大和
大和
  • Видео 3
  • Просмотров 66 650
近鉄 マルチプルタイタンパーとレール運搬トロリーの実演
3月20日に近鉄の宮津車庫に見て実施されたイベントになります。
保線車の写真撮影ののち作業実演が行われました。その中のマルチプルタイタンパーと線路運搬トロリーの実演動画です。
前半マルチプルタイタンパー実演、6:50~レール運搬トロリーの実演となります。
手持ち撮影のため画面のブレ等ご容赦ください。
#近鉄#保線#鉄道#分岐器
Просмотров: 1 239

Видео

JR学研都市線 京橋駅線路切り替え案内
Просмотров 2002 года назад
2015年3月28日に行われた、学研都市線の線路切り替えの際の案内表示になります。この日は京橋~放出間で運休となっていました。 #鉄道#線路#線路切り替え
近鉄保線用機械車撮影会&作業実演見学 横取り装置実演
Просмотров 65 тыс.2 года назад
3月20日に近鉄の宮津車庫に見て実施されたイベントになります。 保線車の写真撮影ののち作業実演が行われました。その中の横取り装置の実演動画です。なかなか見る機会がない珍しいものです。 手持ち撮影のため画面のブレ等ご容赦ください。 #近鉄#保線#鉄道#分岐器

Комментарии

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 6 месяцев назад

    横取り装置の分岐僅かに盛り上がってるのか

  • @carlostrain195
    @carlostrain195 8 месяцев назад

    このポイントってこうなってたんですね!勉強になりました

  • @Rocky-Esq
    @Rocky-Esq 9 месяцев назад

    What exactly is going on here ?

  • @furuburauza
    @furuburauza 11 месяцев назад

    横取り装置がセット、解除される様子に加え、実際にモーターカーがその上を走る様子も見れたことは貴重な体験ですね。

  • @musictreasure
    @musictreasure Год назад

    これは分かりやすい👍 この分岐方法を考えた人は凄いですね。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w Год назад

      コメントありがとうございます。 とても丁寧に説明してくださりました。

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 Год назад

    これ、ずっと前からかなり気になってたんだよな。 良い勉強なりました!

    • @大和-g2w
      @大和-g2w Год назад

      コメントありがとうございます。お役に立てたようでうれしいです。

  • @Darth_Chicken
    @Darth_Chicken Год назад

    So that is how these switches work! I saw one on a train video some years ago and could not work out how it might operate. Basically they fit seperate jump rails when required.

    • @大和-g2w
      @大和-g2w Год назад

      Thank you for watching. Thanks for your comment!

  • @СергейШевченко-щ1н

    Зачем усложнять?

    • @大和-g2w
      @大和-g2w Год назад

      コメントありがとうございます。 すみません、ロシア語が分からないので日本語で書きます。 理由は分岐器の構造が簡単にできるから、整備のコストなどが少なくて済むからなどがあります。

    • @suronefu25
      @suronefu25 11 месяцев назад

      あと普通の分岐器と違って切り欠きが無いので、振動や騒音が出ません。

    • @inostrantevia
      @inostrantevia 6 месяцев назад

      Вместо стрелок - накладки на рельсы. Очень вежливые японцы это и сообщают.

  • @京葉幕張
    @京葉幕張 2 года назад

    明るい時間で初めてみた。貴重な映像

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 明るい時の動画は珍しいですよね

  • @井上毅宏
    @井上毅宏 2 года назад

    保線機械は、大半の鉄道会社の大半の機械は輸入もんなんですよね。ベルギーやドイツ、スイスとか。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 たしかにマルタイとかも輸入品だったような

    • @makoto4111
      @makoto4111 2 года назад

      ベアリングがスウェーデンのSKFで「おおっ!」と思いました

  • @0421koba
    @0421koba 2 года назад

    こんな分岐があるのは知っていましたが、横取り装置っていう名称なんですね! また、こういった仕組みなのは、初めて知りました。 保線の皆さんの説明がよくわかりますね。 次のイベントに行ってみたくなりますね。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 このようなイベントはレアなのでぜひ次回も開催して欲しいですね!

  • @healing-kyoto
    @healing-kyoto 2 года назад

    貴重な映像ですね。 このようなイベントを開催する近鉄の姿勢も素晴らしいと思います。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 ぜひ今後もこのようなイベントを開催していただきたいですよね。

  • @67odenkun
    @67odenkun 2 года назад

    貴重な映像です!

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 滅多に見れないものなので楽しかったです。

  • @z2001024
    @z2001024 2 года назад

    以前、線路マニアさんのところで横取り装置の解説はされていましたが、 やはり基本深夜にしか使用しない装置なので、 明るい時間帯で解説付きなのは大変珍しくて貴重な動画だと思います。 ありがとうございます。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 確かに昼間の作業は見ない光景ですね。見ていて楽しかったです。

  • @loinorn
    @loinorn 2 года назад

    地元のローカル線に取り外すタイプのを備えてる駅ありますね。 取り外すタイプの作業見てみたい。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 様々なタイプがあるのですか、それも見てみたいですね。

  • @sennin-minarai
    @sennin-minarai 2 года назад

    素晴らしい!仕組みが良く理解できました。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 やはり実際に見るのはいいですよね。

  • @お前が全面的に正しいけど

    かなり前に長堀鶴見緑地線で保線係が作業後にこの装置を解除し忘れて一番列車が脱線ってニュースがあった時に、脱線すんの??って思ったけど、ここまで徐行しないとダメなら、そりゃ営業速度で進入すれば脱線するわ笑って考えを改めさせられた✨ やっぱり理論上より実践だな~

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。確かに実際の作業を見るのは大事ですよね。

    • @zo1244
      @zo1244 2 года назад

      今はセンサーが付いてるのでかなり安全性が向上してます。軌条を持ち上げた際にスイッチが反応します。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      @@zo1244 コメントありがとうございます。 今はそのような装置がついているのですか。

    • @zo1244
      @zo1244 2 года назад

      JRもですが鉄板の下に小さいスイッチ付いてます。持ち上げるとセンサー反応します。数ミリ単位での定期検査も行われてます。

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 Год назад

      近鉄大阪線でもちょっと前にありましたよね。あともっと最近なら横浜市営のブルーラインで。

  • @sakaki7949
    @sakaki7949 2 года назад

    これが見たかった^_^ 理屈より実践ですね。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。私も初めて見たのでとても感動しました。

  • @きくおみけお
    @きくおみけお 2 года назад

    どこの車両基地でしょうか。

    • @大和-g2w
      @大和-g2w 2 года назад

      コメントありがとうございます。 宮津車庫で実施されました。