宇宙と生物大好きチャンネル
宇宙と生物大好きチャンネル
  • Видео 61
  • Просмотров 62 835
犬の進化 ~ミアキスから狼、そして、犬へ~ #犬 #進化 #就寝前
こんばんは
ぼうしです
今夜はペットの代表でもある犬のルーツを巡る旅です
ミアキスからキノディクティス、トマークトゥスを経て狼へ
そして、人と狼の交流を経て犬へ
そんなお話をしていきます
ラジオ感覚で気楽に観てくれたら嬉しいです
0:00 オープニング
0:34 犬と猫の祖先「ミアキス」
2:04 キノディクティス
2:42 キノディスムス
3:15 トマークトゥス
4:21 犬への過程 ~狼の家畜化~
音声
VOICEVOX : 波音リツ
Просмотров: 214

Видео

[ 石炭紀・ペルム紀 ] 哺乳類の祖先 単弓類の登場、そして、大量絶滅 #古生代 #古生物 #就寝前
Просмотров 74228 дней назад
こんばんは ぼうしです 今夜は古生代後期の石炭紀とペルム紀について話していきます 石炭紀に入り、舞台の主役が海棲生物から陸上生物へと変わりました 酸素濃度の上昇により登場した大型の昆虫や 哺乳類の祖先である単弓類 爬虫類の祖先である竜弓類(無弓類・双弓類)が活躍し そして、ペルム紀末に大量絶滅という形で幕を閉じます 興味深い時代のあらすじをぜひご覧ください! 音声 VOICEVOX : 波音リツ 0:00 オープニング 0:17 石炭紀の気候など 1:31 大型昆虫の登場 メガネウラなど 2:16 酸素上昇理由 3:33 脊椎動物 有羊膜類の登場 「単弓類や竜弓類」 4:23 ペルム紀 5:21 獣弓類の登場 6:58 ペルム紀末の大量絶滅「P/T境界大量絶滅」 8:03 エンディング
人類種
Просмотров 187Месяц назад
こんばんは ぼうしです 今現在、人類はホモ・サピエンスしかいませんが かつてはたくさんの人類種が存在していました 今夜はその人類種の紹介をしていきます ホモ・サピエンスにつながる系譜の人類種から、 同時期にいた人類種までざっくりと紹介しますので 気楽に観てくれたら嬉しいです! 音声 VOICEVOX : 波音リツ
過密実験 ユニバース25
Просмотров 79Месяц назад
こんばんは ぼうしです いつもの動画と少し趣向が違いますが 以前、話題になった「ユニバース25」という実験を紹介します ネズミを使って、天敵などがない、命の危険がない環境で 生物はどのようなふるまいをするかという実験です 限られたスペースで過密状態となったネズミたちは 意外な結末へとたどり着きました 音声 VOICEVOX : 波音リツ
サピエンス全史 3 [ 狩猟採集生活 ] #就寝 #サピエンス全史 #ヒトの進化
Просмотров 594Месяц назад
こんばんは ぼうしです サピエンス全史改訂版の第三弾です 認知革命により地上の支配者となった人類は未開の地を求めて 様々な場所へと進出していったホモ・サピエンスはどのような生活をしていたのか。 それはまだ、農耕が始まる前の狩猟採集生活でした 音声 VOICEVOX : 波音リツ
サピエンス全史2 [ 認知革命 ] #就寝 #サピエンス全史 #人類の歴史
Просмотров 663Месяц назад
こんばんは ぼうしです 以前作ったものの改訂版第二弾です サピエンスが台頭した理由は突然変異により 認知革命が起こったことだった 音声 VOICEVOX : 波音リツ
サピエンス全史 1 #就寝 #サピエンス全史 #ヒトの進化
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
こんばんは ぼうしです 以前作ったサピエンス全史の動画の改定版です 以前のものは理解が足りなかったため、いい加減なものだったので改めて動画をアップいたしました。依然と似た内容になりますがご理解いただければ幸いです 音声 VOICEVOX : 波音リツ 0:00 人類の進化過程 2:28 火の支配者となる 4:33 ホモ・サピエンス
初期爬虫類 ヒロノムス [ 石炭紀 ] #古生物 #古生代 #就寝
Просмотров 484Месяц назад
こんばんは ぼうしです 今夜は石炭紀に現れた初期の爬虫類 ヒロノムスを紹介します 気楽に観てくれたら嬉しいです 音声 VOICEVOX : 波音リツ
ディメトロドン [ ペルム紀前期の覇者 ] #古生代 #古生物 #就寝
Просмотров 115Месяц назад
こんばんは ぼうしです 今夜はペルム紀前期の覇者 ディメトロドンについて語っていきます 気軽に観てくれたら嬉しいです ディメトロドン ペルム紀前期 単弓類 全長:1~3m 肉食性、最大の特徴は背中にある帆 音声 VOICEVOX : 波音リツ
コティンリンクス [ ペルム紀 ] #就寝 #古生物 #古生代
Просмотров 4082 месяца назад
こんばんは ぼうしです 今夜は奇妙な古生物の第二弾 コティロリンクスを紹介します 気軽に観てくれたら嬉しいです! 音声 VOICEVOX : 波音リツ
[ ペルム紀 ] ディプロカウルス #古生代 #就寝 #ディプロカウルス
Просмотров 2132 месяца назад
こんばんは 宇宙と生物大好きチャンネルのぼうしです 今夜は頭はブーメラン、体はオオサンショウウオのディプロカウルスについて話していきましょう。気軽に観てくれたら嬉しいです 基本データ 石炭紀後期からペルム紀 体調1m 両生類 音声 VOICEVOX : 波音リツ
天文学の歴史 [ ~宇宙定数を巡るドラマ~ ] #就寝 #宇宙 #宇宙定数
