- Видео 7
- Просмотров 35 017
自由時間【龍ちゃん】
Япония
Добавлен 28 авг 2022
【1964 俺の好きにさせてくれ!】大阪、バイク、車、カスタム、DIY, 電気屋稼業
Z900RS 淡路島~徳島 青玉軍団
7/21日の出来事・・・Z900-RSに乗り始めて3年間、初めての体験でした
青春時代にはこんな喜び無かったなぁ~苦笑)おじさんはチョッピリ嬉しかったWWW
声優のタマゴ TATUYA
甘茶の音楽工房
On-jin
Oto Logic
青春時代にはこんな喜び無かったなぁ~苦笑)おじさんはチョッピリ嬉しかったWWW
声優のタマゴ TATUYA
甘茶の音楽工房
On-jin
Oto Logic
Просмотров: 3 967
Видео
Z900RS CB650R カスタム エアーブラシ 龍
Просмотров 274Год назад
映えスポを室内で求めたていたらこうなってきた、まだまだ完成ではない、生きてるうちに完成させられるのか・・・? 声優のタマゴ TATUYA 甘茶の音楽工房 On-jin Oto Logic
【Z900RS】PMCロングテール、スライトリアフェンダー、ヨーロピアンウィンカー
Просмотров 5 тыс.Год назад
新品から加工ってどうなの・・・><。付け方間違ってる? まぁいいか~無事取り付け終わったからwww
ハイエース タイヤ交換 こんなリフトアップでええのwww衝撃的ジャッキアップ
Просмотров 158Год назад
純正ジャッキでタイヤ交換が超めんどくせぇ・・・車屋さんに予約して行くのがめんどくせぇ、タイヤ交換今やりたいんだよっ! 甘茶の音楽工房 On-jin Oto Logic このチャンネルの動画は全て無断転載禁止です
Z900RS OVERバックステップ アメリカンドリームマフラー
Просмотров 9 тыс.2 года назад
バックステップを付けた本人は完璧風な態度であるが、そんな所に隙間があってたらおかしいでしょ!誰か教えてください、何が悪いのか?
【z900rs】BEET ローダウン リンクプレート
Просмотров 1 тыс.2 года назад
25mmローダウンの表記が実際どうなの?交換して感じたことは、少し踏ん張れくかなぁ~くらいでした、結局足がベタ着きしないかぎり完全な安心感は得られないっておっちゃんは思った。足短いから、しゃ~ないしゃ~ない(個人的意見) 声優のタマゴ TATUYA 甘茶の音楽工房 On-jin Oto Logic
【Z900RS】ロングテールの比較 ドレミ vs PMC
Просмотров 16 тыс.2 года назад
ネット購入アルアル、購入前の写真と実際はやっぱり違うなぁ~、異種メーカーを並べ比べたら違いがよくわかった、購入時の参考になれば良いのですが・・・ 甘茶の音楽工房 On-jin Oto Logic
ぶち抜いてぶち抜かれてまたぶち抜きました🎉感動の出会いに感謝です🙌 BLUE JEWELをよろしくお願いします🥺 インスタ見てね💙
ですねぇ~、またいつの日かお会いできることを願っております。。。 BLUE JEWEL COMPANIONS←これ何と読みますか? ジジィは横文字弱い💦💦カタカナ表記でお願いします(笑)
ぶるーじゅえるこんぱにおんずって言います🙌
BLUE JEWELだ🤩
こんにちは、初めまして! 明石海峡大橋ではどうも‼️ BLUE JEWEL COMPANIONS を取り上げて頂きありがとうございます💙 こちらも『青玉だっ』って騒いでおりました(笑) このあと15台のz900rs青玉で賑わいました♪我々Instagramで活動中です!またお会いできたらお写真でもご一緒にどうぞ⭐️
コメありがとうございます、まさかご本人方からコメントいただけるなんて光栄かつ恐縮ですm(__)m 凄いですね15台の青玉なんて・・・\(◎o◎)/ 乗り続ける以上どこかでお会いするかもしれませんがその時はよろしくです。。。 還暦を迎えたリターンライダーなのでお手柔らかにお願いします。。。
@@おっちゃんの自由時間 BLUE JEWELは20代から60代までの幅広い年齢層で楽しんでおります♪お気軽にどうぞ🤗
