- Видео 181
- Просмотров 12 668
morii seiko
Япония
Добавлен 31 дек 2023
虹と雪のバラード
作詞:河邨文一郎
作曲:村井邦彦
昔、自転車に乗っていて交通事故に遭い救急車で病院に運ばれた時に診てくれたのが河邨先生でした。
先生の的確な診断のおかげで手術を免れ入院が半分の1か月で済みました。
苦労されたであろう歌詞を感謝と共に心を込めて歌いました。
作曲:村井邦彦
昔、自転車に乗っていて交通事故に遭い救急車で病院に運ばれた時に診てくれたのが河邨先生でした。
先生の的確な診断のおかげで手術を免れ入院が半分の1か月で済みました。
苦労されたであろう歌詞を感謝と共に心を込めて歌いました。
Просмотров: 62
Видео
青空の下は吹雪(無言歌) The Snowstorm Under The Blue Sky
Просмотров 9321 час назад
この曲を作り始めて数日経った1月末の深夜、ヘッドホンで電子ピアノを弾いていると、けたたましいサイレンが聞こえ、火事かな、いつもと音の方向が違う、近くかも、こんな真冬の真夜中に気の毒にと思いましたが、まさか11人も亡くなるとは思いませんでした。 近所の困窮者向け共同住宅での火災です。 曲を作り始めた動機も吹き飛び弾くたびにあの時の胸騒ぎがしてちょうど2年後の2020年1月31日にiPadで録音、以後弾いていません。
Snowscape No.1 自作ピアノ曲
Просмотров 5314 дней назад
作曲:森井聖子 ふと窓の外を見たら雪が降り始めていて、あ、また雪だ…と思ったら頭の中をメロディーが流れて作りました。 2022年1月ですが録音したのは約1年後、写真は更に1年後のものです。 雪がたくさん積もるとむしろ暖かく感じられるので、その雰囲気が出ているといいなぁと思います。
一人の手
Просмотров 10814 дней назад
作曲:ピート・シーガー 作詞:アレックス・コンフォート 訳詞:本田路津子 最初2007年に編曲してから何度か作り直して今回この形になりました。
虹と共に消えた恋 Gone The Rainbow
Просмотров 5714 дней назад
ピーター・ポール&マリーの曲 中学生の時にギターを弾く男子3人と一緒にピーター・ポール&マリーの曲などを歌った事があって、同時に合唱部でアルトを歌っていました。 その経験があって今の自分があると思っています。
グリーングリーン
Просмотров 9714 дней назад
作詞・作曲:バリー・マクガイア、ランディ・スパークス 日本語詞:片岡輝 明るくなんとなくかわいいメロディーが好みでしたが歌詞が曲と合っていなくて調べたら原曲は全く別な事を歌っているからだと知りました。 こんな切ない内容でラララは無いでしょうと突っ込みを入れたくなりますが青空と緑の表現の豊かさに感動します。
マーラが与えた人生
Просмотров 6314 дней назад
作詞:レオン・プリエディス 作曲:ライモンズ・パウルス 訳詞:岩谷時子 未熟児で早生まれ、虚弱で鈍い私はいじめの対象でした。 この歌の出だしで一気にその頃に引き戻され当時の空気の匂いがします。 興味を持って編曲したものの自分にも娘がいることもありラトビアの悲劇を暗示した歌詞にあらゆる思いが混じって歌うと胸が苦しくなり封印しました。 もう一度挑戦しようと楽譜を出してきたら9年経っていました。
ロンドンデリー・エア
Просмотров 3128 дней назад
アイルランド民謡 編曲:森井聖子 昔から好きな曲で過去に電子オルガン用アレンジはした事がありましたがカズーでやってみたくて編曲しました。
君のかわりなんていない
Просмотров 11428 дней назад
作詞作曲:森井聖子 2011年に亡くなった男友達の歌が3曲あり最初が「この広い空の下で」次が「さようなら、ありがとう」そしてこれ、亡くなって1年半近く経った頃に作りました。 歌詞が次々に溢れ出て長い歌に…。 ギター伴奏のイメージなのでピアノで弾くのは大変なのと練習しているうちに泣いて歌えなくなり作ってから9年以上経った2022年にボーカル教室の発表会で歌いました。 直前の練習音源です。
Four-leaf Clovers 四つ葉のクローバー
Просмотров 60Месяц назад
作詞・作曲:森井聖子 愛用のミッフィーのスリッパ、ミッフィーが「わーい、お花がいっぱい」と言っている絵だと思っていました。 ある日、花びらが4枚しか無いのは変、あ、四つ葉のクローバーか!と気付いたら頭の中をメロディーが流れてピアノ曲をつくりました。 その後歌詞が出てきたので歌バージョンとして長さを半分にしAメロに乗せてBメロ、Cメロは間奏にしました。 歌詞にはブルーナカラーと言われるミッフィーの作者ディック・ブルーナさんの6色➕白を盛り込めてうれしく思っています。 Cメロ(間奏2)は「ぽわわわっ、ぽわわわっ、ぽわぽわっ」というイメージ。 3番は喉頭炎、ヒステリー球、円形脱毛症、貨幣状湿疹などになった体験から出た歌詞です。 ▶ミッフィーのスリッパ drive.google.com/file/d/1e8FoT3U4xtA5CRwqefLrU7oRv4_bXJmS/view?usp=sha...
木綿のハンカチーフ
Просмотров 73Месяц назад
作詞:松本崇 作曲:筒美京平 編曲:森井聖子 コードを原曲とは少し変えて男性の歌詞の所は少し勇ましく女性の歌詞の所はなだらかに伴奏の形を変えてみました。
夢売り
Просмотров 42Месяц назад
作詞:金子みすゞ 作曲:森井聖子 2009年12月に作ってあったのをちょうど良い時期なので再練習してアップしようと楽譜を出してみたら結構難易度高くびっくりでした。 編曲も少し変えました。 年のはじめに夢売りは、よい初夢を売りにくる。 たからの船に山のよう、よい初夢を積んでくる。 そしてやさしい夢売りは、夢の買えない うら町の、さびしい子等のところへも、だまって夢をおいてゆく。
負けないで
Просмотров 340Месяц назад
作詞:坂井泉 作曲:小田哲郎 編曲:森井聖子 RUclipsを始めた事で友達からZARDの曲というリクエストがあり今回新たにやってみました。
道程(みち)
Просмотров 46Месяц назад
作詞・作曲:森井聖子 2001年に作りました。 悲しい事に神も仏も無いのかと思うほど惨い事は起こります。 今ここに生きているのは奇跡のようです。 何故この歌詞とメロディーが出てきたか覚えていませんが18日後に大阪池田小学校事件があり作った事を後悔しました。 そして同年に米国同時多発テロ事件があり歌う度に当時の記憶がよみがえります。
おめでとうクリスマス We Wish You a Merry Christmas
Просмотров 23Месяц назад
おめでとうクリスマス We Wish You a Merry Christmas