- Видео 35
- Просмотров 128 057
akky hide
Добавлен 27 мар 2012
EOS R5C Movie & Photo
EOS R5Cの8K→4Kオーバーサンプリング+4K120pの映像です。
夜間の映像は、iso6400までの感度で撮影しています。
( 映像及び写真は、飛火野、御手洗渓谷、千里川土手、梅田スカイビル空中庭園より、横浜ランドマークタワーより )
BGM:自作です。
#r5c
#千里川土手
#夜景
#ランドマークタワー
夜間の映像は、iso6400までの感度で撮影しています。
( 映像及び写真は、飛火野、御手洗渓谷、千里川土手、梅田スカイビル空中庭園より、横浜ランドマークタワーより )
BGM:自作です。
#r5c
#千里川土手
#夜景
#ランドマークタワー
Просмотров: 246
Видео
瑠璃光院 雨の紅葉 秋の特別拝観【 Sony α7S III, Fujifilm X-T4 4K 】Rurikoin Autumn leaves in drizzling rain
Просмотров 1993 года назад
八瀬の瑠璃光院の特別拝観に行った日は雨でした。雨に濡れる紅葉を撮影しました。 #瑠璃光院 #紅葉 #特別拝観
大阪城 --- 蒼天の桜 陽春の光 --- 4K【 Sony α7sIII 】
Просмотров 1193 года назад
大阪城の風景をビデオ撮影してみました。春は桜をメインにしています。 I photographed a scenery video of Osaka-jo Castle. A spring cherry tree is main. #大阪城 #桜 #cherry #α7s 動画
石垣島・西表島 Ishigakijima, Iriomotejima 4K【 Sony α7s III , Sigma 40mm F1.4 , Sony FE 24mm F1.4 GM 】
Просмотров 1574 года назад
石垣島、西表島の風景です。石垣島の川平湾やバンナ公園、平久保崎、西表島のマングローブ、由布島を撮影しました。珊瑚が7〜8割程度白化しており地球温暖化を心痛く感じざるを得なかった。 BGMは自作の曲です。 It is scenery of Ishigaki-jima Island and Iriomote-jima Island. I photographed Kabira Bay and Banna park and Hirakubosaki of Ishigaki-jima Island and mangrove zone and Yubushima of Iriomote-jima Island. Coral bleaching broke out and died 70%-80% degree and I was filled with vexation regarding g...
夏の色 秋の風 【 Panasonic Lumix GH4 HD 】 サルビア・コスモス
Просмотров 1274 года назад
あわじ花さじきのサルビアと兵庫県武庫川のコスモスの花をテーマに動画にしました。 BGMは自作の曲です。 Salvia in the awajihanasajiki and Cosmos along the Muko-gawa River. The music is own work. #淡路 #花さじき #コスモス
紫陽花 あじさい【 X-T4 f-log eterna ブリーチバイパス 】(神戸森林植物園)
Просмотров 1274 года назад
神戸森林植物園の紫陽花です。この日は丁度、クラリネット奏者の稲本 渡さんが紫陽花コンサートで演奏されました。素晴らしい演奏で聞いているうちに心が和んできて安らぎを得ました。 映像はX-T4のF-Logを主として、Film Simulation のETERNA BB (エテルナブリーチバイパス)等使用してみました。曲は自作でストリングス、バイオリンの音源を使用しています。 ( 映像 4K 30P 4.2.2 10bit 、音源 Hi-Res 192kHz/24bit ) #紫陽花 #神戸森林植物園 #fuji
姫路城の桜【 Fujifilm X-T3 4K 】
Просмотров 1674 года назад
4月始めの姫路城の桜です。 レンズは、XF35mm F1.4、XF90mm F2、XF8-16mm F2.8. #姫路城 #桜 #cherry #さくら
The place of memories 【 Canon Eos C200 4K 】
Просмотров 2625 лет назад
ここ2年くらいの間に訪れた場所の風景を再編集しています。( 白馬、美ヶ原高原、明石海峡大橋、白良浜 ) Cinema raw light を Davinci Resolve にて編集。
御堂筋イルミネーション 光の饗宴 【 Fujifilm X-T3 4K 】
Просмотров 1135 лет назад
年末恒例の御堂筋のイルミネーションです。Fujifilm X-T3 で撮影しました。 It is annual Midosuji illuminations every year. I photographed it with a camera of X-T3 made in Fujifilm. #御堂筋 #イルミ #fuji
Utsukushigahara 〜 Ode Suspension bridge 【 EOS C200 】
Просмотров 6115 лет назад
5月初旬に美ヶ原、白馬 大出の吊り橋を訪れた時に撮った映像です。信州の自然のなかの原風景がそこにはあります。eos c200のcinema RAW Lightを使用して撮りました。 レンズ:Milvus 15mm F2.8, Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM #白馬 #大出の吊り橋 #eos
