僕の人生をYouTubeにアップロードしてみた
僕の人生をYouTubeにアップロードしてみた
  • Видео 304
  • Просмотров 717 803
【自転車日本一周の旅】50日目「運よく釧路で花火!!」 | 北海道厚岸町〜釧路市 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog
2022年9月10日
自転車日本一周50日目
記念すべき50日目!!
北海道厚岸町〜釧路市まで進みました!
全然知らなかったんですが、この日は釧路市で「釧路大漁どんぱく花火大会」が開催されていたのでみに行ってきました٩( ᐛ )و
_____________________________________
前回の動画はこちら
■【自転車日本一周の旅】49日目「牡蠣と酒と五右衛門風呂でステキ1日に!!」 | 北海道厚岸町 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog
ruclips.net/video/1DP1oyVQris/видео.html
ぜひ1日目から見てね٩( 'ω' )و
■1日目から挫けそうww【自転車日本一周】
ruclips.net/video/qbvNvFP6xr4/видео.html
2022年7月23日〜2023年5月21日までの間、自転車で日本一周旅をしていました。
ルールは「47都道府県の県庁所在地へ訪れる」こと。
<ブログでも日本一周について書いているのでよければご覧ください!>
■自転車で日本一周するときの役立ち情報
satoshi-moriya.com/category/around-jp/
■僕らの自転車旅(自転車日本一周ブログ)
www.bokurano-zitensyatabi.com/
<各種SNSのフォローもよろしくお願いいたしますm(_ _)m>
■Twitter
_moriyas
■instagram
3104_moriya
■趣味でドラムを叩いてます🥁
www.youtube.com/@moriyasdrums/feature...
Просмотров: 145

