タンタ
タンタ
  • Видео 220
  • Просмотров 149 636
【気は確かか?】#5 JR・大手私鉄を使わず姫路→大阪梅田を移動する
JR・大手私鉄を使わずに移動するシリーズです。
タイトルの通りの縛りルールでやってみます。
詳しくは、本編見てちょ。
=====
キーワード:
兵庫県、姫路市、神戸市、北区、芦屋市、西宮市、三田市、宝塚市、
JR西日本、山陽電車、神戸電鉄、六甲有馬ロープウェイ、
山陽電鉄本線、神戸市営地下鉄、
有馬線、裏六甲線、
姫路駅、山陽姫路駅、湊川駅、湊川公園駅、
有馬口駅、有馬温泉駅、山頂駅、
準大手私鉄、大手私鉄、中小地鉄、
標高、海抜、
ニュートン力学、位置エネルギー、運動エネルギー、
√2gh、高校物理、物理IB、物理II、
エネルギー保存の法則、六甲山上バス、
兵庫県道16号、六甲山最高峰、
須磨浦公園、宝塚駅、六甲アイランド、ポートアイランド、
鉄道コム、兵庫県南部地震、阪神大震災、
大平山、甲山、伊丹空港、阪神競馬場、
植林、岩原山、ゆずり葉台、エデンの園、熊笹峠、
六甲全山縦走、
縛り旅、徒歩連絡、徒歩乗換、根性論、
天候に影響されやすい系の動画配信者
鉄道がなければ走ればいいじゃない、
鉄骨大好き、
バカなの?
バスには乗らない
特殊な訓練を受けた一般人
=====
音楽(フリー音源):RUclips向けコミカルでかわいい、ちょっととぼけた曲 / written by 天休ひさし
dova-s.jp/bgm/play12958.html
=====
Twitter → やってませんけど
facebook → やってませんけど
Instagram → やってませんけど
Просмотров: 174

