「山好きオトコのアウトドア日記」by ゼンパク
「山好きオトコのアウトドア日記」by ゼンパク
  • Видео 69
  • Просмотров 254 530
【登山動画】日本百名山 南アルプス「絶景の名峰・塩見岳」
塩見岳の最大魅力といえば、なんといっても山頂からの眺望! 塩見岳は南アルプスのほぼ中央に位置しているため、北アルプスや中央アルプス、そして北アルプスから見るよりも大きな富士山の絶景を楽しむことができます。
また、山頂近くには美しい高山植物が咲き誇り、鮮やかな色の花々が登山者を迎えてくれます。南アルプスならではの奥深さに比例する様に見所満載の山として登山者に人気の山です。
塩見岳
thejapanalps.com/route/mt-shiomidake/
塩見小屋
www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/shiomi/
三伏峠小屋
sanpukutouge.com/
Просмотров: 17

Видео

【登山動画】南八ヶ岳縦走 赤岳〜硫黄岳 初夏の絶景に感動!!
Просмотров 287Год назад
日本百名山の八ヶ岳、赤岳から横岳を経由して硫黄岳への縦走をご紹介します。 途中、赤岳展望荘に1泊し2日間に渡る絶景を楽しみました。 絶景の様子をどうぞ最後までご覧ください! 赤岳展望荘 www.yatsugatake.gr.jp/ 赤岳鉱泉・行者小屋 www.akadakekousen.jp/
【登山動画】日本百名山「恵那山」絶景の神坂峠ルートを登る
Просмотров 608Год назад
今回は岐阜県と長野県にまたがる日本百名山の恵那山に登ってきました。 その恵那山は日本百名山でありながら、眺望に恵まれ無いという話をよく耳にしますが、今回のルート「神坂峠ルート」は登山開始直後から南アルプスが一望出来たり、御嶽山や富士山、北アルプスまで周辺の名峰を数多く観る事が出来ました。 コース的にはアップダウンも多いですが、歩き易く終始絶景を観ながら歩けるので、また登りたい一座となりました。 そして、今回で日本百名山、62座目となりました。 www.kankou-gifu.jp/spot/detail_5264.html
【登山動画】山梨百名山 日向山「天空のビーチ」は本当にあった!!
Просмотров 227Год назад
【登山動画】山梨百名山 日向山「天空のビーチ」は本当にあった!!
【雪山登山】雪の唐松岳「絶景の劒岳・五竜岳・白馬三山・鹿島槍ヶ岳・etc」名峰のオンパレードに感動しきり!!
Просмотров 114Год назад
3月中旬、雪の唐松岳に登ってきました。 八方尾根スキー場のゴンドラとリフトを乗り継ぎ山頂駅に到着。 そこからはいきなりの白馬三山大絶景!! この日は天候にも恵まれて、風もほとんど無く最高の登山日和。 周辺には名だたる名峰のオンパレードでワクワクが止まらない山行となりました。 行程は登り初めから急登が続き、乳酸地獄に。。 努めてゆっくり登る事が吉。 危険箇所はほとんどないが、季節が進むにつれて危険箇所となりうる場所も多く見受けられた。 特に痩せ尾根の踏み抜きには要注意だ。 そしてついに、唐松岳頂上山荘裏手のピークに到着。 そこからは見事に美しい唐松岳の山容が!! 夏の唐松岳も良いが、雪の唐松岳は尚良し! 五竜岳の迫力も倍増していた。 この絶景を是非ご覧ください。 八方尾根スキー場 www.happo-one.jp/gelande/lift/ 八方池山荘 yamagoya.hakubak...
【登山動画】山梨県百名山「岩殿山・稚児落し」秀麗富嶽十二景の絶景探訪&荻窪南口登山部、2023年初登山!!