Видео

【自転車日本一周の旅】49日目「牡蠣と酒と五右衛門風呂でステキ1日に!!」 | 北海道厚岸町 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog
Просмотров 40414 дней назад
2022年9月9日 自転車日本一周49日目 厚岸町のライダーハウスでステキな1日を過ごしました! _____________________________________ 前回の動画はこちら ■【自転車日本一周の旅】48日目「牡蠣が1年中食べれる街!?」 | 北海道根室市〜北海道厚岸町 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog ruclips.net/video/t-ic-mXiLDw/видео.html ぜひ1日目から見てね٩( 'ω' )و ■1日目から挫けそうww【自転車日本一周】 ruclips.net/video/qbvNvFP6xr4/видео.html 2022年7月23日〜2023年5月21日までの間、自転車で日本一周旅をしていました。 ルールは「47都道府県の県庁所在地へ訪れる」こと。 <ブログでも日本一周について書いているのでよければご覧ください!> ■自転車で日...
【自転車日本一周の旅】48日目「牡蠣が1年中食べれる街!?」 | 北海道根室市〜北海道厚岸町 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog
Просмотров 224Месяц назад
2022年9月8日 自転車日本一周48日目 2日間ほどお世話になった北海道根室市を出発して進路を西へ! 牡蠣が1年中食べれる街の厚岸町まで走りました。 _____________________________________ 前回の動画はこちら ■【自転車日本一周の旅】46,47日目「本土最東端納沙布岬」 | 北海道根室市 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog ruclips.net/video/_XSP6ReLzzQ/видео.html ぜひ1日目から見てね٩( 'ω' )و ■1日目から挫けそうww【自転車日本一周】 ruclips.net/video/qbvNvFP6xr4/видео.html 2022年7月23日〜2023年5月21日までの間、自転車で日本一周旅をしていました。 ルールは「47都道府県の県庁所在地へ訪れる」こと。 <ブログでも日本一周について書いているので...
【自転車日本一周の旅】46,47日目「本土最東端納沙布岬」 | 北海道根室市 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog
Просмотров 189Месяц назад
2022年9月6,7日 自転車日本一周46,47日目 北海道根室市に滞在 本土最東端の地へといってきました! 根室市ではゲストハウスで少しお仕事をしつつ2泊させてもらいました。 _____________________________________ 前回の動画はこちら ■【自転車日本一周の旅】45日目「最東端の街まで!!」 | 北海道羅臼町〜根室市 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog ruclips.net/video/rQ9mC0BmTDo/видео.html ぜひ1日目から見てね٩( 'ω' )و ■1日目から挫けそうww【自転車日本一周】 ruclips.net/video/qbvNvFP6xr4/видео.html 2022年7月23日〜2023年5月21日までの間、自転車で日本一周旅をしていました。 ルールは「47都道府県の県庁所在地へ訪れる」こと。 <ブログでも日...
【自転車日本一周の旅】45日目「最東端の街まで!!」 | 北海道羅臼町〜根室市 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog
Просмотров 3962 месяца назад
2022年9月5日 自転車日本一周45日目 次の日からの天気のことも考えて、一気に約140km進みまして、最東端の街まで行った日です! とんでもなくきつかったのを覚えております! あと、その後の酒がうますぎたことも٩( ᐛ )و _____________________________________ 前回の動画はこちら ■【自転車日本一周の旅】44日目「知床峠越えに挑戦!!」 | 北海道斜里町〜羅臼町 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog ruclips.net/video/wmLYcrvxCuI/видео.html ぜひ1日目から見てね٩( 'ω' )و ■1日目から挫けそうww【自転車日本一周】 ruclips.net/video/qbvNvFP6xr4/видео.html 2022年7月23日〜2023年5月21日までの間、自転車で日本一周旅をしていました。 ルールは「4...
【ひとり旅】自然とグルメに魅了された秋旅!!【岐阜県・白川郷・飛騨高山】
Просмотров 3012 месяца назад
秋の週末にひとり旅へ行ってきました! 今回訪れたのは、岐阜県の白川郷と飛騨高山 白川郷の合掌造り集落は紅葉が見頃でとっても綺麗な景色が広がっておりました! また、今回はとにかくグルメを楽しみました! 食欲の秋! 最高!!٩( ᐛ )و _____________________________________ <各種SNSのフォローもよろしくお願いいたしますm(_ _)m> ■Twitter _moriyas ■instagram 3104_moriya ■趣味でドラムを叩いてます🥁 www.youtube.com/@moriyasdrums/featured #ひとり旅 #岐阜 #旅行 #vlog #白川郷 #飛騨高山
【自転車日本一周の旅】44日目「知床峠越えに挑戦!!」 | 北海道斜里町〜羅臼町 | ひとり旅🚴‍♂️ | vlog
Просмотров 2302 месяца назад
2022年9月4日 自転車日本一周44日目 久しぶりにがっつり峠を超えました1日です! _____________________________________ 前回の動画はこちら ■【自転車日本一周の旅】43日目「ついに遭遇🐻!?」 | 北海道網走市〜斜里町 | ひとり旅 | vlog ruclips.net/video/ZmydNOkFltI/видео.html ぜひ1日目から見てね٩( 'ω' )و ■1日目から挫けそうww【自転車日本一周】 ruclips.net/video/qbvNvFP6xr4/видео.html 2022年7月23日〜2023年5月21日までの間、自転車で日本一周旅をしていました。 ルールは「47都道府県の県庁所在地へ訪れる」こと。 <ブログでも日本一周について書いているのでよければご覧ください!> ■自転車で日本一周するときの役立ち情報 sat...