Видео

【気は確かか?】#4 JR・大手私鉄を使わず姫路→大阪梅田を移動する
Просмотров 55014 часов назад
JR・大手私鉄を使わずに移動するシリーズです。 タイトルの通りの縛りルールでやってみます。 詳しくは、本編見てちょ。 キーワード: 兵庫県、姫路市、神戸市、北区、芦屋市、西宮市、三田市 JR西日本、山陽電車、神戸電鉄、六甲有馬ロープウェイ、 山陽電鉄本線、神戸市営地下鉄、 有馬線、裏六甲線、 姫路駅、山陽姫路駅、西代駅、湊川駅、湊川公園駅、 有馬口駅、有馬温泉駅、山頂駅、 準大手私鉄、大手私鉄、中小地鉄、 標高、海抜、 ニュートン力学、位置エネルギー、運動エネルギー、 √2gh、高校物理、物理IB、物理II、 エネルギー保存の法則、六甲山上バス、 兵庫県道16号、六甲山最高峰、 在日米軍パラボラアンテナ、自衛隊通信アンテナ、 須磨浦公園、宝塚駅、六甲アイランド、ポートアイランド、 鉄道コム、兵庫県南部地震、阪神大震災、 瀬戸内海、 縛り旅、徒歩連絡、徒歩乗換、根性論、 天候に影響され...
【気は確かか?】#3 JR・大手私鉄を使わず姫路→大阪梅田を移動する
Просмотров 2,7 тыс.День назад
JR・大手私鉄を使わずに移動するシリーズです。 タイトルの通りの縛りルールでやってみます。 詳しくは、本編見てちょ。 キーワード: 兵庫県、姫路市、神戸市、北区、 JR西日本、山陽電車、神戸電鉄、六甲有馬ロープウェイ、 山陽電鉄本線、山陽本線、神戸市営地下鉄、 有馬線、裏六甲線、 姫路駅、山陽姫路駅、西代駅、湊川駅、 有馬口駅、有馬温泉駅、 神戸電鉄2000系、神戸電鉄3000系 準大手私鉄、大手私鉄、 炭酸せんべい、太閤橋、兵衛の向陽閣、 キダタロー、標高、海抜、 支索、曳索、平衡索、緊張索、 ニュートン力学、位置エネルギー、運動エネルギー、 √2gh、高校物理、物理IB、物理II、 エネルギー保存の法則、新有馬駅、 廃駅、有馬川、三田市、丹波篠山、小豆島、 西宮市、 縛り旅、徒歩連絡、徒歩乗換、根性論、 天候に影響されやすい系の動画配信者 鉄道がなければ走ればいいじゃない、 鉄骨...
【気は確かか?】#2 JR・大手私鉄を使わず姫路→大阪梅田を移動する
Просмотров 1,1 тыс.14 дней назад
JR・大手私鉄を使わずに移動するシリーズです。 タイトルの通りの縛りルールでやってみます。 詳しくは、本編見てちょ。 キーワード: 兵庫県、姫路市、神戸市、兵庫区、中央区、北区、長田区、 JR西日本、山陽電車、阪神電鉄、阪急電鉄、近鉄、 山陽電鉄本線、山陽本線、山陽新幹線、神戸市営地下鉄、 神戸高速鉄道、南北線、有馬線、粟生線、三田線、 北神急行、北神線、海岸線、西神・山手線、 姫路駅、山陽姫路駅、西代駅、湊川駅、長田駅、 湊川公園駅、新開地駅、大阪梅田駅、谷上駅、三宮駅、 有馬口駅、鈴蘭台駅、三田駅、板宿駅、新長田駅、 神戸電鉄5000系、神戸市営地下鉄6000系、 準大手私鉄、 第一種鉄道事業、第二種鉄道事業、 大手私鉄、中小私鉄、 長田神社、神戸市電、湊川、 縛り旅、徒歩連絡、徒歩乗換、根性論、 天候に影響されやすい系の動画配信者 鉄道がなければ走ればいいじゃない、 鉄骨大好き...
【気は確かか?】#1 JR・大手私鉄を使わず姫路→大阪梅田を移動する
Просмотров 1,2 тыс.14 дней назад
JR・大手私鉄を使わずに移動するシリーズです。 タイトルの通りの縛りルールでやってみます。 詳しくは、本編見てちょ。 キーワード: 兵庫県、姫路市、神戸市、高砂市、加古川市、播磨町、明石市、 須磨区、西区、 JR西日本、山陽電車、阪神電鉄、阪急電鉄、近鉄、 山陽電鉄本線、山陽本線、山陽新幹線、姫路モノレール、 姫路駅、山陽姫路駅、山陽飾磨駅、山陽網干駅、 高砂駅、東二見駅、山陽明石駅、山陽須磨駅、月見山駅、舞子公園駅、滝の茶屋駅、 山陽電車3000系、山陽電車5030系、 加古川、武庫川、 国道2号、明石海峡大橋、生駒山、 淡路島、準大手私鉄、大雨、 縛り旅、徒歩連絡、徒歩乗換、根性論、 天候に影響されやすい系の動画配信者 鉄道がなければ走ればいいじゃない、 鉄骨大好き、 バカなの? 音楽(フリー音源):RUclips向けコミカルでかわいい、ちょっととぼけた曲 / written b...
【気動車縛り旅】#6 富山県から気動車だけで旅する
Просмотров 43721 день назад
気動車だけを乗り継いでどこまで行けるかという動画です。 ふと思い立って、気動車だけでどこまで行けるのかなぁ ということなので、富山県の城端駅から企画開始 順調に進んで今回の動画は特急スーパーはくとのつづきから。 詳しくは、本編見てちょ。 キーワード: 富山県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、 京都市、下京区、神戸市、中央区、兵庫区、西区、垂水区、 明石市、加古川市、姫路市、上郡町、 JR西日本、姫路モノレール、智頭急行、山陽電鉄、東海道本線、 山陽本線、山陽電鉄本線、山陽新幹線、姫新線、 加古川線、赤穂線、智頭急行線、和田岬線、 京都駅、神戸駅、兵庫駅、和田岬駅、新長田駅、舞子駅、 明石駅、岡山駅、加古川駅、姫路駅、網干駅、相生駅、上郡駅、 城端駅、草津駅、西明石駅、 特急スーパーはくと1号、HOT7000系、特急スーパーいなば、 207系、103系、 鉄人28号、 ため池、...
【勘違い】近鉄ぬのせ駅を間違えてもた【茶番】 大阪市/松原市
Просмотров 36928 дней назад
今日は近鉄ぬのせ駅に電話で呼ばれた。 あまり聞きなじみのない駅なので、 うp主が向かったのは・・・ キーワード: 大阪府、大阪市、生野区、平野区、松原市、天王寺区、 JR西日本、OsakaMetro、近畿日本鉄道、 近鉄大阪線、大阪環状線、谷町線、千日前線、近鉄南大阪線、 布施駅、布忍駅、北巽駅、南巽駅、平野駅、大和八木駅、 橿原神宮前駅、天王寺駅、鶴橋駅、 阪神高速14号松原線、6号大和川線、 大和川、瓜破大橋、国道479号、国道309号、大阪内環状線、 関西本線、大和路線、国道25号、古市駅、 一生に1回は間違ってしまう駅、 徒歩連絡、乗換え、 バカなの?、勘違い、茶番、金欠、 特殊な訓練を受けた一般人、 コンプライアンス順守系動画配信者 同名の駅、反面教師、 鉄骨、リベット、 藤代P、 音楽(フリー音源):RUclips向けコミカルでかわいい、ちょっととぼけた曲 / writt...
【2分間隔】のぞみが大量に出発していく年末の名古屋駅
Просмотров 2,1 тыс.Месяц назад
