What a weird anime. I always thought of it as a better version of Inuyasha. I say better because it KNEW when to end. But anyway, Carnival Babel. I have to say that while I never understood it... at all... but with that being said, it still did a great job of hyping me up for the show, so I guess I could say this is a great song. And it is. Don't argue.
懐かしいな😊😆
早すぎる、もっと余韻に浸りたい。
面白い
服が時代を感じる
いいね
目が果てしなく大きい。美希うざい。遊の頭身がおかしい。
マリ姉(^^)
どんだけ顔面がよかろうがけっこうユウって気持ち悪いやつだったわ 少なくとも原作ではね 今思し出したけど保健室でキスシーンとかあってかあ?って思っちゃったわw 全く印象に残って無い覚えてなかったわ そんなことよりミキがユウの服を欲しがったのがすこし衝撃的だったし クローゼットに入って二人して狭い中キスとしてるほうがびっくりしたわ当時 心象にのこったけどこのシーンは多分animationにしてないんだろうな。カットされたか
豆知識:ちなみに本当ならばミキは男でユウが女だったそうです。 作者は当時少年を主人公にしてミキみたいな性格の子とユウのような小悪魔的な女の子の話を描こうと持っていたもののこれまた男尊女卑のようなそれに類似した理由からくる編集の圧力によって汚い理由で変更されました。 正直ミキが男でユウが女だったならこの漫画は名作になってたと思う。(そもそもこの作者女を主人公に持ってきたときの駄作率高杉ンだよ。男が主人公だとうざさが軽減されてグッドなのに。) 食事をしていたとき編集側の人間にそいつは男ですが「僕は女性が男の子を主人公にしてかいた漫画は見たくないなあ」と言われたそうです。 いやいやどんな理由?ww 作品の柔軟性。 表現の自由。 作家の自由に創作をするという権限。 それらすべてを完全に蔑ろにしたこんな偏見からくる糞発言をしたやつが集英社にはいるもんなんだな。しかも編集者のくせにこの発言。www と思いました。なら男も女の子を主人公にした漫画はかいちゃいけないってわけですか?はあ??そんなんだから最近の漫画はくっそつまんねー個性のない漫画ばっかなんだろうが!と言いたい気分になりますね(*^_^*)★ww ともかくこうゆう言動や圧力に負け従い作者はもうプロットはすべて出来上がっていたんでしょうね。高校生が同居するっつう案もあったんでしょうきっと だからすべての人間の性別を逆に据えて女学生を主人公に持ってきてできた漫画ママレード・ボーイというわけです(これらの話はもう絶版で入手困難ですが作者がなんかの裏話としてあとがきに書いてたもので全部本当のことです) ちなみに作中でミキが発言した「ユウってママレードみたいだよね」「ママレードボーイ!ね!いいでしょ!」wwwwwwwwwwwwwwwww といった爆笑必至の発言は完全に後付け、です。(この部分だけあとがきで太字になってましたw) タイトルの辻褄合わせと整合性とかをとるために持ってきて言わせた台詞みたいですね。w 本当にミキが男でユウが女だった場合のママレでも書けばいいのにと思いますよ。 本来はそうだったんだから。それを無理やり変更させられたに過ぎないんだし (余談ですが作者は私が知っている限りでも主人公が男の漫画を3本以上書いています、もちろんりぼんでも男が主人公の漫画をママレヒット後待遇が良くなり融通を聞かせられるようになったのか2本も書いてます) まーたぶん「少女漫画」と呼ばれる漫画の大半は少女が主人公でしょう。つうかそうでなきゃ「少女」漫画じゃないしね。 この定義も曖昧なんでなんかしっくりこない・・・。 そんな糞みたいな面白さを軽減させる恐れのあるゴミカテゴリーなくせばいいのに。 なんでもかんでも種類分けしてカテゴライズしたがる気持ちの悪い低能が上にいるからきっと 最近の漫画ってつまんないんだろうなあ・・ま、それだけが原因じゃないけど・・ 作者は現在「女性」向け漫画雑誌で連載してますけど糞漫画の連載はやめて 男を主人公にしたギャグ漫画か恋愛漫画をまた描いてほしいと思う りぼんでもマーガでもできなかったような面白い漫画を・・・
z
z χ re
