- Видео 109
- Просмотров 1 015 988
アイスム - 「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディア
Япония
Добавлен 25 фев 2020
がんばる日も、がんばらない日も、あなたらしく。
「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディア、アイスムです!
肩肘張らず、無理をせず、忙しい日々もほんの少しの工夫で「食」を楽しむ。
それがきっと、家族みんなの笑顔につながっていく。
そのためのヒントが詰まっています。
普通の日々が、もっと豊かに、もっと楽しくなりますように!
RUclipsチャンネルでは、“「作る」を楽しく”をテーマに、
音声レシピなどアイスム流のエンタメをお届けします♪
是非【チャンネル登録】をお願いいたします!
👇感想・リクエストはこちらへ
www.ism.life/request/index.html
「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディア、アイスムです!
肩肘張らず、無理をせず、忙しい日々もほんの少しの工夫で「食」を楽しむ。
それがきっと、家族みんなの笑顔につながっていく。
そのためのヒントが詰まっています。
普通の日々が、もっと豊かに、もっと楽しくなりますように!
RUclipsチャンネルでは、“「作る」を楽しく”をテーマに、
音声レシピなどアイスム流のエンタメをお届けします♪
是非【チャンネル登録】をお願いいたします!
👇感想・リクエストはこちらへ
www.ism.life/request/index.html
柿原徹也さんの声で作る「レタスをたっぷり食べるたまごスープ」|ボイレピ♪ 朝ごはん #44
休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。
今回は、「手軽でおいしいスープ朝ごはん」をテーマに、さらっと食べられて体をあたためてくれる一品をスープ作家の有賀薫さんに教えていただきました。12月に公開した書籍化記念#3 にも登場していただいた声優の柿原徹也さんをナビゲーターに迎え、「レタスをたっぷり食べるたまごスープ」の作り方を声でご案内します。(本レシピは書籍『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken)にも収録されています。)
料理の音は「しあわせの音」。
心と体をあたためる手軽な朝ごはんで、ゆったりとした休日をお楽しみください。
--------------------------------
レタス…小1/2
ソーセージ…3本
卵…1個
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
--------------------------------
00:00 オープニング
02:12 トーク「料理をしてくれる人への敬意」
08:24 材料紹介
09:21 ソーセージを小口切りにして鍋で煮る
10:24 レタスを細めに切る
11:25 卵を溶く
12:20 トーク「最近食べた海外のごはん」
15:44 レタスをゆでてスープに味付けをする
17:23 トーク「厳しかったテーブルマナーレッスン」
18:29 溶き卵を鍋に回し入れる
19:15 盛り付ける
19:28 完成!
19:50 エンディング
--------------------------------
📖 好評発売中!<12月5日発売>
『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken)
購入はこちらから
▶︎Amazon:www.ama...
今回は、「手軽でおいしいスープ朝ごはん」をテーマに、さらっと食べられて体をあたためてくれる一品をスープ作家の有賀薫さんに教えていただきました。12月に公開した書籍化記念#3 にも登場していただいた声優の柿原徹也さんをナビゲーターに迎え、「レタスをたっぷり食べるたまごスープ」の作り方を声でご案内します。(本レシピは書籍『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken)にも収録されています。)
料理の音は「しあわせの音」。
心と体をあたためる手軽な朝ごはんで、ゆったりとした休日をお楽しみください。
--------------------------------
レタス…小1/2
ソーセージ…3本
卵…1個
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
--------------------------------
00:00 オープニング
02:12 トーク「料理をしてくれる人への敬意」
08:24 材料紹介
09:21 ソーセージを小口切りにして鍋で煮る
10:24 レタスを細めに切る
11:25 卵を溶く
12:20 トーク「最近食べた海外のごはん」
15:44 レタスをゆでてスープに味付けをする
17:23 トーク「厳しかったテーブルマナーレッスン」
18:29 溶き卵を鍋に回し入れる
19:15 盛り付ける
19:28 完成!