2024年の仕事納めだったという人も多いだろう12月27日。 午後10時を過ぎても名古屋駅から大阪方面に発車するのぞみは とんでもない短い間隔で定刻通りに出発させる。 そんな姿をご覧ください キーワード: 愛知県、名古屋市、大阪府、大阪市、中村区、西区、淀川区 東海道新幹線、名古屋駅、新大阪駅、姫路駅、西明石駅、 のぞみ、こだま、仕事納め、 安全ヨシ!、全車指定席、2分続行、 ライフワーク、撮り鉄、日本一周駅伝、 鉄道がなければ走ればいいじゃない 橋梁、鉄骨、近代土木、道路、鉄道 散歩、徒歩連絡、 音楽(フリー音源):RUclips向けコミカルでかわいい、ちょっととぼけた曲 / written by 天休ひさし dova-s.jp/bgm/play12958.html Twitter → やってませんけど facebook → やってませんけど Instagram → やってませんけど
【日本一周駅伝】第167区-2 丹後由良から舞鶴へ向けて走った話(京都府宮津市/舞鶴市)
Просмотров 64Месяц назад
サラリーマンが片手間で日本一周やってます。 海沿いの道を、ただひたすらに進みます。 第167区は、前回の鳥取県に続いて日本海側。 とはいっても京都府なので全然近くないけども。 丹後由良から舞鶴まで走るのだが、 果たして・・・・ キーワード: 京都府、舞鶴市、 京都丹後鉄道、丹後由良駅、四所駅、西舞鶴駅、中舞鶴駅、東舞鶴駅、 宮舞線、舞鶴線、中舞鶴線、舞鶴線支線、 国道175号、国道177号、国道174号、京都府道565号、国道27号、 国際ふ頭、ガントリークレーン、 海舞鶴みなと橋、大和橋、HITZ、カナデビア、日立造船、 雁又トンネル、桜吹雪、C58113 赤レンガ倉庫、海上自衛隊、 赤レンガ博物館、遊覧船、 とれとれセンター、カニ ライフワーク、徒歩、日本一周、海岸線沿い、 音楽(フリー音源):Long Way / written by Khaim dova-s.jp/bgm/p...
【日本一周駅伝】第167区-1 丹後由良から舞鶴へ向けて走った話(京都府宮津市/舞鶴市)
Просмотров 162Месяц назад
サラリーマンが片手間で日本一周やってます。 海沿いの道を、ただひたすらに進みます。 第167区は、前回の鳥取県に続いて日本海側。 とはいっても京都府なので全然近くないけども。 丹後由良から舞鶴まで走るのだが、 果たして・・・・ キーワード: 京都府、宮津市、舞鶴市。 京都丹後鉄道、丹後由良駅、四所駅、宮舞線、 キハ85系、国鉄宮舞線、 国道178号、国道175号、京都府道569号、京都府道571号、 由良橋梁、餘部鉄橋、丹後の海、八雲橋、 小浜市、氾濫原、福知山市、明石市、 とれとれセンター、カニ TP、東京湾平均海面、 ライフワーク、徒歩、日本一周、海岸線沿い、 音楽(フリー音源):Long Way / written by Khaim dova-s.jp/bgm/play3648.html​​ Twitter → やってませんけど facebook → やってませんけど Inst...
【気動車縛り旅】#5 富山県から気動車だけで旅する
Просмотров 583Месяц назад
気動車だけを乗り継いでどこまで行けるかという動画です。 ふと思い立って、気動車だけでどこまで行けるのかなぁ ということなので、富山県の城端駅から企画開始 順調に進んで今回の動画は高山本線のつづきから。 詳しくは、本編見てちょ。 キーワード: 富山県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県 京都市、下京区、大阪市、尼崎市、神戸市、中央区、芦屋市、西宮市、 JR西日本、JR東海、近畿日本鉄道、ポートライナー、智頭急行、 東海道本線、近鉄京都線、東海道新幹線、大阪環状線、高山本線、山陰本線、播但線、福知山線、宝塚線、 京都駅、山崎駅、大阪駅、加島駅、尼崎駅、三ノ宮駅、神戸駅、高山駅、岡山駅、 吹田総合車両所、京都支所、京都総合運転所、 特急ひだ36号、HC85系、特急スーパーはくと1号、HOT7000系、 桂川、 サンダーバード、はまかぜ、新快速、やくも、はるか、 ニチユ、日本輸送機、プラ...
【勘違い】#最終回 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
Просмотров 257Месяц назад
大和西大寺駅でポイントを眺めていたところ チャンネルのプロデューサーに九条駅に呼び出された。 乗り換えなしで行けるはずだよという指示に対して うp主が向かったのは・・・ キーワード: 京都府、奈良県、大阪府、 京都市、南区、大阪市、東成区、天王寺区、中央区、西区、 JR西日本、南海電鉄、OsakaMetro 大阪環状線、堺筋線、御堂筋線、谷町線、なにわ筋線、 南海ラピート、 玉造駅、新大阪駅、 阪神高速1号中央環状線、 スーパー玉出、 木津川、千代崎橋、 真田山、真田丸、大阪ドーム、 玉造日之出商店街、 上町大地、大阪城、衢壌、林羅山、 心斎橋、道頓堀、アメ横、 長友選手、 BYD、タクシー、中国、EV、 東横堀川、道頓堀川、 プラダ、カルティエ、 新なにわ筋、 一生に1回は間違ってしまう駅、 徒歩連絡、乗換え、 バカなの?、勘違い、茶番、金欠、 特殊な訓練を受けた一般人、 コンプラ...
【勘違い】#8 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
Просмотров 393Месяц назад
大和西大寺駅でポイントを眺めていたところ チャンネルのプロデューサーに九条駅に呼び出された。 乗り換えなしで行けるはずだよという指示に対して うp主が向かったのは・・・ キーワード: 京都府、奈良県、大阪府、 京都市、南区、大阪市、西区、東成区、東大阪市、 近畿日本鉄道、近鉄、JR西日本、 近鉄奈良線、大阪環状線、東花園駅、額田駅、玉造駅、 布施駅、 国道308号、大阪府道15号、大阪府道24号、大阪府道702号 暗越奈良街道、暗峠、 大阪平野、今里、 箱殿、御厨、十大放射道路、大阪外環状線、 国道170号、花園中央公園、花園ラグビー場、 内環状線、大阪モノレール、延伸、 近畿自動車道、府道2号、 スーパー玉出、閉店。 JRおおさか東線、城東貨物線、貨物列車、 切削油、菅笠、伊勢参り、 深江、疎開道路、 一生に1回は間違ってしまう駅、 徒歩連絡、乗換え、 バカなの?、勘違い、茶番、金...
【勘違い】#7 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市/大阪市