【自転車日本一周の旅】43日目「ついに遭遇🐻!?」 | 北海道網走市〜斜里町 | ひとり旅 | vlog
Просмотров 2473 месяца назад
2022年9月3日 自転車日本一周43日目 ついにあいつっぽい生物と遭遇してしまいました! 今、命があることに感謝でございます! 北海道行く時はみなさん十分気をつけて! _____________________________________ 前回の動画はこちら ■【自転車日本一周の旅】42日目「網走市!!」 ruclips.net/video/Rvd2D1Vljik/видео.html ぜひ1日目から見てね٩( 'ω' )و ■1日目から挫けそうww【自転車日本一周】 ruclips.net/video/qbvNvFP6xr4/видео.html 2022年7月23日〜2023年5月21日までの間、自転車で日本一周旅をしていました。 ルールは「47都道府県の県庁所在地へ訪れる」こと。 <ブログでも日本一周について書いているのでよければご覧ください!> ■自転車で日本一周すると...
【勉強vlog】2024年10月某日、会社員の休日vlog | Study vlog | 勉強ルーティーン | 一人暮らし
Просмотров 1883 месяца назад
【勉強vlog】2024年10月某日、会社員の休日vlog | Study vlog | 勉強ルーティーン | 一人暮らし
【自転車日本一周の旅】42日目「網走市!!」
Просмотров 3163 месяца назад
【自転車日本一周の旅】42日目「網走市!!」
【自転車日本一周の旅】40,41日目「大きな街」
Просмотров 3594 месяца назад
【自転車日本一周の旅】40,41日目「大きな街」
【一人暮らし】2024年9月某日、会社員の休日vlog
Просмотров 3354 месяца назад
【一人暮らし】2024年9月某日、会社員の休日vlog
【自転車日本一周の旅】39日目「ユーモアと優しさ」
Просмотров 1255 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】39日目「ユーモアと優しさ」
【ひとり旅】グルメや観光は堪能!しかし、メインイベントで不完全燃焼!?【福島県・会津若松・喜多方】
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
【ひとり旅】グルメや観光は堪能!しかし、メインイベントで不完全燃焼!?【福島県・会津若松・喜多方】
【自転車日本一周の旅】38日目「初めての故障とすごいまっすぐ」
Просмотров 1505 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】38日目「初めての故障とすごいまっすぐ」
【自転車日本一周の旅】37日目「進路を東へ」
Просмотров 1926 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】37日目「進路を東へ」
【自転車日本一周の旅】36日目「最北端」
Просмотров 1366 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】36日目「最北端」
お久しぶりです。初めまして。これからについて。
Просмотров 5277 месяцев назад
お久しぶりです。初めまして。これからについて。
【自転車日本一周の旅】35日目「世界に怒りを込めて叫ぶんじゃ!!」
Просмотров 5317 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】35日目「世界に怒りを込めて叫ぶんじゃ!!」
【自転車日本一周の旅】34日目「稚内まで何もないぞ!!」
Просмотров 5427 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】34日目「稚内まで何もないぞ!!」
【自転車日本一周の旅】33日目「たなりょう君」
Просмотров 2,2 тыс.8 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】33日目「たなりょう君」
【自転車日本一周の旅】32日目「オロロンライン突入!」
Просмотров 3069 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】32日目「オロロンライン突入!」
【自転車日本一周の旅】31日目「風が強すぎ留萌!!」
Просмотров 2909 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】31日目「風が強すぎ留萌!!」
【自転車日本一周の旅】30日目「北海道北上開始!!」
Просмотров 1 тыс.10 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】30日目「北海道北上開始!!」
【自転車日本一周の旅】23~29日目「札幌市観光」#3
Просмотров 14310 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】23~29日目「札幌市観光」#3
【自転車日本一周の旅】23~29日目「札幌市観光」#2
Просмотров 34211 месяцев назад
【自転車日本一周の旅】23~29日目「札幌市観光」#2
【自転車日本一周の旅】23~29日目「札幌市観光」#1
Просмотров 212Год назад
【自転車日本一周の旅】23~29日目「札幌市観光」#1
【自転車日本一周の旅】22日目「5都道府県目!北海道札幌市!!」
Просмотров 270Год назад
【自転車日本一周の旅】22日目「5都道府県目!北海道札幌市!!」
【自転車日本一周の旅】21日目「小樽市へ!!」
Просмотров 275Год назад
【自転車日本一周の旅】21日目「小樽市へ!!」
【自転車日本一周の旅】20日目「トンネル地獄」
Просмотров 359Год назад
【自転車日本一周の旅】20日目「トンネル地獄」

