- Видео 45
- Просмотров 92 056
ミツアナグマ服飾研究所
Япония
Добавлен 8 ноя 2011
元紳士服テーラー、ドレスメーカー。今はデザイナーだったり。学校で教えたり。
主に洋服づくりに役立ちそうな服飾事を発信していきます。
洋裁好きな人達と楽しく交流できたり、
皆さんの服飾ライフを少しでも充実させられる場所になれば嬉しいです。
まだまだ動画に慣れていませんが、
感想や質問、もう少し詳しく見たいことや聞きたいことがあれば気軽にコメントください。
Amazon.co.jpアソシエイトに参加しているチャンネルです。
主に洋服づくりに役立ちそうな服飾事を発信していきます。
洋裁好きな人達と楽しく交流できたり、
皆さんの服飾ライフを少しでも充実させられる場所になれば嬉しいです。
まだまだ動画に慣れていませんが、
感想や質問、もう少し詳しく見たいことや聞きたいことがあれば気軽にコメントください。
Amazon.co.jpアソシエイトに参加しているチャンネルです。
【プレ配信】図書館始めました【テスト配信】
昨年末、服飾図書館をオープンしました。
それを記念してポッドキャストを始めることになりました。
テスト配信を兼ねたプレ配信ですがよろしくお願いします。
それを記念してポッドキャストを始めることになりました。
テスト配信を兼ねたプレ配信ですがよろしくお願いします。
Просмотров: 42
Видео
How does everyone do it? Various angles of framing.
Просмотров 2629 часов назад
ベンツやスリットなど色んな所に使える額縁始末。 鈍角の縫い代違いをするのを忘れていたので、それは次回に。 00:00 OP 00:23 説明 紙での説明 01:19 直角 02:47 鋭角 06:22 鈍角 生地での説明 08:13 直角 09:43 鋭角 10:12 鈍角 縫製後のアイロン 11:20 直角 12:31 鋭角 14:03 鈍角 15:17 鋭角尖らせる 17:00 ED 17:39 おまけ ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( runrunrubichan?igshid=YmMyMTA2...
2024年 年の瀬のご挨拶と告知というか報告のような何か
Просмотров 110Месяц назад
今年一年ありがとうございました。 あまり動画をあげてないにも関わらず、1000人以上の人が登録くださり、来年はもう少し動画をあげれるようにしていきたいと思います。 あと、図書館をオープンしましたのでその告知というか報告というかそんな感じの動画になっています。 来年もよろしくお願いします。それではよいお年をお迎えください。 X→x.com/ratel_hukushoku インスタグラム→ ratel_hukushoku?locale=ja_JP
What is Forming?【Practical】
Просмотров 2043 месяца назад
クセトリについて、既に知ってる人も、聞いたことあるくらいの人も、全く知らない人も、理解出来たら楽しいかもです! 【説明編】→ruclips.net/video/uqT9oofNtJA/видео.html 00:00 オープニング 00:38 挨拶 01:22 インカーブ 03:39 アウトカーブ 06:50 ダーツ(縫ってない) 08:28 ダーツ(縫った) 10:24 袖 12:37 袖口 14:36 背中心 17:15 パンツ 19:48 雑談 ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( runrunru...
What is Forming?[Explanation】
Просмотров 1575 месяцев назад
クセトリについて、既に知ってる人も、聞いたことあるくらいの人も、全く知らない人も、理解出来たら楽しいかもです! 00:00 OP 00:17 クセトリの概要 08:58 パンツのクセトリ 13:39 エンディング雑談 ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( runrunrubichan?igshid=YmMyMTA2M2Y= ) #洋裁 #服飾 #クセトリ #くせとり #アイロン
再び虫止め(小指が大事!)
Просмотров 34911 месяцев назад
様々な閂止め5種類(ruclips.net/video/6AhwRnmLeoM/видео.html) で大事な小指が見えてなかったので虫止めだけもう一度撮り直しました。 可愛い虫をたくさん生み出してあげて下さい。 消しゴムカスクリーナーのアマゾンリンク amzn.to/3uTfWwu いろんな種類があるので色々検索してみて下さい。 00:00 OP、挨拶 00:14 糸用意 00:57 虫止め 06:01 完成 06:44 おまけコーナー(服飾便利グッツ)、エンディング ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( instagram.c...