Просмотров 168Месяц назад
大和西大寺駅でポイントを眺めていたところ チャンネルのプロデューサーに九条駅に呼び出された。 乗り換えなしで行けるはずだよという指示に対して うp主が向かったのは・・・ キーワード: 京都府、奈良県、大阪府、 京都市、南区、大阪市、西区、大和郡山市、東大阪市、生駒市、 近畿日本鉄道、近鉄、 近鉄奈良線、額田駅、南生駒駅、 国道308号 暗峠、矢田山、石畳、 松尾芭蕉、参勤交代、 西畑の棚田、 生駒信貴スカイライン、 第二阪奈道路、枚岡公園、 酷道、逆断層、傾動地塊 生駒山地、 自販機 幅員1.3m 一生に1回は間違ってしまう駅、 徒歩連絡、乗換え、 バカなの?、勘違い、茶番、金欠、 特殊な訓練を受けた一般人、 コンプライアンス順守系動画配信者 同名の駅、反面教師、 鉄骨、リベット、 藤代P、 音楽(フリー音源):RUclips向けコミカルでかわいい、ちょっととぼけた曲 / writt...
【勘違い】#6 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
Просмотров 1342 месяца назад
大和西大寺駅でポイントを眺めていたところ チャンネルのプロデューサーに九条駅に呼び出された。 乗り換えなしで行けるはずだよという指示に対して うp主が向かったのは・・・ キーワード: 京都府、奈良県、大阪府、 京都市、南区、大阪市、西区、大和郡山市、奈良市、生駒市、 近畿日本鉄道、近鉄、 生駒線、 南生駒 国道308号 暗峠、 第二阪奈道路、 追分本陣、村井家住宅、 酷道、逆断層、傾動地塊 生駒ケーブル、生駒山地、 標準軌、狭軌、 自販機、鱗雲、 一生に1回は間違ってしまう駅、 徒歩連絡、乗換え、 バカなの?、勘違い、茶番、金欠、 特殊な訓練を受けた一般人、 コンプライアンス順守系動画配信者 同名の駅、反面教師、 鉄骨、リベット、 藤代P、 音楽(フリー音源):RUclips向けコミカルでかわいい、ちょっととぼけた曲 / written by 天休ひさし dova-s.jp/bgm/...
【勘違い】#5 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市/大阪市西区
Просмотров 1152 месяца назад
【勘違い】#5 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市/大阪市西区
【勘違い】#4 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
Просмотров 1852 месяца назад
【勘違い】#4 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
【勘違い】#3 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
Просмотров 1222 месяца назад
【勘違い】#3 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
【勘違い】#2 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
Просмотров 2672 месяца назад
【勘違い】#2 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
【勘違い】#1 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
Просмотров 5632 месяца назад
【勘違い】#1 九条駅を間違えてもた ~大和西大寺駅から乗換なしで行けるとききまして~ 【茶番】 京都市/奈良県大和郡山市
【初めて】瀬戸大橋を渡った話 / 岡山県・香川県
Просмотров 3973 месяца назад
【初めて】瀬戸大橋を渡った話 / 岡山県・香川県
【日本一周駅伝】第166区 弓ヶ浜を皆生温泉に向けて走った話(鳥取県境港市/米子市)
Просмотров 683 месяца назад
【日本一周駅伝】第166区 弓ヶ浜を皆生温泉に向けて走った話(鳥取県境港市/米子市)
【気動車縛り旅】#4 富山県から気動車だけで旅する
Просмотров 583 месяца назад
【気動車縛り旅】#4 富山県から気動車だけで旅する
【んなこたぁない】#2 大阪万博の会場を間違えてもた 【茶番・2025年】 大阪府吹田市/大阪市此花区
Просмотров 6473 месяца назад
【んなこたぁない】#2 大阪万博の会場を間違えてもた 【茶番・2025年】 大阪府吹田市/大阪市此花区
【んなこたぁない】#1 大阪万博の会場を間違えてもた 【茶番・2025年】 大阪府吹田市/大阪市此花区
Просмотров 2334 месяца назад
【んなこたぁない】#1 大阪万博の会場を間違えてもた 【茶番・2025年】 大阪府吹田市/大阪市此花区
【神戸編】乗換えさせる気のない同じ名前の駅 3選
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
【神戸編】乗換えさせる気のない同じ名前の駅 3選
【日本一周駅伝】第165区-4 麦の飲み物を飲んでから旧北陸本線を散歩した話(第4話)(新潟県上越市)
Просмотров 834 месяца назад
【日本一周駅伝】第165区-4 麦の飲み物を飲んでから旧北陸本線を散歩した話(第4話)(新潟県上越市)
【日本一周駅伝】第165区-3 旧北陸本線跡を辿ってたらコケた話(第3話)(新潟県糸魚川市・上越市)
Просмотров 644 месяца назад
【日本一周駅伝】第165区-3 旧北陸本線跡を辿ってたらコケた話(第3話)(新潟県糸魚川市・上越市)
【日本一周駅伝】第165区-2 旧北陸本線跡を辿って東へ進んだ話(第2話)(新潟県糸魚川市)
Просмотров 434 месяца назад
【日本一周駅伝】第165区-2 旧北陸本線跡を辿って東へ進んだ話(第2話)(新潟県糸魚川市)
【日本一周駅伝】第165区-1 ヒスイ海岸を辿って東へ行った話(第1話)(新潟県糸魚川市)
Просмотров 565 месяцев назад
【日本一周駅伝】第165区-1 ヒスイ海岸を辿って東へ行った話(第1話)(新潟県糸魚川市)

