこのチャンネルでは、一人でも多くの方がそのよ...
騙されないで!不動産売却で気を付けるべき営業トーク12選
Просмотров 601Месяц назад
騙されないで!不動産売却で気を付けるべき営業トーク12選
【不動産売却】売り出しが長くなる……“売れ残り感”が出ると売れない?
Просмотров 478Месяц назад
【不動産売却】売り出しが長くなる……“売れ残り感”が出ると売れない?
【警告】古い家がある「古家付き土地」は仲介で売れ!買取は最後の最後の最後の手段です
Просмотров 374Месяц назад
【警告】古い家がある「古家付き土地」は仲介で売れ!買取は最後の最後の最後の手段です
【超重要】99%の売主が知らない不動産売却の“現実”を教えます
Просмотров 1,7 тыс.Месяц назад
【超重要】99%の売主が知らない不動産売却の“現実”を教えます
【不動産売却】売却を失敗しやすい売主には特徴があるんです
Просмотров 1,1 тыс.Месяц назад
【不動産売却】売却を失敗しやすい売主には特徴があるんです
【完全版】不動産屋の儲けの手口を一挙解説!これが分かれば自分を守れます■不動産売却■
Просмотров 834Месяц назад
【完全版】不動産屋の儲けの手口を一挙解説!これが分かれば自分を守れます■不動産売却■
【不動産売却】仲介での売却に強い不動産屋を見極める方法
Просмотров 450Месяц назад
【不動産売却】仲介での売却に強い不動産屋を見極める方法
【不動産売却】一括査定サイトはこう使え!賢い利用方法を教えます
Просмотров 2802 месяца назад
【不動産売却】一括査定サイトはこう使え!賢い利用方法を教えます
不動産屋の査定金額が高い理由が闇すぎる!■不動産売却■
Просмотров 2672 месяца назад
不動産屋の査定金額が高い理由が闇すぎる!■不動産売却■
【注意】買い替えは実はとても難しく大変です!失敗例を学んで活かしてください■不動産売却■
Просмотров 6032 месяца назад
【注意】買い替えは実はとても難しく大変です!失敗例を学んで活かしてください■不動産売却■
【裏技】成約率をアップさせる最終手段を教えます■不動産売却■
Просмотров 4852 месяца назад
【裏技】成約率をアップさせる最終手段を教えます■不動産売却■
不動産を売却するにはお金がかかる!売却時に必要な費用を解説
Просмотров 3452 месяца назад
不動産を売却するにはお金がかかる!売却時に必要な費用を解説
【不動産売却のコツ】実は超簡単!売却成功のために最も大切なこと
Просмотров 6112 месяца назад
【不動産売却のコツ】実は超簡単!売却成功のために最も大切なこと
【闇】不動産売却の裏側を知って、不動産屋を見極める「目」を持つ
Просмотров 5542 месяца назад
【闇】不動産売却の裏側を知って、不動産屋を見極める「目」を持つ
【不動産売却】売り出し開始後の不動産屋の見極めポイント(基本編)
Просмотров 4493 месяца назад
【不動産売却】売り出し開始後の不動産屋の見極めポイント(基本編)
【リスク回避】時には契約“しない“ことも重要!断るべき購入申し込みの条件■不動産売却■
Просмотров 7483 месяца назад
【リスク回避】時には契約“しない“ことも重要!断るべき購入申し込みの条件■不動産売却■
【超重要】不動産売却は順番が大事!売買契約はコレが終わってからにしましょう
Просмотров 4013 месяца назад
【超重要】不動産売却は順番が大事!売買契約はコレが終わってからにしましょう
【不動産売却の税金】家や土地を売った場合にかかる5つの税金をご紹介
Просмотров 7823 месяца назад
【不動産売却の税金】家や土地を売った場合にかかる5つの税金をご紹介
【危険】不動産の売却を知り合いの不動産屋に頼むな!頼むと危険な4つの理由を解説
Просмотров 2593 месяца назад
【危険】不動産の売却を知り合いの不動産屋に頼むな!頼むと危険な4つの理由を解説
【不動産売却】申し込みがあっても油断は禁物!申し込みが流れてしまう理由TOP5
Просмотров 3503 месяца назад
【不動産売却】申し込みがあっても油断は禁物!申し込みが流れてしまう理由TOP5
【餅は餅屋】不動産を売るなら売却専門の不動産屋に頼め!
Просмотров 2253 месяца назад
【餅は餅屋】不動産を売るなら売却専門の不動産屋に頼め!
【不動産売却】お客さんを取りこぼさない!成約の可能性を高める内見対応の極意を紹介
Просмотров 2213 месяца назад
【不動産売却】お客さんを取りこぼさない!成約の可能性を高める内見対応の極意を紹介
【落し穴】仲介で売り出し中の買取相談は要注意!どこに相談するかで結果はまるで変ります!
Просмотров 2304 месяца назад
【落し穴】仲介で売り出し中の買取相談は要注意!どこに相談するかで結果はまるで変ります!

