- Видео 45
- Просмотров 549 381
MIYUKI
Япония
Добавлен 14 апр 2020
チャンネルページをご覧いただきありがとうございます。東京都内のオカリナ教室の講師として活動しているMIYUKI(片岡みゆき)です。
オカリナの動画をアップしています。動画編集スキルのほうも楽しみながらブラッシュアップしていけたらなと思っております。
自由気ままでマイペースな私ですので更新のタイミングはまちまちですが、見てくれた人の心に残るような素敵な動画が作れたら良いな♪と思っております。どうぞよろしくおねがいします。
おまけ★
プライベートでは2児の母。好きなことはスイーツを食べること、綺麗なものを見ること、お笑いを見ること。最近の関心事は、日々の料理をいかに美味しく、楽に、手際良く行うかの方法を考えること、etc
🌟MIYUKIのホームページ🌟
www.kataokamiyuki.sakura.ne.jp/
🌟2022.12 Facebookを始めました🌟
profile.php?id=100088247146212
🌟教室専用チャンネル🌟
発表会ダイジェスト2024
ruclips.net/video/TZu3BBeA29w/видео.htmlfeature=shared
発表会ダイジェスト2022
ruclips.net/video/w7pWw8L7XoI/видео.html
🌟コンクール受賞🌟
3° International Ocarina Rave Competition 2022
(第3回国際レイブ•オカリナコンクール )
ソリストA部門 第2位を受賞いたしました!
オカリナの動画をアップしています。動画編集スキルのほうも楽しみながらブラッシュアップしていけたらなと思っております。
自由気ままでマイペースな私ですので更新のタイミングはまちまちですが、見てくれた人の心に残るような素敵な動画が作れたら良いな♪と思っております。どうぞよろしくおねがいします。
おまけ★
プライベートでは2児の母。好きなことはスイーツを食べること、綺麗なものを見ること、お笑いを見ること。最近の関心事は、日々の料理をいかに美味しく、楽に、手際良く行うかの方法を考えること、etc
🌟MIYUKIのホームページ🌟
www.kataokamiyuki.sakura.ne.jp/
🌟2022.12 Facebookを始めました🌟
profile.php?id=100088247146212
🌟教室専用チャンネル🌟
発表会ダイジェスト2024
ruclips.net/video/TZu3BBeA29w/видео.htmlfeature=shared
発表会ダイジェスト2022
ruclips.net/video/w7pWw8L7XoI/видео.html
🌟コンクール受賞🌟
3° International Ocarina Rave Competition 2022
(第3回国際レイブ•オカリナコンクール )
ソリストA部門 第2位を受賞いたしました!
【オカリナの練習用動画】冬の星座 を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Molly Darling/Japanese song☆楽譜、歌詞付き
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。
◆使用楽器:
Osawa ocarina iシリーズ アルトC管
◆ピアノ伴奏:MIYUKI
🌟奏者のHP🌟
www.kataokamiyuki.sakura.ne.jp
◆動画を使って練習する場合は、
動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。
スピードを変える方法はこちら↓
【スマホをお使いの場合】
①動画の再生中に、画面を1回タップする
②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする
③再生速度をタップする
④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする
【パソコンの場合】
①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする
②再生速度をクリックする
③0.5倍速や2倍速などの設定をする
#オカリナ #初心者 #楽譜
◆使用楽器:
Osawa ocarina iシリーズ アルトC管
◆ピアノ伴奏:MIYUKI
🌟奏者のHP🌟
www.kataokamiyuki.sakura.ne.jp
◆動画を使って練習する場合は、
動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。
スピードを変える方法はこちら↓
【スマホをお使いの場合】
①動画の再生中に、画面を1回タップする
②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする
③再生速度をタップする
④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする
【パソコンの場合】
①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする
②再生速度をクリックする
③0.5倍速や2倍速などの設定をする
#オカリナ #初心者 #楽譜
Просмотров: 1 570
Видео
【オカリナの練習用動画】もみじ を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Momiji/Japanese song☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 7644 месяца назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆ピアノ伴奏:MIYUKI 🌟奏者のHP🌟 www.kataokamiyuki.sakura.ne.jp ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右...