Просмотров 24511 месяцев назад
天文学の歴史の最終章です アルベルトアインシュタインの登場 そして、宇宙定数「λ」を巡るドラマ 天文学の世界も人間関係を巡るドラマがありました そして、アインシュタインが撤回した宇宙定数は 現在、再注目をされています のんびりとお楽しみください 0:00 プロローグ 0:43 相対性理論 1:57 相対性理論の証明テスト 3:32 アインシュタインの過ち 5:15 アレクサンドル・フリードマン 7:06 ルメートル 8:02 アインシュタイン、膨張宇宙を認める 8:58 エドウィン・ハッブル 10:17 エピローグ
天文学の歴史 [ 中編 ] #宇宙 #就寝 #天文学
Просмотров 17311 месяцев назад
今夜は前回の続き 天文学の歴史、中世編をお届けします プトレマイオスの時代は終わり 天動説から地動説へ ガリレオ・ガリレイやアイザックニュートンの登場 天文学の歴史は大きな転換点を迎えていました 今夜も気楽にお付き合いしていただけると嬉しいです よろしくお願いします
天文学の歴史 [ 前編 ] #宇宙 #天文学 #就寝
Просмотров 21911 месяцев назад
今夜は天文学の歴史について紹介します 気軽に観てくれると嬉しいです 音声 Voicebox
[ サピエンス全史 ] 農業の始まり #就寝 #サピエンス #古生代
Просмотров 26111 месяцев назад
人類は小麦と出会ってしまった そして、この出会いは決して幸福なものではなかった 我々の祖先は小麦を甲斐甲斐しく世話をする 彼らの奴隷となってしまったのかもしれないのだ 人類は進む道を間違えたのだろうか その答えはまだわかっていないが 間違えではなかったと信じたい 0:00 プロローグ 0:29 小麦の繁栄 1:08 小麦 2:39 小麦との出会い 4:02 小麦の栽培 ~農業の始まり~ 4:45 農耕生活のメリット・デメリット 6:36 狩猟採集生活と農耕生活の比較 8:10 エピローグ
太陽系を巡る旅 金星 #リラックス #就寝 #宇宙
Просмотров 79Год назад
太陽系を巡る旅 金星 #リラックス #就寝 #宇宙
[ 太陽系を巡る旅 ] 水星 #リラックス #就寝 #宇宙
Просмотров 280Год назад
[ 太陽系を巡る旅 ] 水星 #リラックス #就寝 #宇宙
[ シルル紀の覇者 ] ウミサソリ #就寝 #リラックス #古生代
Просмотров 380Год назад
[ シルル紀の覇者 ] ウミサソリ #就寝 #リラックス #古生代
[ 太陽系を巡る旅 ] 太陽 #宇宙 #リラックス #就寝
Просмотров 563Год назад
[ 太陽系を巡る旅 ] 太陽 #宇宙 #リラックス #就寝
[オルドビス紀の覇者] カメロケラス #古生代 #リラックス #就寝
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
[オルドビス紀の覇者] カメロケラス #古生代 #リラックス #就寝
プラネタリウム 冬 ~ クリスマスに星空を見上げよう ~ #リラックス #就寝 #プラネタリウム
Просмотров 213Год назад
プラネタリウム 冬 ~ クリスマスに星空を見上げよう ~ #リラックス #就寝 #プラネタリウム
[ カンブリア紀の覇者 ] アノマロカリス・カナデンシス #古生代 #リラックス #就寝
Просмотров 331Год назад
[ カンブリア紀の覇者 ] アノマロカリス・カナデンシス #古生代 #リラックス #就寝
[ デボン紀 ] 魚の台頭 #古生代 #リラックス #就寝
Просмотров 631Год назад
[ デボン紀 ] 魚の台頭 #古生代 #リラックス #就寝
[ シルル紀 ] 植物の上陸・節足動物の上陸 #古生代 #リラックス #就寝
Просмотров 379Год назад
[ シルル紀 ] 植物の上陸・節足動物の上陸 #古生代 #リラックス #就寝
春夏秋冬_すずめの過ごし方 #リラックス #就寝 #すずめ
Просмотров 762Год назад
春夏秋冬_すずめの過ごし方 #リラックス #就寝 #すずめ
太陽系クイズ [君は何問正解できるか] #宇宙 #リラックス #就寝
Просмотров 404Год назад
太陽系クイズ [君は何問正解できるか] #宇宙 #リラックス #就寝
[カラスの思考実験] なぜ、カラスは頭がいいのか [ワタリガラスの生態]#リラックス #就寝 #生き物
Просмотров 361Год назад
[カラスの思考実験] なぜ、カラスは頭がいいのか [ワタリガラスの生態]#リラックス #就寝 #生き物
オルドビス紀 [海底の三葉虫 遊泳の甲殻類] #古生物 #就寝 #リラックス
Просмотров 2 тыс.Год назад
オルドビス紀 [海底の三葉虫 遊泳の甲殻類] #古生物 #就寝 #リラックス
カンブリア爆発 [寝る前のリラックスタイム] #古生物 #就寝 #リラックス
Просмотров 743Год назад
カンブリア爆発 [寝る前のリラックスタイム] #古生物 #就寝 #リラックス
ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の世界 #宇宙 #就寝 #リラックス
Просмотров 6 тыс.Год назад
ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の世界 #宇宙 #就寝 #リラックス