Комментарии

  • @shaoping1975
    @shaoping1975 9 дней назад

    ちぐら不動産さんのような考え方ができる、個人のエージェントさんに依頼するようになっていくといいですね

  • @境界知能デスメタル-j9k
    @境界知能デスメタル-j9k 12 дней назад

    取得費の中に 自宅購入時の費用でどこまで入りますか? オプションで設置したもの (外構フェンス、キッチン棚、ベランダサンルーフ) 別ローンで設置した (太陽光+蓄電地)

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 11 дней назад

      コメントありがとうございます。 不動産の価値を上げるために行われたものは取得費として計上できますから、ご記載の内容は全て取得費になるのではないかなと思われます。ただし私は税理士ではないため確定的なことを申し上げることはできませんし、実際には減価償却も絡んでくるお話なので、詳しくはお近くの税務署もしくは税理士にご相談ください。

  • @bashin_baikyaku
    @bashin_baikyaku 16 дней назад

    ■本編動画はこちらからどうぞ 騙されないで!不動産売却で気を付けるべき営業トーク12選 ruclips.net/video/ks79rTyBi-U/видео.html

  • @bashin_baikyaku
    @bashin_baikyaku 18 дней назад

    ■動画本編はこちらからご覧ください 【盲点】不動産の売却は“待つ”べき時もある!待てないと大損する場合も ruclips.net/video/T9XD05qJK58/видео.html

  • @bashin_baikyaku
    @bashin_baikyaku 18 дней назад

    ※動画本編はこちらからご覧ください 【常套手段】不動産屋が買取したい時によく使う「キラーワード」はコレ■不動産売却■ ruclips.net/video/rNSuqvY4Il0/видео.html

  • @tina7449
    @tina7449 23 дня назад

    田舎で不動産業を経営しています。 私もどう考えても 一般媒介契約 一択です。 専任じゃないとやる気にならない会社がある… とかいう動画あったけど そもそもそんなクソ企業に依頼してはいけない。

  • @marihosi2554
    @marihosi2554 28 дней назад

    コメント失礼します。土地の買い取りを仲介業者に依頼する場合、仲介業者が抱えてる買い取り業者ばかりと想定しますので、自ずと仲介業者は両手取引きになると思うのですが?どうなんでしょう?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 27 дней назад

      コメントありがとうございます。 大事なのは手元に残る金額の最大化です。仲介業者の抱えている買取業者でも高く買ってもらえるなら良いと思います。ただ大事なのは競わせることで、仲介業者も1社ではなく複数社に依頼された方が良いですね。

    • @marihosi2554
      @marihosi2554 25 дней назад

      仲介業者を複数持つというのは一般媒介で契約するということでしょうか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 24 дня назад

      @@marihosi2554 買取限定で進められるのであれば、一般媒介契約を各社と取り交わす必要はありません。買取金額の提示を打診して、最終的に決めた会社と取引をする時に、そこが仲介で入る形であれば媒介契約を取り交わすということになります。

  • @NewYork-Boy
    @NewYork-Boy Месяц назад

    勉強になりました!逆にお値打ちに買える買主の特徴も同じ形式で見てみたいです!

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku Месяц назад

      コメントありがとうございます。 お値打ちに買える買主の特徴ですか……売却専門のチャンネルなので、ちょっと難しいかもしれないですね😅

  • @aruku-Daisuke
    @aruku-Daisuke Месяц назад

    値下げ幅を検討していて、こちらの動画を見つけました。 査定3200万円の物件を時間的余裕があった為、チャレンジ価格で13%ほど高く出して一ヶ月ですが、 内見は0です。最初から1ヶ月後には値下げしようと決めていたのですが、いくら値下げするのが 適切か悩んでおります。200万ほど下げるつもりですが、適切でしょうか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku Месяц назад

      コメントありがとうございます。 13%ですか。それはチャレンジ価格にしてもかなり高い印象です。内見も無いとなるとなおさらですね。値下げは基本的には5%以内をオススメしていますが、もともとが高いとそれでは厳しいですから、200万円の値下げは適切と思います。