【オカリナの練習用動画】故郷 を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Furusato/Japanese song☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 6434 месяца назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2倍...
【オカリナの練習用動画】浜辺の歌 を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Hamabe no Uta/Japanese song☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 6594 месяца назад
久しぶりのアップとなります! これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリ...
【演奏動画】アウローラオカリナアンサンブル/はままつフラワーパークオカリナフェスティバル 2022
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
◆ アウローラオカリナアンサンブルライブ配信 いよいよ3月からスタートする、女性ばかりのオカリナ七重奏アウローラオカリナアンサンブル コンサートツアー。 3月30日(木)広島公演は定員に達したため、ぜひぜひ配信ライブでお楽しみください。 アウローラを広く知っていただきたく、特別にお値打ちな価格設定となっております。 ♩ライブ配信お申し込みフォームはこちら forms.gle/paNrUG9T55TUyXGT9 ♩コンサートツアー2023詳細はこちら kataokamiyuki.sakura.ne.jp/custom.html ♩3/30以降の公演は、5/1〜ご予約開始です ↓ 2023/8/31 名古屋 熱田文化小劇場 2023/9/19 埼玉 上尾市文化センター 小ホール 2023/10/29 東京 ピアノスタジオフィックス立川 ◆2023年1月20日にアルソ出版から雑誌O...
【演奏動画】みたけさんレンゲショウマまつり オカリナ演奏会 夜の部 ダイジェスト2022.8.6/オカリナ2重奏
Просмотров 9372 года назад
東京都青梅市の御岳山で毎年夏に開催される【みたけさんレンゲショウマまつり】にて、オカリナ講師仲間の前田奈穂美さんと演奏しました! 会場: 武蔵御嶽神社神楽殿(東京都青梅市) ※神社の許可を頂いて撮影・アップしています まつりの舞台である御岳山(標高929m)は日本三御岳の一つとして知られ、日本固有の希少な植物であるレンゲショウマの可憐な花をみようと、毎年夏になると多くの登山客が訪れるようです ◆楽譜&伴奏音源 ・バイオリン・デュオ&ピアノ 「ラブ&バラード名曲集」 ・ 〃 「ポピュラー&クラシック名曲集」 ・バイオリン二重奏「パーティ&ウェディングで弾くデュエット・ベスト」 以上(株)ヤマハミュージックメディア ◆使用楽譜: Ensemble Charmさんの楽譜より ・のんびり吹くオカリナデュオRelax ・オカリナデュオ ◆演奏者ホームページ: 前田奈穂美 hasudahigas...
【オカリナの練習用動画】アリエッティーズ・ソング を吹いてみよう(アルトC管使用)〜Arrietty's Song~ジブリアニメ『借りぐらしのアリエッティ』より☆楽譜付き
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2倍...
【オカリナの練習用動画】アシタカせっ記 を吹いてみよう(アルトC管使用)〜Princess Mononoke~ジブリアニメ『もののけ姫』より☆楽譜付き
Просмотров 10 тыс.2 года назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2倍...
【演奏動画】 イタリア協奏曲/J.S.Bach作曲を【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
今回は「イタリア協奏曲 へ長調 第1楽章/バッハ作曲」を吹きました! ◆楽譜&音源 「ヴァイオリンで奏でるバッハ」 (株)ドレミ楽譜出版社 野呂芳文編曲 www.doremi.co.jp/Doremi/ASC03.do 🌟奏者のHP🌟 www.kataokamiyuki.sakura.ne.jp 🌟コンクール受賞🌟 3° International Ocarina Rave Competition 2022 (第3回国際レイブ•オカリナコンクール ) ソリストA部門 第2位を受賞いたしました。 ruclips.net/video/vTHi1DF4vAM/видео.html 🌟教室専用チャンネル🌟 発表会ダイジェスト2024 ruclips.net/video/TZu3BBeA29w/видео.html 発表会ダイジェスト2022 ruclips.net/video/w7pWw8L...
