- Видео 28
- Просмотров 38 339
ばるおじ_ちゃんねる
Добавлен 22 янв 2022
【VOICEROID車載】きりたんの北海道ツーリング2023 根室~北見編 【CT125】
北海道の旅5日目(8月14日)の旅の様子となります(´・ω・`)
今回は根室→知床→北見までの様子をお送りします!
BGM、SE等:
1. seiga.nicovideo.jp/seiga/im10626877 (立ち絵)
2. commons.nicovideo.jp/materials/
3. ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q
Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます!
Baru_Oji_CT125
今回は根室→知床→北見までの様子をお送りします!
BGM、SE等:
1. seiga.nicovideo.jp/seiga/im10626877 (立ち絵)
2. commons.nicovideo.jp/materials/
3. ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q
Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます!
Baru_Oji_CT125
Просмотров: 1 873
Видео
【ネタ動画】動画投稿実体験談【猫ミーム】
Просмотров 420Год назад
動画編集の息抜きに見てたらハマりました(^ω^) 折角なので流行りに乗じて作ってみたのでネタ動画として御覧ください! 北海道編は今月中に続きあげられるよう頑張ります(´・ω・`) ※九州動画(2023)のデータロストは2日前に発覚しました… 背景、SE等: 1.min-chi.material.jp/ 2.soundeffect-lab.info/
【VOICEROID車載】きりたんの北海道ツーリング2023 洞爺湖~根室編 【CT125】
Просмотров 2,7 тыс.Год назад
北海道の旅4~5日目(8月13~14日途中まで)の旅の様子となります(´・ω・`) 今回は洞爺湖→釧路→根室(知床手前)までをお送りします。 ※前回の投稿から期間が空いてしまい申し訳ない(´;ω;`) BGM、SE等: 1. seiga.nicovideo.jp/seiga/im10626877 (立ち絵) 2. commons.nicovideo.jp/materials/ 3. ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125
【VOICEROID車載】きりたんの北海道ツーリング2023-函館~洞爺湖編-【CT125】
Просмотров 2,7 тыс.Год назад
上陸3日目(8月12日)の旅の様子となります(´・ω・`) 今回は函館~洞爺湖(キャンプ)までをお送りします。 【今パートで差し入れをしてくれた】 iwakenさん → iwaken_iwaken BGM、SE等: 1. seiga.nicovideo.jp/seiga/im10626877 (立ち絵) 2. commons.nicovideo.jp/materials/ 3. ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125
【VOICEROID車載】きりたんの北海道ツーリング2023-小樽~函館編-【CT125】
Просмотров 7 тыс.Год назад
上陸2日目(8月11日)の旅の様子となります(´・ω・`) 今回は小樽~函館までをお送りします。 【今パートで旅・お食事をご一緒していただいた方々】 かべおさん → kabeov_strom250 BGM、SE等: 1. seiga.nicovideo.jp/seiga/im10626877 (立ち絵) 2. commons.nicovideo.jp/materials/ 3. ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q ※その他親作品参照 Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
【VOICEROID車載】きりたんの北海道ツーリング2023-出発~小樽上陸編-【CT125】
Просмотров 13 тыс.Год назад
2023年8月9日~19日の8泊11日にかけて北海道ツーリングに行った時の動画となります。 今回は出発~舞鶴港~小樽上陸までの動画となります。 【今パートでご一緒した車載主様】 michael(ミカエル)さん → MGixxer150 かべおさん → kabeov_strom250 【お借りした素材】 1.seiga.nicovideo.jp/seiga/im10626877 (立ち絵) 2.ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q 3.commons.nicovideo.jp/materials/ Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
バイクの振動でずんだソフトは作れるのか?【東北きりたん】
Просмотров 898Год назад
ツーリングで遠出してソフトクリームを食べるのも良いですが、自作のソフトクリームをツーリングしながら作ったらもっと美味しいのではと思い実践してみました。 BGM、SE等: 1. commons.nicovideo.jp/materials/ 2. musmus.main.jp ※その他親作品参照 Twitter:ぬい旅写真とか色々あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
ハンターカブと旅に行こう!淡路島編
Просмотров 487Год назад
久々の投稿です(`・ω・´)ゞ 今年の4月に淡路島へ野球を見に行ってきたときの動画となります! 今回から新たな仲間も増えたので、ぜひ最後まで御覧ください(´・ω・`) 【一緒に遊んでくれた人】 弐等兵さん → nito_pvt はずみさん →www.youtube.com/@kotonoha0425 RDFさん → wizmicry BGM、SE等: 1. commons.nicovideo.jp/materials/ Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
ハンターカブと旅に行こう!北海道編_終幕
Просмотров 817Год назад
昨年(2022年)の6月から北海道編を初めて ようやく終わりを迎えることができました(´;ω;`) ここまで沢山の方々にご視聴いただき、本当に嬉しい限りです。 これからも面白い動画を作れるよう頑張りますので 暖かく見守っていただけばと思います!! ※旅の6日目~最終日(2022/5/5~5/6)の動画となります! 【今パートで旅をご一緒していただいた方々】 かべおさん(タウシュベツ川橋梁にて) → kabeov_strom250 Takさん(札幌への移動中にて) → Tak_CBR250R 三流建具士(サッポロビール園[ジンギスカン]cにて) → kikannsi BGM、SE等: 1. ruclips.net/channel/UCfjc... 2. commons.nicovideo.jp/materials/ 3....
