ハチFM
ハチFM
  • Видео 35
  • Просмотров 46 648
#31 【休止と始動】重要なお知らせ
突然のご報告となりますが、しばらくハチFMをお休みします。
ミツバチの勉強をし直し、更なるグレードアップを目指して"取材期間"とさせてください。
そして新たなスタート。
HiNativeという語学交換サービスのアプリでライブ配信を始めます。
ハチFMで鍛えたトーク力が発揮されるのか…
新たなチャレンジをぜひ見に来てくださいね!
HiNativeのダウンロードはこちらから
Google Play
play.google.com/store/apps/details?id=com.lang8.hinative&pcampaignid=web_share
App Store
apps.apple.com/us/app/hinative-language-learning/id923920480
Просмотров: 15

Видео

#30 【ミツバチのそっくりさん】ヒゲナガハナバチ
Просмотров 32Год назад
ミツバチにそっくりだけど、ちょっと違う。 触角が異様に長いヒゲナガハナバチのお話しです。 Spotifyから聴く場合はこちら↓ open.spotify.com/episode/5QBuiVv7SteWP05kb00N8R?si=uFQrY-pAQEuNoE_r1Q8jqA
#29 【役場の珍客?】オオハキリバチのはなし
Просмотров 565Год назад
普代村役場のエントランスに珍客が登場。 天井を飛び交うのはオオハキリバチでした。 今回はオオハキリバチの生態や巣の構造などをお話しします。 そしてなぜ役場のエントランスで大量発生したのか、その理由を考察します。 Spotifyのリンクはこちら open.spotify.com/show/5B4LAXxsuaxZ04Ebeyk4id?si=b7b9180d6d5a4be6
#28 【ゲストトーク】ケニアのゾウはミツバチが嫌い?
Просмотров 62Год назад
ゲストにボーダレスジャパンの米田耕太郎さんを迎えて対話形式でお送りします。 社会起業家としてケニアでゾウによる農作物や人的被害への被害から守るためにミツバチを活用するというプロジェクトに取り組まれています。 なぜゾウ対策にミツバチなのか? このプロジェクトにかけるアツい想いをぜひお聴きください! Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotifyリンクはこちらから open.spotify.com/show/5B4LAXxsuaxZ04Ebeyk4id?si=630389be7e5e4724
#27 【7月のトークテーマ】夏に食べたいハチミツには毒がある!?
Просмотров 371Год назад
7月のトークテーマ「夏に食べたいもの」にちなんで、「夏に食べたいハチミツ」の話をしました。 栄養価の高いハチミツは夏バテ予防に最適です! 夏に採れるハチミツのなかでも、今回は「栗のハチミツ」をご紹介! 独特な香りとコクが特徴的な栗のハチミツは、とある地域では「毒」扱いされていました。 Spotifyはこちらから open.spotify.com/episode/3K86cXlGWoGfO6hHqaDkn1?si=X1-nZZegT1WgNuKaRWBb8g
#26 【質問してみた】8の字ダンス【ChatGPT】
Просмотров 99Год назад
ミツバチが巣内で行うコミュニケーション手段の一つで、8の字ダンスというものがあります。 外から花粉や蜜を持ち帰った働き蜂が他の仲間たちに花の場所を教える手段と言われています。 その8の字ダンスについて、ChatGPTに解説してもらいました。 便利なAIツールとして話題のChatGPTは本当に正しい情報を教えてくれるのでしょうか…? Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotifyリンクはこちら open.spotify.com/show/5B4LAXxsuaxZ04Ebeyk4id?si=b443623b0834472a
#25 【World Bee Day】ハチとクマのはなし
Просмотров 33Год назад
5月20日は【世界ミツバチの日】World Bee Day 2017年に国連で制定された記念日で、ミツバチなどのポリネーター(花粉媒介者)に対する理解を深めようということで決められました。 World Bee Dayにちなんだ話は昨年のエピソードでお話ししているのでそちらをお聴きください。 open.spotify.com/episode/3yr9BJiZXVpFN7yZuwcvBw?si=AjAvcBQdQHeRO88B81SfzA 今回はハチとクマの関係性について、狩猟免許を取得し猟友会に入って活動を始めたことによる気付きをお話ししました。 Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotifyリンクはこちらから open.spotify.com/sh...
