- Видео 31
- Просмотров 24 614
おにっこ ちゃんねる
Япония
Добавлен 7 фев 2023
このチャンネルは、日常生活(趣味など)を動画にしてアップしています。
動画に興味がございましたら、チャンネル登録していただけると大変うれしいです!
動画に興味がございましたら、チャンネル登録していただけると大変うれしいです!
ジムニー JB23 ドアミラー修理(樹脂製ギア破損) 2025.1月更新
ジムニーJB23 10型のドアミラーが格納できなくなったため、オークションで購入した中古と交換しました。
壊れたドアミラーを分解して不具合原因を確認したところ、樹脂製ギア部の破損でした。
このギアは、ドアミラーの修理パーツとして色んなお店で販売されています。
樹脂製ギアの交換部品を探していたところ、金属製ギアが販売されていたため、購入して交換しました。
無事、交換して正常に動作しましたので動画をアップします。
ドアミラーのカバー取り外しとモータ内のギア交換(取付)の動画が上手く撮れていませんでしたので省略しています。
一番大事なところでした、すいません。。。
2025/1/25 ドアミラーのコネクタ取外し方法の動画を追加しました。
壊れたドアミラーを分解して不具合原因を確認したところ、樹脂製ギア部の破損でした。
このギアは、ドアミラーの修理パーツとして色んなお店で販売されています。
樹脂製ギアの交換部品を探していたところ、金属製ギアが販売されていたため、購入して交換しました。
無事、交換して正常に動作しましたので動画をアップします。
ドアミラーのカバー取り外しとモータ内のギア交換(取付)の動画が上手く撮れていませんでしたので省略しています。
一番大事なところでした、すいません。。。
2025/1/25 ドアミラーのコネクタ取外し方法の動画を追加しました。
Просмотров: 187
Видео
娘の86 に車高調(KW V3) 取付け
Просмотров 8684 месяца назад
こんにちは、おにっこちゃんねる です〜 娘のトヨタ86 ZN6型 前期(中古車)を少しずつ、ゆっくり、、、変えていきます。 今回は、車高調(KWのVersion-3)取付けになります。 取付け後にアライメントを実施、ハンドルも扱いやすくなり、道路の凹凸もバッチリ吸収してくれます。 残念だったのが、、、 中古で購入以来、初のタイヤ取り外しになりましたが、右フロントのボルト2本が無理に締められていたのか(?)、なかなか外れず、最後は破損してしました(泣) 気を取り直して、今後も変えていく動画をアップしたいと思います。 引き続き、ご視聴よろしくお願いします。 できれば、ユーザー登録もお願いします。 ではでわ。
BMW リモコンの電池交換
Просмотров 414 месяца назад
BMW M2 コンペティションのリモートコントロール電池交換をしましたので動画にアップします。 電池交換時期にな理、メーターパネルに電池交換の警告表示しましたので、ボタン電池の交換作業を動画にしました。 電池の交換時期を教えてくれるのは、非常にありがたいですね。 ご参考いただければ幸いです。
ジムニー JB23で荒川の河川敷に行ってきた〜
Просмотров 3765 месяцев назад
愛車ジムニーJB23で荒川の河川敷に行ってきました。(撮影: 2024/2/24 埼玉県某地区) 車内からの運転動画です。 帰りの車(タイヤ周り)は泥だらけ。。。
GYEON Iron WheelCleaner(アイアンホイールクリーナー)でホイール洗浄
Просмотров 8106 месяцев назад
ホイールのブレーキダスト(鉄粉)除去を行った動画となります。 GYEON(ジーオン)さんのIron WheelCleaner(アイアンホイールクリーナー)を使い、特にブレーキダストが酷いフロントのホイール洗浄です。(運転席側) ホイールにスプレーし、1〜2分放置して洗い流すだけです。 私はホイールブラシを使い、クリーナー液剤が紫から茶or白色になったら、洗い流しています。 簡単に洗浄出来ますので、皆さんのご参考になれば幸いです。 尚、直射日光の当たる場所や気温が高い時は、またホイールが高温になっている時(運転後)の使用は控えて下さい。
BMW M2 M社50周年記念エンブレム取付け
Просмотров 1838 месяцев назад
BMW M2 コンペティション(F87)のフロント・リアに、M社50周年記念エンブレムを取り付けました。 今回は、エンブレムの取り付け動画になります。 M社50周年記念エンブレムの部品コードは下記です。 フロント:51148087188 リア:51148087195 BMW M2 コンペティション購入時に、M社50周年記念エンブレムを取り付けたいと考えていました。 ぜひ、ご覧ください。 ではでわ。
BMW M2 Competition バブリング音
Просмотров 1,9 тыс.8 месяцев назад
2003年から21年間、我が家の足として大活躍してくれたHI LUXS SURFを売却しました。 そこで、、、中古車ですがBMW M2 コンペティションを購入しました。 ボディカラー:アルピン ホワイトIII トランスミッション:7速 M DCT Drivelogic エンジン:S55B30A(M社エンジン) 直列6気筒DOHC ツインターボ 排気量:3.0L 最大出力:302kW(410ps) /6250rpm 最大トルク:550Nm(56.1kgm) /2350-5230rpm 駆動方式:FR 全長 4475mm 全幅 1855mm 全高 1410mm ホイールベース 2695mm 車両重量 1450-1620kg 今回、Mエンジン ダイナミック コントロール「Efficient」「Sport」「Sport Plus」のマフラー音の画像になります。 ノーマル仕様ですが、「Spor...