淡路島より明石海峡を望む【 Canon EOS C200 DCI 4K 】
Просмотров 3226 лет назад
淡路島より、明石大橋をcinema RAWで撮った映像です。静かな秋の海でした。 レンズ : Carl Zeiss CP.2 他2種
Cherry blossom (Philosopher's Walk)
Просмотров 7036 лет назад
哲学の道にて「桜」を撮影しました。 好天に恵まれ、大勢の人で盛況でした。 #哲学の道 #桜 #cherry #kyoto
Colored leaves of Eikan-do Temple
Просмотров 3677 лет назад
永観堂では三脚、一脚が使用できないので手持ち撮影と、杭上で固定撮影または、杭を利用したパン・チルトの動きで撮影しました。 ここは京都でも屈指の紅葉の名所ですが、人が一杯で撮影していると、後ろから押されたりと大変でした。
伊吹山の夏【 天空の楽園 】【 Panasonic Lumix GH5 4K60P 】
Просмотров 1757 лет назад
8月初旬に日本百名山のひとつ伊吹山へ行きました。朝は曇っていましたが、昼頃には晴間も広がり、霧も晴れてきました。良かった! 高山植物も咲き、琵琶湖の眺望も素晴らしかったです。 I went to Mt.ibuki which was one of 100 famous mountains in Japan in the beginning of August. It clouded in the morning, but while it was fine around noon, and the fog cleared, too. Ah, that was good.
新緑の高千穂峡 --- Takachiho Gorge of the fresh green【 Panasonic Lumix GH5 4K 60p 】
Просмотров 2,4 тыс.7 лет назад
高千穂峡の春の新緑です。 視聴環境により見やすい解像度でご覧ください。( Chrome だと4K60p まで選択できます。) It is a picture of Takachiho Gorge of the fresh green. GH5 records 60 frames per second in 4K. The viewer can view reproduced information under an optimum environment. Thank you. #高千穂 #lumix #滝
大山の紅葉【 sony α6300 with Atomos Ninja Flame 4K 】
Просмотров 4418 лет назад
大山の紅葉【 sony α6300 with Atomos Ninja Flame 4K 】
高尾山頂〜もみじ台【Panasonic Lumix GH4 V-Log L】4K
Просмотров 5259 лет назад
高尾山頂〜もみじ台【Panasonic Lumix GH4 V-Log L】4K
第27回なにわ淀川花火大会 The 27th Naniwa Yodogawa Fireworks 【4K】
Просмотров 4619 лет назад
第27回なにわ淀川花火大会 The 27th Naniwa Yodogawa Fireworks 【4K】
上高地の春 その2【河童橋・梓川右岸道・明神橋】【4K】Lumix DMC-GH4
Просмотров 4,5 тыс.9 лет назад
上高地の春 その2【河童橋・梓川右岸道・明神橋】【4K】Lumix DMC-GH4
京都・東山花灯路 2015【4K】Panasonic Lumix DMC-GH4
Просмотров 9 тыс.9 лет назад
京都・東山花灯路 2015【4K】Panasonic Lumix DMC-GH4
瀬田川花火大会 (Seta River fireworks display)【4K】Panasonic DMC-GH4
Просмотров 73310 лет назад
瀬田川花火大会 (Seta River fireworks display)【4K】Panasonic DMC-GH4
天橋立 C4K 4096×2160【Panasonic Lumix DMC-GH4 with Steadicam Merlin 2】
Просмотров 1,9 тыс.10 лет назад
天橋立 C4K 4096×2160【Panasonic Lumix DMC-GH4 with Steadicam Merlin 2】
桜島 【SAKURAJIMA】JVC GC-YJ40・NIKON D800・ATOMOS NINJA2
Просмотров 92811 лет назад
桜島 【SAKURAJIMA】JVC GC-YJ40・NIKON D800・ATOMOS NINJA2
きれいな音楽と動画、心癒されます。
ありがとうございます。瑠璃光院の院内の庭は、手入れがゆき届いていて良かったです。
EOS R5Cの映像はとても綺麗ですね。 私も2022年7月に購入しましたが、高感度ノイズが酷くて修理に出しています。 iso6400だと思われるシーンでも目立ったノイズが出ていませんので参考になりました。 これからも作品を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。編集ソフトはdavinciを使用しました。raw で撮影した場合、canonだとcinema raw lightですが、adobeのpremiereの方が相性が良いような気がします。ただし、支払いが一括払いでないようなので躊躇しています。今度は、HLGで撮ってみようかなと思っています。貴兄のカメラ復帰後の作品を期待しております。
灯りの感じがオシャレですね~
お返事遅れましてすみません。東山花灯路も今年で最後のようで、ライトアップの風景も見納めになりそうです。撮っておいて良かったと思いました。
鮮やかな色でてますね!