動画拝見しました。 いろんな角度から見たり、差金を当てたりして大変解りやすかったです。ありがとうございます。 カウルを乗せて横から撮るシーンがありましたが、実際に装着したのを観たいです。 ドレミとPMCそれぞれをボルトで取り付けてシートを付けて走れる状態のZ900RSを横から見たいです。サイドカバーとの繋がりやホイルハウスなど観たいです。 ご検討宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます 現在外装を自作フルペイント中で全く動画アップできてなくてすみません 残りタンクの仕上げ工程なのですがなかなか進まずです>< なにせ仕事休みの時の空いた時間でやっていますとなかなか進まないです😢 着せ替えが出来る頃に一度比較もしてみたいと思います
ドレミのロングテールにしていて純正グラブバーだと指が入らなくカッコ悪いのですが、PMCのグラブバーだと良い感じになりますかね? 良い値段なのでとても悩んでいます。 よろしくお願いします。
現在pmcロングテールにpmcグラブバーを付けてますが充分隙間はあります、異種メーカーの取り付け具合は確認できていませんすみません、 現在外装を自作でフルペイント中でしてかなり時間を要しています、全く動画アップ出来ていませんが完成したらアップしたいと思います、
ロングテ-ルのメ-カ-選択する場合い大変気になる部分です参考になりました。 色変えの為に、ヤフオクで買い直した格安のロングテ-ルセットは某製品と全く同じ形状でした。 塗装の色合いも許容範囲でコスパ最高でした。
どのメーカーのカスタムパーツも詳細寸法図ってあまり見かけないので あればいいなぁ~っと思いますが・・・無理っぽいですけど。。。
参考までにPMCさんRUclipsでスライトリヤフェンダー取付を紹介しています、私も使用していますが問題ありません、他ウィンカー取付の場合はキジマ製かデイトナ製のカワサキ用アタッチメントで取付出来ます Z 2テールランプPMC製は延長キットが付属して販売しています
コメントありがとうございます 改めて見てみると全て購入品でいけそうですねぇ、 フェンダーとの干渉は自分のロングフェンダー仮付け時のミステイクとおもわれます>< もっとしっかり見ればよかったと後悔・・・ これぞセッカチイズムなのかぁ・・・(^^;) 還暦のおじさんなのでご容赦くださいませwww
こんにちは 自分は新車購入時にプラザで装着してもらいましたが干渉はありませんでした。 今週の日曜にZ2テールランプとZ2ウィンカーをPMC純正?のものをつけた際一回外しましたが干渉はなかったですね。 Z2テールランプはPMCのを買うとステーも付いてきて位置もバッチリなんですがお高いです。(約三万) グラブバーは左右で溶接痕が違うのが気になりました。 PMC製は全体的に作りはいいと思いますよ。ド〇〇さんのはあまり評判がよろしくないので買いませんでした。
コメントありがとうございます、 干渉なしですかぁ~、私のは何故干渉したのでしょう・・・? 溶接痕は職人によりますよねぇ テール、ウインカーステーあったのですかぁ?😢まぁまぁしますねぇ¥ 価格とクオリティのバランスは販売者と購入者で温度差がある様に思います
素晴らしい比較動画でした👍✨✨✨✨
コメント失礼します。 昨日z900にオーバーさんのバックステップ付けましたが、マスターとの間に薄いカラーを挟む様になっていました。
コメントありがとうございますm(__)m やっぱりそうですよねぇ~、設計士「イマハラ」氏、カラー入れ忘れですよねぇ~仕事もカスタムも・・・www コメント有難うございます、
同じもの取り付けましたが、あれ?オーバーレーシングに薄いカラー付属していませんでしたよ? 純正品使い回しなのかな? 純正もあの部分付いていなかったけどなぁ😅
15分辺りからのテロップが両方ドレミになってます。
ご指摘ありがとうございます、初心者なのでご寛恕願えれば幸いです、これからもおっちゃんはがんばります。。。
私もZ9乗ってますが、あんまり長いロングテールだと、モノサスのz9だとリヤ周りがスカスカに見えてバランス悪く見えてしまうんで、アメドリのリヤカウルで少しだけ伸ばしてます。ツインショックだったら6cmくらいのロングがカッコいいんですよね。カスタムは個人の好みなんで本人が良ければそれが一番なんでしょうね!偉そうに言ってすみません!
いえいえです、ありがとうございます、確かに長い鴨鴨(笑)ですねぇ 後ろにもう少しボリューム感ある様になんぞ考えねばですよねぇ~