あってますか?実は結構間違ってる裁ち鋏の持ち方
Просмотров 27611 месяцев назад
半分くらいの人が間違ってる(僕調べ)裁ち鋏の正しい持ち方です。 たぶん長時間使ってると疲れにくいんじゃないかと思いますので、裁ち鋏いまいち上手く出来ないなって人は試してみて下さい。 00:00 OP 00:03 間違った持ち方 00:40 正しい持ち方 01:00 正解 01:40 終わりの挨拶 02:05 エンディングと植物紹介 ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( runrunrubichan?igshid=YmMyMTA2M2Y= ) #洋裁 #手縫い #服飾 #裁ち鋏
How to make eyelets(chrysanthemum holes), which are sometimes useful
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
お久しぶりです。いかがおすごしでしょうか? ベルト穴などなどに使える菊穴の作り方の説明です。 00:00 イントロ 00:54 下穴を開ける鳩目(芯糸あり) 07:13 下穴を開ける鳩目(芯糸なし) 10:08 下穴を開けない鳩目 13:41 サンプル紹介 15:08 近況 #洋裁 #手縫い #服飾 #鳩目 #菊穴
様々な閂止め 5種類
Просмотров 2,7 тыс.2 года назад
ポケットや開き止まりなどの補強に使う閂止め グリ閂、本閂、片虫止め、虫止め、松葉閂。 00:00 OP 00:20 グリ閂 03:17 本閂 05:30 片虫止め 06:53 虫止め 10:20 松葉カンヌキ 13:06 虫止め(2回目) ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( runrunrubichan?igshid=YmMyMTA2M2Y= ) #洋裁 #手縫い #服飾
Simple & Classical How to sew a so-so authentic men's shirt 3
Просмотров 4282 года назад
久しぶりの投稿になりますが、まあまあ本格的なシャツの製図です。 少しわかりにくい部分もあるかもしれませんが、コメント欄などで質問いただければできるだけお答えしようかなと思っておりますので、よろしくお願いします 00:00 メンズシャツの製図 00:24 鎌深の測り方 01:14 ウエスト位置の設定 02:05 着丈の設定 03:15 基準線を引く 04:17 背中心のゆとり 04:39 身幅 07:13 後身頃 09:49 脇線 10:29 前身頃 12:59 すそ 13:54 AHノッチ 14:10 Nのゆとり 14:45 袖山 19:12 袖丈(裄丈) 20:27 袖口 22:32 えり
NO MORE FRUSTRATION ! 3 Ways to Make Thread Less Tangled in Hand Sewing
Просмотров 8202 года назад
手縫いのときの糸の絡みを解消する方法 00:00 オープニング 00:34 三つの方法について説明 02:01 手縫い糸での絡み検証 03:26 ミシン糸での絡み検証 05:42 左手での検証 ミシン糸 07:31 左手での検証 手縫い糸 08:34 ロウ引きの仕方 ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( runrunrubichan?igshid=YmMyMTA2M2Y= )
Super easy! How to draw a grain line for toile (sheeting for temporary sewing)
Просмотров 3452 года назад
仮縫い用シーチングの地の目を簡単にひく方法 ☆BGM mocca_com(ruclips.net/channel/UCMjpaJyRu0iM30eJPmfxNCgfeatured) ☆効果音 オトロジック(otologic.jp) Sound by OtoLogic(CC BY 4.0) ☆ロゴイラスト runrunrubichan( runrunrubichan?igshid=YmMyMTA2M2Y= )
[For work] Basic hand sewing methods necessary to become the best couturiere or couturier
Просмотров 3412 года назад
[For work] Basic hand sewing methods necessary to become the best couturiere or couturier
シンプル&クラシカル まあまあ本格的なメンズシャツの縫い方2 参考書籍紹介 How to sew a men's shirt 2
Просмотров 2942 года назад
シンプル&クラシカル まあまあ本格的なメンズシャツの縫い方2 参考書籍紹介 How to sew a men's shirt 2
基礎縫いシリーズ 千鳥掛けの基本 How to sew a catch stitch
Просмотров 3002 года назад
基礎縫いシリーズ 千鳥掛けの基本 How to sew a catch stitch
シンプル&クラシカル まあまあ本格的なメンズシャツの縫い方1 仕様説明 How to sew a men's shirt 1
Просмотров 3012 года назад
シンプル&クラシカル まあまあ本格的なメンズシャツの縫い方1 仕様説明 How to sew a men's shirt 1
紹介した洋裁道具を使っていい加減にかわいいプリミティブな案山子(かかし)ポーチを作ってみた
Просмотров 1982 года назад
紹介した洋裁道具を使っていい加減にかわいいプリミティブな案山子(かかし)ポーチを作ってみた
きほんの洋裁道具紹介 Introduction ot basic sewing tools
Просмотров 2,2 тыс.2 года назад
きほんの洋裁道具紹介 Introduction ot basic sewing tools
コツコツやれば誰でもできる手縫いのボタンホール How to sew various hand-sewn buttonholes
Просмотров 18 тыс.2 года назад
コツコツやれば誰でもできる手縫いのボタンホール How to sew various hand-sewn buttonholes
とても真面目な口が開きにくい雨蓋付き両玉縁ポケット How to sew a Double piping pocket
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
とても真面目な口が開きにくい雨蓋付き両玉縁ポケット How to sew a Double piping pocket
応援してますよ😊❤
ありがとうございます!!
16:45 👍
見えない
コメントありがとうございます。上手く画角に収めれなく申し訳ないです…みえなかったのが虫止めなら ruclips.net/video/3dMvAp8dakI/видео.html に虫止めだけ上げていますのでよければ 見てください。この動画よりは見やすくなっていると思います。
アルス、、、?
(`σ ・ω・´)σ グシ!
あ、アルマル、、、?
( •̀ᴗ•́ )وぐし、、、?