    • @aruku-Daisuke
      @aruku-Daisuke Месяц назад

      @ 早速の返答ありがとうございます。 下げ幅、適切とのこと参考になりました。 まずは200万円下げて変化があるか様子をみたいと思います。ありがとうございました

  • @ゴッドゴッドジーラ
    @ゴッドゴッドジーラ Месяц назад

    不動産売買に関わると 二度とやりたくなくなるくらい嫌な思いをしますねw

  • @渡辺琢-b9l
    @渡辺琢-b9l 2 месяца назад

    いつも動画を楽しく拝見させて貰ってます。質問なんですが、賃貸で家を貸してましたが、借主が出ていき、家を売る事になりました。複数社に査定して貰おうと思ってた所、賃貸で世話になってた不動産屋から、ある会社から、2400万でなら買いたいという話が来ました。その金額は、賃貸で世話になってた、不動産屋が出した相場金額と一緒です。家のスペックは、神奈川県にあり、その不動産屋いわく2400万、古家付き、駅近、この条件でも買いてはつくだろうと言われてはいます。2400万が相場といい、2400万なら買いたいという不動産屋が現れる所が胡散くさいんですが、質問の内容ですが、1.この不動産屋を信じでもいいのか?2.解体更地渡しで仲介売却をしたいのですが、この家の条件だと、大手不動産と、片手仲介専門の不動産屋どちらに任せるべきか?3、動画で仲介による買取の話をしてましたが、レインズを使って買取をして貰うのが良いという話を聞いたのですが、それについてはどうなのでしょうか?質問は以上です。不動産売却は本当難しいです。忙しい所すみません。図々しくて申し訳ないですが、答えてもらえたら幸いです。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ご質問1 賃貸でお任せになっていた不動産屋は確かに胡散臭いですね。そもそも買取で2,400万円になるなら、それが相場価格というのはおかしな話です。仲介相場はもっと高いのではないかと思います。 ご質問2 仲介で売り出す以上、どんな物件であれ同じですから、片手仲介のところがあればそちらが良いと思います。 ご質問3 レインズに掲載するというのは、つまりは仲介で売り出すということです。急いで売却しなければならないご事情でもなければ、仲介で売り出しながら、その中で買取金額についてもひかかされるのが良いですね。

    • @渡辺琢-b9l
      @渡辺琢-b9l 2 месяца назад

      1.やはり嘘つかれてる可能性は高いのですね、ここは媒介契約の対象から外します。 2神奈川にも1つか、2つ、片手仲介専門の不動産屋があるのであたってみます。 3.仲介しながら、買取金額も比較させて貰います。 忙しい所、丁寧に返信してもらい恐縮しております。動画も楽しみにしてますし、更なるご活躍を、切にお祈りいたしております。

  • @bananalemon9145
    @bananalemon9145 2 месяца назад

    実家を売却中です、レインズに登録、suumoにも掲載されて1ヶ月、価格を下げるタイミングはいつがベストですか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 いつまでにいくらでの売却を希望されているのか、内見の件数はどうか、まわりの競合物件の状況はどうか等によっても変わりはしますが、1ヶ月で1件の内見も無いようであればすぐに価格を下げた方が良いかもしれません。

    • @bananalemon9145
      @bananalemon9145 2 месяца назад

      @@bashin_baikyaku ,内見申し込みありました、でも現在屋内整理中で、待機してもらっていますけど、その反応によっては、下げても良いと思っています、何%位下げるのが平均ですか?

  • @lalala9695
    @lalala9695 2 месяца назад

    これも驚きです。今、売却する物件の価格が急騰しており注視しているのですが、直近の売却事例価格等が不動産屋さんのいわれることと少し噛み合わないのはそういうことがあるのですね。 不動産屋レインズ登録にはかなり問題がありそうです。米国のように、消費者にも情報をクリアに、両手禁止など制度改正してもらいたいです。

  • @lalala9695
    @lalala9695 2 месяца назад

    リフォームしない方がいい、しても高く売れない、と不動産屋さんは言われるのですが、うちは築フルマンションで、汚いまま出すのは絶対いやでリフォームします。 最低限そのまま住める、すみたいと思ってもらえる程度には。 印象は最大に重要だと思います。購入者が好きなようにリフォームするからと言われるのですが、購入する側としては私ならそのまま住める家を買いたいのが当然です。リフォームされた綺麗な部屋を購入します。 住宅購入する人で、リフォームする資金の余裕のある人など普通はないと思うのです。 この動画でやっと私の聞きたいことが聞け確信が持てました。 ありがとうございます!

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 そうですね、リフォームできるのであればされた方が、結果的には良い売却になろうかと思います。頑張ってください!

