昭和じじいの小部屋
昭和じじいの小部屋
  • Видео 23
  • Просмотров 65 365

Видео

Our Swallows 2042 PART 2 Special Edition "Epilogue"
Просмотров 2815 месяцев назад
昨年とは違い、7月23日の巣立ちから何度も戻って来るツバメ達の様子です。8月17日の午後まで家の周りにいました。
Our House Swallows 2024, Part 2 Bonus Episode "P.S."
Просмотров 6495 месяцев назад
2024年度2期目終了後の様子です。
Our House Swallows 2024, Part 2 Vol.3 "Challenging Parenthood"
Просмотров 4,3 тыс.5 месяцев назад
2024年度2期目の第3弾です。成長の遅い末っ子ちゃんに時間が取られ、長い動画となってしまいました。 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024, Part 2 Vol.2 "A chick has fallen from the nest."
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
2024年度2期目の第2弾です。6個の卵は無事に孵化しましたが、孵化日が4日に分かれてしましまった為、非常に難しい子育てとなってしまいました。 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024, Part 2 "Swallows with Many Offspring..."
Просмотров 1,5 тыс.7 месяцев назад
2024年度2期目の第1弾です。巣立ち直後から雄は巣を維持し、2期目ではかなり珍しい6個の卵が産まれました。 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024 "An Unsatisfying Fledging..."
Просмотров 8 тыс.7 месяцев назад
2024年度の第6弾です。色々な問題で少し長くなってしまいましたが、全ての雛は無事巣立ちました。しかし、残念な事に雛たちが家の周りを飛び回る姿を見ることはかないませんでした。 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024 "Who exactly are you?"
Просмотров 3,8 тыс.8 месяцев назад
2024年度の第5弾です。たまにお客さんが来ますが、順調な子育てが続いています。 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024 "Nice to meet you all."
Просмотров 1,7 тыс.8 месяцев назад
2024年度の第4弾です。昨年より1日長い抱卵でしたが、孵化日に5羽が誕生しました。 The third installment of 2024. The renovated nest has been upgraded for functionality rather than luxury, and egg laying has proceeded smoothly. Pay attention to the slightly different behavior of the male compared to previous years. 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024 "Successfully laid the eggs!"
Просмотров 1,7 тыс.8 месяцев назад
2024年度の第3弾です。改築された巣は豪華というより高機能化され、無事に産卵が行われました。例年とは少し違う雄の行動にも注目してください。 The third installment of 2024. The renovated nest has been upgraded for functionality rather than luxury, and egg laying has proceeded smoothly. Pay attention to the slightly different behavior of the male compared to previous years. 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024 "This female swallow is the strongest we've ever had."
Просмотров 3,2 тыс.9 месяцев назад
前回からの続きです。今年は昨年より他のツバメやスズメに襲われる頻度が高いですが、雌ツバメが強力な為に全て無事撃退しています。そして過去最高に豪華な巣が出来上がったと思ったら・・・ Continuing from before. This year, there have been more attacks from other swallows and sparrows compared to last year, but thanks to the strong female swallow, they have all been successfully repelled. And just when I thought the nest had become the most luxurious one ever... 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
Our House Swallows 2024 "Uninvited Guests"
Просмотров 2,8 тыс.9 месяцев назад
3月28日午後にツバメ達が帰ってきました。今年は一体何羽の雛が巣立つのか楽しみです。 On the afternoon of March 28th, the swallows returned. I'm looking forward to seeing how many chicks will fledge this year. 音楽 / フリーBGM DOVA-SYNDROME
【放置すると怖い眼の病気】網膜円孔・網膜裂孔からのレーザーによる網膜光凝固術
Просмотров 6 тыс.Год назад
数十年来の飛蚊症持ちでしたが、急に見え方が変わったので眼科で検査したところ、網膜に穴が空いていたのでレーザーで固定してもらいました。 網膜格子状変成は出典によりますが、5~11%程度の人の多くが10代から発症し、これが経年劣化でいろいろな事が起きるようです。 急に見え方が変わったり、違和感が続くような時は直ぐに眼科で眼底検査を受けましょう。 特に中程度以上の近視で飛蚊症などがある方は要注意です。 ※糖尿病がある方は少し別のプロセスで更にリスクが高くなるようです。 音楽 / 甘茶の音楽工房
料理が苦手なお父さん向け【イクラの醤油漬け】
Просмотров 4,6 тыс.Год назад
毎年この時期に必ず作る【イクラの醤油漬け】を動画にしてみました。 何か疑問・質問のある方はコメント欄にお願いいたします。
[2023 Swallows] Second Season 2 - Every Day is a Festival. And the Completion of Swallow Dango!
Просмотров 3,5 тыс.Год назад
[2023 Swallows] Second Season 2 - Every Day is a Festival. And the Completion of Swallow Dango!
【2023.7.10】音の無い雷
Просмотров 93Год назад
【2023.7.10】音の無い雷
[2023 Swallows] Second Season 1 - Second Round of Parenting, and the Strong Sparrow!
Просмотров 3,2 тыс.Год назад
[2023 Swallows] Second Season 1 - Second Round of Parenting, and the Strong Sparrow!
[2023 Swallows] Return of Our Children 3: The Mother Was Strong! And They Fledged.
Просмотров 2,5 тыс.Год назад
[2023 Swallows] Return of Our Children 3: The Mother Was Strong! And They Fledged.
[2023 Swallows] Return of Our Children 2: Unyielding Against Rain, Unyielding Against Wind.
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
[2023 Swallows] Return of Our Children 2: Unyielding Against Rain, Unyielding Against Wind.
【The Japanese Swallow】Return of our children,and... an attack from the same species.
Просмотров 14 тыс.Год назад
【The Japanese Swallow】Return of our children,and... an attack from the same species.
ChatGPTと晩酌
Просмотров 96Год назад
ChatGPTと晩酌
印刷通販の洗礼
Просмотров 114Год назад
印刷通販の洗礼