ありがとうございます。実際、見頃の瑠璃光院の紅葉は本当に見事でした。ただし短い間と思います。
@@akkyhide4598 あわれ、美は短く。
Beautiful red. Good job.
Thank you Mee Gentom. The colored leaves match rain.
素晴らしい沖縄の映像と音楽、ありがとうございます。沖縄は母の故郷、コロナ禍が終われば行きたいと思っています。
沖縄は海が美しくて良いところでした。本当に自然を大切にしたいものですね。コロナも下火になってほしいです。
Cherry blossoms...so beautiful Good job.
Thank you Mee Gentom.
それぞれの機種が動画の何処から何処までなのかが分かりません。
すみませんでした。題名を訂正いたします。この時には、GC-YJ40を使用しました。GC-P100の量販店モデルがGC-YJ40という名称です。GC-PX100は未使用です。
此処行きました。桜の時期ではないですが🎵 ぜんざいの店、美味しい思い出有ります。
沖縄旅行満喫出来ました❗コロナの時期に癒されます。
ご覧いただきありがとうございます。私は20年くらい前に沖縄旅行で万座ビーチへ行きました。真夏の暑さと海が綺麗だったことを思い出します。
Beautiful islands. Somewhere near my home land. Good job. Have been to Yonaguni shima this time?
I have never been to Yonaguni shima so I have an interest in it. Because Yonaguni shima is the westernmost point of Japan.
ruclips.net/video/KkZ2qA_rAbI/видео.html
This is a video I enjoyed it very much. The high mountains located at center Taiwan.
I have seen your video. I was impressed with ' the movement of clouds' and 'the scenery of the mountain that included the aerial photography in'. Thank you.
akky hide There is a hiking trail crossing Taiwan (west to east) built by Japanese based on natives’ original trails in these high mountains while Japan ruled Taiwan era. I have been to Japan for more ten times. Japan is one of the most beautiful countries in the world. If possible, you may try drone to film your beautiful land.
Love your video. The music is great. Thanks
Thank you, Mee Gentom.
ruclips.net/video/3svaH_exxlw/видео.html
I watched your video. As a gimbal was used, and it was taken, I knew a course well.
akky hide thank you for watching my video plz do like share and subscribe
Can you tell me the name of the background music of this video
This is a song that I wrote. The title of a musical composition is "Brue mountain and Breeze" when I translate it into English. I am not good at translation.
Beautiful 😍
Thank you! Especially Manai no Taki waterfall is famous in the Takachiho Gorge and beautiful spot.
Very nice imagery from the XT3. I also use the XT3 to make cinematic videos. I love it! Thanks for sharing!
Thank you RonMiki. The color simulation by x-t3 is attractive, isn't it?
@@akkyhide4598 Yes definitely. It's very unique amongst other camera film simulations.
今年は新型コロナの影響で見に行けません。映像で楽しみます
桜が散りゆく春の日に、ときめく想いをどうしよう・・・という具合のイメージで編集しました。 やっぱり、桜は散るときですね。休日、その場面に遭遇するのは運次第と思います。
綺麗な映像です。ありがとうございます
本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋の眺めです。撮影していて、なぜか少し哀しくなってきました。音楽も、哀しく響いている感じがします。
この場所も行きましたよ、美ヶ原!思い出が蘇りました。
美ヶ原高原から白馬の大出の吊り橋までを撮影し、足を伸ばして栂池か大雪渓まで行こうと思いましたが時間がありませんでした。 白馬は学生時代に夏合宿に行った思い出があります。
コロナの時期は綺麗な映像を見るのが一番です。自宅で!それにしても 良い、カメラマンさんです。
永観堂は、もみぢの永観堂として有名です。庭がとても整備されていて、ここの紅葉は編集で色彩を触らずとも紅く、撮影には困らない庭園でした。コロナが落ちついたら、また行って見たいですね。
Good job. Thanks.
Thank you!
家族旅行で行った思い出の所です。
今から、5年ほど前に行きましたが、美しさが保たれていて思い出に残る所でした。涸沢まで足を伸ばしたかったので今度行く機会があれば挑戦したいです。(10キロ以上なので機材が重いです)
@@akkyhide4598 いい思い出ですね。ありがとうございます。いい映像です。
Look forward to seeing more new clips. Good job!