19:50 エンディング
--------------------------------
📖 好評発売中!<12月5日発売>
『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken)
購入はこちらから
▶︎Amazon:www.ama...
Просмотров: 8 530
Видео
きのこと鶏のとろみスープ/切り干し大根の卵焼き
Просмотров 450Месяц назад
耳で楽しむおいしいスープレシピはいかがですか? スープ作家 有賀薫さんの声でお届けする“聴くレシピ”。 【きのこと鶏のとろみスープ】 ▼材料(2人分) 好みのきのこ2〜3種類…150g〜200g (しめじ、まいたけ、エリンギ、しいたけ、マッシュルームなど) 鶏もも肉…200g 塩…小さじ1 こしょう…少々 片栗粉…大さじ1 【切り干し大根の卵焼き】 ▼材料(2人分) 切り干し大根…15g 卵…3個 オイスターソース…小さじ1 塩・こしょう…少々 酒…少々 ごま油…小さじ2 00:00 オープニング 02:33 材料紹介 03:52 スープ作り 12:58 副菜作り 19:38 スープ作りの続き 23:01 エンディング <材料・作り方はこちら> www.ism.life/soup/041.html ◆有賀薫 Twitter kaorun6 『アイスム』とは・・...
柿原徹也さんの声で作る「りんごと胡桃のタルティーヌ」|ボイレピ♪ 朝ごはん 書籍化記念#3
Просмотров 4,7 тыс.2 месяца назад
4休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。 12月5日に書籍『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken)が発売されることを記念して、過去のテーマから新たに三つのレシピをお届けします! 今回は#25〜36の「おうちカフェ」レシピを担当していただいた料理家の黄川田としえさんに、おうちで簡単に作れるカフェ風の朝ごはんレシピを教えてもらいました。声優の柿原徹也さんの声で、「りんごと胡桃のタルティーヌ」の作り方をダイジェストでご案内します。 料理の音は「しあわせの音」。 カフェを訪れるような気分で、朝ごはんをいつもよりもっと楽しんでください。 書籍化決定!<12月5日発売> 『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken) ご予約はこちらから ▶︎Amazon:www.amazon.co.jp/dp/4058023910/ ▶︎楽天ブックス:boo...
梅原裕一郎さんの声で作る「インドネシアのナシゴレン」|ボイレピ♪ 朝ごはん 書籍化記念#2
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。 12月5日に書籍『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken)が発売されることを記念して、過去のテーマから新たに三つのレシピをお届けします! 今回は#13〜24でお届けしたテーマ「世界の台所を探検するように楽しむ朝ごはん」。声優の梅原裕一郎さんの声で、「インドネシアのナシゴレン」の作り方をダイジェストでご案内します。世界各地の家庭の台所を訪れ、一緒に料理をしてきた岡根谷実里さんが考えてくれた、日本の調味料で作りやすいレシピです。 料理の音は「しあわせの音」。 世界の台所を探検する気分で、いつもとちょっと違う朝ごはんをお楽しみください。 書籍化決定!<12月5日発売> 『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken) ご予約はこちらから ▶︎Amazon:www.amazon.co.jp/dp/405...
寺島惇太さんの声で作る「キャベツとじゃがいものとろーりマスタードチーズ焼き」|ボイレピ♪ 朝ごはん 書籍化記念#1
Просмотров 4,6 тыс.2 месяца назад
休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。 12月5日に書籍『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken)が発売されることを記念して、過去のテーマから新たに三つのレシピをお届けします! 今回は#1〜12と#37〜41のレシピを担当していただいた管理栄養士の渥美まゆ美さんに、「心も体も元気になれる朝ごはん」をテーマに、おいしくて栄養バランスもバッチリな「キャベツとじゃがいものとろーりマスタードチーズ焼き」を教えていただきました。声優の寺島惇太さんの声で作り方をダイジェストでご案内します。 料理の音は「しあわせの音」。 休日は、体にやさしくておいしい朝ごはんをぜひお楽しみください。 書籍化決定!<12月5日発売> 『ボイレピ 心ときめく簡単朝ごはん』(Gakken) ご予約はこちらから ▶︎Amazon:www.amazon.co.jp/dp/405...