【オカリナの練習用動画】魔法のぬくもり を吹いてみよう( ソプラノF管使用)〜Kiki’s Delivery Service~ジブリアニメ『魔女の宅急便』より☆楽譜付き
Просмотров 3,3 тыс.2 года назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ ソプラノF管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2...
【オカリナの練習用動画】ねこバス を吹いてみよう( アルトC管使用)/My Neighbor Totoro~ジブリ映画『となりのトトロ』より☆楽譜付き
Просмотров 4,1 тыс.2 года назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2倍速...
【オカリナの練習用動画】仕事はじめ を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Kiki’s Delivery Service~ジブリアニメ『魔女の宅急便』より☆楽譜付き
Просмотров 4,3 тыс.2 года назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2倍...
【オカリナの練習用動画】世界の約束 を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Howl’s Moving Castle~ジブリアニメ『ハウルの動く城』より☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 17 тыс.2 года назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2倍速...
【演奏動画】 Flor amorosa/フロール・アモロ―ザ(愛らしい花)/Joaquin Callad作曲を【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
Просмотров 7882 года назад
今回は、ラテンの Flor amorosa/フロール・アモロ―ザ に挑戦! ◆タイトルの【Flor amorosa】は “愛らしい花”という意味です。この曲は、ブラジル音楽の種類のひとつ“ショーロ”の曲で、そのスタイルからフルート等で演奏されることが多い曲です ♥伴奏音源: こちらからお借りしました ruclips.net/video/lWNUUSfz53k/видео.html 🌟奏者のHP🌟 www.kataokamiyuki.sakura.ne.jp 🌟コンクール受賞🌟 3° International Ocarina Rave Competition 2022 (第3回国際レイブ•オカリナコンクール ) ソリストA部門 第2位を受賞いたしました。 ruclips.net/video/vTHi1DF4vAM/видео.html 🌟教室専用チャンネル🌟 発表会ダイジェスト202...
【オカリナの練習用動画】晴れた日に・・・を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Kiki’s Delivery Service~ジブリアニメ『魔女の宅急便』より☆楽譜付き
Просмотров 6 тыс.3 года назад
これから新しくオカリナをはじめようかな、とお悩みの方や、オカリナに興味をお持ちの方、また普段からオカリナを吹かれている方にとって、なにか少しでも参考になったりお役に立てれば嬉しいです。 ◆使用楽器: Osawa ocarina iシリーズ アルトC管 ◆動画を使って練習する場合は、 動画のスピードをゆっくりにして練習をするのもおすすめです。 スピードを変える方法はこちら↓ 【スマホをお使いの場合】 ①動画の再生中に、画面を1回タップする ②画面の右上に白いアイコンがでるので、1番右のアイコン(小さな丸が縦に3つ並んでいるマーク)をタップする ③再生速度をタップする ④0.5倍速(ゆっくり)や2倍速(速い)などの設定をする 【パソコンの場合】 ①動画の再生中に、画面右下の設定アイコン(歯車のような形のマーク)をクリックする ②再生速度をクリックする ③0.5倍速や2倍...
