
- Видео 23
- Просмотров 67 893
Piano Duo Crewir
Добавлен 18 янв 2020
Our name is Piano Duo Crewir.
cre + German wir (we) = crewir = We want to create music together.
We mainly post piano duo performance videos and Vlogs.
〜Piano Duo Crewir Profile〜
Piano Duo Crewir was formed in May 2019.
Studied piano duo with Takashi Fujii and Yoshie Shiromizu and Hans-Peter Stenzl.
Won the silver prize in the two-piano section of the 36th Aichi Piano Competition.
Won the 3rd prize at the 5th K piano Competition for 2 pianos.
Won the Gold Prize in the Duo Division of the 28th Young Artists Piano Competition for 2 Pianos Group.
Grand Prize (1st Prize), Steinway Prize, and Special Jury Prize at the 22nd International Piano Duo Competition in Japan.
Won the 2nd Prize (the highest prize) in the Double Players Division and the Two Pianos Division at the 22nd Osaka International Music Competition.
We are currently studying at the Master Piano Duo Department of the Stuttgart University of Music.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
cre + German wir (we) = crewir = We want to create music together.
We mainly post piano duo performance videos and Vlogs.
〜Piano Duo Crewir Profile〜
Piano Duo Crewir was formed in May 2019.
Studied piano duo with Takashi Fujii and Yoshie Shiromizu and Hans-Peter Stenzl.
Won the silver prize in the two-piano section of the 36th Aichi Piano Competition.
Won the 3rd prize at the 5th K piano Competition for 2 pianos.
Won the Gold Prize in the Duo Division of the 28th Young Artists Piano Competition for 2 Pianos Group.
Grand Prize (1st Prize), Steinway Prize, and Special Jury Prize at the 22nd International Piano Duo Competition in Japan.
Won the 2nd Prize (the highest prize) in the Double Players Division and the Two Pianos Division at the 22nd Osaka International Music Competition.
We are currently studying at the Master Piano Duo Department of the Stuttgart University of Music.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
[Vlog] デュオの音楽祭でリサイタル/ ブカレスト, ルーマニア | Piano Duo Crewir
ピアノ デュオCrewir (クレヴィーア) Vlog シリーズ 第5弾❤️🔥
ルーマニアのブカレストでのデュオの音楽祭で2つのリサイタルの機会をいただいたので、思い出の記録にそちらをVlogにしました。
ブカレストに昨年初めて来た時は、
治安の噂などを聞いて正直不安を抱いていましたが、今回の演奏旅でイメージがガラッと変わり、また訪れたい街になりました😘
ルーマニアとはまたご縁がありそうなので、楽しみです。
ピアノデュオを愛するチャンネル
「くれぴ Piano Duo Crewir(クレヴィーア)」
各種SNSもフォローお願いします!
Instagram → pianoduocrewir_naoyoshiaki
Twitter → pianissimo_1722
Piano Duo Crewir (クレヴィーア)
佐藤善彬・金村奈緒
2019年5月に結成。
ポーランドの国際ピアノデュオコンクール "Duettissimo"にて第1位、
ルーマニアの国際ピアノデュオコンクール "Suzana Szörenyi"にて第1位、
第32回ローマ国際ピアノコンクール2台ピアノ部門にて第1位(absolute 1st Prize)、連弾部門にて第1位および特別賞"Marche Musica"を受賞。
その他、日本国内で多数の賞を受賞。
第22回国際ピアノデュオコンクールにおいて大賞(第1位)、スタインウェイ賞、及び審査員特別賞を受賞。(日本)
第22回大阪国際音楽コンクール連弾部門及び2台ピアノ部門にて,第2位(最高位)を受賞。
第28回ヤングアーチストピア...