梅原裕一郎さんの声で作る「鍋で炊くごはんと簡単ちりめん山椒」|ボイレピ♪ 朝ごはん #43
Просмотров 39 тыс.3 месяца назад
書籍化記念✨11月3日(日)朝8:00にプレミア公開!! 休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。 今回は、「鍋で炊いたおいしいごはんとそのお供」をテーマに、お米料理研究家のしらいのりこさんにおいしいごはんの炊き方&炊きたてのごはんにぴったりの「簡単ちりめん山椒」の作り方を教えていただきました。 声優の梅原裕一郎さんをナビゲーターに迎え、お米の研ぎ方や吸水のポイントなどを声でご案内します。 料理の音は「しあわせの音」。 心とおなかを満たす朝ごはんで、素敵な休日をお楽しみください。 【鍋で炊くごはん】 米…300g(2合) 水…2カップ(400mL) ※米1合あたり、水1カップ(200mL) ※無洗米を使う場合、1の米とぎは不要です。 【簡単ちりめん山椒】 ちりめんじゃこ…40g 粉山椒…適量 酒…大さじ4 醤油…大さじ1/2 みりん…大さじ1/2 00...
寺島惇太さんの声で作る「豆腐と卵白の中華風炒め煮ごはん」|ボイレピ♪ 朝ごはん #42
Просмотров 11 тыс.4 месяца назад
休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。 今回は、フライパンひとつで作れる「朝のいたわりごはん」をテーマに、心と身体を癒して栄養もしっかり摂れる朝ごはんレシピを料理家/管理栄養士の長谷川あかりさんに教えていただきました。 声優の寺島惇太さんをナビゲーターに迎え、ご紹介するのは「豆腐と卵白の中華風炒め煮ごはん」です。 料理の音は「しあわせの音」。 心と身体をいたわる朝ごはんで、素敵な休日をお楽しみください。 木綿豆腐…1/2丁 長ねぎ(白い部分)…1本分 生姜…1片分 ごま油…小さじ2 素干しあみえび(または桜えび)…3g 水…大さじ2 料理酒…大さじ2 卵白…卵2個分 片栗粉…小さじ1 水…小さじ1 塩…小さじ1/3 あらびき黒こしょう…少々 黒酢…少々 ごはん…2人分 00:00 オープニング 02:05 トーク「バイトのまかない」 05:52 材料...
白菜と鶏ひき肉のシンプルクリームシチュー/菜の花ともずくの和風サラダ
Просмотров 84711 месяцев назад
耳で楽しむおいしいスープレシピはいかがですか? スープ作家 有賀薫さんの声でお届けする“聴くレシピ”。 冬と春の境目に、みなさんが食べたいものは何ですか?今回ご紹介するのは「白菜と鶏ひき肉のシンプルクリームシチュー」。白菜の甘みと鶏肉のうまみが感じられる、まろやかな一品です。クリームシチューというと手間がかかるイメージをお持ちかもしれませんが、少ない材料でシンプルに作ります。そして、副菜として「菜の花ともずくの和風サラダ」の作り方もご紹介。冬の名残を味わえる「白菜」と、春の到来が感じられる「菜の花」を取り入れた献立です。ぜひ一緒に作ってみてください! 【白菜と鶏ひき肉のシンプルクリームシチュー】 ▼材料(2〜3人分) 白菜…400g(1/4カットの半分ほど) 長ねぎ…1/2本 しょうが…20g(チューブでもOK) 鶏ももひき肉…200g 小麦粉…大さじ2 牛乳(豆乳でも)…1/2カッ...