Комментарии

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ День назад

    お疲れ様です。#6が楽しみです。

  • @小山義一-x5e
    @小山義一-x5e 5 дней назад

    六甲山ロープウェイ乗りたかっただけだろう元町から神戸市営バスじゃ神戸市から出られ無いしな。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 5 дней назад

      そのとおり、ロープウェイに一度乗ってみたかったんです。 市営バスに限らず今回はバスに頼らんで行こうかと。

  • @あまのじゃく-i2z
    @あまのじゃく-i2z 6 дней назад

    ほんとうに ホンマに マジでお疲れ様です。鉄道愛が登山愛に変化してしまいましたね。 自然満喫しましたね。🎉

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 6 дней назад

      登山愛ならぬ、下山愛(笑) のぼるの苦手なんですよね〜

  • @t_nakayama_screwballer_masa34
    @t_nakayama_screwballer_masa34 6 дней назад

    バスを使わないとなると… 考えられるのは、このまま山を下り、住吉まで歩いて六甲ライナー、 六甲アイランドから船で泉大津、浜寺まで歩いて阪堺電軌で天王寺、そこから地下鉄(大阪メトロ)、かな…

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 6 дней назад

      船旅!イイですね~ まっ、今回は船も使わずに行こうと思います。

  • @乗り物好きちいかわ
    @乗り物好きちいかわ 7 дней назад

    6:37 どうしてツボったのか自分でも分からないですが、藤代Pさんのメッセージの内容に思わず吹き出してしまいました笑

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 7 дней назад

      いつも言葉足らずですからね、Pは。

  • @JTJU8150
    @JTJU8150 8 дней назад

    7:45 池袋〜東京の移動は丸ノ内線で問題ないです。むしろ最適かと。 追記:山手線使うと1円安いらしいですが、丸ノ内線のほうが早いので、1円の価値はあると思います。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 дней назад

      なるほど。そのあとに福岡まで行くので、都区内でJRのほうが良かったかもしれないですが。 それ以前に桜台駅を間違えているので、そもそもそんな小さいことは問題にならないですね!

  • @JTJU8150
    @JTJU8150 9 дней назад

    せっかく標高を上げましたが、六甲山上駅に行って下りていく手もないことはない気もします。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 9 дней назад

      それもアリですね!どの案もアリっちゃあアリなんですが全ルートが決定打に欠けます…

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 10 дней назад

    やはり、六甲山→宝塚→伊丹→モノレール→千里中央→大阪メトロ→梅田ではないでしょうか🤔

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 10 дней назад

      次回以降で答え合わせですね! いちおう、考えられる最短ルートを選んだつもりです。

  • @あまのじゃく-i2z
    @あまのじゃく-i2z 13 дней назад

    とても楽しい動画ありがとうございます😊ご苦労されているのがよく理解できます♪ 山陽電車の筆頭株主は阪神 阪急の筆頭株主は阪急 4社一体ですね🎉

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 13 дней назад

      まだまだ苦労なんて微塵もしてないですよ(今後の行程を考えたら…)

  • @takuya3712
    @takuya3712 14 дней назад

    だいたい西代で降りるのが間違い ちゃんと調べたのか?