【オカリナの練習用動画】風になる を吹いてみよう( アルトC管使用)〜The Cat Returns~ジブリアニメ『猫の恩返し』より☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 9 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】風になる を吹いてみよう( アルトC管使用)〜The Cat Returns~ジブリアニメ『猫の恩返し』より☆楽譜、歌詞付き
【演奏動画】WINTER SONG/DREAMS COME TRUE を【オカリナ】で吹きました☆Ocarina cover
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
【演奏動画】WINTER SONG/DREAMS COME TRUE を【オカリナ】で吹きました☆Ocarina cover
【オカリナの練習用動画】時には昔の話を を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Porco Rosso~ジブリアニメ『紅の豚』より☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 8 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】時には昔の話を を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Porco Rosso~ジブリアニメ『紅の豚』より☆楽譜、歌詞付き
【オカリナの練習用動画】テルーの唄を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Tales from Earthsea~ジブリアニメ『ゲド戦記』より☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 21 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】テルーの唄を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Tales from Earthsea~ジブリアニメ『ゲド戦記』より☆楽譜、歌詞付き
【オカリナの練習用動画】風の谷のナウシカ を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Nausicca of the Valley of the Wind~ジブリアニメ『風の谷のナウシカ』より☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 8 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】風の谷のナウシカ を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Nausicca of the Valley of the Wind~ジブリアニメ『風の谷のナウシカ』より☆楽譜、歌詞付き
【演奏動画】Brejeiro(ブレジェイロ)/Ernest nazareth(エルネスト・ナザレ)作曲【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
Просмотров 1 тыс.3 года назад
【演奏動画】Brejeiro(ブレジェイロ)/Ernest nazareth(エルネスト・ナザレ)作曲【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
【オカリナの練習用動画】『糸/中島みゆき』を吹いてみよう( アルトC管使用)☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 35 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】『糸/中島みゆき』を吹いてみよう( アルトC管使用)☆楽譜、歌詞付き
【オカリナの練習用動画】『いのちの歌/竹内まりや』を吹いてみよう( アルトC管使用)☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 41 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】『いのちの歌/竹内まりや』を吹いてみよう( アルトC管使用)☆楽譜、歌詞付き
【演奏動画】夏の終わり/森山直太朗作曲 を【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
Просмотров 2,2 тыс.3 года назад
【演奏動画】夏の終わり/森山直太朗作曲 を【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
【オカリナの練習用動画】ルージュの伝言 を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Message of Rouge/Kiki's Delivery Service~ジブリ『魔女の宅急便』より☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 23 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】ルージュの伝言 を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Message of Rouge/Kiki's Delivery Service~ジブリ『魔女の宅急便』より☆楽譜、歌詞付き
【演奏動画】イパネマの娘/Garota de Ipanema~【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
【演奏動画】イパネマの娘/Garota de Ipanema~【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
【オカリナの練習用動画】いつも何度でも を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Always with me/Spirited Away~ジブリ映画『千と千尋の神隠し』主題歌☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 75 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】いつも何度でも を吹いてみよう( アルトC管使用)〜Always with me/Spirited Away~ジブリ映画『千と千尋の神隠し』主題歌☆楽譜、歌詞付き
【練習用動画】オカリナの指使い/シングルオカリナ(12穴)の指使い(幹音のみ)
Просмотров 6 тыс.3 года назад
【練習用動画】オカリナの指使い/シングルオカリナ(12穴)の指使い(幹音のみ)
【演奏動画】El choclo(エル・チョクロ) Angel viloldo作曲【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
Просмотров 9703 года назад
【演奏動画】El choclo(エル・チョクロ) Angel viloldo作曲【トリプルオカリナ】で吹きました☆Triple ocarina cover
【オカリナの練習用動画】となりのトトロを吹いてみよう( アルトC管使用)/My Neighbor Totoro~ジブリ映画『となりのトトロ』エンディング主題歌☆楽譜、歌詞付き
Просмотров 29 тыс.3 года назад
【オカリナの練習用動画】となりのトトロを吹いてみよう( アルトC管使用)/My Neighbor Totoro~ジブリ映画『となりのトトロ』エンディング主題歌☆楽譜、歌詞付き
忘れじの言の葉聞きたいです!