  • @lalala9695
    @lalala9695 2 месяца назад

    うちも今その状況で、販売価格とリフォームをどうするか考えていました。張り合ってはいけない…よくわかりました。

  • @一生楽園
    @一生楽園 2 месяца назад

    一般と専任どちらが良いですか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 専任媒介は任せた不動産屋の能力や善悪で当たり外れがあるので、一般媒介をオススメしています。ただし、純粋な売却専門のところであれば専任媒介の方が良いですね。そういうところは少ないですし、実際は見極めも難しいかと思いますが。

  • @西川博-n7w
    @西川博-n7w 3 месяца назад

    不動産を売るために、不動産業者と契約を結ぶ際に、両手仲介で取引する場合、売主は仲介手数料は支払わないという旨の合意をあらかじめ得るのは、得策でしょうか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ご質問の件は、得策とは言えないと思います。仲介手数料の金額は、言い方は悪いですが、所詮は成約価格の3%です。しかし売れずに値下げをしなければならないとなれば、その時に下げる幅は3%以上ということが多いと思います。そして両手仲介を行っている不動産屋であれば、質問者さんとの取引では片手仲介が確定してしまう場合、他でより多くの売上を上げようと、当チャンネルでご紹介している囲い込みや振り替えというものがより強固に行われてしまうリスクがあります。そうなれば販売の長期化や、その中での値下げの可能性も高くなってしまいます。つまり大事なのは仲介手数料を安くしてもらうことではなく、払うべきものは払って、不動産屋にしっかり働いてもらうことです。 あとは一つ、不動産屋に売却を任せる上では、媒介契約の期間(おそらく3ヶ月と思います)満了の際には他の不動産屋に切り替える旨を伝えておくと良いと思います。そうすると、不動産屋としては何とか3ヶ月以内に決めなければとお尻に火が付いて、よりしっかりやってくれるようになると思いますので。

  • @草ピ
    @草ピ 3 месяца назад

    贈与されて10年間過ぎた空き家を売却した時の税金ていくらになりますか?教えて頂けると嬉しいです。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 贈与された不動産についても考え方は基本的に同じですよ。

  • @desmodue
    @desmodue 3 месяца назад

    相続空き家の特別控除を受けるには多くの条件があってかなりハードル高いことは言っておくべきかと……

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 そうですね、今回は基本の概要編という感じでしたので、また別の動画で話したいと思います。

  • @山梨-f6b
    @山梨-f6b 3 месяца назад

    一概には言えない、大安売りになる買取に、誘導されないよう勉強すべき。

  • @non-oji
    @non-oji 3 месяца назад

    いつも有益な情報発信ありがとうございます。勉強させていただいています。 不躾で失礼します。仲介手数料に関することで聞かせていただきたいです。 現在、私が相続によって取得した物件について、以下のような状況となっております。 1. 不動産業者と専任媒介契約を結んでいます。 2. 当該物件を空き家バンクに登録しています。 3. 空き家バンクを通じて買手候補が現れました。 4. 空き家バンクを通した場合、契約している不動産業者が仲介する仕組みとなっています。 【質問】 この場合、不動産業者は両手仲介となると思いますが、 両手仲介となる場合、買主側の仲介手数料について、減額または無料とする交渉をすることは可能でしょうか? また、一般的にそのような対応は行われているのでしょうか? 不動産業者が買手側に対して行った仕事がそれほどないため、この状態で両手で仲介手数料を上限額受け取ることに違和感を感じています。 なお、現時点では買主との売買契約はまだ締結しておりません。 ご回答いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いします。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ご質問の件、交渉自体は可能でしょうが、買主の仲介手数料について売主が交渉するという構図が、私としてはピンと来ておりません。買主からも仲介手数料をもらえるんだから、売主の仲介手数料を減額してくれ、という交渉であれば理解できるのですが。 差し支えなければ、どのような意図からそのような交渉をご希望なのでしょうか?

    • @non-oji
      @non-oji 3 месяца назад

      @@bashin_baikyaku 返信ありがとうございます! 不動産業者は私のためにはよく動いてくれているので、私が仲介手数料をしっかり支払うことに躊躇いはないのですが、買主から仲介手数料をもらうほどの仕事量をこなしていないのでは?とふと感じたことからの質問でした。 また、買主の仲介手数料を減額または無料にすることでその分の物件価格の値引き幅を抑えられるのかな?と考え、その点はこちらにメリットがあるかなと考えたこともきっかけでした。 変な考え方でしたでしょうか?(^_^;)