牡蠣と春菊、しめじの味噌汁
Просмотров 361Год назад
耳で楽しむおいしいスープレシピはいかがですか? スープ作家 有賀薫さんの声でお届けする“聴くレシピ”。 ぐっと冷え込む季節に、体が喜ぶごちそうスープはいかがでしょう?今回作るのは「牡蠣と春菊、しめじの味噌汁」。 濃厚で栄養豊富な旬の牡蠣と香り高い春菊を使って、満足感たっぷりのお味噌汁に仕上げます。冬のうまみがぎゅっと詰まった、ほっと温まる一品です。 ラジオのように聴きながら、ぜひ一緒に作ってみてください! 【牡蠣と春菊、しめじの味噌汁】 ▼材料(2人分) 牡蠣(加熱用)…1パック 春菊…1/3束 しめじ…1/3パック 豆腐…80g (お好みで)ゆず皮など 味噌…大さじ2 昆布…5g 00:00 オープニング 01:41 材料紹介 02:55 味噌汁作り 18:26 エンディング <材料・作り方はこちら> www.ism.life/soup/039.html ◆有賀薫 Twitter ...
有賀薫さんがアイスム編集部と語る、ごはんを作る気持ちとの向き合い方
Просмотров 290Год назад
スープ作家 有賀薫さんの声でお届けする“聴くレシピ”。 2024年最初にお届けするのは…有賀さんとアイスム編集部のメンバーによる、スペシャルトーク第三弾!今回はアイスムに届いたお悩みにお答えしつつ、「ごはんを作る気持ちとどう向き合うか」をテーマにトークを展開します。 毎日ごはんを作っていると、どうしてもしんどい日ってありますよね。そんな気持ちにどう向き合うか、自分にあう解決方法は何か。3人のトークをお聴きいただきながら、ぜひ一緒に考えていただけたらと思います。 00:00 オープニング 00:44 ごはんを作る気持ちが家出することってありますか? 07:44 気持ちが家出したとき、どう考え、どう動けばいいか 13:18 ピンチを「楽しみ」や「特別」に変える 16:09 自分にあった解決方法を見つけてみよう! 17:35 エンディング <記事はこちら> www.ism.life/sou...
ブロッコリーと厚揚げの中華スープ/かぶと梅のホットマリネ
Просмотров 661Год назад
耳で楽しむおいしいスープレシピはいかがですか? スープ作家 有賀薫さんの声でお届けする“聴くレシピ”。 色鮮やかなブロッコリーの甘みと厚揚げのうまみが口の中でじゅわーっと広がる「ブロッコリーと厚揚げの中華スープ」はいかがですか? サッと作れる副菜として「かぶと梅のホットマリネ」もご紹介します。 作り方のポイントなどもお話ししていきますので、ぜひ一緒に作りながら、ラジオのように聴いていただけたら嬉しいです。 【ブロッコリーと厚揚げの中華スープ】 ▼材料(2人分) ブロッコリー…1/2株 豚肉(細切れ)…80g 厚揚げ…小1枚 ※商品によって重さが異なりますが、今回は150gのものを使います。 塩…小さじ1/2 醤油…少々 ごま油…小さじ1 片栗粉…小さじ2 ※倍の水で溶いておきます。 【かぶと梅のホットマリネ】 ▼材料(2人分) かぶ…2個 酒…大さじ2 サラダ油…大さじ1 梅干し(減...
広瀬裕也さんの声で作る「ワンタン入り豆乳担々スープ」|ボイレピ♪ 朝ごはん #41
Просмотров 3,9 тыс.Год назад
休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。 心と体を元気にする「ごきげんごはん」をテーマに、たんぱく質をしっかり摂れる朝ごはんレシピを管理栄養士の渥美まゆ美さんに教えていただきます。 第41回は声優の広瀬裕也さんをナビゲーターに迎えて、「ワンタン入り豆乳担々スープ」を作ります。ワンタンに焼き色をつけて香ばしく仕上げるのがポイントです。 料理の音は「しあわせの音」。 体の中から元気になれる朝ごはんで、ごきげんな休日をお楽しみください。 ワンタン…8個 長ねぎ…10cm(20g) にんにく…1かけ しょうが…1/2かけ チンゲン菜…1株 もやし…1/4袋 ごま油…大さじ1 豆板醤…小さじ1 水…1カップ 鶏がらスープの素…小さじ1 無調整豆乳…1カップ(200mL) 味噌…大さじ1 白すりごま…大さじ1/2 ラー油…適量 青ねぎ(お好みで)…1本 00:0...