演奏リクエストありがとうございます♪オカリナの音色にとっても合いそうです!機をみてぜひ挑戦してみたいと思います。
物凄く綺麗な音色で感動しました😭✨ 演奏している時に装飾つけている所を楽譜にチェックしたいのですが、装飾の演奏の仕方教えて貰えると嬉しいです🙇♂
嬉しいコメントをありがとうございます♪ ポップス曲の装飾は、私の場合は歌手の歌い方の真似をして取り入れることが多いですね。 少しでも、ご参考になればと思います^_^
ありがとうございます🙇♂🙇♂🙇♂楽譜はどの楽譜で演奏していますか?色々な楽譜があっておとたまの楽譜ならあるのですが💦おねーさんと同じではなくて💦
楽譜は、耳コピしたものを楽譜制作ソフトで入力して作成したものなんです。それなので、販売もしていないため画面上でのみ、楽譜が見られる形になるんです。少しでもご参考になれば、と思います😊♪
70です 歌詞には 気持が入れて練習には 良いです❤
ありがとうございます♪ 歌詞の内容は、演奏する上でヒントになることも、多いですよね🥰お役に立てたら嬉しいです✨
若者がオカリナをふいてて感動しました
コメントありがとうございます。幅広い世代の人から愛される美しい音色、オカリナの魅力ですよね🥰
音階付きが欲しいです!!
音階付きですね、 今後の動画制作の参考にさせていただきます^ - ^
@@miyuki.channel そうして頂けたら有り難いです♪ お願いします!!!
😮❤初めて聴いた曲❤…φ(..)メモメモ録音🎶中
あとは心の瞳を吹いて欲しいです。森下知子先生❣️のOK貰って動画吹いて欲しいです😍
リクエストをありがとうございます。良いですね♪ 今後の参考にさせいただきますね^_^
コメントありがとうございます♪ この動画では、まるで冬の星座を見上げるような、冒頭の上行形のメロディーを丁寧に吹きました♪ ぜひ練習してみてくださいね^ - ^
これも今、集中で練習中です。これを手話歌を2面作りたいがやり方が分からなくて😢
色々と取り組まれているんですね!こちらの動画が何かのお役に立てればと思います✨練習の方もがんばってくださいね。
みゆき先生❣️❤お疲れ様です。凄く分かりやすい!ありがとうございます。僕はトリプレットオカリナで吹きます
トリプルで吹かれるのも、良いですね♪♪ こちらの動画が、何か少しでも参考になれば嬉しいです^_^
@@miyuki.channel 故郷も練習中しております🙇♀️
很棒 Great
Thank you !!
同じ種類のを買ったのですが、なかなか高いファが出ません。 超初心者なのですが、どのような具合になさっているのでしょうか?
高いファのコツですね。 お使いの楽器によって、よく鳴る息のスピードや構え方などのコツがあります。こちらの動画の録音で気をつけた点は、高いファの時は息のスピードを『やや速め』に吹く感じです。逆に息のスピードが『速すぎる』と音が出ない場合も有りますので、そこは気をつけています。あとは、ウィンドウェイに対して息を真っ直ぐ(角度はつけずに)吹き入れる感じです。少しでも参考になればと思います☆
わざわざご返答有り難うございますー! 参考になります!
子供がリコーダーで演奏しているのを聞いて吹いてみたくなり、楽譜が欲しいのですが手に入れることが出来ていません。教えてください。
佐藤さん お子さんがリコーダーで吹かれているとのこと^ - ^ 楽譜は『プリント楽譜』などでも1曲から購入出来るようです。動画と同じハ長調の楽譜を探してみられるのも、良いかもしれませんね。ご参考までに添付します。www.print-gakufu.com/score/detail/453187/
この曲の練習を始めて、色んな方の動画を見ました☺️参考にさせて下さい🙇♀️
barkappamamaさま はい、もちろんです^ - ^!
聞き入ったよ😊
ありがとうございます♪
早速の返信ありがとうございます。この素敵な歌を演奏できるようにがんばります。76歳です!
心が洗われるような、素敵な曲ですよね。目標があると頑張れますよね✨動画が少しでもお役に立てれば、と思います。
はじめまして。このサイトにたどり着いて練習を始めました。これからです?
オカリナを始められたとのこと、頑張ってください^ - ^ とっても奥の深いオカリナ、私もまだまだ修行中ですが、これから楽しみながら上達していけたらいいですね!
何故か中島みゆきさんの曲はオカリナで拭きやすいですね。
コメントありがとうございます!中島みゆきさんの楽曲は、心に迫る名曲ですよね^ - ^ オカリナとも、バッチリだと思います。
いい音色ですね 楽譜が全部まとめてみれる方法とかありますか?