飲兵衛 茜ちゃんの酔いどれキッチン 4品目「お好み焼き」【VOICEROIDクッキング・琴葉 茜】
Просмотров 529Год назад
無性にソース味の食べ物が食べたくなったので、勢いで作りました。 どっちのお好み焼きも美味しいよ(^ω^) BGM、SE等: 1. commons.nicovideo.jp/materials/ 2. musmus.main.jp 車載動画もよろしくお願いします! 北海道編→ruclips.net/p/PL5MsSc6WL_rzLeZfFYj3Kiy47bxNTLqGg Twitter:ぬい旅写真とか色々あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
ハンターカブと旅に行こう!北海道編_第伍幕【琴葉姉妹】
Просмотров 5862 года назад
皆さん明けましておめでとうございます。 今回は、旅5日目(2022/5/4)の動画となります! 色々とありまして動画投稿が滞っていましたが 今年もマイペースに上げてまいりますのでどうぞよろしくお願いします。 北海道コロッケ製作編:ruclips.net/video/APOdcSwiWec/видео.html BGM、SE等: 1. ruclips.net/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q 2. commons.nicovideo.jp/materials/ 3. noiselessworld.net/. Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
琴葉姉妹とハンターカブの旅 Part.5「兵庫県の播磨へ行こう!」
Просмотров 4242 года назад
niconico動画にて、「ロードコネクト~関西のええとこ紹介しまっせ」という企画に参加させていただきました! Day24担当、兵庫県の播磨エリアを紹介します! ロードコネクトマイリスト(niconico) www.nicovideo.jp/user/92595775/mylist/73892938 BGM、SE等: 1. commons.nicovideo.jp/materials/ Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
日本一のバンジージャンプを飛ぶだけの動画【VOICELOID車載・東北きりたん】
Просмотров 3632 года назад
先日きりたんをお迎えしたので、岐阜県にバンジー飛びに行ったときの動画でデビューさせちゃいます(*´ω`*) 短尺で割りとサクッと作れるので、好評だったらシリーズ化しようかと思っています(´∀`*) きりたんステッカーを下さった ルズムーン様 ruclips.net/channel/UCLfZELUFTDZhb-rWABvtYdg?view 岐阜バンジーの撮影をして下さった RDF@Wizmicry 様 wizmicry 奈良バンジーの撮影をして下さった タケシ様 www.nicovideo.jp/user/325194 ぬい友情出演して下さった はずみ様 ruclips.net/channel/UC0ZO06-bPbIkt0LTYFORq5Q ゆーや様 kiritanpo38 BGM、SE、素材画像等: 1. musmus.main.j...
