狩野寿作
狩野寿作
  • Видео 19
  • Просмотров 238 810
浅井広大君のお蚕さま飼育日誌
7年前に養蚕参入した浅井広大君の「お蚕さまの飼育日誌」です。
桑の収穫、蚕の飼育、上蔟、収繭作業などに工夫をこらし
作業の省力化と優良繭生産に努めています
Просмотров: 1 179

Видео

春蚕の繭掻き
Просмотров 1 тыс.Год назад
令和6年春蚕に飼育した「ぐんま細」の繭掻きです 品種固有の特性を備えた優良繭が生産されました 繊度ムラや節の少ない高品質生糸の生産が期待されます
お蚕の繭つくり
Просмотров 532Год назад
熟蚕が繭糸を吐く様子を撮影しました
令和5年春蚕の上蔟(蚕品種:ぐんま細)
Просмотров 8 тыс.Год назад
春蚕の上蔟作業を解説します。
5令盛食期の作業(桑取り、桑くれ)
Просмотров 2,7 тыс.Год назад
10万頭飼育している農家の桑取りと桑くれ作業です
☆ふい絹の繰糸(字幕)
Просмотров 7333 года назад
太繊度低張力糸(ふい絹)の特徴と製造方法について解説します
手動揚返し機による繭糸束の製造
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
手回しの揚げ返し機を使った繭糸束(シルクトウ)の作り方を紹介します。
群馬の養蚕(蚕の飼育解説ビデオ)
Просмотров 76 тыс.3 года назад
蚕の掃立から繭出荷までの一連の繭生産工程を解説 (稚蚕飼育、壮蚕飼育、配蚕後の取り扱い、壮蚕飼育、上蔟、蔟中管理、収繭毛羽取り)
R2年晩秋蚕期繭出荷、繭乾燥
Просмотров 8714 года назад
県内はじめ栃木、岐阜から約2000kgの繭が碓氷製糸に運び込まれました。
R2.8.20オリジナル蚕品種「なつこ」初出荷
Просмотров 1,1 тыс.4 года назад
暑さに強い「なつこ」の繭がR2年8月20日初出荷されました
脱皮
Просмотров 2 тыс.4 года назад
4眠からの脱皮の様子をマクロレンズを使って撮影
繭づくり
Просмотров 2,7 тыс.4 года назад
蚕は2昼夜かけて1300mもの糸を吐き、丸い繭を作ります。
繭の乾燥と保管
Просмотров 4,5 тыс.4 года назад
出荷された繭は、殺蛹し長期間貯蔵出来るように乾燥します。
収繭作業
Просмотров 10 тыс.4 года назад
自動収繭毛羽取り機マユクリンを使った繭の毛羽取り作業です
春蚕の上蔟
Просмотров 17 тыс.4 года назад
令和2年春蚕の上蔟(熟蚕を蔟にうつす作業)風景です
配蚕と配蚕後の取り扱い
Просмотров 7414 года назад
配蚕と配蚕後の取り扱い
春蚕の5令盛食期
Просмотров 35 тыс.4 года назад
春蚕の5令盛食期
群馬の繭と生糸
Просмотров 4154 года назад
群馬の繭と生糸
製糸工程解説ビデオ(高品質で多様な生糸生産を目指して)
Просмотров 73 тыс.4 года назад
製糸工程解説ビデオ(高品質で多様な生糸生産を目指して)