Просмотров 500Год назад
今回は我らが登山部の2023年シーズン開幕登山として、岩殿山を選びました。 戦国時代の歴史的にも小山田氏と武田氏の戦況の舞台となったこの山は、確かに山城にするにはもってこいの急登が連続する山でした。 そして、秀麗富嶽十二景にも選定されている山頂からは、周辺の峰に囲まれたバランスの良い富士山の絶景を観る事ができました。 「稚児落し」は悲しい歴史の舞台となった岩尾根で、こちらも圧巻の景色でした。 いずれにしても700mに満たない山々の縦走ですが、とても登り甲斐のある山行となりました。 それもこれも楽しいメンバーが居てこその楽しさでした。 今年も荻窪南口登山部の活動をお楽しみに!!
【雪山登山】白銀の大絶景「谷川岳」青空に映える雪の谷川連邦
Просмотров 182Год назад
今年も登ってきました「雪の谷川岳」 最高の天気に最高の雪山、360度の大絶景!! 何度訪れてもここの景色は見応えたっぷり、感動しきりの絶景です。 ご興味のある方には是非おすすめいたします。 谷川岳ロープウェイ www.tanigawadake-rw.com/
【雪山登山】大氷瀑群の「雲竜渓谷」厳冬期だけの絶景を観た!
Просмотров 231Год назад
栃木県日光市の雲竜渓谷にこの時期だけの絶景、雲竜氷瀑群を観に行ってきました。 渓谷までの行程はさほど危険な箇所もなく、滑り止めとストック、ヘルメットがあれば安全に歩く事ができる気持ちの良いトレッキングでした。 渓谷の入り口から先は本当に圧巻の絶景でした! 氷のカーテン、氷の神殿、最後は天に昇る氷の竜!! 大迫力の絶景に感動しきりでした。是非一度ご覧頂きたい絶景の上位です! お車で行かれる方は必ず冬用タイヤの装着をお願いします。 林道が狭く、一度スタックすると大変な渋滞を引き起こし、多くの皆さんにご迷惑をおかけしてしまいます。この日もそういう事態に巻き込まれました。
【雪山登山】日本百名山 冬の浅間山 厳冬期、暴風の先に見えた絶景!!
Просмотров 2672 года назад
山好きの皆々様、新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 っと言うことで、2023年の初登りは長野県小諸市から登る日本百名山の浅間山です。 浅間山は現在も活火山の為、本峰頂上へは立ち入る事ができません。 3年前に訪れた時は噴火警戒レベル2で山頂から2km圏内は立ち入り禁止。 この時は外輪山の黒斑山までの登山でした。 今回はレベル1という事で火口から半径500m圏内の前掛山まで登山可能でした。 ルートは浅間山荘登山口から前掛山までのピストンですが、しっかりと距離もあるため往復7時間弱掛かりそうでした。 しかし今回は、前掛山手前から風速20mを超える暴風が吹き荒れ危険な状態であった為、山頂手前で撤退を決めました。 とても残念でしたが、周辺の絶景はしっかりと記憶に残す事ができたので満足感も有りました。 こんな状況でしたが、雪山ならではの絶景を収めてきましたの...
【登山動画】北東アルプス!? 奇跡の稜線を行く「中倉山・沢入山」栃木県足尾町「孤高のブナは愛されブナ」だった!
Просмотров 2482 года назад
今回は足尾銅山で有名な栃木県足尾町の「中倉山・沢入山」へ行ってきました。 登山口から一気に600m以上標高を上げるため、とても上りごたえのある山です。そして尾根に出た瞬間飛び込んでくる風景は、人里が近い山とは思えないまるでアルプスのような力強さを持った迫力ある大絶景がそこには有りました。 途中、「孤高のブナ」と呼ばれる、稜線上に唯一残ったブナの木がまたその絶景に花を添えて、来る人の心を和ませていました。 そして、そのブナの周りでは多くの登山客が腰をおろし至福のひと時を楽しんでいました。 NPO法人 足尾に緑を育てる会 www.ashiomidori.com/ 日光旅ナビ www.nikko-kankou.org/spot/28/
【登山動画】埼玉県人気の低山「日和田山・物見山」ルートアレンジ自由自在の変化に富んだ縦走が楽しめる山!