#24 【質問来てた】このハチの巣大丈夫?【アシナガバチの巣】
Просмотров 33Год назад
質問が来たのでお答えします。 Q, 家のサッシの下に蜂が巣を作ったけど大丈夫かな? 写真を見ると、アシナガバチの巣でした。 アシナガバチが巣を作ってしまったらどう対処すればいい? 生態や一年の活動サイクルなどから解説し、適切だと思う対処法をお教えします! ミツバチに関する質問など InstagramやTwitterでメッセージ受付けてます! Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotifyリンクはこちらから open.spotify.com/show/5B4LAXxsuaxZ04Ebeyk4id
#23 【JICA海外協力隊編】新型コロナで緊急帰国【シリーズ完結】
Просмотров 26Год назад
シリーズ企画【JICA海外協力隊編】Part7・完結 フェリシアーノとの試行錯誤の末、失敗に終わった重箱式巣箱での研究。 そして新型コロナウイルスの蔓延による緊急帰国。 突然サヨナラすることになったイニャリメの人々。 日本に帰国してからの半年間の待機期間。 どのように過ごしたのか、そして最後の最後で結果を残した僕の協力隊のエピソードをお話ししました。 このシリーズ企画を聞いてJICA海外協力隊に興味を持った人はぜひJICAのホームページをご覧ください! 2023年春募集スタートしました! www.jica.go.jp/volunteer/index.html 僕が出演したJICAのWebCMはこちら ruclips.net/video/7Xa2b4O-ggo/видео.html インタビュー記事もまだ残ってました www.jica.go.jp/volunteer/today/02/...
#22 【JICA海外協力隊編】相棒フェリシアーノとの研究の日々
Просмотров 55Год назад
シリーズ企画【JICA海外協力隊編】Part6 イニャリメでの活動の中で出会った養蜂家フェリシアーノ。 重箱式巣箱のメリットを理解してくれて一緒に研究する日々が始まりました。 お互いのアイデアを出し合って巣箱も工夫を凝らして・・・ しかしながら結果は失敗。 そんなフェリシアーノとのエピソードをお話ししました。 ミツバチに関する質問など InstagramやTwitterでメッセージ受付けてます! Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotify【ハチFM】チャンネルはこちらから open.spotify.com/show/5B4LAXxsuaxZ04Ebeyk4id?si=05ec69ea3cb741e6
#21 【JICA海外協力隊編】イニャリメでの養蜂の技術支援活動
Просмотров 53Год назад
シリーズ企画【JICA海外協力隊編】Part5 いよいよイニャリメ郡へ赴 。 SDAE(経済活動事務所)の一員として養蜂の技術支援の活動が始まります! しかしそこで待ち受けていた試練とは…? ミツバチに関する質問など InstagramやTwitterでメッセージ受付けてます! Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotifyの番組サイトはこちらから open.spotify.com/show/5B4LAXxsuaxZ04Ebeyk4id?si=c6d1c5edeae24d34
岩手県普代村 『なもみ』
Просмотров 44 тыс.Год назад
撮影日:2023年2月18日 岩手県普代村に古くから伝わる伝統行事『なもみ』 秋田県のなまはげがルーツで、普代村でも代々受け継がれていたが、時代の流れと共に衰退していた。 その伝統を守ろうと、村内の有志によって時代の変化に合わせながら活動が続けられている。
#20 【JICA海外協力隊編】モザンビークの気候と養蜂事情
Просмотров 43Год назад
シリーズ企画【JICA海外協力隊編】Part4 モザンビークの気候と現地での養蜂事情についてお話ししました。 南半球で乾季と雨季の二つの季節にわかれる亜熱帯地域に位置するモザンビークでは日本とは真逆で養蜂シーズンも動きます。 そんなモザンビークのフルーツパラダイスとも言える植生やそれらの受粉に貢献するミツバチたち。 そしてミツバチと古くから付き合ってきたモザンビークの伝統養蜂技術とは…? ミツバチに関する質問など InstagramやTwitterでメッセージ受付けてます! Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotifyリンクはこちらから open.spotify.com/show/5B4LAXxsuaxZ04Ebeyk4id?si=f5e6e1a...