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 3 месяца назад

      @@non-oji > 買主から仲介手数料をもらうほどの仕事量をこなしていないのでは?とふと感じたことからの質問でした。 こう感じてしまわれるのは仕方のないことですが、仲介手数料が一つ難しいのは、労力と金額が比例しないということです。例えば物件価格1億円の仲介手数料は306万円、物件価格1千万円の仲介手数料は36万円です。同じ一つの取引ですし、この金額差ほどの労力の差はありません。むしろ、安い物件の方が大変であるということも不動産においてはよくあります。ですから労力から金額を考えられてしまうと不動産屋の立場としては厳しいかなと思ってしまいますね。 また、やはり買主側の仲介手数料について売主側が交渉を入れるというのは構図としてはどうかと思いますので、ご自身のお手元にいくら残したいのかということを考慮しながら、お値引きの話があれば対応されるのが良いとは思います。

    • @non-oji
      @non-oji 3 месяца назад

      @@bashin_baikyaku お返事ありがとうございます! 大変丁寧にお答えいただきとても参考になりました。 なるほど、労力と比例しないと言う部分がとてもハラオチしました。 不動産事業者さんへの敬意とモラルを忘れずに、必要と感じれば交渉していこうと思います。 これからも動画配信を楽しみにしています。この度はありがとうございました!

  • @akira-sb1nn
    @akira-sb1nn 3 месяца назад

    いつも有益な情報をありがとうござまいます。個人売買サイトを利用しての売却に関する解説動画をお願い致します。再建築不可物件の場合は利用のメリットがあるの知りたいです。

  • @MICHIKO-di8rr
    @MICHIKO-di8rr 4 месяца назад

    ご返信ありがとうございます。 やはり賃貸物件に一度入る方向で動いた方が良いですね。 アドバイスありがとうございます。

  • @MICHIKO-di8rr
    @MICHIKO-di8rr 4 месяца назад

    定年退職を機に東京から地方へ移住を希望しています。 買い替えのため、不動産仲介業者から売り先行を勧められ、3ヶ月が過ぎました。 こちらの動画では買い先行とありますが、私は67歳のため、欲しい物件があってもいまの売却金額を充てる予定なので買い先行は難しいと思います。 年齢的にローンを組むことができない、しかも賃貸契約も難しいと思うのですが、何か良い方法がありますでしょうか。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 売り先行で売却に出されているのですね。確かに融資を受けるのが難しく、売却金額を購入資金に充てるとうことであれば、買い先行は難しいですね。 売り買いを同時にできれば一番良いとは思いますが、動画でもご説明の通りそれは現実的にはハードルが高く、リスクも伴います。 可能であれば一度、間借りをして、売却が全て完了してから購入に動くというのが、手間や出費が多少増える部分もあるものの、安心して買い替えをできると思います。 賃貸借契約も短期では難しいことが多いですが、例えばマンスリーマンション等であれば借りやすいと思いますので、そのあたりも含めてご検討されてはいかがでしょうか。

  • @Ezoe-gx5tp
    @Ezoe-gx5tp 4 месяца назад

    質問させていただきます。 土地のみの売買でも適用されますか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 そうですね、土地のみの売買にも適用されます。

    • @88manzo88
      @88manzo88 2 месяца назад

      例に出ていた200万の取引で売主と買主の手数料の違いはどうしてですか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 2 месяца назад

      @@88manzo88 コメントありがとうございます。 今年の6月までは、買主の仲介手数料は売買価格に対するパーセンテージで上限が決まっていました。200万円の場合は5%なので10万円です。一方で、売主の仲介手数料は物件価格がいくら安くても上限18万円だったので、買主と売主で金額が違っていたということです。

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh 4 месяца назад

    一般媒介契約を数社としておりますが、まったく売れず宙に浮いてる状態です。 不動産屋も最初の意気込みは既に無く、報告をお願いしていたのに皆音沙汰なしです。 不動産屋を総入れ替えしたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 不動産屋の総入れ替えは契約の解除を伴うとリスクがあるので、契約が切れるのを待って次の不動産屋と契約というのが良いかと思います。 とはいえ最終的には価格がものを言うところも大きいです。宙に浮いてしまっているようだとこれまであまり価格は下げて来られなかったようにも思えてしまいますが、もしそうであれば値下げも行いながらが良いとは思います。

    • @ef-eo4xh
      @ef-eo4xh 4 месяца назад

      ありがとうございました‼️

  • @イナホちょこ
    @イナホちょこ 4 месяца назад

    不動産情報ライブラリと REINS Market Information レインズのほうが扱う不動産情報量も多く成約事例も多いはずなのに、国土交通省のサイトのほうが成約事例情報量が多い理由がわかりました。 (自分の興味がある地域、物件だけがそうなのかもしれませんけど、、、)

