- Видео 80
- Просмотров 60 708
RENVLOG
Япония
Добавлен 8 ноя 2011
こんにちは!
REN(小林廉)です。
様々な趣味を持つ私の身近な出来事をのんびりアップしていくチャンネルです。
チャンネル登録よろしくね!
REN(小林廉)です。
様々な趣味を持つ私の身近な出来事をのんびりアップしていくチャンネルです。
チャンネル登録よろしくね!
Видео
「絶対に諦めない。」ウエイトリフティングの練習185回目
Просмотров 34921 день назад
正直、好きではないメニュー『ボックスクリーン』。 少し前の練習で「レンさんは戻りのスピードが遅い。潜りのスピードはボックスクリーンで養える」と言われ、避けては通れないメニュー、急に好きなメニューになりましたw😂 嫌いなものでも理由を聞けば乗り越えられる。 カミソリみたいに鋭い「キレ」を手に入れるべく頑張ります。💪 現在の体重81kg。 . #絶対に諦めない #継続は力なり #トレーニング #筋トレ #スポーツ #weightlifting #ウエイトリフティング #クロスフィット #ロードバイク #トライアスロン #model #モデル #キレ #キレキレ
Inter BEE 2024 『Blackmagic Design』ブース
Просмотров 372 месяца назад
最新のメディア関連機器やアイデアが集結する『InterBEE(インタービー)』が幕張メッセで開催されています。 国内外から1058の企業や団体が出展しているとの事! もの凄い規模です👀 私は『Blackmagic Design(ブラックマジックデザイン)』のブースにいるのでカメラをチェックしに来てください✅ 11月13日(水曜日)〜15日(金曜日)まで。 明日が最終日!お近くの方はぜひ! インディゴの中島康之君も一緒です🙌 #Interbee #interbee2024 #インタービー #camera #カメラ #video #ビデオ #movie #ムービー #展示会 #model #モデル #indigomodels
TANAX スマートライドモニター aio-5
Просмотров 2494 месяца назад
Apple CarPlayで便利なのは想像できてたけど、思ってた100倍は死角検知機能の精度が高くて、めちゃ安心感ある👍 #TANAX #タナックス #スマートライドモニター #バイク好きな人と繋がりたい #yamaha #tricity300 #トリシティ
【Tricity300 2024MY】快晴の第三京浜を行く
Просмотров 4210 месяцев назад
風の強い日に第三京浜を使って横浜方面へ。 3輪の安定感が素晴らしい👍 インプレ動画も作ってみようと思います。
ブロンプトンのタイヤ交換 Sハンドル純正コジャックからコンチネンタル コンタクト アーバンに交換 雨のグリップ感全然違うよ!【RENVLOG】
Просмотров 1,5 тыс.4 года назад
ブロンプトンのタイヤ交換 Sハンドル純正コジャックからコンチネンタル コンタクト アーバンに交換 雨のグリップ感全然違うよ!【RENVLOG】
グラベルバイクでサイクリング!多摩川河川敷をCannondale Slateで走ってきました【RENVLOG】
Просмотров 4954 года назад
グラベルバイクでサイクリング!多摩川河川敷をCannondale Slateで走ってきました【RENVLOG】
【雑誌付録が凄い!】宝島社 Mono Master(モノマスター)の表紙と紙面にREN(小林廉)が載っています。是非お求めを!【RENVLOG】
Просмотров 2124 года назад
【雑誌付録が凄い!】宝島社 Mono Master(モノマスター)の表紙と紙面にREN(小林廉)が載っています。是非お求めを!【RENVLOG】
撮影中ってこんな感じ REN(小林廉)2015年に撮ったムービー【RENVLOG】
Просмотров 4534 года назад
撮影中ってこんな感じ REN(小林廉)2015年に撮ったムービー【RENVLOG】
GravelKing(グラベルキング)をインストール!ブラックサイドで足元が引き締まったね!【RENVLOG】
Просмотров 4,9 тыс.4 года назад
GravelKing(グラベルキング)をインストール!ブラックサイドで足元が引き締まったね!【RENVLOG】