Комментарии

  • @garudogarudo32
    @garudogarudo32 4 месяца назад

    職場のつばめ巣立ち 雀が跡をひき継ぎ😊ました

  • @wakuwaku1966
    @wakuwaku1966 5 месяцев назад

    巣立ちまでの観察は、大変でしたね。末っ子ちゃんも無事巣立ちできたということみたいです。 まあ、元気に飛び回っていることを想像したいのですが、どうなんでしょうかね。 巣立ちの後、渡りが出来るまで生きられるのは、1割程度と言われています。 1期、2期合わせて、10羽程度巣立ちできたようなので、渡りまで生きられるのは、1羽は居るかもということですね。親鳥としては、毎年1羽は成鳥できるよう、10羽程度のの雛を巣立ちさせるようにしているようです。

  • @ココ母-k1x
    @ココ母-k1x 5 месяцев назад

    燕さん達は‥とても賢いです😊 きっと自分達の実家に別れをしに来たのですね~🤣 燕さんが渡りに入る頃‥暑かった夏もようやく出口が見えた気がします☀️燕さん達‥どうか強く強く生き抜いて‥又来年この実家に帰って欲しいですね✨😁今まで素敵な観察ありがとうございます😊そして お疲れ様でした🙇

  • @soraneko990
    @soraneko990 5 месяцев назад

    我が家も大変でした。雛がみんな元気に巣立っていくのが普通だと思っていた私でしたが、我が家に初めてつくられた巣の雛は4羽のうち2羽が亡くなり残り2羽も瀕死の状態を保護し無我夢中で看病しました 保護した当初は虫の息だった2羽も奇跡的に回復して元気に飛び回りエサも自分で食べれるようになったので放鳥しました 今回の事で雛が生まれて元気に巣立つのは当たり前の事なんかではないんだと実感しました

  • @ねこさすけ
    @ねこさすけ 6 месяцев назад

    末っ子ちゃんの必死な姿に感動しました。 みんなについていく。それを見捨てない親鳥。勇気をもらいました

  • @Komonoyade
    @Komonoyade 6 месяцев назад

    アイリーアとレーザーでクラゲの足みたいなのと飛蚊無くなりました

  • @kazha-z6t
    @kazha-z6t 6 месяцев назад

    見守りありがとうございます!