Просмотров 3472 года назад
埼玉県人気の低山「日和田山・高指山・物見山」に縦走登山して参りました。人気の山だけに大変多くの登山者で賑わっておりました。 日和田山は埼玉県日高市にあり、この山周辺にも数々の山が存在し奥秩父の玄関口とも言える自然豊かなお土地柄です。 今回のルートは日高市の彼岸花群生地として有名な「巾着田」近くにある民間有料駐車場からスタートし、日和田山・高指山・物見山へと縦走しています。 他にも多くのルートが存在し、体力やその日の気分に合わせてルートをチョイスできるのも楽しみのひとつでは無いでしょうか。 日和田山 jac.or.jp/oyako/f15/d204020.html
【登山動画】八ヶ岳連峰「硫黄岳」初秋のテント泊、目覚めの朝に大絶景!!
Просмотров 1792 года назад
今回は南八ヶ岳の硫黄岳中腹に位置するオーレン小屋でテント泊山行です。 オーレン小屋は桜平駐車場から標準タイムで1時間半程の距離にあり、急登も無いのでテント泊をするには最高の山小屋です。 テント場も小屋に近く、トイレも小屋内のトイレを使用させてくれるので、女性にも安心です。また、ランチのメニューも豊富で今回はボルシチを初めていただきました。 硫黄岳への登山は初日の午前中は天気も良く晴れていましたが、テント設営を終えてアタック開始時にはまたしてもホワイトバックが。。。 しかし!今回は違います。日帰りではなくテント泊山行なので翌朝のワンチャンに賭けることに。。。 この続きは是非本編でご覧ください👍 オーレン小屋 www.o-ren.net/ 八ヶ岳連峰 yatsugatake-guide.com/yatugatake.html
【登山動画】徳島の名峰「剣山」日本百名山61座目
Просмотров 1272 года назад
【登山動画】徳島の名峰「剣山」日本百名山61座目
【登山動画】日本百名山 60座目 四国の名峰「石鎚山」曇天からの大絶景!!
Просмотров 2782 года назад
10月初旬の3連休に2度目の四国へ。 今回の目的は四国に2座ある百名山に登る事。 石鎚山・剣山の2座に登頂して今年の百名山チャレンジを締める計画です。 今回のルートは土小屋から石鎚山を目指す初級者向けルート。 土小屋は相当な山奥にありながらモンベル土小屋テラスが合ったりランチが頂ける食堂があったりと多くの人で賑わう場所でした。 モンベル土小屋テラス club.montbell.jp/privilege/fshop/search/disp.php?shop_no=891345 肝心な石鎚山はというと、今回もスタートから山頂直下までは曇天のガスガス状態で、またか・・・という今年を象徴する天候でしたが、山頂に着いた途端にガスが切れて念願の天狗岳を観る事が出来ました。 今回のルートの特徴は、山頂直下600m手前にあるトイレまでは緩やかな傾斜が続き、ゆっくりと標高を上げ、そこから一気に標高を上...
【登山動画】北アルプスの名峰「薬師岳」数々の大絶景をお見せします!
Просмотров 5192 года назад
北アルプスの名峰「薬師岳」に遂に登る事ができました! 憧れの名峰からの眺めは絶景以外ありませんでした。 私の登山歴の中でもかなり上位に付ける山となりました。 ここからの大絶景を一人でも多くの方々にご覧いただけたら嬉しいです。 ぜひご覧下さい😃
【登山動画】日本百名山 最難関の名峰「剱岳」チャレンジ!
Просмотров 2032 года назад
【登山動画】日本百名山 最難関の名峰「剱岳」チャレンジ!