Thank you!
海外在住40年ですが生まれも育ちも函館です。たまに帰ったときはレンタカーで市内と周辺を走り回ります。 高校は八幡坂の突き当り天辺にある道立西高でした。サークルは山岳部だったので放課後は元町から函館八幡宮へ 毎日マラソンしたり、函館山を直登往復とかやってました。その代わり文化財にはあまり興味がなくて近所にある 公会堂へ行ったのは卒業写真の撮影の1回きりでした。
函館は、町を歩いていて絵になる場所が多々ありました。函館山からの夜景は素晴らしく、特に船舶が停泊している様子が、出航の時を想起させたBGMになりました。
God bless you Akky for sharing this scenery :D
Thank you.
It’s beautiful. Good job.
Thank you KS KS. I had a hard time in Color Correction.
akky hide The hard time you went thru, the most beautiful scenery you got. You have quite professional skills.
I watched your channel from kamikochi. Enjoy the scenes and music. Good job.
Thank you. I'm glad to hear that. But I still have a lot to learn.
akky hide Look forward to seeing more of your works soon.
すばらしい映像に感謝。 この春、清水寺の夜間特別拝観とこの東山花灯路を訪れた。普段、シーリングライト一つで部屋を煌々と照らし生活していると、かような間接照明のほのかな灯りはとても新鮮に感ずる。石畳や練り塀、冠木門や瓦などの陰影が黒闇の中にゆらぐように浮かび上がり、あらためてそれら素材のもつ古格な美しさに目を見張る。UPに感謝。
コメント頂き、ありがとうございます。 カメラがGH4なので、暗いところを撮るのに苦労しました。 比較的人通りの少ない平日でしたが、それでも石畳では、人が居ない間に撮ろうとして手間取りました。
Beautiful.
Thank you!
Beautiful! Cannot wait to go there. Please go to Oze in Gunma/Fukushima/Niigata. It is also awesome
Thank you. Oze is beutiful scenery !
残雪の上高地の映像 映像がきれいですね。 心が洗われるようです。私も行こう。
上高地はこの時からもう3年前になります。黄鶺鴒が私の目の前に飛んできたので急いでカメラを回したのを覚えています。 他にも野鳥がそばで歩いていましたが、とにかくゴミひとつないくらい綺麗な場所でした。 さすがに管理もゆき届いていて素晴らしかった記憶が思い出されます。 これからも、そうあって欲しいと願っております。また、今度は夏にでも行ってみたいです。
素晴らしい!! キレイです!
ご覧いただきましてありがとうございます。 GH4ですが、暗所は少し弱いので明るめのレンズを使いました。
とても綺麗です!しかもお上手!gh5はとても使いやすく良いですね?
ご覧いただきありがとうございます。GH5は、意外と手持ちでいけそうです。 田中さんは、ドローン使用されてらっしゃいますが、 空撮は面白そうですね。
ビデオサロンなどに投稿するときの物は割とGH5やα7R等の作品が多いですが、元々ラジコンが好きで空撮はたまらなく面白いです!是非ご一緒に!
I was interested in your video. I want to contact you. / mr.phithak@gmail.com
確かに美しい。私はGH4をこのような風景に集中させる必要があります。私はあなたの才能を羨ましく思います。バックグラウンドミュージックは最高でした。そのような美しいビデオを作っていただきありがとうございます。
ご覧いただきまして有り難うございます。現在はGH5を使用していますが、風景ならばGH4も十分な性能を発揮できると思います。そして、いつも音楽(BGM)を創作するのには苦労します。早くできるときは30分くらいで主旋律はできますが、 できないときは何日もできません。あと、音源は生演奏にはかなわないのですが辛抱するしかないですね。 音楽を創作される方々には、尊敬の念を抱いています。よろしくお願いします。
いやぁ、素晴らしいですね。 すいません、ちょっと質問させてください! 0:46秒~のカット、「針金細工」から、八坂の塔までピント合ってて、 随分深くパンフォーカス効いてるように見えますが、 絞り値はどのくらいに設定されてます?教えていただけませんでしょうか!
こんにちは! 絞り値ですが、F1.7だったように思います。 少しノイズがありますが、なんとかというところです。
返信ありがとうございます。 F1.7ですか!?被写界深度が随分と厚く見えるんですが、気のせいでしたか。 ありがとうございました!
😍😍😭
Please tell me the meaning of your comment.
so beautiful...Is this place in Kyoto or shika, i am confused now.