【日帰り旅行祭】琴葉姉妹とハンターカブの旅 Part.4「有馬温泉を満喫しよう!」
Просмотров 2722 года назад
今回は近所の温泉へ日帰り旅行へ行ってきました! ほぼ、ぬい動画です…(^ω^) フミ様( voiceroid_koto )主催で、 ニコニコ動画にて開催された「日帰り旅行祭(sm40889543)」に参加させて頂きました! ※先日HDDがぶっ壊れて北海道編の編集データ及びかなりの撮影データが消滅したせいで投稿が遅くなりました(´・ω・`) 北海道編については続編はしばらく先になる予定です… BGM、SE等: 1. commons.nicovideo.jp/materials/ Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
ハンターカブと旅に行こう!北海道編 第四幕
Просмотров 5122 года назад
旅4日目(2022/5/3)の動画となります(´∀`*) 前回とは真逆でしっかり北海道らしい景色を堪能できました。 【今パートに登場された車載主様】 かべおさん →www.nicovideo.jp/user/15143329 BGM、SE等: 1. commons.nicovideo.jp/materials/ 2. noiselessworld.net/. ※その他親作品参照 Twitter:動画非公開の旅の様子やぬい写真も沢山あげてます! Baru_Oji_CT125/with_replies
飲兵衛 茜ちゃんの酔いどれキッチン 3品目「半熟卵のスコッチエッグ」【VOICEROIDクッキング】
Просмотров 2262 года назад
飲兵衛 茜ちゃんの酔いどれキッチン 3品目「半熟卵のスコッチエッグ」【VOICEROIDクッキング】
飲兵衛 茜ちゃんの酔いどれキッチン 2品目「丸ごとトマトと鶏肉炊き込みご飯のオムライス」
Просмотров 1372 года назад
飲兵衛 茜ちゃんの酔いどれキッチン 2品目「丸ごとトマトと鶏肉炊き込みご飯のオムライス」
飲兵衛 茜ちゃんの酔いどれキッチン 1品目「極厚カツ丼(ミスター味っ子)」
Просмотров 1812 года назад
飲兵衛 茜ちゃんの酔いどれキッチン 1品目「極厚カツ丼(ミスター味っ子)」
5:57 ライトで照らせれられながら、下船するときが一番テンション上がる
なんでや!阪関無www 有馬温泉楽しそうでなによりです♪
拝見しました。フェリーでの船酔いは大丈夫なのでしょうか?日本海なので波が高そうな気がするのですが(+_+)
ご視聴ありがとうございます。 自分は余り乗り物酔いをしないので参考程度の経験談にはなりますが、夏に複数回乗船してもそこまで大きな揺れを感じたことはありませんでした。 冬は日本海が荒れやすいと聞くので、夏のシーズンは比較的穏やかな船旅がしやすいのかもしれません。
六花亭本店なら2階のレストランで限定ケーキを食べるべき もちろんサクサクパイも2階のレストランでいただけます
次に本店に訪れる機会があれば是非食べてみようと思います!
路面電車のある街並みって風情があるけど走りたくないんですよね・・・
わかります…!見る分には良いのですが走ると色々訳わからなくて混乱しま😂 この時も信号で先頭になって大分焦り😓
初見です! なんだこのきりたん、、めちゃくちゃかわいいです!!
ご視聴ありがとうございます! 旅するきりたんを見て少しでも癒やされて頂けたら嬉しい限りです!☺
楽しく見させていただいています 私も今度北海道ツーリングする予定なので参考にさせていただきますね!
北海道ツーリングに行かれるんですね!☺ 拙い動画ですが参考になれば幸いです、是非楽しんできてください!
予めお肉をジップロックの袋に入れて空気を抜いた状態で炊飯器の保温モードに60分ほど入れて疑似的な低温調理しておけば中まで火が入った状態で揚げれるかも 私もやったことはありませんが・・・
炊飯器で調理は思いつきませんでした😲 今度やってみようと思います!
キャンプのお料理美味しそうです! 私もツーリングキャンプしてみようかなぁ
キャンツーは楽しいので是非チャレンジしてみてください! 外で食べるご飯はとても美味しいです🤤
ハンターカブいいですよね!動画楽しみにしてます
ありがとうございます😆 次の動画も早く上げられるよう頑張ります!
知床峠は最高ですよね😆 赤のハンターカブやっぱりかっこいいですよね!!
コメントありがとうございます!☺ 知床メインと言っても良い今回の旅だったので本当に晴れて嬉しくて最高のツーリングでした😁 ハンターカブは他の色とも迷いましたが、この赤の色味が好きすぎて今でも大満足です!
こんちわこんばんわ 8/14の自分は、網走から霧多布岬に向かうルートだったっす! 次の動画も楽しみにしてます〜🤩
こんにちは! 霧多布岬は今回寄らなかったので次は行ってみたいです(`・ω・´) バイクの種類もルートも違ってこうして教えてもらえるのも面白いですね(*´ω`*)
お疲れ様です!甘味大好きなので六花亭の3時間パイは食べてみたい……目的の地で快晴になるのは最高です!