#19 ミツバチの日~養蜂家8周年を迎えて~
Просмотров 11Год назад
3月8日は『ミツバチの日』 そして僕の養蜂家としての8周年の日です。 2015年3月8日から始まった僕のミツバチライフ。その中で得た知識や経験をアウトプットする場としてポッドキャストを始めました。 ポッドキャストを始めて約一年経ちますが、これまでを振り返り、今後の番組の展望を話しました。 また、僕の本業である「地域おこし協力隊」としての仕事のことなどを話しました。 ※シリーズ企画「JICA海外協力隊編」は一旦お休みで、次回から再開します! ミツバチに関する質問など インスタorTwitterでメッセージ受付けてます! Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38 Spotifyリンクはこちらから open.spotify.com/show/5B4LAXxsuax...
#18 【JICA海外協力隊編】モザンビーク共和国ってどんな国?
Просмотров 23Год назад
シリーズ企画【JICA海外協力隊編】Part3 モザンビーク共和国がどんな国なのかということをお話ししました。 そもそも場所はどこ? 大航海時代、そして日本との関わり”弥助””天正遣欧少年使節” 最強の乗り物”シャパ”とは…? ミツバチに関する質問など インスタorTwitterでメッセージ受付けてます! Instagram @hachifm38 Twitter @hachiFM38 noteでは番組の内容の補足などで活用しています。 note.com/hachifm38
#17 【JICA海外協力隊編】合格から訓練所まで
Просмотров 80Год назад
#17 【JICA海外協力隊編】合格から訓練所まで
#16【JICA海外協力隊編】キッカケから合格まで
Просмотров 60Год назад
#16【JICA海外協力隊編】キッカケから合格まで
#15 ミツバチの不思議な世界へようこそ@陸前高田市
Просмотров 18Год назад
#15 ミツバチの不思議な世界へようこそ@陸前高田市
#14 ホンモノなのにニセモノ?アカシアはちみつの不思議
Просмотров 21Год назад
#14 ホンモノなのにニセモノ?アカシアはちみつの不思議
#13 ミツバチと人間の歴史(日本史編)
Просмотров 23Год назад
#13 ミツバチと人間の歴史(日本史編)
#12 ミツバチと人間の歴史(世界史編)
Просмотров 13Год назад
#12 ミツバチと人間の歴史(世界史編)
#11 夏の分蜂群とプロレス談義
Просмотров 32 года назад
#11 夏の分蜂群とプロレス談義
#10 ボツリヌス菌について
Просмотров 482 года назад
#10 ボツリヌス菌について
#9 二ホンミツバチとセイヨウミツバチの違い
Просмотров 22 года назад
#9 二ホンミツバチとセイヨウミツバチの違い
#8 ハチの毒(後編)
Просмотров 62 года назад
#8 ハチの毒(後編)
#7 【特別編】JOMONさんがやってきた!縄文大工・雨宮国広さんと対談
Просмотров 132 года назад
#7 【特別編】JOMONさんがやってきた!縄文大工・雨宮国広さんと対談
#6 ハチの毒(前編)
Просмотров 142 года назад
#6 ハチの毒(前編)
#5 ミツバチの雨の日の過ごし方
Просмотров 142 года назад
#5 ミツバチの雨の日の過ごし方
#4 ハニカム構造
Просмотров 302 года назад
#4 ハニカム構造
#3 World Bee Day
Просмотров 62 года назад
#3 World Bee Day

Комментарии

  • @user-qi8sm9zr8t
    @user-qi8sm9zr8t 3 месяца назад

    をるるりりりくりきりききりりきしりりきりりりきりきりきりきりりきりきりきりききりりきり

  • @user-tb9dt9jo2t
    @user-tb9dt9jo2t Год назад

    0:03 gfgvgghjjhgdf😂😢😢😢😮😮😮😅😅😊😊 0:11

  • @gustavoprogentino6011
    @gustavoprogentino6011 3 года назад

    ポルトガル語じょうず

    • @hachiFM38
      @hachiFM38 3 года назад

      Muito obrigado! Eu quero falar melhor o português😂