ルーマニアのブカレストでのデュオの音楽祭で2つのリサイタルの機会をいただいたので、思い出の記録にそちらをVlogにしました。
ブカレストに昨年初めて来た時は、
治安の噂などを聞いて正直不安を抱いていましたが、今回の演奏旅でイメージがガラッと変わり、また訪れたい街になりました😘
ルーマニアとはまたご縁がありそうなので、楽しみです。
ピアノデュオを愛するチャンネル
「くれぴ Piano Duo Crewir(クレヴィーア)」
各種SNSもフォローお願いします!
Instagram → pianoduocrewir_naoyoshiaki
Twitter → pianissimo_1722
Piano Duo Crewir (クレヴィーア)
佐藤善彬・金村奈緒
2019年5月に結成。
ポーランドの国際ピアノデュオコンクール "Duettissimo"にて第1位、
ルーマニアの国際ピアノデュオコンクール "Suzana Szörenyi"にて第1位、
第32回ローマ国際ピアノコンクール2台ピアノ部門にて第1位(absolute 1st Prize)、連弾部門にて第1位および特別賞"Marche Musica"を受賞。
その他、日本国内で多数の賞を受賞。
第22回国際ピアノデュオコンクールにおいて大賞(第1位)、スタインウェイ賞、及び審査員特別賞を受賞。(日本)
第22回大阪国際音楽コンクール連弾部門及び2台ピアノ部門にて,第2位(最高位)を受賞。
第28回ヤングアーチストピア...
Просмотров: 164
Видео
Mozart : Sonata for piano fourhands D-Dur KV 381 - Piano Duo Crewir
Просмотров 6694 месяца назад
クラシック ピアノ連弾作品 モーツァルト 4手のピアノソナタ ニ長調 KV 381 Mozart : Sonata for piano fourhands D-Dur KV 381 2024年 6月1日 Trossingen Bundesakademie にて 自然に囲まれた響きの良いホール、音色の色彩豊かなピアノ.... 今回トロシンゲン (ドイツの真南) でのマスタークラスの、参加者によるコンサートは、そんな素晴らしい環境で行われました。 最近モーツァルトやシューベルトといったオーストリア、特にウィーンの風を感じる作曲家の作品を勉強することが多く、 今回はモーツァルトの連弾ソナタの中で最も長い時間をかけてきたニ長調のソナタを演奏しました。 モーツァルトが姉と演奏するために作曲した、とても明るく、清々しい作品です。その天真爛漫さを表現するべく、アップテンポで前向きに演奏しています。...
Saint=Saëns: Variations sur un Thème de Beethoven Op.35 / サン=サーンス ベートーヴェンの主題による変奏曲 2台ピアノ
Просмотров 4935 месяцев назад
サン=サーンス ベートーヴェンの主題による変奏曲 Op.35 2台ピアノ 0:00 序奏 Moderato assai 0:57 主題 Tempo di Minuetto 2:11 第1変奏 Allegro 3:22 第2変奏 Poco meno mosso 5:04 第3変奏 Tempo del Tema 5:57 第4変奏 Molto allegro 7:04 第5変奏 Moderato assai 8:41 第6変奏 Presto leggierissimo 9:43 第7変奏 Alla marcia funebre 11:35 第8変奏 12:18 序奏の再現 Tempo del Tema 13:16 フーガ Allegro 15:19 フィナーレ Presto ベートーヴェンのピアノソナタ18番の第3楽章 メヌエットのトリオの部分をテーマにサン=サーンスが1874年に作曲し...
Mozart Sonata for Two Pianos KV448 1st movement / Piano Duo Crewir
Просмотров 3,7 тыс.8 месяцев назад
クラシックのピアノデュオ作品ではとても有名な、モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ K.448 より第1楽章 (Mozart : Sonata for Two Pianos KV448)を、今回は対面の2台ピアノで! 前回の横並びよりも、やはり対面の方が自分達には演奏しやすかったです。(部屋撮りでは対面厳しい😅) 演奏は、大学のVortragsabendという学期末コンサートから。 大学には、今回この映像を撮影した会場であり、Kammermusiksaalという、スタインウェイフルコンが2台備え付けられた、ボリュームのある音量が出る2台ピアノ作品を演奏するにはもってこいの広めのホールがあります。卒業コンサートもこの会場で演奏する予定! そしてこの作品はモーツァルト唯一の2台ピアノ作品ということもあり、魅力たっぷりの曲なので、長い目で向き合っていけたらいいな...と思っています。 ...