The place where I took a picture of this animation is Omihachiman in Shiga-ken. Thank you very much for your comment having.
thanks for uploading this video, great travelers :D
Thank you very much.
doumo 🙋
Was it recorded in mid april? Just wonderful!
I took a picture of this animation at the beginning of May. Thank you very much.
I want to buy the lumix Gh4, I guess it could be a great first camera to star shoothing videos like yours
"GH4" is very easy to handle, I think that it is a good camera. I am looking forward to your wonderful video.
Hi from MExico. I love your videos.
Thank you very much.
とても綺麗で本当に素晴らしいです。
+sin 二千 ご覧いただきありがとうございました。このα6300はほぼぶっつけの状態でした。ツァイス以外はすべてAFで撮りましたが、大体撮れてたのでホッとしました。
+akky hide ツァイスで撮った部分ですが、01:52〜02:30 の間です。
Hello! Great vidéo! By the way do you know why there is a green light on the frame when we shoot at night? (we can see it perfectly at 2:00 min) I've got the same problem with my GH4 that I don't understand...
Look at the person on the first plan with the white coat!
+Maxime Moscarello That's right. The color of the fluorescent light wears it in a putting green, so maybe it should have been revised. I don't know whether this correction can be done easily.
I think it is due to the reflection of the light and by night the green color get more seeing I guess
It's a flare
いやあ綺麗ですねえ、この2本のレンズ欲しいんですが迷っています。 ノイズ感がないのですが編集でノイズリダクションをかけられているんでしょうか?それとも外部レコーダーでProRes録画編集とかされてるのでしょうか?GH4初心者です教えて下さい。
+ken17han12 こんにちは。編集ではノイズリダクション等はかけていませんし、外部レコーダーも使用せず、Pana製のSDXCカードを使っています。やはり暗い場所では、明るいレンズが一番効果あります。ISOは800が限界でこれでも多少ノイズがでます。いろいろな点で、まずPANA製のLEICA 15mm F1.7が値段も考慮すると良いんじゃないかと思いますよ。精細感も高いですし、小さく軽いです。このLEICAのレンズは結構出番も多くて重宝しています。
+akky hide ありがとうございます、早速このレンズから手に入れたいと思います ところで設定なんですが、クリエイティブ動画モードでどのスタイルで設定はどういう感じでしょうか?例えばシネライクVでコントラストをプラス1に彩度をマイナス1 とかです、GH4の設定があまりに多すぎてどれがいいのか悩ましくて特に夜の撮影でノイズを何とかしたくて自分なりに実感したのが明るいレンズを使うでした。
+ken17han12 私はこの時に初めて、夜に撮影をしました。花灯路は確か午後10時に終わるので急いで撮影したように覚えています。初めてで余裕もなくスタンダードで撮影しましたが、シネライクVなんかいいかもしれないですね。 今だったら、V-Log使うことも考えられます。
+akky hide そうでしたか、早速ズミルックス15mm手に入れました、いいですねえこのレンズ、カメラもv-log-l入れたのでプレミアムプロでカラコレして楽しんでみようと思います。次はプロミナーかな?
+akky hide 訂正します。以前GH4では花火の撮影に使用しました。少し赤かぶりになるようですが、花火の場合セット後はほとんど設定は固定のままです。 花火と違って、石塀小路のような暗い場所ではもう少し感度のいいカメラでないと少し厳しいです。
nice autumn Clip
+zeus9931 Thank you very much.
あなたは音楽が何であるか、尋ねますか?
+yu yu 申し訳ございませんが、質問の意味がわかりません。 どういう意味でしょうか?
+hide tanino What is the name of the music? Video is great, the music is also great!
+yu yu お褒めの言葉をいただき恐縮です。花灯路にちなんで、曲名は「花灯り」と名づけました。自作の曲です。
素晴らしい動画映像をありがとうございます。 高精度の動画解像力が素晴らしく、 今まさに上高地の春の真っ只中に居るようです。 残雪の穂高連峰、日本①綺麗な梓川の清流のせせらぎ、 鶯をはじめとした小鳥たちのさえずり・・・、心が洗われます。 いつも一気に涸沢まで登ってしまうのですが、 (涸沢カールでのスキーのため) 小生も歳ですし、 これからは上高地でゆっくり過ごす時間をつくりたいと思っています。
Kubota Kousuke ご感想を拝読し、改めて上高地の風景を思い起こしました。 上高地でゆっくり過ごす時間が楽しみですね。 ありがとうございました。
・風光明媚な上高地の「4K動画」・・・素晴らしいです。
Misumaru Shimomura ご覧いただきありがとうございます。特に上高地の川の雪解け水は、透明度が素晴らしかったです。