ありがとうございます♪ 楽譜の方は、まとめてが無いため、画面ごとのみになりますね。動画が少しでもお役に立てれば嬉しいです☺️!
間奏の楽譜も欲しかったです。音が綺麗❤最高❗️
ご感想、ありがとうございます。お褒めいただき、こちらも最高🥰!
凄いですね、オカリナの音色に、深みが合って、好きです❤、母、私、愛犬と、聴いてます、好きな、歌なので、また、いろんな、オカリナの演奏を聴かせて、くれると、嬉しい😆です。
うれしいコメントをありがとうございます♪ ご家族との大切な時間に、オカリナの音色でお供させていただようで、こちらも嬉しいです😊今後ともチャンネルをよろしくお願いします。
感動...! 最近オカリナ始めて、MIYUKIさんのように演奏をyoutube投稿しました! MIYUKIさんにはとても及びませんが ぜひ聴いてみてほしいです!(曲は同じくトトロです!)
コメントありがとうございます♪トトロを吹かれたのですね!良いですね♪♪ これから先のチャレンジも、がんばってくださいー🍀✨
良いですね、音楽🎧で、聴くのと、また、違って、優しい音色、好き❤
ありがとうございます😊♪♪
😢「いのちの歌」流れるメロディを聴くたびにまた、詩の言葉一つ一つに涙がこぼれます😢 オカリナを始めて、まだ1年そこそこですが、初心者でも分かりやすいように楽譜付きで、今はゆっくりゆっくりと練習しております。年齢が年齢なのですが😊 頑張ります ありがとう😉👍️🎶ございます。
そうですね、 心に沁み入る素敵な歌詞ですよね!オカリナの練習のほうもがんばってくださいね😊こちらの動画が、少しでもお役に立てば嬉しいです。応援していまーす!
ありがとうございます。譜面を見ながら練習できるのでとても助かります。何度でも聞いて吹いて練習してます。
嬉しいコメントをお寄せくださり、ありがとうございます😊こちらの動画が、少しでもお役に立てたら幸いです♪
手を殆ど動かさず穴の上におくのはなぜですか?
いただいたご質問の件です^ - ^ 私が普段気をつけていることの1つに、穴から指を離すときは穴の「真上」に指を上げるとまた穴を塞ぐ時に上手く塞がりやすいのでおすすめですよ🍀 指をどのぐらい離すかは、個人差もあるかもしれません。 こちらの動画が何か少しでもご参考になればと思います♪
初めまして。チャンネル登録しました^^ 是非ディズニーの曲も聴きたいです。(楽譜付きで)
チャンネル登録、ありがとうございます^ - ^ ディズニー曲のリクエスト、今後の動画作りの参考にさせていただきます。
高音がきれいすぎる。 自分は最高音のファ吹こうとすると毎回ただかすれるのにこの方はきれいに行くのなんでやろう。
コメントをありがとうございます🍀最高音をキレイに出せたら、いいですよね😊 お使いの楽器によって、それぞれのコツ(構え方など)があったりします。 こちらの動画で使用したオカリナは、そのままの感じでファが楽に出てくれるところが気に入っています^ - ^
いつか楽しく弾けるようになりたいな
オカリナはとっても楽しい楽器ですよ。土から生まれる優しい音色に私も癒されています^ - ^ 楽しく演奏できるようになると良いですね!
楽譜と運指がついてるので練習にとても役立ちます.ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊😊!! こちらの動画が少しでも練習のお役に立てば幸いです♪
オカリナで聴くと寂しさマシマシになる、、
そうですね、オカリナの音色は郷愁のある音色ですよね🎵☺️
すごいきれいな音色ですね! 音楽経験はないですが、何か楽器をやってみたいと思いこの動画にたどり着きました。 オカリナに挑戦してみたいと思っています。 でもなにから始めたらいいのかわからなくて……
コメントをお寄せいただきありがとうございます♪そうなんですね。オカリナは、音色もまろやかで優しく、吹くととっても楽しいですよ^ - ^ 最初は、音数のあまり多くない曲から始められてはいかがでしょうか。春の小川なども、おすすめです。
私ならリコーダーひけれます
涙そうそう好きです😊
上手ですね😊
ありがとうございます^ ^
@@miyuki.channel はい😊
@@miyuki.channel スタジオジブリ好きですか?