Комментарии

  • @はっと-f7z
    @はっと-f7z Месяц назад

    💯let's go

  • @user-tamakimaeda
    @user-tamakimaeda Месяц назад

    いい旅してるなぁ 羨ましい 自分も一生の思い出になる旅をしてみたい

  • @ryushisaito
    @ryushisaito 2 месяца назад

    2022年5月にネムロマンさん泊まりました。自分の場合、知床峠に取り掛る前にウトロで泊まったので羅臼はチョッと立ち寄っただけで標津に一泊、更に厚床近くのキャンプ場で一泊してからの根室入りでした。フル装備で140kmは大したモンですね、若いって素晴らしい!

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 2 месяца назад

      140kmはかなり大変でした!💦ありがとうございます!

  • @kin_chari
    @kin_chari 2 месяца назад

    蓬莱は僕も大好きな日本酒です!

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 2 месяца назад

      これめっちゃうまいっす!

  • @ジャッカルジェットシン
    @ジャッカルジェットシン 2 месяца назад

    パートのババアがうるさい

  • @まこ推し-k8t
    @まこ推し-k8t 3 месяца назад

    入善ちょう

  • @呂蒙子明-j1l
    @呂蒙子明-j1l 3 месяца назад

    いつかは訪れたい斑鳩町… 行ったことないのに懐かしい気分になります。

  • @右きき
    @右きき 3 месяца назад

    まさかノーヘルで日本一周?

  • @右きき
    @右きき 3 месяца назад

    それは帽子型ヘルメット?

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 3 месяца назад

      帽子の上にヘルメットかぶってます!⛑️

  • @車好きパパ
    @車好きパパ 3 месяца назад

    もう、熊野市には居ないんですか?

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 3 месяца назад

      もういないです🥲

  • @akaoniaooniosakana
    @akaoniaooniosakana 3 месяца назад

    🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🦁🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻

  • @gjmujmga
    @gjmujmga 3 месяца назад

    派遣で生姜加工場でやってますが覚えることが多すぎて困る😂😂😂

  • @kuroneko7ELEVEN
    @kuroneko7ELEVEN 3 месяца назад

    頑張ってください

  • @kuroneko7ELEVEN
    @kuroneko7ELEVEN 3 месяца назад

    日本一周何円ぐらいかかりますか?

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 3 месяца назад

      僕は多分結構贅沢した方でして、装備とかも含めたら100万~150万くらいだった気がします! やりようでめちゃくちゃ安く済ませる人もいましたよ!

    • @kuroneko7ELEVEN
      @kuroneko7ELEVEN 3 месяца назад

      ありがとございます

    • @kuroneko7ELEVEN
      @kuroneko7ELEVEN 3 месяца назад

      学生なので安くすませようと思いました!

  • @kuroneko7ELEVEN
    @kuroneko7ELEVEN 3 месяца назад

    日本一周何円ぐらいかかりますか?

  • @CoEd-MuroCinema
    @CoEd-MuroCinema 4 месяца назад

    自転車で熊に遭遇とは、やばいですね。 私も車で日本一周した時、北海道の知床五湖へ行く時に熊に遭遇しました。😅

  • @nt3012
    @nt3012 4 месяца назад

    いや RUclips 画面くまの顔ノーワンチャンネルのくまくんやん😅 0:25

  • @せい-u7v
    @せい-u7v 4 месяца назад

    大槻公園からイトヨーまで行ったんですね

  • @wao02
    @wao02 4 месяца назад

    サロマ湖 東京ドーム約5個分だそうです。

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 4 месяца назад

      ありがとうございますww

  • @setsuko3310
    @setsuko3310 4 месяца назад

    わざわざ超田舎の喜多方に来てくれてありがとうございました🎵

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 4 месяца назад

      コメントありがとうございます! 以前、福島行った際に喜多方ラーメンが食べれなかったのが心残りで今回いかせていただきました! 少しですが街を歩いたのですが、街並みも綺麗でもう少しゆっくりしてみたかったです😌

  • @kin_chari
    @kin_chari 4 месяца назад

    納豆は混ぜてからタレをかけるタイプです

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 4 месяца назад

      そのタイプの人初めてww

  • @wao02
    @wao02 4 месяца назад

    音声合成ソフトなんてどうですか?