  • @ぽっぽ-p8y
    @ぽっぽ-p8y 6 месяцев назад

    クチビル黄色くてカワイイw

  • @入江冨美子-z4k
    @入江冨美子-z4k 7 месяцев назад

    ツバメちゃん頑張ってね😅

  • @なお-f5o
    @なお-f5o 7 месяцев назад

    お忙しい中での撮影、編集をありがとうございます😊 枇杷の木にカラスが30羽位も😳凄い光景かと想像しています。😫 それが主な目的なら少しは気持ちが楽になりますね。 立地条件の良い環境ですね。巣立ち後も雛の成長を確認出来るのは微笑ましく嬉しいですよね🥰 今年の燕ちゃんはベテラン夫婦なんでしょうかね🤔巣の前の棒にとまる時の向きの変え方がバランス良く素早い😂家の巣立ちした雛はまだ上手く向きも変えれず後ろ向きでそれが何とも可愛らしいです😊 卵が6個🤭無事に孵化すると良いですね🥰2期も楽しみにしていますがあまりご無理なさらずなさって下さい😊

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 7 месяцев назад

      缶コーヒーを買いに行ったときに実際見ました。カメラや携帯は持っていなかったので撮影出来ませんでしたが、周りの各電柱に5、6羽ずついて凄かったです。電柱や電線の下は種などで汚されていて、たばこ屋のおばさんに聞いたところ今年が初めてらしく掃除が大変だと困惑していました。その枇杷を少し分けて貰ったのですが、甘くて美味しかったです。ちなみにもう一方の枇杷はジャムならなんとかなる位で、そのまま人が食べるようなレベルでは無いとのことでした。

  • @権兵衛名梨
    @権兵衛名梨 7 месяцев назад

    巣立雛が姿を現さないのは、みんなカラスに食われたからだと良いですね

  • @照文土井
    @照文土井 7 месяцев назад

    鳥の羽はエサじゃないって解るんだね…😅偉いな。😏

  • @leftysam1942
    @leftysam1942 7 месяцев назад

    優しい御方なんですねーツバメさんにです。”昭和のジジイ?” こちら、”ぎゃ~ギヤ~”と啼く鳥がウルサイ。オナガかな~?

  • @山田雅寛-x1b
    @山田雅寛-x1b 7 месяцев назад

    初めておすすめに出てきたので初コメです。すごく見ごたえのある動画で今まで出てこなかったという点でやっぱりポンコツAIだったんだと改めて認識しました。こちらもカラスが多く早朝からツピって、これを書いている今もツピっています。オナガがヒナを襲う動画はたしかバードリサーチさんのサイトにあったと思いますがなんせ区の鳥として制定されているので心境は複雑です。長子はドタバタお茶目で可愛いですね。以前から他の動画でも気になっていたのですが巣立ちの直前になるとヒナのキュイ鳴き頻度が高まるように感じるのですが主さんはどう思われますでしょうか?

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 7 месяцев назад

      バタバタしていた為、返信が遅くなってしまいました。 鳴き声は多分雛の成長で声そのものが大きくなった事と、巣立ち間際になると満腹になるまでの給餌はしないようなので常に餌を欲している状態な事が原因かもしれません。 巣立ち後は雄が頻繁に立ち寄って巣の掃除をしていて、数日後に雌と合流、外壁のかさ増しと藁の搬入が終わったようです。 今年は昨年一昨年とは違い、巣の側に新たな巣を作ろうとする行為が一切見られませんでした。

  • @なお-f5o
    @なお-f5o 7 месяцев назад

    初めまして。 無事に巣立ち出来て本当に良かったです😊 乱入燕との余裕の有るたくましい戦いがハラハラしました。 カラスの存在が主さんも気になっているのが良く伝わって来ました。明らかに狙っていますね。雀や燕が巣立ち出来るまで成長したのに襲われるのは耐えられないですよね😭 我が家にも燕の巣が有り今は2期に入り抱卵しています。 野鳥の子育て時期になると毎年必ず、夕方に電線に来るようになります。我が家はカラスの糞害もかねてLEDの懐中電灯の灯りを電線に向かって照射し追い払っていますよ。 虐待とかでは無くLEDの懐中電灯を貸し出しする地域も有る様で驚きました。 カラスは賢いので数回すると来なくなりますし玄関の扉を開けるだけで逃げて行きます。 カラスも生きる為とはいえ襲われるのは可哀想過ぎますね🥺