おつありです!(^ω^) 長距離移動後の甘味は最高なので是非愛車(とぬい)と共に訪れて欲しいです( ´∀`)b
初めまして 偶然にもこのフェリーに乗船しており、動画にも映っていたのでびっくりしました。 否が応でも目立つミドリのハーレーです😅 客観的に見ても、目立つなぁなんて思いながら動画を拝見させていただきました。 またどこかでお会いするかもしれません。 その時は是非ご挨拶させてくださいね。
コメントありがとうございます😊 同じ便に乗船されていた方にご覧頂けるとは嬉しい限りです! 緑のハーレーめっちゃカッコよくて、小型に乗ってる身としては憧れです! また何処かでお会いすることがあれば是非ご挨拶させてください😁
このキャンプ場よかったですね。湖の方にいくと道路を挟んで湖畔に降りる所があるので、そこから降りて朝日の登る湖面を眺めたりしました。時折魚が水面を跳ねた波紋が広がって、よい景色でした。
宿泊費(バイクソロ)も安価で景観も最高という文句なしのキャンプ上でした!このときは朝が雨だったので、また北海道に行くことがあれば是非洞爺湖で朝日を拝んでみたいですね(*´ω`*)
飯テロされてもうたw 真夏?あたりだとウニ食べるの怖いですねぇ、、、何か秘密兵器でも?
ご視聴有難うございます(*´ω`*)ノ 凍った保冷剤を入れておけば半日程度持ってくれる保冷バック(ずんだアイス作りの実績あり)に ウニを放り込んでいるので保冷はモーマンタイです( ´∀`)b
ハェ〜意外とそんなもんで半日行けるんですか、、、出先でで今度使ってみますね、、、 おっと一つ大切なこと忘れてましたね遅くなりましたが うぽつ( ^∀^)ノシ
オススメに出て来たので拝見しました。 小樽から函館までの所要時間はどれくらいでしたか?ルートは異なるのですがC125でのツーリングを計画しているので気になりました。
ご視聴ありがとうございます☺️ 日本海側か太平洋側のどちらかから向かうかによりますが、近い方の太平洋側ルートでも寄り道なしで5-6時間はかかると思います。 自分の場合は北側の神威岬を経由してから太平洋ルートに入って寄り道休憩込みで10h、距離にして300km位です!
@@ばるおじ_ちゃんねる お返事ありがとうございます! 函館本線に沿うルートを考えています。小樽→ニセコ→黒松内→長万部→函館を予定しています。 土地勘が全く無くGoogle Mapは検索時間に対応した所要時間で計算されるのであまりアテにならず困ってました。 (平日と休日、日中と深夜で検索結果が違う事が…) 約300kmで所要10hとの事で…寄り道休憩込みとは言え、私の想定よりも時間がかかる事が分かりました(Google先生曰く約4h、多めに見積もって6hくらいだと考えていました) 大変参考になりました。ありがとうございます! 登録しておきました。今後も期待しています!
@@ゆであずき-x2k 登録までしていただき有難うございます(*´ω`*) 北海道ツーリングぜひぜひ楽しんできてください! 次の動画も早くあげられるよう編集頑張ります(´∀`*)
最初に神威岬を最初見た時知床あたりだと思うほどの景色でしたわぁ〜 しかし、カブでも案外北海道を走るのも行けるものなんですね(°∀°)
神威岬は絶景という言葉がこれほど似合う場所があるのかど感動しました(*´ω`*) カブでも長距離が走りやすいのは高速使えなくても快適に走れる北海道ならではですね(´∀`*)
@@ばるおじ_ちゃんねる ということは、、、本州だと、、、あ、、、う〜悩むなぁ、、、
お疲れ様様です。小樽はとても良い街ですよ。小樽ならお寿司、あんかけ焼きそばオススメですよ!☺️
うぽありです!(*´ω`*) あんかけ焼きそばは食べたこと無いのですごく気になりますね! 次回北海道に行くときは是非属してみたいと思います😋
うぽつです〜 投稿が早い!やっぱりお盆は台数多いですね……(自分が乗った船の3倍くらい)今旅はSNSで旅路を追えてないので動画楽しみにしております〜
うぽありです~(*´ω`*) 流行り病への忌避もかなり薄まったので連休シーズンの乗客はここ1年ほどでめっちゃ増えました(;´Д`) この後もきりたんが北海道で躍動するので是非お楽しみに( ゚ω^ )b
毎度うぽつ 抜かりなく琴葉姉妹ぬい撮りさすがですね このごろ姉妹を見ないと思ったらよくある片方しか使わなくなるパターンですかね?とにかく今回は、綺麗な景色をお楽しみにしています(*^ω^*)
うぽありです!(*´ω`*) 最近自分の中のきりたんブームが凄いのでちょっと偏りがちですね(;´Д`) 最近ソロキャラ動画にハマっているので、姉妹も個別で短期動画を出すかもしれません!