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 4 месяца назад

      確かに使えそうですね!

  • @佐藤17
    @佐藤17 4 месяца назад

    坂内食堂は、いつも 行列だね、最近は美味しいラーメン🍜に、巡り会えてないな~😂

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 4 месяца назад

      そうなんですね!坂内食堂のラーメンとっても美味しかったです!

  • @michiokano5134
    @michiokano5134 5 месяцев назад

    かわいい

  • @ryushisaito
    @ryushisaito 5 месяцев назад

    同じ行程(マリーンアイランド岡島→日の出岬)を走った事があるのでスポーク切れしたホイールを何処で修理したのかが気になって仕方ありません。(笑)

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 5 месяцев назад

      次かその次くらいの動画で修理してるはずです😂

  • @佐々木美智子-v8o
    @佐々木美智子-v8o 5 месяцев назад

    この社会に存在する仕事で、不要なをものは何ひとつありません。私もこの時のあなたと同じ立場でいろんな食品工場に行ってますが、いつもスーパーやコンビニなどで売られているものを作っています。そこで自分が作ることに関わった商品は誰かが買って食べている、つまりその人の命の糧になっているんです。 あなたが買って食べているものも、ほとんどがどこかの食品工場で作られているものなんです。 お話に外国人の方々の話題がありましたが、主に若い方々は技能実習生として来日してくださっています。20歳前後の方が自分の国を離れて遠い日本に来て仕事を学ぶ・・・という名目で働いてくださっていることには感謝しかありません。 また、冷凍室も食品の安全を確保しつつ、大量の商品を作るための設備です。そういったものを自分の視点だけでマイナス評価するばかりか、他の人にも「絶対にやめたほうがいい」と、このような動画で語ることには賛成できません。世の中にある、それぞれの「仕事の価値」や役割、意味や目的について、もっと考えてほしいです。 ご自身が「自分には向かない、合わない」という話だったらまだ納得できますが「考えている人は絶対にやめたほうがいい」発言に怒りを感じたのでコメントさせていただきました。

  • @石川努-j1u
    @石川努-j1u 5 месяцев назад

    こんにちは!お久しぶりです。前回の自転車の旅で千葉県いすみ市のコインランドリーでお話しさせてもらった者です。自分は元々福島在住で当時仕事で千葉にいました。なので今回、この福島県の動画を見せてくださり大変嬉しいです。ありがとうございます

  • @rei3872
    @rei3872 5 месяцев назад

    最初の下からのアングル鼻高くてかっこいいです

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 5 месяцев назад

      ありがとうございます😌

  • @wao02
    @wao02 5 месяцев назад

    ママへのお土産は?

  • @ryushisaito
    @ryushisaito 5 месяцев назад

    スポーク、ヤバそうですね。

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 5 месяцев назад

      当時、そうとう焦りましたww

  • @齋藤美代子-u5g
    @齋藤美代子-u5g 6 месяцев назад

    ファイト✊‼️です~~~😆応援します😆

  • @鈴木和恵-t2s
    @鈴木和恵-t2s 6 месяцев назад

    ここで働いてます

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p 6 месяцев назад

    イヤリングを落とさないことだ

  • @wao02
    @wao02 6 месяцев назад

    間宮林蔵→樺太(現サハリン)発見

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 6 месяцев назад

      学生時代に習ったの思い出しました!

  • @ちゃんジュニ
    @ちゃんジュニ 6 месяцев назад

    クマの方から逃げていってくれてるじゃん

  • @yasuo-ro4we
    @yasuo-ro4we 6 месяцев назад

    おめでとう🎉 自転車いいですよね✨

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 6 месяцев назад

      ありがとございます!大変でしたが、自転車ならではの良さがありますよね〜

  • @calcnoon
    @calcnoon 6 месяцев назад

    そりゃ知床じゃ仕方ない、 クマは出るわさ。 自動車類以外ではよう通行 できんがね。 ちゃりじゃ無謀ではあるな。

  • @サイクのりひろ
    @サイクのりひろ 6 месяцев назад

    同じ日に自転車で遠別町を南下していたので、すれ違ったかもしれないですね?