@@miyuki.channelもののけ姫のタタリ神聴きたいです😊
11/18(土)からとなりのトトロのDVDを見ています😊
何度も見たくなる、名作ですよね^ - ^
@@miyuki.channel はい😊
となりのトトロ好きです😊
となりのトトロ、名作ですよね^ ^
@@miyuki.channel miyukiさんもとなりのトトロ好きですか?
初めて聞きました👂❤コブクロの蕾をやって欲しいです❣️前オカリナを持ったことありましたが落としてしまい吹いてません😭いつかオカリナを吹いて勉強してみたいですコブクロの蕾と聖者の進行も吹いてくれませんか?
コメントをお寄せくださりありがとうございます✨そうなんですね、オカリナを再開できる時が来るといいですね。 コブクロ良いですよね❣️いただいたリクエストは今後のご参考にさせていただきます^ - ^
いいね
今晩はももののけ姫オカリナ
今晩はオカリナももののけ姫エレクトーンビアノ歌謡は
風の伝説聴きたいです😊
リクエストありがとうございます😊 「風の伝説」名曲ですよね! 今後の動画制作の参考にさせていただきます♪
風の谷のナウシカ風の伝説が好きです😊
借り暮らしアリエッティの曲が好きです😊
こちらの楽曲、とても素敵な曲ですよね😊‼︎
初コメです。私のオカリナと同じ!!でも音色が全然違う😂😰
初コメありがとうございます。 同じオカリナ🌟なんですね😌 録音のほうは、エコーをかけていますので、響いたような聴こえ方になっているんですよ。
綺麗なメロディーですね、僕自身、オカリナのC管を吹いた事があり、今ではF管に変わりつつも、吹き方が分からない為に直したままで居ては吹き方が分かりません
そうですね、本当に素敵なメロディですよね🎵今までのC管に加えて、F管のほうも上達していけたら良いですね☺️
片岡先生の演奏を聴きながら練習します。それにしても間奏がステキ😍 楽譜をみたら目が回りそうなのでしょうね😅 先生の生演奏を聴きながらレッスンできる幸せを 常々感じてます。ありがとうございます♪(岡部)
ログイン出来たんですね☺️❣️そうですね、間奏のメロディ、素敵ですよね!うれしいメッセージありがとうございます。岡部さんの上達が私も楽しみです。がんばりましょ〜!
素敵な演奏を聴いて、またこの曲を吹いてみたくなりました♪
良いですよね⭕️ 私も大好きです、ルージュの伝言☺️✨ レッスンの方でも、ぜひ皆で吹きましょうね!
素敵な演奏を聴いて、またこの曲を吹いてみたくなりました♪
あの、人生のメリーゴーランドを吹いて欲しいです。
人生のメリーゴーランド、とても素敵な曲ですよね。リクエストありがとうございます😊
0:11 祭りでオカリナを手に入れて、楽しいのですが 何も吹けず、勘で吹いてました。 ドレミの位置をRUclipsで覚えて ジブリが好きなので、この動画にたどり着きました 楽譜も読めないので、指と音符と自分で音を出してみて確認して小学生みたいにドレミをメモしました(笑) (このこころー)と(空を舞うような悲しさを) がよく分かりませんでした😅 精進します ありがとうございました
お祭りでオカリナを手にされたんですね✨ !やる気アップのきっかけとしてお役立ていただけたようで、嬉しく思います。 楽しみながら、上達されますように!
○ ⚪️ みたいに閉じてるとこと開いてるとこの図みたいなのつけて欲しい(語彙力が終わってる)
ご要望をお寄せくださり、ありがとうございます^ - ^ 今後の動画制作の参考にさせていただきますね☺️