このママボという漫画で最も不快さが低くまともな人間はあずみさんくらいなもんでしたね.(笑)w・・アニメ版でアズミが登場するのか知らないけど。 あとすずという中学生くらい 他全員糞以下のゴミもしくはいらっとさせれるうっとうしい奴らばっかりで・・ww 少なくとも当時6、7歳であった自分が読むには不適切wwだし、 いま読み返しても親がゴキブリすぎて無理。きもい。身勝手かつふしだらで自堕落で自己中心的で本当に気分が悪いゴミカス(そこまで言う?wwと思う人もいると思うけども事実なんだからしょうがない。) あとこの漫画の真実の終わりはミキとユウは血縁のある半分血つながった同時期に生まれたキョウダイであるって知ってました? どんな基地〇まんが・・・w しかも子供向け雑誌で連載する内容じゃないwww という突っ込みはおいといてこの漫画の流れは確実に最後キョウダイなので結婚せずに別れるエンドに向かって走ってました それが最終巻の作者のあとがきによると編集部に猛反対をされやむなく仕方なく 「あー、全部勘違い!!ばっかだねーキョウダイなわけざいじゃん!」というお決まりの糞勘違い設定に変更し結局キョウダイでもなんでもないんで二人は付き合いつづけはいはい結婚してハッピーエンドー♪ 。。。で終了しました。 作者は確実に二人をキョウダイということで描いておりそれを何かの権力によって変えさせられたのは子供の自分が読んでてもわかるくらいの違和感を持って感じてました。 かなり控えめに怒りを出さずに作者はあとがきでこの説明をしていますが要約するとこういうことになると思います いきなり「あーそのキョウダイっつうのは、勘違いだったわ!まじメンゴ!★」とか終わりの方で言われてもね。今考えたら(笑)糞すぎるw 多分今読んでも笑えるしイラつくと思うが基本吉住渉が描く漫画ってそんなかんじの女しかでてこないのよね。ちなみにデビュー作はヒス持ちの大学生の女が付き合っていた彼氏と大喧嘩して最後食堂で公衆の面前で食い物を投げつてなんやかんや仲直り?をして良い風で終わる話だった・・(これを覚えていて知っているのははたして自分含めこの国に今何人いるのか・・w)。 彼女の漫画で一番の良作は「ミントな僕ら」なので気になる人はママボよりもこっちをブックオフでっ探して読むと良いと思う。すでに絶版なので新品はない。 映像化するということの最たる意義は「面白い作品なのでぜひもっとたくさんの人たちにしってほしい。広めたい」だと思うのだがそれならほんとミントを ともかく誰がどう思おうが勝手だけれども この漫画の真実のラストはミキが通う学校の卒業式で結局ユウとはキョウダイなので好き同士だけれども離れて暮らし別の道を歩む、というのが本当のラストです(作者がまんまそう言っている。) これでも私は全然かまわないし読者もこのほうが納得したと思う この漫画が駄作にさせられてしまったのは編集の勝手な都合で作家にラストは「はっぴいえんどにしてね♪」と圧力をかけてしまったからだと思う 本当にこんな事はまかり通らないし腐っているしむしろこんなのまったく幸せな最後とは全然言えない。無理やり結末を変えさせられてミキもユウもその親もゴキブリクズ親に変更されて(いや二人がキョウダイであろうがなかろうがこいつらが真性のクズだという事にかわりはないのだが。あと子供向け漫画っていうなら胎児が死ぬ話とかやめてくんないかな?糞じゃん作者。気分悪いて当時思ったけどそれも豚編集に命令されて辻褄合わせのためにその話題をせざるを得なかったんだとしたら悪いのは完全に作家ではなくりぼんのゴミ編集者たちと集英社) 登場人物たちが一番の被害者であると思う。 あんな偽物のラストで終わらされて・・・糞すぎる。可哀そうすぎ。
amina mikina 略し方はママレだしあずみって誰だ?
声が可愛いことだけ分かったww
センスないな。語尾が一番色っぽいところなのに、そこをカットしてどうする?
I remember this animé from an old channel called Locomotion.
皆さん、ありがとう。これが僕の嫁です。まだフィアンセだけどね。素敵でしょ!^^。
メーテルは実在した!!
クラクラする...
今出てた。久々に聞いたなあ
なるほど、 主人公ミキの両親が離婚⇒松浦夫婦も離婚⇒「ちょうどいいからお互いパートナーを交換してそれぞれ再婚する」⇒松浦夫妻の息子も含めてみんなで一緒に暮らすからな⇒息子のユウ君、超格好良い!ヤベエwww⇒「保健室で寝てたらユウ君にキスされちゃったママレード」
daffuq
目が回るほど美しい(^-^)/
目が回る......
HENSHIN
Sweet song: I have the album for Blue Seed with the full version of this track!
非常に、とても、 伝わらなかったorz
こんばんは
彼女は女神だ!
yabasu!!www
What a weird anime. I always thought of it as a better version of Inuyasha. I say better because it KNEW when to end. But anyway, Carnival Babel. I have to say that while I never understood it... at all... but with that being said, it still did a great job of hyping me up for the show, so I guess I could say this is a great song. And it is. Don't argue.
I love this song! The male singer is one of my favorite voice actors ever!! ^-^