  • @g430z4fh
    @g430z4fh 4 месяца назад

    分かりやすかったです! 今迄の思い込みが間違えていたことに気が付きました。

  • @長谷川昌博
    @長谷川昌博 5 месяцев назад

    この様な説明に於いては、相続時精算課税制度を使って生前贈与で2500万迄は、贈与税非課税になることの説明だけでは、全く片手落ち。 相続の時、この2500万は、 相続税対象として加算しなければならない(=持ち戻し的)ことを言わなければ駄目だと思います。 (登記・取得税費用の多寡や相続時の特例が出来ないなど相続 との比較については触れていますが…) あとそもそも相続時に基礎控除3000万「+600万/人✖相続人で計算する相続税支払い義務のない金額程度の財産(不動産)しかない場合は、相続時の対応でよい筈。 多少登記関連費用多めに払ってでも、相続時精算課税制度を使って早めに子供名義に移して、売却等で資金を得る…のはあるかも知れない。

  • @ikinanuas
    @ikinanuas 5 месяцев назад

    お世話になります。つい先日土地を1000万円ほどで購入したのですが、家族との話し合いで家を建てないことになりました。この土地を1000万円もしくはそれ以上で売ることは可能でしょうか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 ご自身がいくらで買ったかと、それをいくらで売るかというのは、全く関係ありません。買う時に高く買ってしまい、売却する時は安くしか売れないこともあれば、逆に、買う時には安く買うことができて、すぐに売却しても高く売れることはあります。 タイミングと相場次第では高く売れる可能性もあるかもしれません。

  • @ikinanuas
    @ikinanuas 5 месяцев назад

    タメになる動画ありがとうございます!いつも拝見させていただいております!今後売却する際はちぐらさんに依頼したいです!

  • @Hossy73
    @Hossy73 6 месяцев назад

    業者は大体安く買い取られるので仲介にするつもりですがこれも部屋をキレイにしとかなくてはいけないので面倒くさいわね。中も色んな人から見られるし、、。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 きれいな状態を保つのにどれだけの労力がかかって、それで仲介で売れた場合にはいくらくらい高く売れて、それは時給換算でいくらくらいになるのか。おそらく時給10万円を割ることは無いと思うので、そう考えると少しはやる気が湧いてくるかもしれません。

  • @Yama-cq7pl
    @Yama-cq7pl 6 месяцев назад

    大変参考になりました、ありがとうございます

  • @akira-sb1nn
    @akira-sb1nn 6 месяцев назад

    いつも有益な情報をありがとうございます。 個人が高値で売却できるご指南の動画もお願い致します。 仲介手数料が欲しいがためか、リフォームをして価値を上げるのに不動産は否定的な人が多い印象を受けます。本当に売主の最大限の利益を考えてるように思えないです。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 高値で売却するための動画ですか。リフォームの部分も含めた内容で考えてみたいと思います。

  • @みっち-f5r
    @みっち-f5r 6 месяцев назад

    売り先行は、大変だと判りました。 買い先行にする場合は、今の住宅ローンは返さないと、新しいローンは組めないと思っていたのですが、買えるのですか? まだ資産形成が途中なので、残債を全部返せる額の貯蓄は無いですが、数年後に貯金が溜まったら、残債を全部返して、住みたいマンションを買って、新たに住宅ローンが始まる流れだとどうでしょうか?売りに 出したマンションが売れれば、そのお金をまた貯金しておけます。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 今の家が売却前提であれば、住宅ローンも無いものとして新しい住宅ローンの審査を行ってくれる金融機関や住宅ローン商品もあります。代表的なものはフラット35ですが、ネット銀行や都市銀行でも対応してくれるところは年々増えてきていますね。その際は、売却前提であることの証拠として不動産屋との媒介契約書の提出を求められることがほとんどですが。

    • @みっち-f5r
      @みっち-f5r 6 месяцев назад

      @@bashin_baikyaku 回答ありがとうございます。 なるほど。 売れるまで、あっちもこっちもローンになるのが落ち着かない感じになりますね。 私はそこまで給料は高くないので、審査が心配です。 貯まった貯蓄をはたいて住み替え先のマンションをキャッシュで買うのは現実的じゃないですよね。手持ちの貯蓄が無くなってしまう。。売ったマンションのお金は、ローンの残債の返済で使われてしまうから、手元にお金は残らず。という状況になってしまいますものね。。 とりあえず、選択肢を増やす為に、運用しながら貯蓄頑張ります!