【登山動画】日本百名山・北アルプス 笠ヶ岳 試練の笠新道と天空のお花畑🌸 HD 1080p
Просмотров 6202 года назад
【登山動画】日本百名山・北アルプス 笠ヶ岳 試練の笠新道と天空のお花畑🌸 HD 1080p
【登山動画】日本一のニッコウキスゲ鑑賞!福島県・雄国沼へ
Просмотров 1 тыс.2 года назад
【登山動画】日本一のニッコウキスゲ鑑賞!福島県・雄国沼へ
【登山動画】水芭蕉咲く絶景の「尾瀬ヶ原」と秘境の絶品ランチ👍
Просмотров 2332 года назад
【登山動画】水芭蕉咲く絶景の「尾瀬ヶ原」と秘境の絶品ランチ👍
【登山動画】日本三百名山「一切経山」山頂からの大絶景「魔女の瞳」に大感動!!
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
【登山動画】日本三百名山「一切経山」山頂からの大絶景「魔女の瞳」に大感動!!
【バイク動画】キャリア無しでも超カンタン!10分で出来るキャンプ道具積載法!!ガッチリ・シッカリ・超安心!!
Просмотров 30 тыс.2 года назад
【バイク動画】キャリア無しでも超カンタン!10分で出来るキャンプ道具積載法!!ガッチリ・シッカリ・超安心!!
【登山動画】低山ハイクで大絶景!?「山梨県の飯盛山」360度の大パノラマで富士山、南アルプス、八ヶ岳等々、数々の名峰が揃い踏み!必見です!!👍
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
【登山動画】低山ハイクで大絶景!?「山梨県の飯盛山」360度の大パノラマで富士山、南アルプス、八ヶ岳等々、数々の名峰が揃い踏み!必見です!!👍
【登山動画】厳冬期の谷川岳・360度の大展望に感動!白銀の大絶景、雪山初心者必見です!!
Просмотров 2212 года назад
【登山動画】厳冬期の谷川岳・360度の大展望に感動!白銀の大絶景、雪山初心者必見です!!
【登山動画】中央アルプス最高峰、雪山登山で厳冬期−15℃の木曽駒ヶ岳に登る🗻そこから観えた絶景とは!?
Просмотров 3022 года назад
【登山動画】中央アルプス最高峰、雪山登山で厳冬期−15℃の木曽駒ヶ岳に登る🗻そこから観えた絶景とは!?
【登山動画】スノーシューハイクで行く、雪の日光白根山🗻モフモフの森を歩く😆
Просмотров 5122 года назад
【登山動画】スノーシューハイクで行く、雪の日光白根山🗻モフモフの森を歩く😆
【餅つき動画】餅つきが分かる!年末恒例、大家族総出の楽しい・美味しい餅つき大会!!
Просмотров 3223 года назад
【餅つき動画】餅つきが分かる!年末恒例、大家族総出の楽しい・美味しい餅つき大会!!
【登山動画】山梨百名山 石割山からの絶景縦走!富士山を望む山頂カフェでコーヒーブレイクw
Просмотров 3333 года назад
【登山動画】山梨百名山 石割山からの絶景縦走!富士山を望む山頂カフェでコーヒーブレイクw
【登山動画】日本百名山・筑波山に登る、荻窪南口登山部 第3回登山会 下山はまさかの・・・・これがホントの登り納め😂
Просмотров 2643 года назад
【登山動画】日本百名山・筑波山に登る、荻窪南口登山部 第3回登山会 下山はまさかの・・・・これがホントの登り納め😂
【4K登山動画】日本二百名山・栗駒山 秋の絶景「神の絨毯」に「荻窪南口登山部」が出会ったぁ〜
Просмотров 2513 года назад
【4K登山動画】日本二百名山・栗駒山 秋の絶景「神の絨毯」に「荻窪南口登山部」が出会ったぁ〜
【4K登山動画】日本百名山縦走・Day2 妙高山 広大な雲海とアメイジング・オカリナ
Просмотров 2123 года назад
【4K登山動画】日本百名山縦走・Day2 妙高山 広大な雲海とアメイジング・オカリナ