きりたんは、カワイイからしゃあないでもロリコン呼ばれは、勘弁ですなw 今回の立ち絵初めて見ましたが、かわいいですなぁ
ずんだと砂糖の分量間違えると大変な事になる予感がするのでお気を付けを、、、 追記、、、美味しそうなので自転車でやってみましょ(^ω^)
コメントありがとうございます☺(遅くなってすみません;) 分量自体はググってリサーチ済みだったので問題なしでした😂 自転車だと振動は大きそうなので、あとは氷を惜しまず試してみてください!
いえいえTwitter見て楽しませていたので大丈夫ですよ北海道第二弾お待ちしていますよ。それと一言「お帰りなさい」
猫ちゃん興味津々カワイイ
ありがとうございます😊 このあと一瞬アイスを嗅ぎましたが一瞬で興味を無くしたのは秘密です😂
単気筒とかパラツインじゃなくても作れるかな…
コメントありがとうございます😊 バイクの振動もですが、クーラーバックと保冷剤の保冷力も重要そうです! あとジップロックに入れる氷は惜しまず大量にがコツかなと( ^ω^ )
@@ばるおじ_ちゃんねる なるほど〜バイク直ったら試してみます🫠
ベシャベシャなのを山頂で食べるのかと思いきや成功してるし帰宅してるしオモロいw
コメントありがとうございます😊 自分もまさか成功するとは思わなくて家でびっくりしてましたw
バカすぎて笑ってしまいました。そして、六甲山の上で食うんじゃないんかーい!
コメントありがとうございます!(*´ω`*) 実は成功するなんて思ってなかったから 六甲山で見ようとすら思わなかったなんて言えない。。。(´・ω・`)
ずんだソフト用にサスペンションを最適化()させよう!
コメントありがとうございます!(*´ω`*) 略して、ずんだサスペンション…!これは流行る!😂
すげー!
ありがとうございます!
お前はもっと伸びるべきだ
ありがとうございます☺ もっと楽しんで貰えるようこれからも頑張ります(*´ω`*)
天才だろ😂絶対伸びる
ありがとうございます!☺ また楽しんで頂ける動画作れるように頑張ります!
更新楽しみにしています。
そう言って頂けるとすごく嬉しいです☺ 次の動画も早くあげられるよう頑張ります(´∀`*)
お久しぶりですねぇキリチャンのぬい買いました? それとボウズの辛さわかりますよぉ〜(ジギング エサなら高確率で釣れますしそれでダメだったら、、、
お久しぶりです! きりちゃんぬいは色々あって知人に譲っていただきお迎えさせていただきました(´・ω・`) 淡路はアジ狙いでよく行きますが尽く外れるのです… 駄目なときは仕掛け変えても根魚の1匹も掛からない(´;ω;`)
根魚ならテトラとか隙間にいるのでそこを狙うといいですよアジは、、、すいませんよくわかりません
北海道編完走した感想を聞きたいところですが、北へ行ったってことは、次は、南ですかね(* *)
完走した感想は…ぬわああああん疲れたもおおおおん('A`) 長編を完走できたのはいい経験になりました(´・ω・`) 次は…九州編かなぁ🤔
見事にきりたんにはめられましたねw いつ見ても笑っちゃいます。お疲れ様でした😂
お仕置きの代償は大きかったですが、きりたんが可愛いので結局許してしまいます…(´・ω・`) (個人的に凄く気に入っている動画なので、そう言っていただけると嬉しい限りです(*´ω`*)
うぽつ
うぽありでっす(*´∀`*)
広島の方は、難しそうで敬遠してました。ですが、コレ見て今度やってみようかな
DFSだけでなく、一旦お皿に移して麺や卵を焼くだけでもなんとかなるので、 是非チャレンジしてみてください(*´ω`*)
動画アップお疲れ様です やっぱり北海道いいな~、また、ツーリング動画楽しみにしてますね(^▽^)/