YZF-R3をチェック!身長188cmの足つきはこんな感じ【RENVLOG】
Просмотров 4 тыс.4 года назад
YZF-R3をチェック!身長188cmの足つきはこんな感じ【RENVLOG】
ランニングに行ってきました。外出自粛要請中ですがどこにも寄らないランニングなら良いと思いますよ!【RENVLOG】
Просмотров 644 года назад
ランニングに行ってきました。外出自粛要請中ですがどこにも寄らないランニングなら良いと思いますよ!【RENVLOG】
ハスクのアクラポサウンド!(イヤホン推奨) Husqvarna 701 Enduro Akrapovic Slip-on Silencer【RENVLOG】
Просмотров 3,2 тыс.4 года назад
ハスクのアクラポサウンド!(イヤホン推奨) Husqvarna 701 Enduro Akrapovic Slip-on Silencer【RENVLOG】
あの時間は夢か幻か…『HONDA RC213V-S』に試乗!間違いなく貴重な体験!【RENVLOG】
Просмотров 4924 года назад
あの時間は夢か幻か…『HONDA RC213V-S』に試乗!間違いなく貴重な体験!【RENVLOG】
リニアPCMレコーダーTASCAM(タスカム)DR-10Lをテスト!オートバイに乗っている時にどう聞こえるか?【RENVLOG】
Просмотров 3344 года назад
リニアPCMレコーダーTASCAM(タスカム)DR-10Lをテスト!オートバイに乗っている時にどう聞こえるか?【RENVLOG】
「都心のこんな所に発電所?」江東区若洲発電所の巨大風車 れん散歩【RENVLOG】
Просмотров 2184 года назад
「都心のこんな所に発電所?」江東区若洲発電所の巨大風車 れん散歩【RENVLOG】
これが出来れば転ばなくなるよ!スタンディングスティル【RENVLOG】
Просмотров 1,6 тыс.4 года назад
これが出来れば転ばなくなるよ!スタンディングスティル【RENVLOG】
スモールリグを買ったよ! SmallRig Nikon Z50専用マウントプレート 2525 をインプレ!【RENVLOG】
Просмотров 3554 года назад
スモールリグを買ったよ! SmallRig Nikon Z50専用マウントプレート 2525 をインプレ!【RENVLOG】
初公開?あのREIVLOGの裏側! 夢のガレージライフ 憧れちゃうやーつ【RENVLOG】
Просмотров 2594 года назад
初公開?あのREIVLOGの裏側! 夢のガレージライフ 憧れちゃうやーつ【RENVLOG】
伊豆市 土肥中央林道 走行Movie ダート部分は少しだけ残っていました【RENVLOG】
Просмотров 1074 года назад
伊豆市 土肥中央林道 走行Movie ダート部分は少しだけ残っていました【RENVLOG】
701EnduroでRENのソロツーリング! 東京インターから椿ラインを走ってきましたよ【RENVLOG】
Просмотров 1684 года назад
701EnduroでRENのソロツーリング! 東京インターから椿ラインを走ってきましたよ【RENVLOG】
あおり運転 ダメ絶対! 首都高を普通に走る 辰巳第一PA〜三軒茶屋 2020/03/09 【RENVLOG】
Просмотров 984 года назад
あおり運転 ダメ絶対! 首都高を普通に走る 辰巳第一PA〜三軒茶屋 2020/03/09 【RENVLOG】
志賀高原!焼額山スキー場ライディング!『イーストコース』を滑ってみましたよー【RENVLOG】
Просмотров 1834 года назад
志賀高原!焼額山スキー場ライディング!『イーストコース』を滑ってみましたよー【RENVLOG】
首都高を普通に走る 用賀PA〜辰巳第一PA 2020/03/09【RENVLOG】
Просмотров 1364 года назад
首都高を普通に走る 用賀PA〜辰巳第一PA 2020/03/09【RENVLOG】
足ツンツンで乗ってる人の100倍カッコいいと思う😊 高身長でもスタイル良いとこうも違うのね👍
参考にならない
良く回っていますね。
僕も身長188cmなので参考になりました!それにしても男前ですね^_^
BGMに声がかき消されとる
サドル高結構高いですね!
ns-1みたいになっている!