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 13 дней назад

      ちゃんと調べてないから、このザマです…お恥ずかしい。

  • @rocks1955-cd1rp
    @rocks1955-cd1rp 14 дней назад

    有馬温泉からまさかの能勢電鉄⁉️…せやけどそこから先のルートが徒歩しかないか………

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 14 дней назад

      能勢電鉄も乗れば乗るほどゴールから離れていきますしね… なかなかハードな旅ですよ。

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 14 дней назад

    もしかして、三田駅から武庫川を下って宝塚迄あるくのでしょうか??

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 14 дней назад

      そのルートもありですね〜 ただ宝塚に行ったとて、そこには阪急(大手)があるだけという…

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 17 дней назад

    タンタさん。お疲れ様です! 私の予測は、山陽電車→神戸電鉄→有馬温泉駅(足湯に浸かる) → 六甲山越え → 宝塚 → 伊丹空港 → 大阪モノレール → 千里中央駅 → 大阪メトロ御堂筋線 → 梅田駅 と予測(笑) いかがですか😊

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 17 дней назад

      いつもコメントありがとうございます。 なんのためらいもなく、有馬温泉→六甲山→宝塚というパワーワードがでてくるあたり、さすがですね!

    • @滋賀パパ
      @滋賀パパ 17 дней назад

      @@タンタ-q8r さんへ。神戸市営地下鉄や、六甲山のロープウェイ等を使って有馬温泉へ行くのも考えました。歩かれるのは大変ですが、予想するのは楽しいですね。

  • @maru_trains
    @maru_trains 17 дней назад

    続編が楽しみ

  • @宮本孝太郎
    @宮本孝太郎 18 дней назад

    簡単です。伊丹空港行きリムジンバス。伊丹空港から梅田行きリムジンバス。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 18 дней назад

      バスは、リムジンも路線バスも使わずで行ってみましょう!

    • @宮本孝太郎
      @宮本孝太郎 18 дней назад

      @タンタ-q8r いやちょっとした出来心で実際にやってみた事がありまして(笑)。時間かかっても旅情を味わいたくて(笑) 便数が少なく3時間かかり、料金も3000円近くかかりました。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 18 дней назад

      @@宮本孝太郎 今回は鉄道縛りルールで進めるので、距離も時間も料金も全てでバスを上回れるかも。

  • @良介-q5y
    @良介-q5y 18 дней назад

    出発して直ぐに生えてる?とっくに枯れて大失敗ガラガラがしかし雨が降るなか車内で色んな人達からの眼差し但し海峡橋直下が見たい🗾此から趣の動画エリア次回探索期待したいあと板宿駅手前の生えてるの何んな~アレはマジ最近やろでも此から趣のエリアがあった良かった☂️片手に撮影😆✨👏

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 18 дней назад

      板宿手前は動画ではスルーしたけどバイパス工事かな

    • @良介-q5y
      @良介-q5y 18 дней назад

      @@タンタ-q8r 🇯🇵人の悪い癖だが海峡橋に手を加えると考えた場合何か脳裏に浮かばない?

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 18 дней назад

      浮かばない

  • @MrMasayan1104
    @MrMasayan1104 29 дней назад

    上りホームの方がもっと凄いですよ。先発便のドアーが閉まる前に次発便が進入してきます。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 29 дней назад

      下りと上りでそんな違うんですね〜 機会があったら見に行きたいっす

  • @kato31142
    @kato31142 Месяц назад

    この道、いつになったら完成するんだろ? 155号が2つあるからややこしい。

  • @01mekiira72
    @01mekiira72 Месяц назад

    今度は五条駅のも楽しみにしてますw(鬼畜)

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r Месяц назад

      五条って京都にしかない駅なのに、 何が楽しみなのか分かりません(棒読み)

  • @takuya3712
    @takuya3712 2 месяца назад

    これは何の目的や

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 2 месяца назад

      同じ過ちをおかさないように啓発するんが目的やで。

  • @bokuranojikan
    @bokuranojikan 2 месяца назад

    35年ぶりに拝見しました。 学園通りは何とか名残を残しているけど、折尾駅は凄いですね。😅

  • @山昭桝井
    @山昭桝井 2 месяца назад

    相変わらずの健脚で。。。伏見の三叉路、路面電車跡やったんですか!よく通る道なので感慨深いです。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 2 месяца назад

      路面電車の話は編集中に知ったので、当時は知らないまま「変な道だなあ」と思って走ってました汗

  • @yasukobo1107
    @yasukobo1107 2 месяца назад

    どこかのパクリか

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 2 месяца назад

      どこかのパクリだねー、恐らく。

  • @雄史藤原
    @雄史藤原 2 месяца назад

    京都市営地下鉄九条駅です。😮

  • @02cgo60
    @02cgo60 2 месяца назад

    阪神なんば線の九条駅も大和西大寺駅から乗り換えなしで行けますね しかも地下鉄だけど地上の九条駅も隣接してるし

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 2 месяца назад

      藤代Pは言いました。 「地下じゃなくて地上の九条駅に来てほしい」とな。 続きをお楽しみに!