ジムニー JB23 ドアミラー修理(樹脂製ギア破損)
Просмотров 2,7 тыс.9 месяцев назад
ジムニーJB23 10型のドアミラーが格納できなくなったため、オークションで購入した中古と交換しました。 壊れたドアミラーを分解して不具合原因を確認したところ、樹脂製ギア部の破損でした。 このギアは、ドアミラーの修理パーツとして色んなお店で販売されています。 樹脂製ギアの交換部品を探していたところ、金属製ギアが販売されていたため、購入して交換しました。 無事、交換して正常に動作しましたので動画をアップします。 ドアミラーのカバー取り外しとモータ内のギア交換(取付)の動画が上手く撮れていませんでしたので省略しています。 一番大事なところでした、すいません。。。
ジムニー JB23 ドアミラー交換
Просмотров 4909 месяцев назад
ジムニーJB23 10型のドアミラーが格納できなくなったため、オークションで中古品を購入しました。 壊れたのは助手席側で、交換する様子(動画)を残したいと思います。 因みに、ジムニー(新車)購入後3年で運転席側も交換済です。(同じ不具合) 次回は、壊れたドアミラーを分解して不良原因を確認・修理してみます。
ジムニーJB23にAISIN製 ドアスタビライザー取付け
Просмотров 1,1 тыс.9 месяцев назад
今回は、ジムニー JB23にAISINさんで販売しているドアスタビライザーを取り付けます。 目的は、ボディー剛性を上げるためです。 以下の流れで作業します。 ① ボディ側に、ドアストライカー(DSL-002)を取り外します。 取説には、T40のトルクスボルトを取り外すとありましたが、私のジムニーJB23はプラスビスでした。 ② ストライカーのスライド部をスライドさせて、新しいT40のトルクスボルト(DSL-SP01)を取り付けます。 ジムニーJB23では、完全にスライド出来ませんでしたので、ギリギリまでスライドさせてボルトを固定しました。 トルクレンチ 23N•mで固定します。 ③ ドア側に、プレートベースを取り付けます。 まずは、T30のトルクスボルトを2箇所外します。 ここは外しません。 取り外したトルクスボルトは再利用しますので残しておきます。 プレート...
東京オートサロン 2024 フェラーリ、ランボルギーニ… かっけ〜
Просмотров 35211 месяцев назад
幕張メッセで行われた東京オートサロン 2024に行ってきました〜。 第五弾(FINAL)は、カスタム輸入車18台の画像をアップします。 ぜひ、ご視聴ください。 ではでわ。
東京オートサロン 2024に行ってきた〜 #4
Просмотров 31311 месяцев назад
幕張メッセで行われた東京オートサロン 2024に行ってきました〜。 第四弾は、国産車の画像をアップします。 ぜひ、第五弾もご期待・ご視聴ください。 ではでわ。
東京オートサロン 2024に行ってきた〜 #3
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
幕張メッセで行われた東京オートサロン 2024に行ってきました〜。 第三弾は、ジムニーとド派手なハイラックスサーフの画像をアップします。 ぜひ、第四弾もご期待・ご視聴ください。 ではでわ。
東京オートサロン 2024に行ってきた〜 #2
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
幕張メッセで行われた東京オートサロン 2024に行ってきました〜。 第二弾は、旧車の画像をアップします。 ぜひ、第三弾もご視聴ください。 ではでわ。
娘のトヨタ86をこっそり変えていきます〜 ステアリングとパドルシフト交換
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
娘のトヨタ86をこっそり変えていきます〜 ステアリングとパドルシフト交換