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 巣立ち後、雛たちは1度も姿を見せてはくれませんが、雄が夕方から巣のチェックや縄張りの主張を続けています。 6月7日現在も数時間おきに近くに来て雌を呼ぶように鳴いています。 昨年は確か4日後から雌と合流し2度目の子育てが始まったのでそろそろだと思います。 1期目のように日記のような動画は私がしんどすぎるのでダイジェストになりそうですが、ちまちま撮影は続けています。 蛇足ですが、今年カラスが多かった原因も特定出来たので続きの動画でお知らせいたします。

  • @たかwみぃ
    @たかwみぃ 7 месяцев назад

    んー?もしかして分かりませんが、ここで生まれたツバメさん?とか?って、動画の途中でコメしたら、昨年の…ってꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 訪問者が…生まれた場所へ帰ってくるって言いますもんね(動画で知った) この子達の成長が楽しみです♬.*゚

  • @なっつ-d3y
    @なっつ-d3y 9 месяцев назад

    雀ってこんなにしつこいとは知りませんでした😮 去年は雀に襲われて卵を落とされ残念な結末でしたから今年は何か対策せねばと考えてます。

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 8 месяцев назад

      スズメは赤やキラキラしたメタリック状の物が苦手なようなので、100円ショップなどでモールリボンみたいなものを数本ぶら下げるとかなり効果的みたいです。場所によって見た目や強風時の対策は必要かもしれませんが低コストなので試す価値はあると思います。 数年前までは近くで複数のペアが確認できたのですが、年々減ってしまい、今はうちだけになってしまいました。もしご自宅に営巣しているのであれば見守ってあげて欲しいです。

    • @なっつ-d3y
      @なっつ-d3y 8 месяцев назад

      ありがとうございます。 実は昨日の朝、今度はムクドリに襲われ巣を壊されました😢 まだ産卵前だっ たのでもう来ないかもと思ってましたが、今日の夕方に二匹で巣の修復を始めたので、アドバイスいただいたかんじで対策したいと思います 今年は周辺環境も変わり、今のところ我が家だけにツバメちゃん来てくれたので何としても守ってあげたいです。

  • @たかちゃん-q9g
    @たかちゃん-q9g 9 месяцев назад

    はじめまして つばめさんのRUclipsをいろいろ見ていたら、こちらに辿りつきました! つばめさん、巣作りがんばっていますね 巣作りし直してるのは、雄が変わったんですかね😮 これからも楽しみにしています。

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。雄が変わったようには見えないので、おそらく時期的な調整が入っているような気がします。 昨年1期目は運ばれてくる餌が羽アリのような小さな物がメインで見ているこちらがこれで育てられるのか?レベルでした。 反対に2期目はキリギリスやトンボなど大物メインでした。

  • @ShowaJIJII
    @ShowaJIJII 10 месяцев назад

    2回目の子育てはこちら ruclips.net/video/12zq8CvHqk0/видео.html

  • @えん-q9g
    @えん-q9g 11 месяцев назад

    自分も1月18日に飛蚊症の増加と光視症を自覚して、翌日網膜裂孔と言われ、光凝固術をしました。術後、2週間の検査でもう1個網膜裂孔を発見し、再度レーザーでした。 その後、光視症は出ないですが、飛蚊症が気になってしょうがありません。 皆様、術後の経過はどうですか?

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 11 месяцев назад

      私の場合は、右眼については術前より飛蚊症が気になるようになりました。まあ網膜剥離を防げるならこれで良いと思っています。 同年代の友人も昨年治療をしたのですが、その方は視野の欠損が起きて初めて気づいたようです。やはり術後も欠損部分が治る事はありませんでした。 あなたや私の場合は、ある意味発見が早かったと思って気楽に経過観察を続けて行くのが良いように思います。

    • @えん-q9g
      @えん-q9g 11 месяцев назад

      返信ありがとうございます。早めの診察が大事なんですね。経過観察で、また続報があればおねがいします。ちなみに自分は、手術費49800円(3割)でした。

  • @sharkjin4657
    @sharkjin4657 11 месяцев назад

    私も昨日レーザー打たれてきました。私の場合、途中で体調の具合が悪くなったので、3つある孔のうち、2つだけ固定してもらい、残りひとつは来週。なんか痛いような感じに耐えられず、鼻水がでてきて冷や汗が止まりませんでした。さきにこの動画みてたらよかったと思ったところです。

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 11 месяцев назад

      あの痛み?は結構不快なものですよね。私と同年の友人も、昨年レーザー治療を受けていました。友人は視野の欠損まで進んで初めて気付いたようです。網膜剥離前に気付けた事はお互いラッキーなのかもしれませんね。

    • @えん-q9g
      @えん-q9g 11 месяцев назад

      レーザーの時の何とも言えない感じありますよね。その後、経過はどうでしょうか?