  • @sennin-minarai
    @sennin-minarai 3 месяца назад

    普通の鉄道動画で残念。帰りはしまなみ海道を走るのかな?

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 3 месяца назад

      あわわ、失礼しました。 次の動画は盛大にやらかすという噂がありますので…お楽しみに。

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 3 месяца назад

    久しぶりに、瀬戸大橋からの景色を見ました😢よく岡山駅から南風やしおかぜ、マリンライナーに乗ってました🌉瀬戸内の島々が綺麗でした。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 3 месяца назад

      今回は四国の入口しか行けてないので、次回はもっと四国を満喫できるような旅にできたらいいな。

  • @大和西大寺行き区間準
    @大和西大寺行き区間準 3 месяца назад

    阪神春日野道と阪急春日野道はどちらも各駅停車しか停まらないので、西隣の神戸三宮駅で乗り換えが済んでしまいますね。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 3 месяца назад

      そう。よって何の参考にもならない、散歩動画です。

  • @user-vu8pg4zo4r
    @user-vu8pg4zo4r 3 месяца назад

    新淀川大橋の階段、昔は両側、螺旋階段でスロープ無かったから自転車持って上がった。歩道は昔欄干が低かった、歩道狭かった。柵もなかったから自転車同士のすれ違いはスリルがあった。淀川左岸線の計画は、うろ覚えですが90年代の頃にはあったが 北区の淀川沿いの住民が反対したため、計画が頓挫となった。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 3 месяца назад

      動画では不満を漏らしながら渡った新淀川大橋も、昔に比べたら便利になったんですね〜

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 4 месяца назад

    万博記念公園から遠かったですね😢お疲れ様でした🙇

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 4 месяца назад

      以後、駅名を間違えないよう気をつけます(どの口が言うとるの(笑))

  • @arashi6038
    @arashi6038 4 месяца назад

    もた❗ どこの言葉? 教え‼️

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 4 месяца назад

      もた❗️ 関西? 知らんけど‼️

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 4 месяца назад

    真夏の移動お疲れ様です😂確かに外国人や遠方の人で、万博記念公園に行く人は、いるかもしれませんね。近江鉄道の京セラ前駅に行く人がいるようです。 新御堂筋の淀川の歩道橋は、大阪北部地震で多くの人が歩いていました。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 4 месяца назад

      京セラ前駅ですか! 良い勘違いネタになりそうな名前をしてらっしゃる。

  • @tomohiro7122
    @tomohiro7122 4 месяца назад

    動画の20分頃に通過した鳥居のある場所が御影の由来の澤ノ井、寄らないと意味ない。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 4 месяца назад

      ご指摘のとおりで、動画編集時に調べたらここが由来の場所だったんですね〜 ロケ時は人がいたのでスルーしてしまったのは、残念。

  • @LilyChouchou-k6j
    @LilyChouchou-k6j 4 месяца назад

    阪神春日野道こんなきれいになってんのか

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 4 месяца назад

    改めて駅名(地名)だけで判断すると大変なのが分かります😅

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 4 месяца назад

      待ち合わせとかでちゃんとどちらか伝えておかないと、簡単に悲劇を生めそう。

    • @takuya3712
      @takuya3712 4 месяца назад

      春日野道、御影は 場所が離れているから 乗り換え無理 そもそも目的地に近い 電車選ぶやろ

  • @太田耕示-k1e
    @太田耕示-k1e 4 месяца назад

    新幹線の新高岡駅と在来線の高岡駅をこんなに離すとは、いったい誰がどのような目的で決めた都市計画か? ただでさえ田舎町なのに不便極まりない。 一体性がなく旧市街地を無視していては街は活性化しない。 得するのは新駅と在来駅の間に土地を持っている輩だけだ。 この区間を開発しては高岡市民のためにならない。 まず在来駅近くの旧市街地を都市再開発して、人と文化施設、商業を集積させて伝統工芸と連携し一大商工都市を整備するべきである。 中部圏大都市開発整備計画における高岡市の位置付け、北陸新幹線の意義と効能を再認識しなければなかはい。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 4 месяца назад

      新神戸や新横浜なら土地の制約がありそうな気もするけど、高岡なら素人目には行けそうな気がしますよねー 金沢や富山ですら市街地に乗り入れたんだし。

  • @ぼのちゃん-t9b
    @ぼのちゃん-t9b 6 месяцев назад

    ピンポイントで知りたかった乗継です すごくありがとう〜😊

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 6 месяцев назад

      だいぶ前のロケなので、最新の情報調べて行ってくださいね〜!