たらとじゃがいものトマトクリームスープ
Просмотров 409Год назад
耳で楽しむおいしいスープレシピはいかがですか? スープ作家 有賀薫さんの声でお届けする“聴くレシピ”。 秋から冬にかけて、旬を迎える食材が豊富な季節、温かいスープが恋しくなってくるのではないでしょうか。今回は、秋のおいしさがギュッと詰まった「たらとじゃがいものトマトクリームスープ」を作ります。トマトがふわっと香り、たらの旨みとつるっとした薄切りじゃがいもが味わえる、牛乳でまろやかに仕上げた一品です。そして、スープ作りで余った玉ねぎで作れる「玉ねぎおひたし」もご紹介します。作り方のポイントなどもお話ししていきますので、ぜひ一緒に作りながら、ラジオのように聴いていただけたら嬉しいです。 【たらとじゃがいものトマトクリームスープ】 ▼材料(2〜3人分) 塩たら(甘塩)※…2切れ 玉ねぎ…1/4個 にんにく…1片 じゃがいも(中ぐらい)…2個 サラダ油…大さじ1 トマトジュース…100mL ...
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#35 有賀薫さんがアイスム編集部と語る、一人分の自炊(スープ作家/有賀薫)
Просмотров 276Год назад
スープ作家 有賀薫さんの声でお届けする“聴くレシピ”。今回は、有賀さんとアイスム編集部のメンバーによる、スペシャルトーク第二弾!春は「おうちごはんを10倍楽しむ方法」がテーマでしたが、今回は「一人分の自炊」について語り合います。一人分の自炊は、買い物の仕方に迷ったり、材料を余らせてしまったりして、悩みが付きもの。有賀さんとアイスム編集部のメンバー(中辻・虫明・杉本)はどうやって一人分の自炊をしてきたのか!?楽しく続けるコツは?有賀さんのスープのようにほっこりするトークをぜひお楽しみください♪ 各種ポッドキャストでも配信中! 00:00 オープニング 00:52 一人暮らしの自炊ってどうですか? 08:59 調理そのものを息抜きにする 14:22 一人分の自炊を工夫して楽しもう! 21:20 エンディング テキスト編はこちら! www.ism.life/soup/035.html ◆有...
榊原優希さんの声で作る「オートミールのカルボナーラ風リゾット」|ボイレピ♪ 朝ごはん #40
Просмотров 6 тыс.Год назад
榊原優希さんの声で作る「オートミールのカルボナーラ風リゾット」|ボイレピ♪ 朝ごはん #40
村瀬歩さんの声で作る「韓国風ベーコンエッグワンパントースト」|ボイレピ♪ 朝ごはん #39
Просмотров 19 тыс.Год назад
村瀬歩さんの声で作る「韓国風ベーコンエッグワンパントースト」|ボイレピ♪ 朝ごはん #39
有賀薫さんの「トマトとたまごの中華風すいとんスープ(ガーダタン)」|耳で楽しむおいしいスープレシピ 〜アウトドア特別編 2023(後編)〜
Просмотров 958Год назад
有賀薫さんの「トマトとたまごの中華風すいとんスープ(ガーダタン)」|耳で楽しむおいしいスープレシピ 〜アウトドア特別編 2023(後編)〜
今井亮さんの「麻婆豆腐」|耳で楽しむおいしいスープレシピ 〜アウトドア特別編 2023(前編)〜
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
今井亮さんの「麻婆豆腐」|耳で楽しむおいしいスープレシピ 〜アウトドア特別編 2023(前編)〜
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#34 きのこと豆苗、たまごのスープ/しいたけのヴィーガンそぼろ(スープ作家/有賀薫)
Просмотров 437Год назад
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#34 きのこと豆苗、たまごのスープ/しいたけのヴィーガンそぼろ(スープ作家/有賀薫)
仲村宗悟さんの声で作る「納豆としらすのおやき」|ボイレピ♪ 朝ごはん #38
Просмотров 8 тыс.Год назад
仲村宗悟さんの声で作る「納豆としらすのおやき」|ボイレピ♪ 朝ごはん #38
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#33 新じゃがいもとベーコンのミルクスープ/プチトマトのしょうがマリネ(スープ作家/有賀薫)
Просмотров 415Год назад
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#33 新じゃがいもとベーコンのミルクスープ/プチトマトのしょうがマリネ(スープ作家/有賀薫)
土屋神葉さんの声で作る「サラダチキンとゆで卵のボリューム満点コブサラダ」|ボイレピ♪ 朝ごはん #37
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
土屋神葉さんの声で作る「サラダチキンとゆで卵のボリューム満点コブサラダ」|ボイレピ♪ 朝ごはん #37
