- Видео 127
- Просмотров 440 843
watanabe eikichi
Добавлен 27 авг 2011
Видео
YAMAHA Big Drummers Camp 1990/Cozy Powell
Просмотров 80Год назад
YAMAHA Big Drummers Camp 1990/Cozy Powell
Double Dealing Woman/紫(Char & Kyoji Yamamoto)
Просмотров 144Год назад
Double Dealing Woman/紫(Char & Kyoji Yamamoto)
Sweet Leaf(Chibi On Drums)/OKINAWAライヴイン倉吉1984
Просмотров 210Год назад
Sweet Leaf(Chibi On Drums)/OKINAWAライヴイン倉吉1984
Difficult To Cure(Kochan On Drums & George Murasaki On Keyboard)/OKINAWAライヴイン倉吉1984
Просмотров 226Год назад
Difficult To Cure(Kochan On Drums & George Murasaki On Keyboard)/OKINAWAライヴイン倉吉1984
The Beatles in Budokan 1966 Opening Act
Просмотров 302Год назад
The Beatles in Budokan 1966 Opening Act
0:53 スキトキメキトキス ruclips.net/video/iBbEoI_DCFo/видео.htmlsi=C6_zPt9_762q1852
One of the Best band ever! 😎
This is in the running for one of my favorite live shows/albums to date
No wonder Sting stopped playing with Andy and Stewart. They're more interesting to listen to than him. I like Sting, but it's clear that Andy and Stewart are more talented. With a few exceptions, Sting is just bland by himself. His ego is massive.
How good are these three cool cats!!
POLICE ❤
Esta noche fue....demencial! 💥 Queríamos que nos lleven arrestados para siempre
西遊記の後番組にふさわしい猿飛佐助
「漂ってた~」に笑ってしまった。「泳いでた~」のほうが良かったんじゃないかなと思います。
(20:53) Question: Why were The Ventures an instrumental group? Answer: This 😫.
本当に貴重な、映像感謝です🎉❤ ありがとうございます✨
すごく貴重な作品観られて最🎉❤😅 ありがとうございます✨
El 50% del show es de stewart. El mejor lejos 💕💕
That guitar solo during So Lonely was frickin insane!
懐かー。
チビの歌声は 最高です!オキナワンロック最高❤
Copeland es uno de los genios máximos en la batería, pero lo que odio de él, es que me gusta más escucharlo en estudio, porque en vivo, no hace lo que hizo en el estudio, y los fans estamos esperando para hacer el air drumming jajaja o batería imaginaria, y no toca parecido en nada los famosísimos remates en varias canciones como Driving to tears, o Wrapped around your fingers y varias más, por eso me gusta escuchar las grabaciones de The Police y no tanto los shows, en cambio Sting solista en vivo suena mejor que en estudio, sobre todo cuando tocó con el genio máximo de Vinnie, ese es un número uno
レコードどっか行っちゃったなー 良い曲だねー!
I was there! Such a great vibe. One of the best concerts I've attended.
ホームは、宮永英一さんの作詞 作曲でしょうか? 素敵なメロディーで歌詞が、本土就職に行っていた頃の私の心境に似ています。素晴らしい名曲だと思って時々聞いています。❤🎉 ロックとは、ジャンルが違い過ぎますよね。多彩な才能を持つ宮永さんを尊敬しています。❤ フジロックから、日比谷100周年記年 スウェーデンフェスでのご活躍役お疲れ様でした。✨
Que bandota todos en su máxima expresión sting y el baterista que músicasos!!
Sting's solo work is good, but The Police songs have something else. I can't explain.
Asi es
Copeland is God
マジでやべぇ、、、🤟
best power trio forever
雑技団かよw
I am watching this on 12th of September, 2024. Exactly 31 years since it was recorded. I’m a young guy, as long as I live I will always play the Ventures. My kids will listen to the Ventures, and so will my grandkids. I will live to see the 100th anniversary of these great songs, and I will celebrate it with my family and have a listening day to appreciate their music and these great guys. The Ventures will never die!!!!!!!