    • @ぼのちゃん-t9b
      @ぼのちゃん-t9b 6 месяцев назад

      @@タンタ-q8r ありがとうございます✨停留所の名前が同じ因島大橋だったので 動画見なかったら上りの停留所で尾道へ戻ってたと思います(笑)時刻表確認して行ってきま〜す👍

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 6 месяцев назад

      お気をつけて〜 良い旅を!

  • @GMLKK_Maine.channel
    @GMLKK_Maine.channel 6 месяцев назад

    おもろいね

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 6 месяцев назад

      ありがと。 そう言ってもらえると、嬉しいス!

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 8 месяцев назад

    配信ありがとうございます。なみはや大橋や千本松大橋。良く歩かれましたね😢市内で昼間でも人が全くいないですね。歩きお疲れ様でした!

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      いやあ、まだまだ。 ゴールの湊駅までの後半の動画をお楽しみに!

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 8 месяцев назад

    長い旅。お疲れ様でした。思い返せば、大阪からの旅。実際なら夜間歩きと泊まりですね😂山と街の差も見られて良かったです!

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      通しでやろうとすると、どこかで泊まりが発生しますね。

  • @raisingsunstrong
    @raisingsunstrong 8 месяцев назад

    歩いてるペースがえらい速いけど、早送りか本間にこの調子で歩いてんのか、ようわからん🤔

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      映像的にはそりゃだいぶカットしてるけど、画面外のほうがカメラを構えなくて良い分むしろ速いペースで移動してると思います。

  • @米田稔-b7c
    @米田稔-b7c 8 месяцев назад

    大宮から烏丸まで歩くなら四条通北側の歩道を歩けば醒ヶ井という無料給水ポイントがあります。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      情報ありがとうございます。 ロケは涼しい時期だったので、無補給で歩きましたよ。

  • @TJM-st8lk
    @TJM-st8lk 8 месяцев назад

    なんでしょう、ものすごくハードな行程なのに、妙にのどかな気分になるのは…。 初回から妙に気になって、見届けなければ!と(笑) 京都では阪急烏丸からJR京都(つまり四条から七条あたり)まで歩くと「歩いたぜぃ!」と内心ドヤっているのですが、主さまはスケールが違いました💦 無事京都駅へ到着されて、拝見しているこちらもホッとしました。 お疲れさまです。 次の企画を楽しみにしています!

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      まあ20kmぐらい歩くのなんて日常茶飯事なので、当人はさほど感動もしてないので、のんびりのどかな味付けの動画になってるのかも。 今後の企画もお楽しみに。

  • @ことぶ喜
    @ことぶ喜 8 месяцев назад

    大宮から歩きましたかぁ。 歩いたり走ったりが平気な人は、そうなるのかぁ。 昨年7月に烏丸から大宮まで歩いて、汗でドボドボになったなぁ。 楽しかったです。ありがとう。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      こちらこそ、楽しんでいただきありがとうございました。

  • @山昭桝井
    @山昭桝井 8 месяцев назад

    やはり健脚を活かした徒歩連絡ですか笑 チャンネル登録させて頂きました! 他の動画や新しい動画も楽しませて頂きます。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      登録ありがとうございます。 体力と根性論で動画を作ってまいります。

  • @山昭桝井
    @山昭桝井 8 месяцев назад

    急に上がってきて楽しく拝見させて頂いています。関西歩こう会の会員様でしょうか笑 徒歩連絡の域を超えた健脚を活かした乗り換え面白すぎます!

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。 「鉄道がなければ歩けばいいじゃない」の会(会員1名)所属でございます笑 ほかにも徒歩連絡と、ちょっとした勘違い動画を上げておりますので、ヒマがあるときでいいのでご覧ください。

  • @滋賀パパ
    @滋賀パパ 8 месяцев назад

    次は、嵐電→太秦天神川駅→京都市営地下鉄東西線→烏丸御池駅→京都市営地下鉄烏丸線→京都駅ですね😊

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      次回の動画で、どうなるか分かるかも。

  • @colocalo100
    @colocalo100 8 месяцев назад

    次は、嵐電乗り換え?

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      そんな気がしてならないですね!

  • @右きき
    @右きき 8 месяцев назад

    JR新快速で行けば30分だよね

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 8 месяцев назад

      そう。長距離を歩かずとも30分で到着。

  • @おっさん28号-g7s
    @おっさん28号-g7s 9 месяцев назад

    昔々は大阪の商人たちも西宮神社まで十日戎にやってきてました、しかし如何にも遠いので大阪にもえびす神社を作ろうと思いたち、分祀されたのが今宮戎です。今宮戎は元々、今西宮神社と呼ばれていましたが、いつの間にか西が取れて今宮神社となったそうです。ちなみに「今」とは、現代の「新」に当たるもので「新西宮神社」という意味です。

    • @タンタ-q8r
      @タンタ-q8r 9 месяцев назад

      へぇ~、勉強になります! 遠かったという昔の商人の気持ちを身をもって体験してきました。ありゃ遠いですわ…