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#32 有賀薫さんがアイスム編集部と語る、おうちごはんを10倍楽しむ方法(スープ作家/有賀薫)
Просмотров 297Год назад
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#32 有賀薫さんがアイスム編集部と語る、おうちごはんを10倍楽しむ方法(スープ作家/有賀薫)
萩谷慧悟さんの声で作る「ソーセージエッグマフィン」|ボイレピ♪ 朝ごはん #36
Просмотров 4,6 тыс.Год назад
萩谷慧悟さんの声で作る「ソーセージエッグマフィン」|ボイレピ♪ 朝ごはん #36
上村祐翔さんの声で作る「いちごのフルーツサンド」|ボイレピ♪ 朝ごはん #35
Просмотров 16 тыс.2 года назад
上村祐翔さんの声で作る「いちごのフルーツサンド」|ボイレピ♪ 朝ごはん #35
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#31 ひらひら野菜の豚汁/にんじんの塩きんぴら(スープ作家/有賀薫)
Просмотров 4462 года назад
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#31 ひらひら野菜の豚汁/にんじんの塩きんぴら(スープ作家/有賀薫)
瀬戸麻沙美さんの声で作る「ソーセージドリア」|ボイレピ♪ 朝ごはん #34
Просмотров 4,1 тыс.2 года назад
瀬戸麻沙美さんの声で作る「ソーセージドリア」|ボイレピ♪ 朝ごはん #34
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#30 白菜と油揚げ、豆腐の精進スープ/高菜入りの炒り卵(スープ作家/有賀薫)
Просмотров 7522 года назад
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#30 白菜と油揚げ、豆腐の精進スープ/高菜入りの炒り卵(スープ作家/有賀薫)
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#29 鶏肉入りのダブルコーンチャウダー(スープ作家/有賀薫)
Просмотров 3562 года назад
【耳で楽しむおいしいスープレシピ】#29 鶏肉入りのダブルコーンチャウダー(スープ作家/有賀薫)
…i may have found the best franchise for me. thank you youtube algorithm i love this. kakki sounds Amazing thank you for healing my soul
甘酒の豆乳割りをさっそくやりました。 美味しかったです😋
カッキーの声で朝ご飯!!元気でるよ
まさかこんな素敵な動画があったなんて!井上さんの声に癒されますー。
神尾さんが作ってそうな料理だ…
三郎が料理してるのをみてる殿下になった気分
え、、料理がはかどる🍲🥢 召し上がれが最高❤︎
こんないい声でめちゃめちゃ美味しい物が作れるって最高すぎてるでしょ
江口くんの顔が出てくるw
❤❤❤
亜希子❤✌️🍰😋
綺麗なスカラマシュ
かっきぃ〜♡♡♡ 一緒に筋トレがんばろーね🫶 海外行くことないから、お食事事情聞けるの面白い!!笑 声優さんの声+料理のASMRまじ最高😍 ご飯作るのめんどくさいなぁっていつも思っちゃうから、時間ある時にこれ聴きながら料理して食べてって出来るのQOL上がってる気がする⤴︎︎⤴︎︎✨️
ボイレピは元気な時は楽しく聴けるし、体が辛い時は穏やかな気持ちになれる。 昨日から熱が39℃出てしんどかったんですが、夜垂れ流しして安眠を得ました。 カッキーのハキハキしたトークと面白い内容に元気を貰いました。今日もたくさん聴いて元気になるぞ。
ASMR感覚で聞いてます👂🏻 快眠すぎます♥️
いやはやイケボ過ぎて辛い(笑)声だけで空気食える
I guess his voice will turn into Abang nasi goreng 😅 I love it served with omelette
かっきー待ってました! かっきーの声で料理できるの最高❤︎ 次は浪川大輔さんが来て欲しいな(˶◜ᵕ◝˶)
かっきー良い… 次鈴木崚汰さんとかこないかなー
Uwoooo nasi goreng, greeting from Indonesia ♥️ It's nice to have a lovely time like this while cooking it
柿原さん、お声の良さは知っていましたが楽しい方なんですね! スープのレシピが覚えられて、トークも聴けてとってもよかったです。
トークも最高! 自分も作れそうなレシピだとちょっと作ってみようと思える!スープ好きだから嬉しい!
