当時学校での春の合宿・大島での夏の合宿がありました 銀座の泰明小学校に夕方集合しそこで着替えてから音と光のパレードに参加(今の柳まつり)したのを思い出しました当時の先生おやじと呼ばれた(T・F先生)お元気にされていますでしょうか
今では動画コンテストなるものが開催されているんですねこれからも楽しみにしております。修徳高校吹奏楽部OB(昭和48年度卒業生)
学校の体育館でしょうか 素晴らしい演奏に聞き入ってしまいました これからも聞かせてください楽しみにしています 修徳高校吹奏楽部OB(昭和48年度卒業生)
修徳吹奏楽部OBです(昭和48年度卒業)今から約51年前になりますが1年ドラム2年3年トロンボーン担当でした 懐かしく視聴させていただきました。当時はオヤジと呼ばれる(T・F先生)がいらっしゃいました元気でしょうか 修徳吹奏楽部の益々のご活躍をお祈り申し上げます
当時学校での春の合宿・大島での夏の合宿がありました 銀座の泰明小学校に夕方集合しそこで着替えてから音と光のパレードに参加(今の柳まつり)したのを思い出しました当時の先生おやじと呼ばれた(T・F先生)お元気にされていますでしょうか
今では動画コンテストなるものが開催されているんですねこれからも楽しみにしております。修徳高校吹奏楽部OB(昭和48年度卒業生)
学校の体育館でしょうか 素晴らしい演奏に聞き入ってしまいました これからも聞かせてください楽しみにしています 修徳高校吹奏楽部OB(昭和48年度卒業生)
修徳吹奏楽部OBです(昭和48年度卒業)今から約51年前になりますが1年ドラム2年3年トロンボーン担当でした 懐かしく視聴させていただきました。当時はオヤジと呼ばれる(T・F先生)がいらっしゃいました元気でしょうか 修徳吹奏楽部の益々のご活躍をお祈り申し上げます