うぽありです(*´∀`*) この北海道旅は本当に自分史上最高の旅になりました! これからも、より楽しんで頂けるようなツーリング動画が作れるよう 頑張ります(´∀`*)ノ
うぽつです~、飯テロされたわ~ww 私知らなかったんだけど、おそばが入るお好み焼きもあるのですね~とってもおいしそうでした(^▽^)/
うぽありです!(*´ω`*) 広島の方で作られるお好み焼きはこのタイプ(薄い生地+キャベツ+肉+麺+卵)が主流なので、 機会があれば是非食べてみてください! 大阪の方のお好み焼きとは別の美味しさがあって最高ですよ(´∀`*)
待ってました(^▽^)/ ご無理なさらず、ゆっくり行きましょう
いつもご視聴・コメントありがとうございます(*´ω`*) マイペースに行きつつも他に動画化したいネタもあるので 頑張って北海道編を完結できるよう頑張ります(`・ω・´)ゞ
強メンタル流石です。 次回作も楽しみにしています。(ニコニコ民出張者
慣れてしまえばなんてことなくなるものです(^ω^) (慣れたほうが良いとは言っていない 長らく編集が滞っていましたが、そろそろ動画あげねば…
バンジーお疲れ様でした、私はできませんよ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル きりたんもかわいいですね、GJ
おつありです~(´∀`*)ノ 飛ぶ瞬間は恐怖ですが、飛び出してしまったら案外たのしいものですよ…(白目 きりたん動画作ってみて思ったのは、きりたんが可愛すぎて これからガンガン登場してもらおうと思いました(*´ω`*)
うぽつです、琴葉姉妹カワ(・∀・)イイ!!~ 温泉いいですね、私もツーリング行きたいわ~
うぽありです(*´ω`*) ツーリング先で入る温泉は最高ですよぉ~(´∀`*) 是非是非ツーリング行っちゃいましょう(*´艸`*)
とても楽しく見ています、お忙しいでしょうが、 続きが見たいいいいいい~です(^▽^)/(ゆっくり待ってますね)
諸事情(HDD破損の編集データ吹っ飛び)により長らく滞っていましたが ようやく北海道編の編集再開しようと思うのでもう少しお待ち下さい…!
道東は北海道らしい景色やご飯がいっぱいでワクワクです(`・ω・´)
コメントありがとうございます!(*´ω`*) 北海道は東西南北どこでも絶景と美味を味わえて本当に楽しいですね(´∀`*) 道東は今回始めて行ったのですが、悪天で1日停滞してゆっくりできたのがいい方向に転んでくれました!
バイクでも未舗装路はトラクション稼ぎにくそうやな
コメントありがとうございます☺ 白い道は特に走りづらくてビックリしました(;´∀`) それでもハンターカブは大抵の悪路なら余裕で走れてしまうので、 本当に優秀だと感じました(´∀`*)
@@ばるおじ_ちゃんねる 裏ドラ見えてる人間からのコメントやから、そんな丁寧に返さんでもええで
@@ot452 今年一番ワロタ
行き当たりバッ旅いいねぇ"d(。•`ω-)✧ 出逢いも旅の醍醐味やからこんな感じも良いのでは? 楽しんだもん勝ちで
コメントありがとうございます☺ 半分くらいノープランで挑んだ旅でしたが、 楽しんだもん勝ちの精神で毎日行き当たりばったりでも謳歌できました(*´ω`*)
お尻無事… ( っ'-')╮=͟͟͞͞ 座布団
コメントありがとうございます☺ 座布団そっちに投げないでコチラに下さい😂
うぽっ!! 初コメですm(_ _)m ハンターやとやっぱり携行缶持っていくのかな?
うぽありです!😎 コメント有難う御座います♪ 携行缶持ってる人は多いですが自分は未携帯です!その代わり滅茶苦茶マメに給油してました。 北海道はメーター1個分でも給油する人が多いようです!