これこれ、これぞ柿原さんの真骨頂(笑)レシピ本買いました。これでいつでも推しのレシピ回がきける。贅沢。暮れと年始の忙しさと葉物の高さ(涙)でまだ作れてませんがレタス卵スープ、ゆっくりできそうな朝にチャレンジしてみようと思います。
いいね👍とチャンネル登録もぜひよろしくお願いします。 皆さまからのコメントや下記フォームからの感想・リクエストもお待ちしております。 www.ism.life/request/index.html
間島さんご自身がお料理上手ですし、優しいお声と共に料理を作れて幸せです😊
眉毛さんの声だ~癒やされる~
うつるなぁ、、🥱
最高ですありがとうございます…
さっすが しぶぅううううう😊🎉
玉ねぎは泣かせに来るからね チョッパーとか 使お👍️
ハムチーズサンド🥪作って食べてみよ!☕️♡
個人的に「食べたら後でね」の声が一番好き♥ 1月も楽しみにしています‼
おはようございます (*pω-)。O゜ 最近、こちらのチャンネルを知りました。ありがとうございます。 朝からこれほど手の込んだカフェメニュー作ってくれる旦那さん(彼氏)いるって、最ᵃⁿᵈ高ですね〜。 めちゃくちゃ寝起き悪いし、低血圧だから朝起きるのが楽しみになりそう。
お話した後に、ふふふって上品に笑うのめちゃ可愛い"(∩>ω<∩)" 話してる話題も声も聞いてるだけで心が浄化されるー! ボイレピのおかげで、平川さんの人柄の良さと可愛さを全身で感じられました!! ありがとうございます( *´꒳`* )
とにかく好きです
家ではメガネ、聞いてないぞ、、!!
2:30 無茶苦茶なお願い聞いてくれた上にこんな優しい声で「召し上がれ ♪」なんて言われたら咽び泣く自信がある。
いけぼwww
君と食べるあさごはん!
23:30 ちりめん山椒レシピ
いい声〜🎉
無い記憶が蘇るとはこの事か……声がよすぎる
Abang abang Nasi goreng Style By Ume chan~ -Based-
ぐあああああッ!?尊
Indonesia mention
カッキーいい声! 一緒に朝をむかえて、ご飯を食べてる気持ちになりますね。
惇太さんのお声もレシピも優しくてこんな素敵な朝を迎えられたら最高〜と思いながらお聴きしました。 お野菜いっぱいだし、じゃがいもメインで腹持ちもよさそう🤤作ってみます〜
イルミいいいいいいい
ここはスネージナヤ
『ご飯もパンもいやだ!』って相当なわがまま言ってるのに、ポテトで朝ごはん作ってくれるなんて… 結婚の決め手になるレベルの優しさ😭💖 頑張る背中を押してくれて、面接だってご機嫌で頑張れちゃいそうだ✊🏻