У Вас очень ловкие и умелые руки, Мастер!🙂💌
Благодарю Вас, было очень интересно!🙂💓💌
いつもコメントありがとうございます!
Спасибо, японский друг! Очень интересная информация!❤👍✂️
Fantastic, thank you!
Как давно Вас не было! С наступившим Вас новым 2024 годом! Пусть все в Вашей жизни будет благополучно!🙂💌🎄
ハトメ穴は何mmくらいが適正ですか?
コメントありがとうございます。 ボタンホールの大きさのことなら、ボタンの大きさ+ボタンの厚みになります。 動画で使った鳩目穴開けは3.2mmのものを使っています。 眠り穴に近い鳩目穴のボタンホール開けたければ2.0や2.5mmなど小さな鳩目開けを使った方がよいと思いますが、この辺りは好みの問題になるかなぁと思います!
分かりやすい!助かりましたありがとうございます😭
こちらこそありがとうございます!
ありがとうございます、登録していきます。
キレイなボタンホールですね。家庭用ミシンでは上手くいかない場所があったら試したいです。でもわたしには無理そう。
コメントありがとうございます。 数をやれば誰でも出来るようになりますので、試してみてくださいね!
ممتاز تسلم ايدك
元結はどこで買うんですか。Amazonとか楽天で売ってるようなものでいいんですか
こんにちは。 アマゾンや楽天で売っているもので問題ないです。ちょっと太めにしたければ水引つかっても大丈夫です! ちなみにこの動画で使用しているのはazuma-online.shop/?pid=27188132 です。
@@ratel_hukushoku ご丁寧にありがとうございます
こんにちは、はさみの長さはどれくらいですか?
こんにちは、質問ありがとうございます。裁ち鋏は240mmです!
@@ratel_hukushoku 返信してくれてありがとう
Мастер, спасибо за русские титры! Какое полезное видео, спасибо за советы и прекрасный урок!)
Спасибо за ваш комментарий. Если это что-то, что улучшает вашу жизнь в одежде, это тоже делает меня счастливым!
Как Вы аккуратно работаете! Спасибо, Мастер, за урок!) Всё понятно без слов, но так хотелось бы понять, что Вы говорите, у Вас очень добрый голос. Я не смогла поставить перевод титров на русский язык...
コメントありがとうございます! ロシア語の字幕設定してみました。自動翻訳なので微妙な部分もたくさんあると思いますが、よかったら字幕オンにしてみてください。
Как аккуратно Вы работаете! Спасибо за урок!
はじめまして。 “くるくるくるくにゅー”もう、このフレーズが気に入りすぎまして、チャンネル登録しました😊 私も縫製の仕事が長いですが、基本を振り返るのに、とてもためになりました。
はじめまして。 コメント、登録ありがとうございます! プロの方にためになったと言ってもらえるなんて光栄です!これからもよろしくお願いします!
Четвёртую петлю на проволоку набирали?
‘’元結”(шнур для подвязывания волос)を芯にしています。 三本撚りの穴糸の一本を”元結”(шнур для подвязывания волос)に巻き付け芯にして、二本の方を使ってボタンホールを作っています。
@@ratel_hukushoku ❣️
Спасибо! Очень красиво! (и понятно)
こちらこそ、ありがとうございます!
Класс!)
Отличный мастер-класс! Очень жаль, что нет титров на русском языке... Успехов Мастеру, процветания каналу!
教えて下さりありがとうございます!設定を確認してみます!
@@ratel_hukushoku Спасибо, Мастер, появились титры на русском языке!:)
Чем Мастер обрабатывает нитки?
コメントありがとうございます。 最後の糸の処理のことですかね? 7:50 のように後ろに通しています。 それとも、最初の蝋をひく部分のことですかね??
Благодарю Вас за внимание к моему вопросу! Спасибо, всё понятно. Ваше мастерство вызывает восхищение! Успехов Вам и Вашему каналу!
Я думаю, воском (вощит нитки)
It is wonderful lesson 👍👍👍
thank you so much !
👍👍👍
Красиво!Чистая работа! Благодарю! Удачи вам!
спасибо!
👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻 красиво
Good job Creamy! 😆
Thank you so much !
エクストラクリーミー
skillful work، God bless you
👏👏👏👏👏👏👏👏👏
私は、指ぬきは、ど真ん中です。鹿革のん使こてます。
指ぬき必須ですよね!なぜか嬉しいです!
抜く時に針を回す! ミシンが無く、手縫いで子供の小物を作りますが、糸がくるくる絡まるのがストレスでした。 針、回してみます!
コメントありがとうございます。 クセや縫い方によって回す方向が逆だという話もあるらしいので、よけいにからまったりなど上手くいかないときは逆向きに回してみてください。そのあたりのことまた動画に撮ってみようかなと思います!
まさかこのチャンネルの動画で1コメを取れるなんて! 勉強になります。これからもお願いします。
コメントありがとうございます。 出来るだけ分かりやすく説明していくつもりですので、よろしくお願いします!
16:39 6番の糸→6番の針の言い間違いです