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII 9 месяцев назад

      @@えん-q9g 3月末に診察を受けて異常が無かったので今後は最初に診察したクリニックでの経過観察になるようです。 個人的には飛蚊症は若干増えたように思えますが、これは今回の件で毎日気にするようになったという事も関係しているかもです。 またこの治療をしても1割程度の人が網膜剥離まで進んでしまうとの事なので経過観察は非常に大切だと思います。 特に術後2ヶ月位が肝心らしいです。 いずれにせよ網膜剥離からの、最悪失明を防げたと思えばこれで十分と考えています。

  • @ShowaJIJII
    @ShowaJIJII Год назад

    1月11日に左眼の治療もしてきました。左眼は4箇所問題があったらしく、また範囲も広かったため1時間程度で365発も撃たれてしまいました… まあこれで暫くは安心な状態になったのかもしれません。

  • @lt2rl5y
    @lt2rl5y Год назад

    人間だけでなく自然界でも残酷な襲撃…。 何かさせる波動が降り注がれているかのよう…😢 静かに助け合う波動が広がりますように(^人^)で

  • @user-jh5hycqvm9l
    @user-jh5hycqvm9l Год назад

    命の新陳代謝でもっと激しい展開が観たかった!

  • @なっつ-d3y
    @なっつ-d3y Год назад

    スズメがこんなにしぶといとは思いませんでした。今期、二度もスズメに巣を襲われ、卵が孵化することなく、ダメになりました😢来年は負けずに頑張ってほしいです。

  • @ShowaJIJII
    @ShowaJIJII Год назад

    戻って来たお父さんは、2回目の子育てをする事に決めたようです。 側に2つ目の巣が無いので同じ巣を掃除して更に若干のリフォームをしています。 また、何故か子ども達と思われるツバメも毎日のようにうちの周りを飛び回っています…

  • @freeman123
    @freeman123 Год назад

    ロングランな記録、お疲れさまでした。無事にみんな巣立ってくれて良かったですね。

  • @なっつ-d3y
    @なっつ-d3y Год назад

    うちの子達も今年も帰ってきて抱卵していましたが、先日スズメに襲われ卵もダメになりました😢去年は何事もなく順調に巣立って行ったので凄く悲しいです たまたまこの動画に出会い癒されました。どうか無事に巣立ってほしいです。 来年また戻ってきてくれたらいいな。

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII Год назад

      最近本当にスズメに巣を乗っ取られる事が多いみたいですね。 スズメに負けない条件としては、●オスも抱卵して巣の空き時間を30%程度にすること ●オスが「警戒」「いかく」、「追い払い」「追いかけ」、「体当たり」の攻撃ができることが重要みたいです。 個体差というか経験値?によるところが大きく、体当たりまでする個体は少ないようです。 うちの子たちは、動画には撮れませんでしたが、スズメとのバトルで体当たりをしていたので、それなりの経験値があったようです。 プーさんには酷い目に遭わされていましたが・・・

  • @naosan-fukurosuki
    @naosan-fukurosuki Год назад

    良かった(*⌒▽⌒*)今年も帰って来て ちゃんと子供達を育ててるのですね? 拝見して安心❤しました

  • @naosan-fukurosuki
    @naosan-fukurosuki Год назад

    ハラハラドキドキで見てました ヒナが先心配です 貴重な動画ありがとうございました  チャンネル登録させて頂きます

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII Год назад

      やっと続編がアップできましたので、良ければご覧ください。

  • @freeman123
    @freeman123 Год назад

    風刺も効いていて、素晴らしい動画でした。続編もよろしく。チャンネル登録しました。

    • @ShowaJIJII
      @ShowaJIJII Год назад

      ありがとうございます。続編も制作中ですのでもうしばらくお待ちください。