Ravel - Ma mère l'Oye / Piano Duo Crewir
Просмотров 1,1 тыс.9 месяцев назад
0:00 1. 眠りの森の美女のパヴァーヌ 1:24 3. パゴダの女王レドロネット 4:23 5. 妖精の園 ラヴェル作曲のピアノ連弾組曲、「マ・メール・ロワ」から3曲を抜粋して、元の童話のあらすじを含めてお届けします。 (学内コンサートからお届けしたので、少々雑音等あります。ご容赦下さいませ...) この作品、ラヴェル自身が管弦楽に編曲した管弦楽版も有名ですが、始まりは彼の親友の子ども2人にささげた、童話を題材とした素朴な連弾組曲だったのです! 特に妖精の園のフィナーレは祝福ムード全開で、今まで閉じていた心の門が晴れるように次々と開いていく感覚があります。 ちなみに、暇時間にX(旧ツイッター)を流し見していたところ、N響のソヒエフによるマ・メール・ロワが大名演だったというポストを相次いで拝見し、マ・メール・ロワ欲が高まってしまったそのノリで、この動画が出来上がりました(笑)😇 (...
Mozart : Sonata for Two Pianos KV.448 - Piano Duo Crewir
Просмотров 33 тыс.9 месяцев назад
クラシックの中でも、ピアノデュオというジャンルでは最も有名ともいえる(知名度でいえばハンガリー舞曲は張り合えるのだろうか) モーツァルトの2台ピアノソナタ K.448の第1楽章を、現時点での私たちがお届けします。こういう曲は録音するとき緊張する(汗) のだめカンタービレでも取り上げられ、巷の研究では脳の活性化や認知能力の改善に効果がある!?ことが示されたり(※定量的ではない)、注目を浴びることの多い作品ですね! 演奏していると、相手との掛け合いの楽しさだけでなく、精神そのものが浄化されていく様な妙な爽快感を覚えます。 今後モーツァルトを演奏するために、いつかウィーンやザルツブルクに訪れてあの時代を想像しながら現地の空気を味わってみたい.. 皆さんはこの作品演奏したことはありますか?コメントでこの曲の好きなところとか教えてくれたら嬉しいなんて...🤭 私たちは明日コンサートがあるのでそ...
[Vlog] 先生大絶叫!? 23歳男女ペアが行くピアノ合宿 in ドイツ |クラシック ピアノデュオ Crewir
Просмотров 1,7 тыс.10 месяцев назад
存分にクラシック音楽に浸ってきました... 今回はドイツのライン・ラントプファルツ州にあるエンガースという街で行われたマスタークラスに2人で参加してきました🇩🇪 まさに州の名前に含まれている通り、ライン川沿いに会場の建物があり、練習室からの眺めは壮観! 曲に関しては、レーガーのモーツァルトの主題による変奏曲とフーガ、フンメルのグランド・ソナタを。 食べ物も毎食美味しくて、今回は練習できるピアノも増え、大満足のままに終わりました。 ピアノに関連したVlog、今後も上げていくので、チャンネル登録をしてこれからもチェックをお願いします✨ 各種SNSもフォローお願いします✨ Instagram → pianoduocrewir_naoyoshiaki Twitter → pianissimo_1722 Piano Duo Crewir 佐藤...