Yeah! I love the ventures too! I’m 21 and play all their songs on the guitar lol
ワイルドさが格好いい!ヤワじゃない男らしさが最高じゃん。 初めて見たけど強烈だね。
長い間、このメロディーと「モンキーマン」というフレーズが記憶にありながら曲名がわかりませんでした。メロディ検索でも出てこないし、西遊記のテーマかとも思っていましたが、やっとここにたどりつきました。ただ、このドラマ「猿飛佐助」、いまいち見た記憶がない・・・。でも、Wikiによると「西遊記Ⅱ」の後番組ということなので、やはり見ていたのかもしれない・・・。
Tremendo show!!
いつ見てもパープルのコピーバンドやな。
one of the greatest live records of all time
この時、サイモンさんがどんな状況で日本にいて、どういった流れで、このあり得ない事が実現したのか教えてください
What can I say except an amazing concert from a great band, thanks for this upload...Cheers!!!
We love you Sting
Simply sensational 🎵
60年近く生きてると1つの曲が1つの思い出を呼び覚ましますね
Es en Chile?
hola, es en Argentina, del DVD oficial "Certifiable"
当時、レコードを擦りきれる程聴きまくっていました。ジャケ写でしか拝見したことがなかったので、生歌とご本人の姿を初めて拝見できて大感激で、とても嬉しいです♪どうもありがとうございます。
これはスゴい!シェアして頂き有り難う御座います👍
彼女の名前からマリーを頂き楽器に名付けてます。初見の映像で興奮しました。
I've been in that club thousands of time and a drummer of 12 yrs back then got to know the drummer and the band really good after being stationed on Okinawa for 4 yrs. So I sat in with the band on drums many times. Of course every Marine loved Marie and so did I. She could sing rock songs all night driving those drunk Marines into a frenzy. This video is almost 50 yrs old and I remember it like it was yesterday. My best memories in life was on Okinawa.🤿 🎵
ZZ-TOPの曲渋すぎる❗️コンディションにあってますな!
ギターはシンキではなくサミーです。1979年にシンキはコンディショングリーンを離れてます
@edwardkimurapaca そうなんですね!失礼しました どうりでギターの使用が全然違うわけだ笑
Was having a repair done on my house. Took the guys out for lunch and my car CD was playing Walk Don't Run. These three young guys asked who is that? Its Great! I proudly said - The Ventures.
2:18 Was curious if this is buenos aires or hapan but that answered that
the best country in the world dude 😂 argentina like always !! cheeeeeeeeeeeerssssssssssssssssssssssss
@@BENZLIF3 take it you’re argentinian 😂
Someone in the comments says it has portions from Rio also.
有名な「人間トーテムポール」はこの時のメンバーではないと思います。ベースのエディさんを土台に肩車でカッチャンさん、その上にシンキさん。ドラムのエツさんをエディさんがだっこする4人体制でした。78年頃にコザのライブハウスで見ました。音が出てるのはギターだけになります。この動画ではベースがエディさんではないのではと思います。エツさんはチビさんと同時に在籍したり交代に活動(紫と掛け持ち)したりしてたと思います。体重的にはシンキさんとエツさんが軽くエディさんはヘビー級でした。この動画のチビさんは筋肉がすごいのでカッチャンさんがかなりキツそうです。ライブハウスの高くはない天井や壁があるところでは3段肩車も安心して見てましたが、野外ステージでは怖いですね。
これが伝説の肩車三兄弟もとい人間トーテムポール………😊😊😊
今年はベンチャーズの再放送追悼で見たいですね~😊
今夜のベンチャーズ1993見れてよかった~~~🎉ドンさんにもらった🎸のピック28個もありました😊😊😊、主人は3個😂😂でも得意顔していました。😂🎉😂🎉皆さんNHKにお願いしてSONGS2011を追悼番組で見れるようにお願いしましょう😂 とも子