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 6 месяцев назад

      なんと!その可能性はありますね!😊

  • @サイクのりひろ
    @サイクのりひろ 6 месяцев назад

    この同じ日に、自分も北海道の日本海側を自転車キャンプで北上していた。天塩から稚内に向けて。天気が良く風も追い風で最高の自転車日和だったのを覚えてる。 動画を楽しく見ています。ありがとうございます😊

  • @いちm
    @いちm 6 месяцев назад

    私もよくスライダー乗ったなー。 久しぶりにみました。動画アップありがとうございました

  • @和男佐々木-p3x
    @和男佐々木-p3x 7 месяцев назад

    自殺行為ですよ 北海道は北海道なんですから

  • @Toeikun777
    @Toeikun777 7 месяцев назад

    からとしじょうではなくからといちばです!

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 7 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @K2-ww9hl
    @K2-ww9hl 7 месяцев назад

    お疲れ様です😊 私と年近くて親近感わきました(笑)94年なら同じですね。ためか1個上ですね。 自転車旅行動画めちゃ楽しみにしてます😊自転車最近ハマったので。 すみません自転車の質問です。最近になって自転車取り締まり本格的に厳しくなりましたよね。逆走、歩道、一時停止無視、スマホ、傘差し、イヤフォン等 →さすがに無理がある と考えています。↑一時停止守る以降はもちろん遵守するべきことだと思います。 要は、逆走(右側走行)と歩道ですね。 ↑を進行方向として 歩道ゾーン、自転車ゾーン、ガードレール、車道とか このように道路整備がされてるなら喜んで走ります。しかし、全ての道路が整備されてるわけではないく、危険なところもあると思います。例えば、左側がかなり狭いとか。交通量が多く危険(この場合は歩道でも徐行なら大丈夫だったような) 中には仕方ない場面もあると思います。 どう思いますか?まぁ、自転車降りて押せばいいという意見もあると思いますしそれなら問題ないのは間違いないです。 日本一周されて多くの道を走られたと思い質問させていただきました。頑張ってください😊

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 7 месяцев назад

      こんにちは! 危険なところは自転車降りて押したところもあれば、そのまま走っていた時もありましたね!(あまり詳しく覚えておらずすみません)

    • @K2-ww9hl
      @K2-ww9hl 7 месяцев назад

      @@mylifeupload ありがとうございます😊

  • @通子渡辺
    @通子渡辺 7 месяцев назад

    レーンで作業しているところだと途中でトイレも行っちゃいけない.そんなの無理に決まってる

  • @土佐土佐
    @土佐土佐 7 месяцев назад

    この最後に映ってた公園は「ふれあい公園」ではなかったですか?

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 7 месяцев назад

      そうだったかもしれません!

  • @become_frog_fuck
    @become_frog_fuck 7 месяцев назад

    ウクレレは無事でしたか?

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 7 месяцев назад

      取られちゃいました!w

    • @become_frog_fuck
      @become_frog_fuck 6 месяцев назад

      ​@@mylifeuploadとても残念です…… なんばパークス地上駐輪場は少し危ないかもです

    • @K4eloveeeeeeeeee
      @K4eloveeeeeeeeee 4 месяца назад

      ​@@mylifeuploadなんばパークス地上駐輪場だったんですか?

  • @マボ旅
    @マボ旅 7 месяцев назад

    二月堂はこんなに素晴らしいのにあまり認知されてなくて悔しいです 夕方の眺めは最高です👍🏻

    • @mylifeupload
      @mylifeupload 7 месяцев назад

      とても素敵な場所でした!

  • @ryota-o7s
    @ryota-o7s 7 месяцев назад

    ずっと坂押してたの思い出した😂

  • @nasukozu
    @nasukozu 7 месяцев назад

    誰かと会話しながら走るだけでも、すごく楽に走れますよね♪

  • @kes70
    @kes70 7 месяцев назад

    自転車で北海道もいいですねー 私も以前稚内に行きました