  • @yamaringo
    @yamaringo 6 месяцев назад

    こんにちは。いま、隣のボロ工場と我が家の境界線で揉めていて、売主は工場側になるのですが、数十センチ工場側の土地が我が家の土地に入っているのをきいたから工場の人が我が家で測定してくれと言われたんですが、本来なら売却側が測定をする義務があるんですよね⁇ 教えていただきたいです。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 売却する上で境界確定測量の必要があるのであれば、それは売主である工場側が費用を負担して、土地家屋調査士を手配して行うことになります。しかも工場側が質問者さんの土地に越境している状況であれば、なおさら質問者さんが費用を負担する必要は無いと思いますね。

    • @yamaringo
      @yamaringo 6 месяцев назад

      @@bashin_baikyaku 迅速に返事をしていただき本当にありがとうございます! 頑固なおじさんで、自分の言っている事が正しいと思い込んでいる相手なのでかなり揉めそうですが頑張ります。

  • @KANDOKDES
    @KANDOKDES 6 месяцев назад

    こんな事をわざわざ作文して言ってるお人が一番信用出来ないのでは… 営業は日々数字に追われているのが現実問題としてあるのです! 問い合わせがあったお客様とはなんとか御縁ができるように努力します! お問い合わせいただいた物件がお気に召さない時は仕方なく別の物件をご紹介することも多々あるのが現実! また チャレンジ価格で引合客がとれるのであれば間違った価格ではないのでは… 営業も頭からアシスト物件として扱っているのではなく 引合がとれたお客様をなんとかものにしたく 一番近道の物件を紹介しているのが現実だと思いますが… 営業は自分で預かった物件がやっばり一番可愛い! 自ら預かった物件を頭からアシストとして高値(チャレンジ価格)をつけて扱う営業がどれだけいるのでしょうか?

    • @KANDOKDES
      @KANDOKDES 6 месяцев назад

      もっと不動産業界の実態をあからさまにしてほしい! この動画を発信されている方も崖っぷちに立った時 どういう行動をたられるのか…興味が湧きます

  • @kyouko70
    @kyouko70 6 месяцев назад

    地元不動産会社にレインズ登録のみお願いし、大手不動産会社にSUUMO、アットホーム掲載をお願いし、一般媒介で合計2社にお願いしようと思っているのですが、デメリットはありますでしょうか。 囲い込みしそうもない地元不動産会社には同業者対応(片手)大手は必然的に両手になり、囲い込みリスクがなくなるように思うのですが、アドバイスいただけると幸いです! ちなみに大手はマンション毎に担当が決まっており、同じ担当が担当している物件があまりにも特徴が違うため、他物件に振り替えは難しそうなのですが…

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 わざわざ各社の役割を指定するのは、単に販売の網を小さくしてしまうだけな気がします。例えば地元の不動産屋が広告掲載を行えばその分だけ露出は多くなりますし、もっと言えば、他社による広告や紹介についてもオープンにしてもらえば、地元の不動産屋を通して多くの不動産屋から多くのお客さんに情報が届くことになりますから。

  • @ふく-u1q
    @ふく-u1q 6 месяцев назад

    境界確定書や事前通知書は発行日に対して有効期限はありますか? 例えば、住民票は発行日から3ヶ月、印鑑証明は発行日から3ヶ月のように

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 境界確定書に有効期限はありません。何がどうなったら改めて境界確定書を取り交わす、というような明確な基準もありませんから、有効性を確認するにはその都度、土地家屋調査士や法務局等に確認の必要があるかと思います。

  • @nobup7
    @nobup7 6 месяцев назад

    あー。去年、父の畑を売った時にずっとこのフレーズを言ってました。値下げもせず6ヶ月後に売れましたが、苦戦しました。

  • @ふく-u1q
    @ふく-u1q 7 месяцев назад

    境界確定測量をすると、境界確認書を発行してもらえるんですか?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 境界確定測量を行うということは、隣地所有者との立会い確認を行うということなので、確認したことの書面も成果としてもらます。

    • @和之吉村
      @和之吉村 3 месяца назад

      民民境界の鋲は、誰が打つのでしょうか? 民市道は、市が打ってくれました。 どうぞよろしくお願いします。

  • @waveten2795
    @waveten2795 7 месяцев назад

    振り替えとはなんでしょう?