Dvořák: Slavonic Dances op.46 No.1 (four hands) - Piano Duo Crewir
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
明るく元気になるピアノ クラシック連弾曲 Dvořák: Slavonic Dances op.46 No.1 ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 op.46-1 〜ご視聴ありがとうございます。主にクラシックの連弾・2台ピアノ作品を演奏しています。チャンネル登録していただけると2人の励みになります✨〜 今は良くて月に1回程度の更新が限界か...! もっと動画上げれたらいいね 各種SNSもフォローお願いします🌟 Instagram → pianoduocrewir_naoyoshiaki Twitter → pianissimo_1722 演奏者 : Piano Duo Crewir 佐藤善彬・金村奈緒 Piano Duo Crewir は、2019年5月に結成されたピアノデュオ。create wir(私たち,ドイツ語)で自分たちで音楽を...
Dvořák - From the Bohemian Forest Op.68-2 By the Black Lake + VLOG from Germany (from our concert)
Просмотров 475Год назад
ピアノ連弾をドイツの風景と共にお送りします... ドヴォルザーク / ボヘミアの森より Op.68-2 「暗い湖のほとりで」 Dvořák / From the Bohemian Forest Op.68-2 「By the Black Lake」 Dvořák / Aus dem Böhmerwald Op.68-2 「Am schwarzen See」 動画内に登場した場所 ・Fruchtkasten - Musikinstrumentenmuseum (コンサート会場) ・Der Rhein (ライン川) ・Burg Hohenzollern (ホーエンツォレルン城) ・Stuttgart (シュトゥットガルト) ・München (ミュンヘン) 〜ご視聴ありがとうございます。主にクラシックの連弾・2台ピアノ作品を演奏しています。チャンネル登録していただけると2人の励みになりま...
Petite Suite - Debussy / Piano Duo Crewir
Просмотров 3,9 тыс.Год назад
「小組曲」ドビュッシー (連弾)Petite Suite / Debussy (for four hands) 0:00 1. En Bateau 小舟にて 3:49 2. Cortège 行列 7:08 3. Menuet メヌエット 10:18 4. Ballet バレエ 2年前に主に演奏していた思い出の曲、「小組曲」をドイツの自宅で演奏しました。 〜ご視聴ありがとうございます。主にクラシックの連弾・2台ピアノ作品を演奏しています。チャンネル登録していただけると2人の励みになります✨〜 各種SNSもフォローお願いします🌟 Instagram → pianoduocrewir_naoyoshiaki Twitter → pianissimo_1722 演奏者 : Piano Duo Crewir 佐藤善彬・金村奈緒 Piano D...
C.Debussy : Prelude a l'apres-midi d'un faune - Prelude to the Afternoon of a Faun (two pianos)
Просмотров 448Год назад
C.Debussy : Prelude a l'apres-midi d'un faune - Prelude to the Afternoon of a Faun (two pianos)
The Nutcracker, Dance of the Sugerplum Fairy - four hands with Vlog (Stuttgart Christmas Market)
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
The Nutcracker, Dance of the Sugerplum Fairy - four hands with Vlog (Stuttgart Christmas Market)
The Nutcracker, Dance of the Sugerplum Fairy - four hands with Vlog (Stuttgart Christmas Market)
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
The Nutcracker, Dance of the Sugerplum Fairy - four hands with Vlog (Stuttgart Christmas Market)
Hopi Snake Dance (two pianos) / Andre Jolivet - Piano Duo Crewir
Просмотров 4253 года назад
Hopi Snake Dance (two pianos) / Andre Jolivet - Piano Duo Crewir
From The Bohemian Forest Op. 68-1 (4hands) / Dvořák - Piano Duo Crewir
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
From The Bohemian Forest Op. 68-1 (4hands) / Dvořák - Piano Duo Crewir
Ravel: La Valse (two pianos) - Piano Duo Crewir
Просмотров 5133 года назад
Ravel: La Valse (two pianos) - Piano Duo Crewir
Dukas : L'apprenti sorcier (two pianos) - Piano Duo Crewir
Просмотров 5844 года назад
Dukas : L'apprenti sorcier (two pianos) - Piano Duo Crewir
Grieg - Piano Concerto in A minor, Op 16 (two pianos)
Просмотров 7 тыс.4 года назад
Grieg - Piano Concerto in A minor, Op 16 (two pianos)