Комментарии

  • @einsfia
    @einsfia Месяц назад

    昔、少しだけ天文少年だったのでこういう科学一般問題は強い方と思っていましたが、全然正解出来ませんでした でも不正解でもへーなるほどと面白く思えたので、凄くいい問題だと思います

  • @mbmura
    @mbmura Месяц назад

    なるほどなー。

  • @tamina0624
    @tamina0624 Месяц назад

    動画更新ありがとうございます✨

  • @tamina0624
    @tamina0624 Месяц назад

    分かりやすかったです!動画の更新ありがとうございます✨

  • @tamina0624
    @tamina0624 Месяц назад

    動画更新ありがとうございます😊

  • @tamina0624
    @tamina0624 Месяц назад

    分かりやすい!

  • @あいうえおかきくけこん
    @あいうえおかきくけこん 4 месяца назад

    地上でこんな映るなら十分

  • @walkin454
    @walkin454 Год назад

    明らかにスズメの群れを見る回数が減りました。失われた環境は人間が積極的に再提供する時代です。

    • @宇宙と生物大好きチャンネル
      @宇宙と生物大好きチャンネル Год назад

      コメントありがとうございます 本当ですよね。自然との共生は大切ですね。人々がそのような考えを持って行動出来たらいいですよね

  • @美沙子-t2c
    @美沙子-t2c Год назад

    癒されます

  • @ウメ-n4u
    @ウメ-n4u Год назад

    とてもためになる。鳥に知性がないと考えていた人間の方が知性がない。カラスと仲良くしているが カラスは私のことをよく観察している。他の人が来ると私の後ろに隠れる。カラスを大切にしている

  • @モララネ
    @モララネ Год назад

    ロマンに溢れてるね✨

  • @いとっぴ-x6d
    @いとっぴ-x6d Год назад

    分かりやすい楽しい動画をありがとうございます🙇続編よろしくお願いします🙇😊

  • @いとっぴ-x6d
    @いとっぴ-x6d Год назад

    分かりやすく楽しかったです。続編よろしくお願いします🙇😊

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c Год назад

    宇宙は宇宙とだけ聞いておこう

  • @fujimaro46
    @fujimaro46 Год назад

    BGMが、煩い要らない位です。

  • @fujimaro46
    @fujimaro46 Год назад

    BGMが、煩い要らない位です。

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c Год назад

    しかし、これを見てるのは我々の目です、目を瞑れば見えない何も語れない。事実

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c Год назад

    4200000000600000000気が遠くなる単位せいぜい人間は100年?

  • @babyharu192
    @babyharu192 Год назад

    ありがとうございます

  • @たこ八-y1z
    @たこ八-y1z Год назад

    声、音楽ともに聴きやすいです。 ありがとうございます。

  • @宇宙と生物大好きチャンネル

    ruclips.net/video/1IkHkpRhfU0/видео.html 本編もよろしくお願いします!

  • @十六夜いざよい-g2d
    @十六夜いざよい-g2d Год назад

    いつも貴重な配信ありがとうございます😊 次回も楽しみにしてますので、宜しくお願い致します🙏

  • @宇宙と生物大好きチャンネル

    ruclips.net/video/A4m8lWGKyiU/видео.html 本編です。ぜひ、観てください!

  • @宇宙と生物大好きチャンネル

    ruclips.net/video/A4m8lWGKyiU/видео.html 本編です。ぜひ、観てください!

  • @宇宙と生物大好きチャンネル

    ruclips.net/video/vXUciYPIOHM/видео.html 本編はこちらです 気軽にご視聴ください!