小原大地 身体が大きいと苦労するんです。もし本当のNS-1だったらポケバイになってしまいますね。
REN様 たびたびコメント申し訳ありません。 雨の中、土肥中央にいかれたんですね笑 こちらの林道走行動画の低速走行中時のエンジンって扱いやすいですか? この辺りの速度域の扱い易さがかなり気になってます。 お時間のあるタイミングで結構ですので、 ご返信頂ければ、とてもありがたいです。
はじめまして! 701EDの購入を検討しております。 (ネットでLC4関係の不具合を見かけることもあり) 周りにハスク乗りがいないこともあって購入を躊躇しているのですが・・・ 実際に所有されている中で不具合は何か発生しましたでしょうか?? 私はKLX250を所有しております。 今のバイクと比較して。 もう少しパワーが欲しい、高速の移動を楽にしたい、林道ツーリングの走破性も欲しいの観点から、 701が気になって仕方ない毎日を過ごしております(笑 またお時間のあるタイミングでお返事を頂けると本当に助かります。 それでは失礼いたします。
daichi kawabata はじめまして。 僕の個体は有難い事に調子は良く、オイルに冷却水が混じるといった良くある症状は出ていないです。 ただ私の周りには調子が悪くなったという話は聞いた事があります。 (エンジンをOHしなければっていうのはないですけれど) 国産のトレール的なモデルと比較すると手が掛かるのは間違いなさそうです。 701enduroに乗るとわかるのですが、「走るためのバイク」という作り方をしている事が伝わってきます。 kawabataさんの欲しがっているものは全て手に入ります(笑) 乗って損はないと思ってます。 こんな感じでアドバイスになっていますでしょうか? ご参考にして頂けたらと思います。
@@RenKobayashi19790209 さま kawabataです。 御丁寧に返信頂きありがとうございます。 やはり国産の耐久性&メンテコストと比較すると劣る部分はあるものの、 走りと言う点では上回っているといった感じなんですね。 「走るためのバイク」って良い響きですね(笑 690CCのエンジンで日本の狭い林道を走ると想像すると・・ 250トレールと比較するとパワー有りすぎて乗れるかなと言う不安も感じております。 REN様のコメントはとても参考になりました。 更に一歩前進できました。
タイヤ見に来たんですがwww、バッドボーイのフォークのドロップハンドルバージョンあるんですね!初めて見た!!グラベルキングのブロックのと迷う…
セブンイレブン限定なのですね‼️行ってみます🎵
ひまわりHIMAWARI 数に限りがあるかもなのでお早めに!
2015年以降もUPしてくださぁ〜い🎵
そうですね!またこういう風なPVが撮れればと思います🙂
当たり前だけど様になるわ~
そう言って頂けると素直に嬉しいです!😚
そのタイヤの幅だと街乗りでパンクしないですか?安定感も有りそうですよね🎵
街乗りで問題ないですよ。 安定感あります。 特に下り坂で安心出来ます。
レイさんのバイク部の物です!初めて拝見させて頂いておきます。バイクにスキーと共通点があり、嬉しくてコメントしました(笑)
コメントありがとうございます。嬉しいです😊自転車はどうですか?そっちもオススメですよ。
テレスコピック
思いっきり間違えてますね。ありがとうございます。
雑な動画いいですね~
久しぶりに良い動画見させていただきました感動しました!疑問ですが自転車赤いのでなかったんですね
ありがとうございます!赤いの(スレート)はグラベルバイクなのでロードバイクで出ましたよ。
レーサー欲しくなっちゃいますね
追尾式どろーんいいですね、視点が高い!( ̄∇ ̄)
KeyMission、カリッとしてますね〜
あ!REIVLOGの人だ! これ綺麗よね! もちろん最新のカメラが良いとは思うけど、なかなか。 ニコンブランドで25000円ってある意味、買いだと思う。
4/1現地にてお世話になったものです。 検定の参加が遅れて、認定登録の出来なかったのですが、次回は遅刻せず 参加したいと思います。 その時には、またよろしくお願いします。 追記、オカッピさんによろしくです(って話でしたよね)。