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 振り替えというのは、不動産屋が売主さんから売却を任された物件を広告に掲載して、お客さんからの物件問合せがあった際に、あえて他の物件を紹介して買ってもらい、売り上げを上げることです。お客さんを他の物件に振り替える、ということから業界では「振り替え」と言います。詳しくは別の動画で詳しくお話をしていますので、よろしければご覧ください。 【不動産売却の闇】売主を裏切る「振り替え」行為。囲い込みよりも悪質な、その実態と手法を暴露! ruclips.net/video/VhzI2r_qKAQ/видео.html

  • @ノンノントト
    @ノンノントト 7 месяцев назад

    毎回わかりやすい動画は非常に参考になります。質問ですが、一般媒介で行う場合に不動産屋さんの売出提示価格に違いがあります。売出価格は各社同じにしたほうが良いでしょうか?ご教示をお願い致します。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 売り出し価格は各社同じにした方が良いというか、そこは同じにしなければなりません。A社は3,000万円、B社は2,800万円、というようなことは無いですね。

  • @faceshadow4702
    @faceshadow4702 7 месяцев назад

    ご返事いただきましてありがとうございます。 動画のほうで探してみます。 相続のほうが税金があまりかからなくてよいと思いますが もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。(⁠^⁠^⁠)

  • @faceshadow4702
    @faceshadow4702 7 месяцев назад

    さっそくお返事いただきましてありがとうございます。 相続時精算課税制度は贈与税がかからないのがメリットですが、手続きの方もなかなか大変なのでしょうか? 小規模宅地の特例ですが一定の要件を満たせば相続税を下げることができるとありますが、一定の要件とはどのような要件でしょうか? 教えていただけましたら幸いです。度々すみません。(⁠^⁠^⁠)

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 7 месяцев назад

      相続時精算課税制度の手続きは、届出書と申告書の2つの書類の提出が必要となりますが、さほど大変ではありません。RUclips等でも手続きに関する指南動画があると思うので、探してみてください。 小規模宅地等の特例は、居住用の土地の場合は330平米までですね。あとは配偶者か、同居親族か、同居していない親族かで変わるので、このあたりは調べてみてもらえればと思います。

  • @faceshadow4702
    @faceshadow4702 7 месяцев назад

    説明がとてもわかりやすかったです。 親が土地を生前贈与したいと言っているのですが、免許税と不動産取得税というのは相続したときだけにかかる税金なのか、それとも毎年納めなければいけない税金なのでしょうか? お返事いただけましたら幸いです。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 土地が生前贈与される場合、登録免許税と不動産取得税は相続時ではなく、贈与時にかかります。これは贈与時の一度だけかかるものなので、毎年納めるということはありませんね。

  • @chachai3502
    @chachai3502 8 месяцев назад

    以前ご相談させていただいた者です 今回もよろしくお願いいたします 都内タワマン最上階を1.35億で売り出しましたが反響があまりないので 2度の値下げを行い1.25億にしたところ買い取り業者から買い取りの依頼がありました 1.2億の買い取り価格は高い方かと思うのですが 手付金500万で正式契約は2ヶ月後との事です このように期間が空いてしまう契約というのはよくある事なのでしょうか? アドレスよろしくお願いいたします

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 買取の依頼があったとのことですが、引渡しではなく売買契約が2ヶ月後というのは期間が空きすぎですね。その話があったことで、広告掲載が落とされていることはありませんか?客付買取と言って、先に買い手を見つけてからの買取にするため、売買契約までの期間を設けてその間にお客さんを探している可能性もありますから。

  • @専務ぞごぞご
    @専務ぞごぞご 9 месяцев назад

    すごくいい! 買う側にしたら、 少しでもきれいなの買いたい できれば現状でお金かけずに住みたい。から、プチリフォームはしてもよいかなと。 家もも少し住んでから売るかな考えかわるかもだし。急ぎじゃない場合はですが。。 どれ見てもリフォームしないが多いから違う意見は貴重でした。ありがとうございます。

  • @tomkatntt1
    @tomkatntt1 9 месяцев назад

    不動産業界って、まだ、闇が多いんですね( ; ; )。 私も母が高齢の為、いずれ不動産売却の時が来るので、それまでに色々、研究してみます。

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 そうですね、闇が多いというか、闇だらけの業界ですから、ぜひお気をつけ下さい。

  • @rt-5042
    @rt-5042 9 месяцев назад

    以前コメントしたものですが、bashinさんのおっしゃる通りの事が起きました‼‼ ほんの数日後、大規模なリフォームをするので200万位の値引きを希望している方が現れたと担当者から連絡がありました😱 この不動産屋は一体何を企んでいるのでしょう??? 300万の値引きは無理なら200万でも値引きさせて、その分自社のリフォーム代にあてられるかとでも考えているのでしょうか🤔 物件を高く売るよりリフォームにお金かけてもらえる方が儲かるのでしょうね😔

    • @bashin_baikyaku
      @bashin_baikyaku 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 何を企んでいるのでしょうかね。買取に持って行きたいのか、自社でリフォームを受注したいのか。本当に悪い不動産屋だと、値引きできた分を買主と折半なんていうこともありますけどね。 どっしり構えてぜひ売却を成功させてください!